【有益】半信半疑だったけど長年の悩みが解決した方法!(美容・健康系)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます!
こちらの動画が少しでもお役に立てましたら嬉しいです♪
▼動画でご紹介した商品
・リファファインバブル ピュア
amzn.to/3uHLbKq
・ミラブルZero
a.r10.to/hg7Hcp
・ビオレ 毛穴すっきりパック
amzn.to/3sVFp7q
・ソフィーナ リンクルプロフェッショナル シワ改善美容液
amzn.to/3RuovXc
・SOFINA iP ハリ弾力注入美容液
amzn.to/4aaCecT
・カウブランド カウブランド 青箱
a.r10.to/hgCbat
・KISO CARE 純ハイドロキノン 8%
a.r10.to/hUCIAS
・Mマークシリーズ アミノ酸浸透水
amzn.to/419b3LB
・ケイト アイブロウブラシ
a.r10.to/hNLVzP
・カウブランド無添加 メイク落としミルク
amzn.to/3Rg1dTq
・サロンパスAe
amzn.to/3t9RupQ"
・サロンパス30
amzn.to/3t71CzI"
・オクトセラピエ 薬用シャンプ/薬用コンディショナー
amzn.to/3GDOwgc
・エトヴォス リラクシングマッサージブラシ ハード
amzn.to/3SJtww0
・きょうの鉄分ヨーグルト
amzn.to/485NN3o
・B-life(RUclipsチャンネル)
www.youtube.co...
ガールズちゃんねるの美容関係を中心に、有益なトピをまとめてご紹介します。
チャンネル登録・高評価・コメントいただけたらとても嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします!
ガールズちゃんねる様:girlschannel.net/
※フリー素材を使用しており、他チャンネルでも使用されている可能性がありますが、再利用ではありません。
※トピックを元にはしておりますが、見やすさや流れを考慮し、独自のコンテンツとなるように手を加えております。
※このチャンネルはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しております。
※当チャンネルは著作権侵害等の目的で運営しておりません。
万が一、著作権や肖像権に関して問題がございましたら、権利者ご本人様よりメールにてご連絡ください。
Mマークのアミノ酸浸透水には本当に助けられた。
脂性肌で年中顔全体が油田状態のテカテカ、虫刺されレベルのでかいニキビだらけ、保湿が大事と言われてもパックをしようものなら毛穴詰まりと新たなニキビができるの繰り返し……
とにかくシンプルな成分で肌に刺激のないものを使おうと選んだMマークの化粧水と、調子のいいときはビタミンC系の美容液だけ続けたらニキビがかなり落ち着いた。
よさげなパックを人並みに使えるようになったのがすごく嬉しい😢
脂性肌敏感肌の味方です、おすすめ
私もグリセリン苦手でアミノ酸浸透水使ってます!守りケアという感じでいつも安心して使えるとこが良いです
香料って結構疲労になるみたいで無香のものに化粧品や日用品を変えていったら頭痛しなくなりました。
皮膚科をやめてアレルギー科に通ったらアトピーが回復した。
参考になりました❤
いや、頭洗う時下向きます上向きで洗うと溺れるような気がして上向きで洗えないんです、ドラマや映画のシャワーシーンでも、よくそんな洗い方できるなって不思議です。
柔軟剤はやめてみたら二の腕のブツブツがなくなりました。
ニノキュア買おうか図っと悩んでたけど柔軟剤やめただけです、一時期洗濯石鹸も使ったけど背中なんかもブツブツないです。
ミラブル痛いし寒い
リファはモード切り替えもあって良い
他の安めの切り替え無しの節水タイプも寒くて使えなかった
最初らへんに出てきたミラブル(写真のと全く同じの)家にあります。
確かにミストは冷たいですが、普通の水圧が強い方のシャワーの時より温度を少し上げたら冷たさは気にならないです!
リファのシャワーヘッドも宿泊施設で使ったことがありますが、ミラブルと大して変わらないなという印象です。ただミストにした時に冷たいと感じることはなかったかな‥
グリセリンフリーはガチで効いた
化粧水塗ったら赤黒くなったり毛穴が逆に目立つ人はグリセリンフリーを試してみたらいいと思う
アベンヌウォーターも、オススメですよ😊温泉水と窒素のみ。薬局で買えるからポイントも貯まります😊
アゼライン酸の美容液。頬の赤みが薄くなりました。毛細血管が透けて見えてるところはどうにもならないけど、全体的な『真っ赤!』って感じはなくなった。とんでもなく嬉しい。
冬だけカサカサ背中に悩んでて掻き壊してたんだけど、浴室でケアセラの乳液を背中片方にワンプッシュ毎日塗ってたら嘘みたいに治った
浴室だとあったかいしケアセラはポンプタイプあるし便利で続いてる
毛穴パックだけは人に勧めちゃダメなやつ(´・ω・`)
クレンジングオイル全般が悪い訳では無いと思う。ミネラルオイルとかエステル系主体のは洗浄力高くて突っ張るし乾燥するけど、油脂系(オリーブオイルとかマカデミアナッツオイル等)が主体のは洗い上がりしっとりする。洗浄力ほ控えめだし値段もちょっと張るけど油脂系クレンジング使い始めて毛穴悩みはほぼ無くなった。
ヨガ動画見ながらヨガはマジで良い。普段の生活の中での動きだと、どうしても姿勢に左右や前後の偏りがあるから、ヨガで左右前後同じ秒数伸ばすポーズを取るだけで歪みがわかる。
超敏感肌&乾燥肌ワイ、マニョのパントテイントナーみたいな名前のやつライン使いして、クレンジングをスイサイのバームに変えて、洗顔やめたら肌荒れなくなった
ハトムギがいまいちで、ダイソーのCICA化粧水(¥220)がグリセリンフリーで試しに使ってみたら過去一で肌の調子が良くなった!
スプレーボトルに入れ替えて風呂上がりとかバシャバシャ使ってる
妊娠してからつわり酷すぎてスキンケアに時間かけられなかったから、Mマークの化粧水ジェルだけにせざるを得ない時期が1ヶ月以上あったんだけど、なぜかザラザラがなくなって毛穴も小さくなった
私にはグリセリンと、色々ベタベタつけてたのが合わなかったのかもしれない
毛穴スッキリパックはやっちゃダメなの有名な話。
皮膚を傷めるし毛穴開いて戻らなくなるよ!
パサパサで広がる癖毛、今までシャンプー後に一滴だけ使ってた椿油を5滴使うようにしたら髪がしっとり落ち着いて艶も出た。
癖の感じも良い方に転じてパーマかけた?って人に聞かれるようになった
でも普通に人がその量使うと髪を洗ってない人みたいになっちゃうと思うw
同じくくせ毛です。多めに使うと椿油は本当に良いですよね!「適量」ってすごく難しいですね。
ガルちゃん平和だし参考になるからすき(◍ ´꒳` ◍)
繰り返しできてた胸ニキビ、抗真菌薬のクロマイnですぐ治った。
ただニキビ跡はまだ健在。
ニキビとマラセチア(真菌)が混合してるのかもねー?
毛穴パックはぜっっったい使っちゃダメでしょ、、、
毛は抜けたとしても毛穴ボコボコ爆誕しますよ、、、
結構有名な話なんだけどな
30年前に毛穴パック使って角栓取れて喜んでいたのに😭黒ずみが一生治らないです
シャワーヘッドはアパートでも付け替えて効果あるのかなあ
そもそもまともな家のシャワーじゃないと付け替えても意味ないみたいなことないのかな
オクトセラピエの良さはガチです。
取り扱い店が少ないのと詰め替え用が無いのがマイナスなんですが……。
毛穴スッキリパックで毛穴の黒ずみ出来て二度と治らないからクレンジングだな