【崖の上の御堂】歌川広重の絵にもなっている阿伏兎観音にやって来た!【広島県福山】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 崖の上のポニョならぬ、崖の上の御堂が素晴らしい広島県福山市の阿伏兎観音にやって来ました
    阿伏兎(あぶと)という面白い名前で歌川広重の絵にもなっている観音堂です
    すぐ裏手が鞆の浦という有名観光地
    瀬戸内の水運を活かした寺町で、足利義昭公が都落ちした時に居住していた事でも知られていますね
    きっと鞆から船で参拝するのが当時は主流だったのだと思います
    阿伏兎観音の本堂は撮影禁止、御堂の欄干周りも足元が不安定なため、欄干に寄っての記念撮影などは危険な為写真撮影は禁止です
    注意書きもありますが、通行の妨げになるような撮影も禁止です
    マナーと安全、どちらも守って参拝しましょう

Комментарии •