失敗しないバンパー塗装のコツとムラにならない塗装術

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024
  • 剥がれやすく塗りにくいプラスチックバンパー(PP素材)
    プロでも意外と知らない塗装の下地作りですが、今回は細かい解説で
    失敗しない下地と塗装の方法を伝授します!
    塗装のスプレーガンの正しい塗り方も解説してご紹介
    OSHOBOLDの為になる話
    毎週金曜日夜8時から生放送でライブ配信中
    チャンネル登録
    www.youtube.com...
    【板金初心者向け動画】パテの下地作り編
    • キズ凹みの板金で重要な下地作りを細かく解説
    板金の基礎(下地が大事)
    • キズ凹みの板金で重要な下地作りを細かく解説
    塗装を極める(ガンの使い方)
    • 【塗装を極める!】動画で学ぶ塗装の基礎、スプ...
    塗装を極める(塗装の塗り重ねのコツ) • 【塗装を極める!】動画で学ぶ塗装の基礎。 初...
    錆びたボルトの外し方
    • プロが教える錆びたボルトの外し方いろいろ
    エアロの修理
    • FRPのエアロパーツ補修完全解説動画
    プラスチック(ヘッドライト補修)
    • 折れたヘッドライトのステー 補修方法
    バンパー修理
    • HA24S アルト リアバンパーヘコミ修理か...
    パテ講座
    • 凹みのパテ修正講座、パテの着け方らか研ぎ方まで
    サビ補修
    • 錆で腐食したボディを転換材とパテで補修して仕...
    BOLDホームページ
    kurumaya.link/
    車の整備の疑問や質問をフェイスブックページでメッセージ下さい
    フェイスブックページ
    / oshobold
    Twitter
    @osho71270755

Комментарии • 52

  • @hitoshisuzuki1817
    @hitoshisuzuki1817 7 лет назад +12

    最近 居酒屋ライヴが多く、実作業動画投稿が無かったので引き気味でしたが、久々の実作業動画で興味深く拝見いたしました。和尚さんの解説トークは素人にも分かり易いので、ぜひ日々の作業風景の投稿を多めにお願い致します。

  • @RR-qf9jy
    @RR-qf9jy 7 лет назад +4

    久しぶりの作業動画待ってました。自分も整備も鈑金塗装もやる何でも屋なのでいつも楽しく拝見しています。

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  7 лет назад +1

      すばらしいいですね!今の時代何でも屋は重宝されますね

  • @naoyoshi5217
    @naoyoshi5217 7 лет назад

    町工場の整備士です。丁寧なお仕事ですね。私も一時期、板金塗装をかじってました。その時の師匠がバンパーなんぞ一回当たったら割れるんだからプライマーとか気にすんなって人でした 笑 組む時気をつけろよって 笑笑
    私はソリッド単色クリア無しって塗装しかした事有りませんがガンの使い方は師匠と和尚の言ってる事が同じで面白かったです。和尚は叩きも塗りもやりますよね?私の師匠も両方やりますが結構珍しいですよね?私も憧れましたが結局今では単なる整備士やってます。全部出来る整備士になりたかった…和尚は凄いですね。

  • @nismo9304
    @nismo9304 7 лет назад +1

    久々の動画ですね!まってました!参考になります、ちょうどバンパーの補修やってるので参考になります

  • @try119arao
    @try119arao 7 лет назад

    いつも楽しく動画を拝見させて頂いております。自分でバンパーやスポイラーなどを塗装したりするので、今回のこの動画は凄く為になる動画でした!他の動画も楽しみにしております。

  • @シマシマ-l2i
    @シマシマ-l2i 7 лет назад

    人それぞれやり方がありますね。
    大変勉強になりました。ありがとうございます

  • @ワイサン-m9i
    @ワイサン-m9i 7 лет назад

    お疲れ様です。
    プロの仕事は目の前で見る機会はないので大変勉強になりました。次の動画も楽しみにしています。

  • @9841
    @9841 7 лет назад

    久しぶりの整備動画、ありがとうございます。私が登録したときは登録者数200人くらいでしたが、いまでは約55000人!整備関係の動画で、50000人以上チャンネル登録があるのは、本当に数える程だと思います。今後も面白い動画(できれば整備動画)期待しています。大変でしょうが、頑張ってください。

  • @JPN850R
    @JPN850R 7 лет назад +1

    OSHOさんの数ある技術の中でも、最も尊敬する「塗装」ですね(あと一つは構造修理)。3年ほど前、巡航中にコヨーテの体当たりを喰らい、バンパーとチン・スポイラーが天に召された際に交換しましたが、スポイラーはホンダアクセス製で塗装済み、バンパーは未塗装でした。本や動画で研究し、3Mのスコッチブライトで磨きつつAdhesion Promoter(プライマー接着促進剤)を塗り、クリアまで吹いた後しばらくほったらかして(クリアがザラザラのまま)、先日ようやく3Mの#3000TriZactで磨いてポリッシャーをかけたところ、なんとか鏡面仕上げに。でもカラーコードが適合しても、100%同じ色にはなりませんね。二社の製品を試しましたが、一方は黒が強め、もう一方は青みがかっていました。
    一方、実はOSHOさんが「絶対使うな!」と仰っているラッカー系スプレーで塗りました(呆)。当時はOSHOさんの存在を知らなかったため、普通にカラーコードをアマゾンで探したらキットがあったので買いました(G516Pといって、天候により緑、グレー、黒と見た目が変わる濃緑のパール)。いずれまた何かにぶつかるであろう点と、取り外し可能な部分ならいいかな、と。しかし鈑金屋でひどい修理をされてから、今後は鈑金も塗装も自分でやる事にしました。でもエアガンとコンプレッサーだけでも結構な出費になるので、まずは有料オンライン講座、或いは地域に社会人向けの学校があったら行きたいと思います(OSHOさんのセミナー有料動画も待ってます)。ひとつ気づいたのが、オリジナルの塗装はシリコン潤滑剤スプレーを吹いても動じませんが、ラッカーのクリアは侵食されました。模型は小さいので問題ないのですが、実車は面積が大きいために難儀です。
    ところで、新車でもよく見ると完全な鏡面仕上げにはなっておらず、若干の凸凹になっている塗装をよく見かけます。

  • @ひっくり蛙
    @ひっくり蛙 7 лет назад +1

    メーカーで新車で購入した車のバンパーが2年持たずにパリパリとはがれていきました。ディラーで修理したのですが、今度は半年持たずにはがれました。ぶつけてもいないのですが飛び石で傷ついたら雨水等でどんどん禿ていくものだとおもっていました。多分メーカーの処理がぼろかったのですね。

  • @hinaseyu1
    @hinaseyu1 7 лет назад +1

    うぼつ
    去年の夏にバンパーの塗装をラッカー系の塗料を使ってやりましたが、乾燥中に蛾がベッタリと張り付いて、、、
    研ぎ直して、再塗装で現在でも問題はでて無いのが救いです

  • @araierai
    @araierai 7 лет назад +2

    プロがささーっと作業してるのを見て「意外と簡単そうだな!」と思って自分で挑戦して失敗する作業の代表が塗装だと思っています。
    今度こそ今度こそ…と挑戦しては失敗。
    素人がガチャガチャにした塗装をプロに塗り直してもらうのも気がひけるのでおかしなまま乗ってる。
    こういう人僕だけじゃないはず

  • @tsuyokani1885
    @tsuyokani1885 2 года назад

    今更のコメント失礼致します。
    関西ペイントPG80メタリック塗料の希釈シンナーを規定より少なかったりした場合、色見が若干違ったりしるでしょうか?

  • @boma6336
    @boma6336 7 лет назад +1

    肌がめっちゃ綺麗だ・・・すげえ

  • @unkomaso555
    @unkomaso555 7 лет назад +2

    整備動画まってました!!

  • @doraasgs1724
    @doraasgs1724 7 лет назад +2

    親戚が缶スプレーで補修したら悪化した。本当にちゃんと仕上げないとダメなんだと思った。
    家用のペンキ塗ったら、それは比較的大丈夫。

  • @zouji
    @zouji 7 лет назад

    すません、ちょっと趣旨とは外れますが、磨きと塗装ということで、質問です。
    最近、黄ばみヘッドライトをクリヤー塗装で復活させるという手法が流行りつつあります。ウレタンクリヤーを使ったりする人もいるみたいですが、ポリカーボネート樹脂に対して大丈夫なんでしょうか?
    どうおもわれますか?

  • @koo8314
    @koo8314 7 лет назад +1

    質問です! フロントバンパーが割れたんで、裏からハンダゴテで溶接をしようと思ってるんですが、PP素材でも溶接可能でしょうか?

  • @geromabuful
    @geromabuful 7 лет назад

    是非、伺わせて下さい。勉強になります。

  • @波多野晃一
    @波多野晃一 7 лет назад

    色々勉強になりました

  • @stonestube
    @stonestube 7 лет назад +1

    ちょうどフルエアロを塗装するので参考になります。
    ただ毎回マルチトップクリアQとパナロックの速効乾燥シンナーでユズ肌になってペーパーでクリア層が無くなるんじゃないかってくらいボコボコです。

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  7 лет назад +1

      頑張ってください!環境は大事ですが経験でカバーできる部分も多いので参考になれば幸いです

  • @薄田商店
    @薄田商店 6 лет назад

    上手いなぁ🙇‍♂️
    側面と後部を分けて塗ってるのに、何故ムラにならないのですか?

  • @りおんドーン
    @りおんドーン 4 года назад +1

    こんな動画あったらプロの仕事がなくなる(笑)自分がメタリック塗るのに悩んでて、これ見たら一気に職人になった。プロに頼むと30万かかると言われた塗装が数万で済んだ(*≧m≦*)

  • @tacky1967
    @tacky1967 5 лет назад

    メタリックマイカのバンパー塗装が上手くいきません..再塗装の前のプラサフは必要ですか❓ 困った 困った。
    プラサフの後にも研ぐのですか❓ 難しい。

  • @kakanki
    @kakanki 7 лет назад +2

    柔軟性硬化材は使いますか?僕はタッチアップの場合とか予算が厳しい場合は使いません
    クリア3~4回と仰ってますが、塗料は10対1タイプですか?

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  7 лет назад

      最近は10:1使うことが多くなりました。理由は簡単ですコスト的にお客さんがそっちを選びます
      4:1や3:1もありますが、選ぶ人が予算的に減ってのが現状ですね
      柔軟剤も同様です。作業性やコストの面から安い方でということで言われます(;´・ω・)

    • @kakanki
      @kakanki 7 лет назад

      OSHO BOLD 良かった…似たような考え方で安心します。

  • @ダブルシャープ-j9q
    @ダブルシャープ-j9q 7 лет назад +1

    1液の塗装の後に2液タイプのクリアーを吹く場合は、プライマー必要ですか?

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  7 лет назад +1

      プライマーはその場合はいらないです
      プライマーは素地に色を塗る時に必要なのものなのです

  • @Ohyakehouse
    @Ohyakehouse 7 лет назад

    エスティマハイブリッドの水色って色合わせ難しくは無いんですか?

  • @ec0151pr
    @ec0151pr 7 лет назад +3

    ○○ックで塗ってもらったバンパーがパリパリ剥がれて来たのですがそういうことかな

  • @mypacemaopace
    @mypacemaopace 7 лет назад +1

    自動車ではないのですが板金塗装でムラ消し・塗膜の均一化目的(平面に塗る際角に塗料が溜まらないように)エッジだけ僅かにガンを振るというのをTVでやっていて、鉄板に黒を吹いただけなのにそれをマスターした職人さんは鏡面になっていました。自動車の塗装でもそのようなことはやるのでしょうか。動画化待ってます。

  • @kuppy1354
    @kuppy1354 7 лет назад +1

    基本的に自家塗なので、塗装動画嬉しいです!
    動画と比べると、自分の調整では塗料の吐出量が少ないようです・・・
    次回の初心者向け動画で、ガンのエアー・塗料の吐出量の決め方や目安を教えていただけるとありがたいです(*´∀`)

  • @DoraemonMk9
    @DoraemonMk9 7 лет назад +11

    OSHOさんが板金のプロであることを忘れてたΣ(・ω・ノ)ノ!

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  7 лет назад +1

      あ!そういえば自分も忘れてたw

  • @mypacemaopace
    @mypacemaopace 7 лет назад

    塗膜のゴミ取りは既に投稿済みの銀のワゴンRの動画とは違うやり方を紹介ってことですか?

  • @DashNine-9
    @DashNine-9 7 лет назад

    ガンを動かすのが早いですね。僕は、なかなか思い切って出来ませんでした。

  • @shy10000
    @shy10000 7 лет назад

    値段が変わらないので直ぐに取り替えるディーラーや町の修理屋さんですが取り替えの栄え目やどっちが良いのでしょうか?

  • @yunione23
    @yunione23 7 лет назад

    後ろから所長さん?の声がw

  • @naoyan_enuichi
    @naoyan_enuichi 7 лет назад

    しょぼラボさんの生放送流してました??

  • @皆川秀和
    @皆川秀和 7 лет назад +2

    ゴミってホコリレベルのものですか?

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  7 лет назад +1

      そうですね、ホコリです

  • @ひっくり蛙
    @ひっくり蛙 7 лет назад +1

    大げさな動作ですが、非常に参考になる説明した。ただ、知人に紹介したら、和尚さんの顔が非常に真面目そうで笑えたとの事。知人には真面目な方なのですがとたしなめはしましたが、楽しそうなのと焼くに立ちそうなんで、訪問対象にするそうです。

  • @マリファナ北
    @マリファナ北 7 лет назад +1

    いつも楽しく拝見させてもらってます。和尚さんみたいな人にメンテナンスを任せたい!

  • @takayoshihayashi5110
    @takayoshihayashi5110 4 года назад +1

    小言が多い。服が汚れだの
    面倒なら仕事辞めてください

  • @ベットマックス
    @ベットマックス 7 лет назад +7

    パテ下の、処理が荒い・・・昔の鈑金屋さんみたい・・・
    塗装屋さんの仕事じゃ無いですね。

    • @たっち-e1k
      @たっち-e1k 7 лет назад

      マックス ベット

    • @ijbk
      @ijbk 7 лет назад

      マックス ベッ

  • @koo8314
    @koo8314 7 лет назад +2

    質問です! フロントバンパーが割れたんで、裏からハンダゴテで溶接をしようと思ってるんですが、PP素材でも溶接可能でしょうか?

    • @加我慎悟
      @加我慎悟 7 лет назад +1

      ko o たまにやってるヤツ見掛ける。
      ただ、仕上がりは良くないのと、強度的に弱い。
      あんまり目立たない上に取り付け部以外であればチャレンジしてみるといい。
      ちなみに、PPやABSバンパーの割れ補修にFRPを使ってるツワモノを見た事があるが、リサイクルの観点から言えば「やめてくれ」と言いたい。
      ガラス繊維が異物扱いになるんで、除去する必要があるため。