第46回 日経新春杯 G2 (1999/1/24・京都) メジロブライト

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 14

  • @ふみふみ-p1t
    @ふみふみ-p1t 16 дней назад +3

    2着のエモシオンが次走京都記念で完勝。59.5キロで競り勝ったメジロブライトは強い。

  • @競馬3150
    @競馬3150 19 дней назад +5

    有馬2着から日経新春杯は今では考えられないな

    • @haipai13shu14hai
      @haipai13shu14hai 18 дней назад +1

      アドマイヤモナークもそんなローテ辿って沈んでったしなぁ

    • @nattousenbei
      @nattousenbei 16 дней назад

      @@haipai13shu14hai アドマイヤモナークはGⅠ未勝利で人気薄での二着だったが、メジロブライトはすでにGⅠ馬で人気での2着だったという・・・・

    • @kuronekodunois
      @kuronekodunois 16 дней назад

      ​@@haipai13shu14haiプリキュア「呼んだかな?」

    • @隆馬着
      @隆馬着 11 дней назад

      まさか出るとは思わなかったし、多分60kなら間違いなくでない。
      0.5K減ったから出たのかな?

  • @coolgalileo8120
    @coolgalileo8120 13 дней назад

    ステイヤーズステークスから始まった怒涛の連勝劇で本格化したメジロブライト、個人的には3000m以上で輝く90年代最後のステイヤーかなと思います。スペシャルウィークも春天を勝ってますが秋天を勝てるだけのスピードも兼ね備えているのでステイヤーのイメージとはちょっと違うかなと。

  • @mummitu2590
    @mummitu2590 16 дней назад

    ライアンの子供なのにマックイーン一族かのようなバリバリのステイヤーだったな。

  • @おむらいすおむらいす-r9s
    @おむらいすおむらいす-r9s 17 дней назад +1

    大坪元雄さんのニニンビキ

  • @ポチポチ-k6i
    @ポチポチ-k6i 18 дней назад

    今後もお願いします

  • @融合-i2r
    @融合-i2r 19 дней назад +3

    斤量差があったとはいえ前半あれだけ折り合い欠いても最後しっかり伸びて接戦に持ち込んだエモシオンもやっぱり強い

    • @legacystage
      @legacystage 21 минуту назад

      手応えと斤量差考えるとメジロブライトが3枚上の実力ですよ

  • @みやっち7152
    @みやっち7152 19 дней назад +5

    前年はブライトと春天で人気を分けたシルクジャスティスは1年で落ちぶれてしまった、、

  • @zh3ach36
    @zh3ach36 19 дней назад +2

    超スローの斬れ味勝負というより位置取り勝負といった感じがする。