共同親権【維新案】 選択肢を増やすことが重要! 【維新deGO! 】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 май 2024
  • 共同親権【維新案】 選択肢を増やすことが重要! 【維新deGO! 】
    • 共同親権【維新案】 選択肢を増やすことが重要...
    ~維新 de GO!~
    令和6年5月8日(水)
    出演
    日本維新の会
    参議院議員 #音喜多駿(#政調会長)
    衆議院議員 #池下卓 (#法務委員会 理事 #法務部会長)
    ★★★チャンネル登録お願いします!!★★★
    【出演者のページ】
    【池下卓 公式ホームページ】iketaku.jp/
    【池下卓 Facebook】 / taku.ikeshita

Комментарии • 23

  • @user-ov1hk3bj6g
    @user-ov1hk3bj6g 4 дня назад

    共同親権はまだ不十分。不当な親子断絶を無くしてください。

  • @user-ov1hk3bj6g
    @user-ov1hk3bj6g 4 дня назад

    立憲でも枝野、道下は維新以上に勉強してて知識豊富だったよ。
    答弁見返すことをオススメする。

  • @y.k6960
    @y.k6960 20 дней назад +2

    共同親権に反対の維新派です。現場無視の上から目線にしか聞こえません。もっといろんなケースを踏まえて附帯決議をお願いします。

  • @guevara491
    @guevara491 22 дня назад +3

    中条きよし氏は、利息を貰うつもりがなかったと会見で発言してますが、これは利益供与であり、選挙法違反買収行為にあたるのではないのですか?

  • @guevara491
    @guevara491 22 дня назад +2

    大阪万博でバス運転士を大量に募集しているようですが、千葉市や横浜市では運転士不足でバスの減便が深刻な状態です。他の自治体市民生活に必須な公共交通機関に影響を与えてまで万博開催を今後も推進して行くのですか?

  • @user-gx9lv4gz3h
    @user-gx9lv4gz3h 23 дня назад +5

    連れ去りで会えないとか言っていますが、面会交流の申し立てで98.3%面会成立していて却下は1.7%ですよね。
    DVを除外する具体的な方法を教えてください。
    共同親権を推進していけば維新は終わると思います。

  • @mapleciffon
    @mapleciffon 23 дня назад +3

    共同親権はデリケートな話題だからこそ維新案、自民案、立民案のパネルほしいな。先に用語を出してから解説してほしい。動画みてないのに荒らすなよ〜の対策にはコメントの上部固定が最適解です。ブラウザで読み込めばコピペできるし。

  • @obochama6955
    @obochama6955 22 дня назад +3

    維新は保守政党ですからグローバルスタンダードについては世界標準に合わせるべきところと、日本独自の文化・風土を大事にし守り抜く意思を持つところを、きちんと分けて認識し表明することが必要だと考えます。維新はそこが明確ではないので、グローバルスタンダードやトレンドに合わせているだけの「理念なき改革政党」というイメージを与えます。
    私は15区の日本保守党人気は、「明確な理念」を掲げ候補者がそれを表現し訴えて、保守派の支持を得たからだと感じてます。「好きな日本に住んでいたい」「将来もそう思う国であって欲しい」とただ願って、政治の仕事は「日本の歴史、文化・風土を守り、国家、国民を守り幸せにすること」だと思っている一国民の私には、理解しやすかったです。
    維新が目指している自民党に代わる政党になるには、保守政党としての『理念』を明確にすることです。議員一人ひとりが「理念」を活動の軸としてしっかり持ち、日常活動の中で「理念と手段」をきちんと分けて認識し、それを表現して行動をとることです。それが支持拡大に繋がると考えます。
    新PVの「打ち壊す」ことは今の日本に必要です。しかし、改革はあくまでも手段です。理念なき改革と手段のみの行動は、軸がブレて根無し草になる可能性が大です。今の立憲がそうです。その懸念が支持低迷の原因と想像します。世界情勢が激変する中、理念なき政治は軸がブレて国の衰退を加速するだけです。
    立憲を倒し野党第一党になることは私も応援しますが、それも手段の一つです。立憲との差別化は「揺るがぬ政治理念が軸に有るか無いか」で計られるものではないでしょうか。

  • @mapleciffon
    @mapleciffon 23 дня назад +2

    いま共同親権の国の方が日本で暮らした場合は、共同親権として運用できるの?単独?

  • @MrSakumasan
    @MrSakumasan 13 дней назад

    財務真理教の維新の会でございますwwww

  • @inzyinzyinzy
    @inzyinzyinzy 15 дней назад +1

    そんなに人権がお嫌いですか?

  • @hotate1870
    @hotate1870 20 дней назад +2

    日常の常識も分からない
    国会議員がお試しで
    庶民を苦しめる法案

  • @user-nc3rq4qd9y
    @user-nc3rq4qd9y 22 дня назад

    再婚した場合どーなる?

  • @MrSakumasan
    @MrSakumasan 13 дней назад

    革新極左の第2自民党

  • @user-nt3wy7oj1v
    @user-nt3wy7oj1v 23 дня назад +2

    池下議員しっかりしたいい方もっと顔売り込みましょう。

  • @user-ht1kx9nv3c
    @user-ht1kx9nv3c 23 дня назад +3

    親がヤクザの場合は❔

  • @user-oq3zv3gj1j
    @user-oq3zv3gj1j 22 дня назад +4

    維新、音喜多は早口で、良くわからないです信用も有りません

  • @user-nt3wy7oj1v
    @user-nt3wy7oj1v 23 дня назад +3

    ヤクザは駄目

  • @kinoshita2525
    @kinoshita2525 23 дня назад +2

    立憲民主党ありえないな
    ついこの間福原愛が子供連れ去りで騒動起こしていたばかりなのに、あれを政治の問題ではなくただのゴシップとでも思っていたのか?