Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
つぶらな瞳とかめっちゃ可愛い!!撫でたくなる気持ちも分かります!
ヤベェ…元気いっぱいだ!😳日本のカナブンみたくツヤツヤじゃない渋い色もいいですね。
元気いっぱいなカナブンちゃん😊
コイツは楽しいだろうなあとは思ってるけどコイツだけにのめり込んじゃいそうで怖いような不思議な魅力がある
ウガンデンシスの一番の注目ポイントはやっぱり尻だと思うんですよね ・Ⅴ・みたいな顔文字の尻が愛おしいですわ
ウガン飼育が楽しそうですね!
とてもカッコイイですねこの前ガチャガチャでそのカナブン当たりました。
ウガンデンシス独特の匂いするらしいですね…県内のお店にオーベルチュールいるんですけどめっちゃ元気よかったです
ウガン好きなんですが、まさかわたくわさんが飼育するとは思っていなかったので見られて嬉しいです!産卵セットのマットは固く詰める必要すらないですし、20℃下回っても産みますね。飼育自体は楽で低温にも割と強いですが、繭玉作った後に18℃切ると死にます(1敗)いつの間にか"ウガンデンシスオオツノカナブン(ハナムグリ)"と呼ぶ人が多くなっていますが、違和感すごいですね("ヤエヤマエンシスコクワ"とか"パラワニクスオオヒラタ"とか言わないよなあって話で)
コメントありがとうございます!意外と低温でも大丈夫なのですね。色虫好きなのでウガンもいつかは手を出してみたいと思ってました。まだまだわからないことだらけなので、また何かあれば教えていただけると嬉しいです!
ウガンデンシスはいいぞぉ👍🏻
カナブンの飛行能力は恐ろしいですね〜
フィールドガーデンさんには、よくお世話になってます!!!オス抜くと卵産まなくなるんですよね…
ウガンデンシスと聞いて真っ先にフィールドガーデンが思い浮かんだがやはりフィールドガーデンなんですね😅年中ウガンデンシスが置いてあるイメージなお店です💦
わたくわさんのウガンデンシス、パープル血統楽しみー!笑
飼育したいですが最近あまり売ってないんですよね昔は安く出品されていたイメージですが。。。。
飛ぶ前の予備動作ほんとないですね羽開かないところから、カナブンに近い気がする
最近ヘラクレスオオカブトの幼虫が成虫になりました!メスでした!
カナブンに限っては海外産のカナブンの方が難易度は低い印象です。国産カナブンは飼育難関種で累代飼育かかなり難しいですね…。トルクアータだと亜種インマキュリコリスが一番流通しててその次に亜種ウガンデンシス、原名亜種と亜種ポッゲは未だに生体での輸入はされてないそうです。メキノリーナにはトルクアータ以外にもオーベルチュールやポリフェムス、サバゲ、クラッツがいますがどれも魅力的な種類ですよね。これらの種にもいくつか亜種分けがあって、出回ってない亜種もいくらかいるみたいです。オーベルチュールとトルクアータ以外は比較的飼育難易度は高めだそうです。
ウガンデンシスの方が飼育者多くて流通多いと思う。インマキュリコリスは飼育品の流通少なくてヤフオクに出ると結構競り合いになるイメージ。自分はポリフェムスを飼育してますが、難しいステージが無く、見た目も格好いいので非常におすすめです。
@@美しき我が家 自分の参考にしていたサイトが少し古かったようで、確かにウガンデンシスの方が多く出回っているみたいですね。そのサイトではポリフェムスは簡単だがトルクアータよりは少し難易度が高めとありましたが、今は色々と変わってきているんでしょうね。訂正と貴重な意見をありがとうございます。
一口に外国産のカナブンと言っても色々ですね。確かに昔はインマクリコリスの方が流通していた印象で、ウガンは高価でカラバリも今ほどなかったです。最近は青系ばかりですがそんな色は見なかったようなクラーツが難しいと言われるのは温度のせい説はあります。昨年野外品を購入して18℃で飼育していますが3齢までは特に凝ったこともせず順調に来ています
とてもカッコいいですね こん前ガチャガチャでそのカナブン当たりました。
今日の動画は荒々しくて面白かったです😂あと、学名の最初はメキノリーナと発音しますよ!ご参考までにm(_ _)m
教えていただきありがとうございます!カナブンは知識ゼロなので助かります🙏
わたくわさんファンムラサキやオオチャイロハナムグリもやってらっしゃいましたよね
せわしなない😅
予備動作ほぼ無しで飛ぶの怖すぎる…これを見るとあまり飛ばない点もクワガタの方が飼育で人気になりやすい理由かもしれないですね
デッカ
つぶらな瞳とかめっちゃ可愛い!!
撫でたくなる気持ちも分かります!
ヤベェ…元気いっぱいだ!😳
日本のカナブンみたくツヤツヤじゃない渋い色もいいですね。
元気いっぱいなカナブンちゃん😊
コイツは楽しいだろうなあとは思ってるけどコイツだけにのめり込んじゃいそうで怖いような不思議な魅力がある
ウガンデンシスの一番の注目ポイントはやっぱり尻だと思うんですよね ・Ⅴ・みたいな顔文字の尻が愛おしいですわ
ウガン飼育が楽しそうですね!
とてもカッコイイですね
この前ガチャガチャでそのカナブン当たりました。
ウガンデンシス独特の匂いするらしいですね…
県内のお店にオーベルチュールいるんですけどめっちゃ元気よかったです
ウガン好きなんですが、まさかわたくわさんが飼育するとは思っていなかったので見られて嬉しいです!産卵セットのマットは固く詰める必要すらないですし、20℃下回っても産みますね。飼育自体は楽で低温にも割と強いですが、繭玉作った後に18℃切ると死にます(1敗)
いつの間にか"ウガンデンシスオオツノカナブン(ハナムグリ)"と呼ぶ人が多くなっていますが、違和感すごいですね("ヤエヤマエンシスコクワ"とか"パラワニクスオオヒラタ"とか言わないよなあって話で)
コメントありがとうございます!
意外と低温でも大丈夫なのですね。
色虫好きなのでウガンもいつかは手を出してみたいと思ってました。
まだまだわからないことだらけなので、また何かあれば教えていただけると嬉しいです!
ウガンデンシスはいいぞぉ👍🏻
カナブンの飛行能力は恐ろしいですね〜
フィールドガーデンさんには、よくお世話になってます!!!
オス抜くと卵産まなくなるんですよね…
ウガンデンシスと聞いて真っ先にフィールドガーデンが思い浮かんだがやはりフィールドガーデンなんですね😅
年中ウガンデンシスが置いてあるイメージなお店です💦
わたくわさんのウガンデンシス、パープル血統楽しみー!笑
飼育したいですが最近あまり売ってないんですよね
昔は安く出品されていたイメージですが。。。。
飛ぶ前の予備動作ほんとないですね
羽開かないところから、カナブンに近い気がする
最近ヘラクレスオオカブトの幼虫が成虫になりました!メスでした!
カナブンに限っては海外産のカナブンの方が難易度は低い印象です。国産カナブンは飼育難関種で累代飼育かかなり難しいですね…。
トルクアータだと亜種インマキュリコリスが一番流通しててその次に亜種ウガンデンシス、原名亜種と亜種ポッゲは未だに生体での輸入はされてないそうです。メキノリーナにはトルクアータ以外にもオーベルチュールやポリフェムス、サバゲ、クラッツがいますがどれも魅力的な種類ですよね。これらの種にもいくつか亜種分けがあって、出回ってない亜種もいくらかいるみたいです。オーベルチュールとトルクアータ以外は比較的飼育難易度は高めだそうです。
ウガンデンシスの方が飼育者多くて流通多いと思う。インマキュリコリスは飼育品の流通少なくてヤフオクに出ると結構競り合いになるイメージ。自分はポリフェムスを飼育してますが、難しいステージが無く、見た目も格好いいので非常におすすめです。
@@美しき我が家
自分の参考にしていたサイトが少し古かったようで、確かにウガンデンシスの方が多く出回っているみたいですね。そのサイトではポリフェムスは簡単だがトルクアータよりは少し難易度が高めとありましたが、今は色々と変わってきているんでしょうね。訂正と貴重な意見をありがとうございます。
一口に外国産のカナブンと言っても色々ですね。確かに昔はインマクリコリスの方が流通していた印象で、ウガンは高価でカラバリも今ほどなかったです。最近は青系ばかりですがそんな色は見なかったような
クラーツが難しいと言われるのは温度のせい説はあります。昨年野外品を購入して18℃で飼育していますが3齢までは特に凝ったこともせず順調に来ています
とてもカッコいいですね
こん前ガチャガチャでそのカナブン当たりました。
今日の動画は荒々しくて面白かったです😂あと、学名の最初はメキノリーナと発音しますよ!ご参考までにm(_ _)m
教えていただきありがとうございます!
カナブンは知識ゼロなので助かります🙏
わたくわさんファンムラサキやオオチャイロハナムグリもやってらっしゃいましたよね
せわしなない😅
予備動作ほぼ無しで飛ぶの怖すぎる…
これを見るとあまり飛ばない点もクワガタの方が飼育で人気になりやすい理由かもしれないですね
デッカ