翻訳したらいい事があるカモよ???तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।
翻訳したらいい事があるカモよ???तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।
翻訳したらいい事があるカモよ???तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।
巣を飼いたかったら女王バチいないと駄目なの!という一生参考にする機会がなさそうなアドバイス
1:50
2:37
勝手にとっても怒られなさそうなのにちゃんと管理事務所の人に許可取ってて偉い
こんな自由研究を夏休み明けに持ってきたらひっくり返る
趣味で同じような事やってますが、冷やすのは問題ないです。
巣を箱に入れると二重箱みたいになって中が蒸されてしまうので営巣放棄してしまいます。
数日雨が続いた後、晴れた日に外に出したので、恐らく箱の中が40℃近くかそれ以上になって営巣や幼虫を育てる事が不可能だと判断したためでしょう。(経験アリ🐜)
あと巣の入口にハチよりも一回り小さいくらいのエサなどを何度も置くと何故か営巣放棄します。
恐らく巣を低い位置に作ってしまったと勘違いしてしまうんだと思います。
小さな物なら多分大丈夫です。
パーソナルスペースが広めのセンチメンタルジャーニーなんだと思います。
可愛いですよね。
趣味で同じようなことやってる人がいることに驚きを禁じ得ない
ありがとうございます!
とても参考になります
次回はもう少しコロニーが成長させ、箱から出した状態で設置してみようと思います
@@Ohchan_ch
以前女王の入れ替えをやってたのを拝見しました。
セグロとキアシを入れ替える事も出来るのですが、ヤマトだと上手くいかなかったです。
フタモンとキボシはまだです。
ご興味あればお試しください。
鬼がもう一人おるぞ...
@@Ohchan_chばぁばだぁ!!
絶対一番泣いてるのはスズメバチで草
ほんと!まじかわいそう
一瞬草が巣に見えた
18:47 なんで並の人間だと触れないような虫とかはガンガン素手でいけるのに鶏肉でこんなに嫌がってるんだ……
スズメバチの巣と素手が同時に映ってるサムネなんかこの人しか見たことない
挙げ句アレルギー持ちなのに😱
@𝑴𝒊𝒌𝒖𝑑𝑎𝑦𝑜𝑜𝑛や!久しいね!!
翻訳したらいい事があるカモよ???तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।
@@user-zouhakuten ここは荒れコメのたまり場かよw君も久しいねwww
今日はサブBニキいねぇのか
女王蜂をママって呼んでる時のイントネーション好き
こんなにハラハラする動画は他では味わえない養分がある。もはやおーちゃんに飼われているといっても過言ではないな。
世の中には、玄関でスズメバチ飼ってる家があることを覚えておきますね、、、
素手で蜂を捕まえてる人もいるよ
@@だいふく_6323その二人が同一人物であることも忘れてはいけない
カンピロバクターは嫌がって、蜂は好むの草
『庭で放し飼いにして巣を拡張』
イカレポンチ過ぎるwww
翻訳したらいい事があるカモよ???तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।
ここのコメ欄オールスターズで笑える
今まで見たカスコメの内2ついやがる
ちな翻訳したらのやつ呪われましたーえへへへへーって感じのやつだからそういうの怖いって子は見ない方が良いよまあ自分五ヶ月くらい経って無傷だから安心せい
大丈夫だこれで呪われた奴見たことないから
いきなり冷えたり温かくなったりが繰り返されたからハチが嫌がって逃げてしまったのか…
こんなにお掃除したりお手入れしてたのにどっか行っちゃうなんてなんて贅沢な奴だ😢
パワーワード過ぎる「スズメバチの放し飼い」
欲しい言われて管理事務所の人「???えぇ...?」ってなってるでしょうにw
やべーやつおると思ったらおーちゃんねるで納得
何ここすごい揺れるし、定期的にクソ寒くなる
引っ越すべ🐝
おらこんな巣はいやだ
おーちゃんさんほんとクレイジーすぎる
スズメバチの味方したくなったのは初めてだわ
死なないように活動続けてほしい
スズメバチ事故物件に住んでて草
住んでるんじゃなくてオーちゃんに見つかって強制的に引越されたんだよw
@@クリラボ-x8uただの拉致やん(笑)
しんぱいです。
😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
確か暑いと巣に水を含ませて気化熱で冷却しますが、
木箱で囲ってしまうと気化した熱が中に籠り、巣を上手く冷却できず
場所が悪いと判断して、蜂たちはお引越しをしてしまいます。
画面越しで見るだけならかわいいしかっこいいフォルムしてる
『家で放し飼いしたい』
さすがとしか言えない
こんにちは
@@nandai1120
こんにちは、アイコン一緒ですね!
虫怖くない人めちゃくちゃ尊敬する
その中でもめちゃくちゃ怖い蜂を飼おうとするなんて最強過ぎる
鬼ばぁばによる巣の放し飼いドキュメンタリー
日本ミツバチを、増やしておくれ。
多分、働き蜂が少ないからじゃなくて急激に冷やされたりとかのスパンが短すぎたから嫌になったと思うんやよね...
こんな有意義な動画初めて見た。
こう言うのは、あなたしか出来ないよね!本当にすごい!
2:09 大丈夫だとわかってるにしても蜂の巣の口に手を添えられる根性がすげえよ
鬼だし根性とかの次元じゃないか。
4:46 幼虫だけでなくボンドにも優しく話しかける聖人
ある意味最強の防犯対策
相変わらず虫にとっては恐ろしい人だw
おーちゃん宅にきた配達員もびっくり
この人の動画、ほとんど共感出来る部分無いだよなぁ
ママ「なんかここたまにめっちゃ寒くなるやん。引っ越そか」
確かにキイロスズメバチは巣を引っ越す習性が有ります。
突然家ごと拉致られてよく分からない箱に閉じ込められてその張本人はばぁばを名乗ってて…
ハチからしたら恐怖以外の何物でもなさそう
しかも定期的に冷蔵庫入れられてw
文字に起こしたら、マジモンの鬼だな
時々クッソ寒い所に入れられるわ引っ越されるわで
散々だろうな
我々視聴者の餌食だ
安心して設置できます。蜂さん達を冷蔵庫。情報が頭の中で追いつかないwww
管理事務所
「もしもし。あ、公園にスズメバチの巣、ですか?わかりました。駆除ですね?ご報告ありが、、、
え?持って帰ってもいいか?
は?え?まぁ、はい、、、
お気をつけて、、
みたいな会話があったのかと想像してしまう。
ダーウィン賞にノミネートされてもなんの不思議もない男
「せっかく生まれてきた命なんでアリの餌にします」
すき
翻訳したらいい事があるカモよ???तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।
荒らしコメ四天王のお2人チッスチッス
イカれてますが,これは非常に貴重な実験・記録ですね。
めっちゃ泣いちゃいました。
最近伸びてる昆虫系RUclipsrが取った虫そのまま生で食ってて「鬼とか実はマトモな部類だな……」とか思いかけてたけどやっぱり狂ってるよな
レ◯ジ様……?
○ンジ様は昆虫系ではないよね😂もう少し広範囲。
@@Cathy-okariあの人はヒトとしての何かが欠如していると同時にヒトが持っていない何かを持ってる
@@Cathy-okari どっちかって言うと鳥かな?
でもこないだ生で虫食ってたね……
スズメバチを飼おうとするとか次元狂ってるw
この鬼から逃げたお母さんの選択は正解。
ママ呼び好きやわ
冷えたり暑かったり寒暖差が激しすぎたりとか人に警戒して逃げちゃったかもね…
可愛いでちゅねーからのパクパクが大自然的ですこなん
スズメバチの幼虫をはじめてかわいいと思えた
1:02餌欲しがってる幼虫みたいなことしてて草
スズメバチの放し飼いって言葉を人生で初めて聞いた
しょっちゅう寒くなったらそりゃお引越ししますわ
この人はなぜアナフィラキシーを恐れないのかw
神だからじゃない(笑)
スズメバチへの歪んだ愛が恐れを上回っているから
毎年数十人死んでるのにね笑
@@ras2485 上から目線草
虫のいない世界の方がショック大きいからそれに比べたらアレルギーなど屁みたいなもの
19:03
親に捨てられて祖父母に引き取られた子供のシーンほんとに泣ける🥲
お酒飲みながらみると量を抑えられるのでおすすめです
おーちゃんのイカれ具合最高
大地震と寒冷化が交互に襲う場所から早々に引っ越すハチの行動力に感心したw
10年ごとに冷夏でコメの不作と大地震に見舞われる宮城にボケっと住んでる俺も引っ越した方がいいんだろうかw
おーちゃんさんがハチの幼虫ちゃんにご飯あげてる動画好き😊お腹空いてる嫌だねぇ!
スズメバチって可愛いですね。
タイトルの「泣いた」がどういう意味なのかワクワクしてたら普通に悲しい状況だった。鬼の目にも涙や。
家で放し飼いにするというパワープレー!!
優しいと思って観てたら、
「管理事務所の人に君と君の巣を貰い受けたのよ。だからお前らはなぁ、俺の所有物なんじゃ。わぁかぁったかぁぁあ!!」
は笑ってまうw
このチャンネルのサムネイルの衝撃には、いつまで経っても慣れない
初見です!2:42の「ワカッタカアアア!」が、悪役みたいでおもろかったw また見たいです!
何かすごいね。さかなクン思い出した。きれい好き。貴重な動画ありがとう。
蛆虫にうーちゃんって可愛い呼び方して蟻のごはんにしようって草。でも巣に残された幼虫はちゃんと育てようとしてたからまだ善良な鬼と言える()
人間でよかった
本当にそう
私は今年の春からおーちゃんの動画を見始めましたが、6月に会社の敷地内にできたコガタスズメバチとアシナガバチとキアシナガバチの巣の駆除を3つもこなしました。
私は総務事務です。
どれもブリッブリの赤ちゃんがいましたよ😆🐝💛💛💛
自ら駆除に名乗り出たわけではないのですが、なぜ私がやる事になったのかは謎ですw
そして断らなかった自分が1番謎です……なんの力が働いたのでしょうか?👹🐝
コロナだけど好きすぎて見てまうわ😂
2:40 完全にピーターパンのフック船長で草
なんかちょっと涙出てきた😢
最後、スズメバチ飼わねーよ🤣と、ツッコミ言いたくなるけど、動画ずっと見てしまった🫡❣️ありがとう😂
むちむち幼虫が鶏肉食べてるの可愛すぎてヤバい
2年前のハチの動画もおもしろかったです。
最後の悲しそうな音楽ww
冷やされ過ぎwww
なんでスズメバチ捕獲シーンでこんなゆったり音楽やねんwww 1:43
恐怖によって逃げ出さずにはいられなくなったスズメバチさん
可哀そう
今日の教訓:スズメバチの放し飼いにするときは、十分に働き蜂を増やしてから放し飼いにしましょう!!
鬼以外やらないとおもう!
嬢王蜂「やべぇ奴いるやん…」
女王蜂消えて悲しいBGMがフライングゴリラのやつで笑ってしまったw
生き物を飼うスペシャリストのおーちゃんさん
蜂の巣を滅ぼしたり育てたり忙しい奴
ばあばとか事故にあっちゃったんでしょうかとか本当面白いw www www
ママでかい!!
巣箱を動かして温めたり冷やしたりしてたから逃げちゃったのかな
木箱とはいえ密封に近いから内部温度的な問題があったのかも
(蛆虫の成長が早いくらいの腐敗度みたいですし)
虫が好きから大丈夫なんだろうけど見てて不安になるぐらいうかつww
鬼の発言は全てがパワーワード過ぎる
人間に生まれてよかったと思う理由の1つ
母性が凄いね 18:59
ハニーワームのチタタプがすぐ用意できることに
もはや誰も気にしてないの草
笑顔にハチ
私の家も毎年2、3個スズメバチの巣が出来るんですが、色々勉強になりました。
おーちゃんねる言い換えると
おーちゃん寝る
蜂は絶対にこの人のもとで生きていこうとは思わない
2:43 ヤクザすぎて草
マジで笑
出だし腰低いのに最後テーブルに足乗っけて見下ろしてるのおもろすぎ笑
連打したらオモロイ笑笑
おーちゃんのおかげで最近アシナガくらいなら余り怖くなくなってきたわ。それにしても何気に工作力が優秀。営巣放棄というより鬼から逃れようとしただけでは?