RVパーク車中泊【屋外サウナ】十勝まきばの家でワイン樽サウナ初体験!暖冬を思い切り楽しむ夫婦旅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 24

  • @トモぶー-k8e
    @トモぶー-k8e 17 часов назад +1

    冬の屋外サウナ‼️間違いなく整いますね🤗

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  16 часов назад

      トモぶーさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      外は氷点下で冷え込んでいたので、水風呂に入らなくても十分気持ちが良かったです!
      雪が積もってたら、雪にダイブしたかったです~

  • @mikipapa_yome
    @mikipapa_yome 2 дня назад +2

    動画拝見しました。
    いつも沈着冷静なたかさんのイメージが崩壊しました😂
    楽しかったです

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  2 дня назад

      美紀パパの奥様、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      テープで✕✕して隠していたのですが、汗でちょっとづつ剥がれてくるんですよね~
      剥がれてきた部分を貼り直したのですが…熱されたテープがめちゃ熱いんです(笑)
      熱くて悶えるシーンが録画されてなくて良かったなと思ってます…

  • @ヒグマオヤコ
    @ヒグマオヤコ 2 дня назад +1

    まきばの家って、色々変わったんですねー😊行ってみたくなりました😊 プライベートサウナいいですね😊 レストランあるのも私的にはグッドです😊

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  2 дня назад +1

      ヒグマオヤコさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      まきばの家は、数年前から大きく様変わりした感じですね~
      コテージはかなり豪華らしく、BBQ専用の部屋?ぽいのが外から見えました。
      HP見てると食事も豪華ですし、いつか宿泊してみたいです~

  • @しほパパ5411
    @しほパパ5411 2 дня назад +2

    お疲れ様です、サウナハットのちょぴこさん可愛い、サウナ
    いいですね、またどこかのサウナ紹介してください。

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  2 дня назад

      しほパパさん!
      いつもコメントありがとうございます😆
      ちょぴこです!
      帽子だけはなんでも似合うような仕様になっています😂
      サウナにハマっているので、また良いところ見つけたら紹介したいと思います🥳

  • @nao21_12
    @nao21_12 2 дня назад +2

    ちょぴこさん、たかさんお疲れ様です🙇🏻‍♂️
    まきばの家は場所的にも良いですよね〜
    夏には夏の楽しみ方、冬はサウナで楽しさ倍増!
    ちょぴこさんの水風呂の叫びが最高でした🤣

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  2 дня назад +1

      ナオさん!いつもありがとうございます🤗ちょぴこです!
      まきばの家は、行きやすくてワインも飲めて最高ですねぇ🤭✨
      十勝は特に夏も冬も色んな楽しみ方ができるのがありがたいです🥳
      水風呂、まさか冬に入れるとは思ってなかったのですがすごく面白かったです😂🥶

  • @nekko_iyomama
    @nekko_iyomama День назад +1

    こんばんわ〜 たかさんオープニングの「まきばのyeah〜🤣🤣🤣ちょぴこさん水風呂‼️ ⭕️んじゃうー😱あんまり身体強い方じゃないんだから無理しないでぇー😂

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  День назад +1

      ねっこさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      無茶しない程度の無茶をしました~(笑)
      サウナがこんなに楽しいとは…知らなかったです!

  • @maki6170
    @maki6170 2 дня назад +1

    ビッグフットはもしかしたらスノーシューの後かなぁ?なんて思いました^_^
    この前、ちょぴこさんのところのステッカー貼ってあるキャンピングカーに出逢いましたよー😊

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  2 дня назад

      makiさん、ご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      このビックフット(笑)よく分からなかったですね~
      歩幅が狭いのと、微妙な大きさの足跡なんですよね。
      ちょっとロマンを感じてしまいました(笑)
      なんと我が家のステッカーを貼っていただいているキャンピングカーが!!
      すごくありがたいです!

  • @nahasaka
    @nahasaka День назад +1

    オイラもたかさんと同じ❣
    絶対水風呂入らない派
    何度も挑戦したけどダメ
    罰ゲームでしかない

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  16 часов назад +1

      nahasakaさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      水風呂NGなんですね~
      心強いです(笑)

  • @streamgfox
    @streamgfox 2 дня назад +1

    サウナ気持ち良さそうですね
    私も水風呂嫌いな方で水風呂ではなく外気で冷まします
    食事の後の洗い物はどうされたのかな?
    また次の動画も楽しみにしています

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  2 дня назад +1

      G-foxさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      水風呂に入らなくてもサウナって楽しいんだな~ってことに気が付いた感じです!
      食器については、匂いが出ないように専用のスプレーでふき取ってます。
      そのあと、アルコールのスプレーでふき取ってますよ。
      その後はダメ押しで自宅で洗ってます(笑)
      水が使えない冬は意外と大変です!

  • @米沢俊幸
    @米沢俊幸 День назад +1

    おばんでした〜
    よね旅こと米沢でございます。
    牧場の家には2年前にお世話になりました、そして車を止めた場所も同じところです。
    ただ、私が夜中の2時ぐらいからお腹がものすごく痛くなりほとんず寝れずトイレとの往復でした。
    なんか悪いものでも食べたんでしょうかね〜、でも家族のものは誰一人悪くならず私がトイレに行く音がうるさく眠れなかったと文句を言われる始末でした。
    サウナ付きだとRVパーク倶知安さんはいいですよ、サウナからも整いスペースから蝦夷富士が正面に眺められますので、
    身も心も整いますよ〜。ぜひ一度行ってみてください、Nさんという心良きスタッフさんもいらしゃいますよ〜。
    メンバーシップに参加しようかどうか迷ってます〜、どうしようかな〜?
    では、今回はこの辺りで、したっけ〜

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  День назад

      よねさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      同じところで宿泊とは!
      ちょっとトイレまで距離あるので大変でしたね~
      RVパーク倶知安は利用したことがあるのですが、裏手のキャンプ場っぽいところにサウナがあるんでしょうか?
      設備が良くて景色も良くて気持ちよく利用できたRVパークでしたね~
      メンバーシップお待ちしています(笑)

  • @qoo_the_end
    @qoo_the_end 21 час назад +1

    俺もサウナは苦手と言うか、そんな回数多くも入らないし水風呂が苦手です。でも水風呂に入る事で体内が熱くなるというのは50年以上生きて来て、今さらながら知りました😅

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  16 часов назад +1

      クー・ジ・エンドさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      水風呂が苦手なんですね~
      そういった方が、意外と多いなと思いました!
      ちょっと心強いです(笑)

  • @かずりん-t6i
    @かずりん-t6i 2 дня назад +2

    こんにちは😃かずりんです。
    何時も発信楽しみにしています。
    十勝牧場の家始めて拝見します。十勝ワインは有名ですよね。池田町は、ドリカムの吉田美和さんの 出身地ですか。ワイン樽ですか。樽のサウナですか。始めてみます。バレルサウナがこちらは流行ってますが、それも樽の様に丸いサウナです。ワイン樽ではない、人工なものだとおもいますが、よくにてますね。池田町は本当に使われていた樽なんですか。サウナの中は、ワインの匂いがするのですか。一度入りたくなりました。何時も見新しいものを紹介くださってありがとうございます😊。

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  2 дня назад +1

      かずりんさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      このサウナは、実際にワイン樽として使用されていたもので世界的にも珍しいそうですよ~
      池田町はワイン醸造が盛んな街なんです。
      ただ、サウナの中はそれほどワインの香りはしなかったように感じました。
      だいたい3人で満員の小さなサウナですが、すごく楽しかったです!