【完全保存版】1から解説!試験に勝ち抜いてきたiPad勉強法のすべて【初心者から上級者まで】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 最新版のiPad勉強法の動画は以下からご覧ください
• 【完全保存版】働きながら10以上の資格に合格...
iPad勉強本が書籍化されました!
視聴者様から数多くの合格のご報告をいただいた本動画に、さらに便利な勉強テクニックや追加コンテンツを加え、本にしました!ぜひこちらも手に取ってみてください🙇♂️
・書籍のご購入はこちらから
t.co/ZMfFHadhVb
この動画を気に入っていただけたら
コメントとチャンネル登録お願いします!m(_ _)m
★Kindle Unlimitedの詳細はこちら★
www.amazon.co....
★Kindle本の購入サイト★
www.amazon.co....
★iPadでのTOEIC Part5対策はこちらがオススメ★
TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
amzn.to/3iQzqHt
出版社: アスク; 第2版 (2017/6/10)
著者:TEX加藤
-----------------------------------
オススメの動画はこちら
-----------------------------------
■GoodNotes5暗記ノート化の解説動画
勉強にはiPadのノートアプリをこう使え!【GoodNotes5を0.1秒で暗記ノートにする】
• GoodNotes5を一瞬で暗記ノートにする...
■Ankiの基本機能の解説動画
絶対覚えられる最強勉強アプリ"Anki"の基本とオススメ勉強法【GoodNotes5×Anki】
• 絶対覚えられる最強勉強アプリ"Anki"の基...
■Ankiの神機能の解説動画
最高の勉強アプリAnkiの使い方 「神」機能紹介編
• 最高の勉強アプリAnkiの使い方 「神」機能紹介編
■暗記マーカーの解説動画
iPad勉強に必須!得意と苦手を浮き彫りにする勉強アプリ「暗記マーカー」 • iPad勉強に必須!得意と苦手を浮き彫りにす...
■GoodNotes5の機能の解説動画
【2020年最新】GoodNotes5がオススメの理由3つと購入前に知っておきたい基本機能【完成されたiPadノートアプリ】
• GoodNotes5がオススメの理由3つと購...
-----------------------------------
動画に出てきたアプリ
-----------------------------------
GoodNotes5
apple.co/2W2zWs1
Kindle
apple.co/2OkG5M1
Anki
apple.co/2BR31jc
暗記マーカー
apple.co/3gD2Jev
AdobeScan
apple.co/3ejuQxX
-----------------------------------
iPadと一緒に使いたいアクセサリー
-----------------------------------
名画トレシー
amzn.to/3fooA9Y
Nulaxy iPadスタンド
amzn.to/2YOtNjB
ELECOMの取り外せるペーパーライクフィルム
amzn.to/390nxf9
Boyata 手書きスタンド
amzn.to/35kaHqx
デスクに置いている置き時計※iPadとは無関係です
amzn.to/39fUioS
-----------------------------------
iPadの購入はこちらがオススメ!
-----------------------------------
■楽天Rebates ※Apple製品の購入で楽天ポイントが還元されます
r10.to/hVEd59
■Apple認定済整備品 ※少し安く購入できます
www.apple.com/...
-----------------------------------
SNS
-----------------------------------
Blog:ymkblog.com/ma...
Twitter: / ymkblog
Instagram: www.instagram....
お仕事のご依頼はこちらまでお願いします✉️
ymkblog0516@gmail.com
製品やアプリのレビューのご依頼につきましては、視聴者様に率直な感想を紹介するように努めております。そのため報酬が発生する場合であっても、オススメできない製品の場合は動画内で正直にその旨を伝える可能性があります。ご了承いただける場合のみご依頼ください。
ご視聴ありがとうございます!
Instagramでも勉強に役立つ
iPadの活用法を毎日投稿しています😊
ぜひInstagramもフォローお願いします!
■Instagramはこちら
instagram.com/ymkblog/?hl=ja
0:00 オープニング
1:08 (1)iPad勉強の準備
5:40 (2)iPadならではの効率的な勉強法
- ①GoodNotes5暗記ノート化
- ②Ankiを使って効率的に暗記する
- ③暗記マーカーで苦手箇所を浮き彫りにする
- ④苦手克服ノートで苦手を得意に変える
11:55 (3)スキマ時間の有効活用
13:00 (4)iPad勉強を快適にする僕の工夫
- ①AssistiveTouchでスクショを撮る
- ②AdobeScanでスクショを文字検索する
17:22 iPadで勉強をする方へ
情報、選択肢が無数にある中から、限られた時間で有効な方法を見つけ出してまとめ上げてるのすごい。初期投資がそれなりに必要な方法だけど、それを無駄にしないやる気がとにかくすごい。そしてそれをわかりやすくまとめて公開してくれるのすごい。拍手×たくさん
マジで神動画。生まれてきてくれてありがとう
iPadで勉強はしていたものの、kindleに書き込みできない、スクショ→取り込みで書き込みはできるが1枚ずつやるのがめんどくさいっていうので何度も何度も挫折してたけどこの動画で全解決できて嬉しい
この動画に巡り合ったお陰で、印刷営業士の国家資格に無事合格しました!ありがとうございます◎
一発で受かったので、一度落ちた先輩を見返すことができました 笑
iPadさえあれば、準備忘れも防げて、場所にとらわれずに勉強できるのは強みですよね。
データさえあれば、合格後も見直せるのも嬉しいです!
おお!すごい!合格おめでとうございます!
合格できたのは、はなはなさんの努力の賜物だと思いますが、
少しでも僕の動画がお役に立てていたら、ほんと嬉しいです!😢
仰る通り準備忘れが防げる点や iPadさえあれば場所にとらわれず勉強できるのはメリットですね!😊
@@YMKiPad
ありがとうございます🙌🏻
勉強するのが久々で、iPadを有効活用できないかな、と思ってまして!👩🏻💻
お礼を伝えたかったので、
これからの動画も参考にさせていただきます、頑張ってください〜
iPad Proを3月に買って休校中勉強してたからこれからより質が高まりそうです。ありがとうございます!
徹子さん、ありがとうございます!
参考になったようで嬉しいです😊
どのiPadのCMよりもiPad欲しくなる動画ですね。
嬉しいです🙇♂️
ありがとうございます😊
つい先週iPadを購入したのですが、勉強法がわからず途方にに暮れてました
わかりにくい動画をありがとうございます
6月に初Apple初iPadが届く初心者ですが、参考になりました!
使い心地どうですか?
なるほど!っていう動画でした。無料でこんないい情報いただけて感謝です。
ありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しいです🙇♂️
本の表紙のスクショを一番最初に持ってくる頭の良さすごい
リアルノートに文字を書くのが好きだけど、参考書はほんとに重いのでiPad導入しようかな…
間違ってた所をピックアップして保存できるのは強い。
こういう機能を知れる動画は勉強云々を抜きにしてかなり有難いです
主は俺得でしかない動画ばっか上げてくれる。感謝
こちらこそいつもご視聴ありがとうございます!
これからもiPadユーザにお役に立てる動画を投稿できるようがんばりますので、どうぞよろしくお願いします!
紙かiPadかで迷っていたけど、この動画を見て一度iPadで勉強してみようと思った。
実際iPadを使うことでモチベーションが上がるので!!
でる1000を持ち運ぶこと大変だし、スマホでも見れることも大きい!
新高一ですが、受験勉強はipadでもできるなーと思いました!すごいわかりやすかったです!上手く紙とipadをこれから上手く使い分けていきたいです!ありがとうございました!
最近ipad を購入した者です。勉強にこんなにも便利に使えるとは思いもよりませんでした。素晴らしい動画をありがとうございました。早速、GoodNotes を試験に活用したいと思います。
こちらこそご視聴ありがとうございます!
GoodNotesについては他にも動画を投稿しているので、よければご覧いただけると嬉しいです😊
iPadを使いこなすGoodNotes5の設定と使い方7選
ruclips.net/video/FoRI0VK52IU/видео.html
出先でわざわざ分厚い参考書を何冊も持ち歩く必要なくなるの最強だよねー。好きな時にいつでも勉強できる。
そうなんです!!!
iPadに何冊も参考書を入れられるので、iPadさえあれば場所を問わず勉強できるのが最高です😊
そ れ な
@タネをまき散らしたい 六法全書持ち歩いてんだよ!!!
@タネをまき散らしたい 2000ページの?
参考書を選ぶ必要性がないから効率的
まあそれでも俺紙媒体の方が好きだけど。
すごい🤩感動しました。iPad買います!これからもよろしくお願いします🙇
ただの神動画やん
ありがとうございます🤣
そう言っていただけて光栄です!
今欲しい情報が全てありました...資格勉強頑張れそうです!
神動画をありがとうございます!!
すでに以上のappを使って勉強してたが、この動画を見てそれらの便利さをもっとわかりました。いちいち細かくて、よく役に立ちました。シェアーありがとうございました。
いつも投稿お疲れ様です🙇♀️
PDF化についてですが、僕は
①カメラロールと初期アプリのファイルアプリをスプリットビューで開いて
②ドラックアンドドロップでPDF化したい写真をファイルアプリに移動
③PDF化したい写真を選択して[その他]からPDFを作成
というふうにしています!まとめて簡単に出来て便利かと思います!
なるほど🤔
その方法もまとめて作成できて
便利そうですね!😊
やってみたのですが、いろいろと応用が効きそうな方法だと思ったので、参考にさせていただきます!
グッドノートがアイフォンと同期できると知って通勤電車とか隙間時間にアイフォンでグッドノートを閲覧したり編集したりしているうちにアイパッドをほぼ使わなくなったという罠
最近iPad勉強を始めたばかりですが、苦手克服ノートを作りましたが、iPhoneでも見れるのは知らなかったので参考になりました!早速隙間時間にiPhoneで勉強します!ありがとうございます😊
素晴らしい。
試行錯誤を経て辿り着いた方法と思います。それを惜しげもなく、ご共有いただけるとは…本当にありがとうございます。私も頑張ります。
今日ipadを勉強のために買ったのでとても参考になりました😳ありがとうございます🙏🙇
おお!ご購入おめでとうございます!
少しでも参考になれば嬉しいです😆
高性能でなくてもいいから、12.9インチが欲しいんだよね
神動画ありがとうございます😭
やっと紹介されたアプリ購入出来ました😭
いい報告できるよう頑張ります!
この動画を見て資格試験の勉強のためにiPad Pro11inchを購入しました!働きながら勉強する人には本当に便利だということを教えてくださってありがとうございました!これからも動画を楽しみにしています.
便利な世の中になったなぁ
本当に有難い
なんという分かりやすい動画...
ようやくiPadを活用できそうです。スクショはペンシルがあれば左下から引き上げる方法も便利ですね。
この動画みて、iPad Air4とApple pencil買いました❗️
iPadは、初代iPad、初代iPad mini、iPadmini4と使ってきた、スタイラスペンとiPadの進化に驚き、大満足です❗️10年前に理想とした使い方がようやく手に入った感じ🤩✨ありがとうございます😊
動画の内容もすごいけど、他動画への誘導がスムーズでそこに感心してしまった
ありがとうございます🙇♂️
誘導するつもりはなく、動画1本にまとめるとあまりに長すぎるので、このようになりました!
素晴らしい動画ですね。新しいiPadが欲しくなりました。
電車で自分のルーズリーフにまとめた内容や、本を取り出して勉強していましたが、これならそんな手間もなくサッとスキマ時間を使って勉強が出来そうですね!iPadを買おうか迷っていましたが、すごく参考になりました!
内容の濃い勉強法を教えてくださり、ありがとうございます!
40代で機械に弱いので詳しい解説と関連動画もあり助かります。
子どもの受験勉強にも良さそうだし自炊本を見るのに目に優しいクアデルノにしようか、と思っててたまたまこの動画を見たのですが、
しばらく手持ちのiPadでも十分いけそうかと考えなおしました。
使いこなせるようにがんばります!
大変参考になりました!資格試験に挑戦していて、ipadでの効率的な勉強を模索していたのでタイムリーだし、分かりやすかったです!
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️
お役に立てたようでよかったです😊
動画がとてもわかりやすいです。
大学生になってiPadを購入して貰ったら活用させて頂こうと思います。
ありがとうございます!
ぜひぜひ活用してください😊
あと「タコに命をかけた男」って詳細が気になります笑
YMK / iPadで生活を少し豊かに たこ焼きが好物なだけで笑
特に詳細は無いです😆
そういうことですか笑
僕、関西人でたこ焼き好きなので親近感湧きました笑
YMK / iPadで生活を少し豊かに 関西のたこ焼きは食べたことがないですね...!
今度食べてみたいです🙃
すごいいい動画でした!
adobe scanさっそく利用してみます!
ありがとうございます!😊
ぜひ!お役に立てたようでよかったです!!!
ナイス動画ですね。iPad買う意欲が高まりました。
Kindle Unlimited良いですね。参考になりました。
オススメです!
TOEICの模試以外にも、
たくさん本を読めるので3年ほど使ってます😊
大学でiPad必須だったので助かります
ぼろぼろの参考書が安心するんや😌
iPadもボロボロにすれば良いのでは?
(違う)
@@mania-gi4bb うん、違う。
高校ん時に全員が電子辞書を持ってました。
ワシは3ヶ月くらいで画面割れて約3年間紙だけになりました。怒られ、もう買ってくれませんでした。そりゃそうだな。
しかし、先生から紙のほうが身につくと言われ紙でいいかとなりました。しかし、クラスでワシだけ紙辞書という惨めさ。
でも、引いたところに引いた日付、意味などを書いた付箋をめっちゃ貼りました。
達成感はありました。
しかし、iPad。出ました神機械w
なんで電子なんに紙みたいに使えるんや!
今の学生羨ますぎんよ!
ハイテク学生生活を送りたかった…
これはわかる
iPadで勉強しながらたまにアナログ使いたくなる
とても短時間にわかりやすく説明してくれて有難う!自分はこれを参考にしながら仕事用ノートを作成してます!本当に有難う!
こちらこそご視聴ありがとうございます🙇♂️
お役に立てたようで嬉しいです😊
仕事しながら勉強は本当にすごいです。
私は仕事しながらだと勉強できなかった…
ありがとうございます🙇♂️
実はiPad勉強法は仕事が忙しくて勉強時間が確保できず、最低限の時間で最高の効率を求めて考え抜いた勉強です😂笑
本当に助かります! 定期試験頑張ります!
フェルトンさん、コメントありがとうございます!
もしも分からないこととかありましたら、コメントいただけると僕のわかる範囲で回答します😊
定期試験がんばってください!
おすすめに出てきたことに感謝。参考になります。ありがとう
こちらこそご視聴ありがとうございます🙇♂️
お役に立てたようで嬉しいです😊
数学科の学生院生も含めてiPad使ってるやつ多すぎて笑う俺もほしい
めっちゃノート書くの楽そう
この動画見てからiPadへの購入のモチベがめちゃくちゃ高まりました。こんなに便利な活用法があると勉強するのも楽しくなりそうですね…!早くお金貯めて買いたいです☺️
おれいまかった
ぜひ!3月に新型のiPadの発売が噂されていますので、購入検討してみてください!
ipadを3年前に購入し全く使ってません。これを機にたくさん使おうと思います!iPad Air2でも同じようにできますか?教えてください🥲
ipad活用系RUclipsrの中で一番好きです!
ありがとうございます😂
そう言っていただけて、RUclipsの更新がんばってきた甲斐がありました😢
これからもiPadユーザにいい情報を届けられるようにがんばります🙇♂️
イラストと動画用にiPad Air4を
購入しましたが、宅建資格の
勉強にも使ってみようと思いました🥰
今年、2つの心理系の国家資格の勉強をしています。
ものすごく動画を参考にさせていただいています。
仕事と両立なので、本当に有用な動画を作って頂きありがとうございます。ものすごく助かります。いつも感謝しております。
書籍はそせきなのに参考書はさんこうしょって言えてるのが不思議で笑笑
AssistiveTouchとても便利ですね!
1時間くらいの撮影になると、
顎が疲れてきて滑舌死にます🤣笑
とても有用な情報ありがとうございました。チャンネル登録させていただきました。
やっぱりデジタルは効率も良いし持ち運びにも適してるから良いよね〜…
こーゆー生活してたけどやっぱ教科書と紙じゃないとしっかり頭入らんかったわ、、、授業ノートとミーティングのメモとかはiPad pro大活躍だからオススメ
私は大学入試は高校3年の1年間GoodNoteを使ってノートをiPadに書き込み、iCloudからiPhoneと同期して、スキマ時間や普通の勉強時間でもよく確認などしてました。特に生物などの理科系の教科では図や表、写真などと、紙ノートでは書くか印刷するという手間がかかったりするものをGoodNoteを活用することによって、フォルダーなどから簡単に引っぱってきて貼り付けなどが出来、効率良く学習が進められました。その結果、本番でも理系科目はセンター生物満点、その他の理系科目も8〜9割以上は得点出来ました。もちろん大学生になっても毎日のように使用しています。要するに、使い方や用途によって学習に繋がるか繋がらないかが明瞭になるかと思います。私は強くオススメしますよ!
とても参考になりました♪
ご視聴ありがとうございます!
お役に立てたようでよかったです😊
診断士を勉強しているものです。
科目が多くて大変なので、とても参考になりましたありがとうございます‼
この方法で合格を勝ち取ります❗
おお!がんばってください!
もしもKindleにいいテキストがなければ、自炊という方法で紙のテキストをiPadに取り込むことも可能ですので、ぜひ検討してみてください!
お互い、iPadで勉強頑張りましょうね!😊
すごくコンパクトにまとまっていて効率的に感じました!マネします!!
私も国家試験の勉強で参考書が重すぎるためこのように電子書籍化して勉強を進めているのですが、勉強時間が長時間に及ぶため紙の本での勉強に比べて目が疲れてしまいます。
iPadでの勉強を初めて半年くらいで視力がガクンと落ちてしまいました、、泣
国試までこの勉強があと1年以上続きます、、
なにか目が疲れないためにしていることとか防止機能とかありますか?おすすめの目薬とか、、😅
ぜひぜひ!参考にしてくださると嬉しいです!
僕も目は疲れましたね😂
僕が対策としてやっていたことは二つあります!
①iPadのNightShiftモードを使う
②濡れたタオルを電子レンジで30秒温めて蒸しタオルにし、目の上に置いて15分ほど休憩
特に②は結構効果あったので、オススメです!
わたし今ただの主婦で、仕事内容も一切外部に持ち出し禁止のため、今のところ勉強する機会と時間がないのですが、いつもYMKさんの動画を見ては何か勉強したくなっています(笑)
子どもたちが大きくなったらiPadで勉強させます😁
とりあえずgood notes買って無理やり書き込んでますが、純正メモアプリのような鉛筆モードがあるとなお良いですねー😊
ありがとうございます!!!
そう言っていただけて嬉しいです😊
たぶん数年後はタブレットでの勉強が当たり前になるんじゃないかなと思います😅
GoodNotes5は鉛筆モードがないですね😂
鉛筆風の独特の筆跡が僕も好きなので、今後のアップデートに期待しています😊
めちゃくちゃ役に立つ
iPad mini あります✌️使い道が広がりそうです😃ありがとうございました‼️
持ってらっしゃるのは、iPad ですか?それともiPad airかproでしょうか?
ノートアプリ、使い方まで解説をしてくれる方の動画がなかなかなかった為とっても助かります☺️☺️✨
iPadを使ってすでに勉強していましたが、スクショを簡単に取れるのは嬉しい!ありがとうございました!
ご視聴ありがとうございます😊
お役に立てたようでよかったです!
すごい!
眼から鱗でした。ありがとう!
こちらこそご視聴ありがとうございます😊
これからもiPadユーザにお役に立てる動画を投稿できるようがんばりますので、どうぞよろしくお願いします!
iPad買ったけど使い方、分からなかったので助かります😁🙂🙂
まじめなコメントもありがとうございます!笑
iPadで分からないことあれば、
何でもコメントしてくださいね😊
宅建を習得された際のiPadでの勉強方法を教えて欲しいです。
iPad でこんな勉強できることに驚きました。とてもためになりました。ありがとうございます。
質問何ですが、iPad pro 無印いろいろあるかと思いますがおすすめはありますか?コスパや画面の大きさなども含めて教えて頂けるとありがたいです。
こちらこそご視聴いただき、
ありがとうございます🙇♂️
コスパで考えるとiPad Airがいいと思います!
しかし、画面の大きさ、Apple Pencil第二世代の使いやすさを考慮して、最高のiPad勉強環境だとProかなと思います😅
いつも素敵な動画アップしてくださって、ありがとうございます!大変参考になり、助かっています。adobe scanをダウンロードしましたが、操作画面は少し違い、アップロードした後にアプリ自動にOCR認識になって、OCR認識をしていない時は結構多くて、時間と手間がかかりました。解決方法を教えていただけば嬉しいです。ありがとうございます。
iPadで勉強始めようかなと思って
この動画にたどり着きました。
早速iPad買おうと思っているのですが、
iPadの種類はどれが良いでしょうか?
後、キーボードやペンシルのオススメあれば教えて欲しいです!
グッドノート入れたけどいまいち使い方が分からなかったんですよね…
とても参考になりました
質問なのですがiPadのホーム画面の左上にあるデジタル時計はなんというアプリのウィジェットでしょうか?
初めて知ることばかりでした!Kindleからスクショしていたので、スキャンのアプリ経由します!
質問なのですが、使用されているiPadのモデルは何ですか?
暗記教科には特に向いてそう!
すっげえええ
恐れ多いです、
何もかも知らなかった
感謝感激!
こちらこそご視聴ありがとうございます!😊
お役に立てたようでよかったです!
凄く参考になりました。
自分で本を作ろうと思ってるのですが、写真を取り込んだり、修正、さらにレイアウトを、したり。
こう言った事に向くアプリを是非教えてください。
Goodnoteとか、使えますか?
平岡さんの動画から来ました!チャンネル登録させていただきました。過去動画もコツコツ拝見いたします!
孫が中学生になり、教科書を学校に置いておく、置き勉(電車通学で大変なので)をしていますが、自宅学習が疎かになりました。この動画を参考に、Goodnoteで試験範囲を読み込み勉強させ始めましたが、廉価なipadの為に2分割画面でやりずらそうです。本格的にこのやり方で今後の自宅学習を進めていくためにもう1台購入検討してますが、どの機種がお勧めですか?また純正のペンシルと、安価なものはどう違いますか?宜しくお願い致します。
私も勉強用にiPad買おうと思ってますが画面大きい方がやはり使いやすいでしょか?
非常に参考になりました。
CCNAやAWSSSA学習予定です。
ipadのストレージ容量はどの程度あればよいとお考えですか?
とても参考になりました。ありがとうございます。 赤シートの水色マーカーは緑でも4回引かなければなりませんか?
もっと前から知りたかった…。
今からでも間に合います🥺
iPadに興味があるのですが、とても参考になりました。iPadミニってどうなんでしようか?
知りたかったことです! ペンシル使えるipadをがまずは買わなきゃですが。
高い買い物ですが、購入して後悔はしないはずです!!!
ぜひご検討ください😆
動画ってiPadで作ってますか?使用ソフトなど教えていただきたいです!
浪人1年目でこれから医療の勉強に励もうと思って効率のいい勉強法がないか考えてみたところiPadでの勉強がいいと思いこの動画を拝見させて頂きました!!これからの参考にしていきます!
それと、1つ質問なんですがiPadは何インチの何ギガつかってますか?容量はどのくらいつかいますか?
いつも動画参考にさせて頂いています!
質問なんですけど、左下のアプリはなんですか?
この教えてくださった全て、Wi-Fi環境じゃなくてもできますか?
あまり詳しくないのでご了承ください…
スクショを何枚も撮ってますが、写真にたくさんスクショがのこりませんか?スクショしたものは、定期的に写真から削除することになるんですか?
質問:グーグルフォトからグットノートに選択して貼り付けを行うと順番がぐちゃぐちゃになってしまいます。選択した順に張り付ける方法はないのでしょうか?教えてください。
動画の感想:とてもわかりやすくて、アイパットの良さが伝わってきました。思わずアイパットプロを購入しました。使いこなして資格をとりたいと思っています。
iPad mini 4を使っています。Apple Pencilを使いたいのでi買い替えたいと思っています。
mini4のハンディなサイズも気に入っていますが。
maind noteの様な広い視野でApple Pencilの機能も試して見たい。
iPad airの広いサイズが良いのかとも思います。
さて、ipad airが良いのか、第6世代を待つのが良いのか?
ご意見を参考にしたいのですが・・・
77歳の老人です。good note、Kindle、使ってますが、原稿書いたり、仕事での調べ物するのに、役に立つ研修会資料をずいぶんPDF化してBOXに入れて、iPhoneやiPadで見てますが、検索機能の説明を受けて、成程!と思いました。
今迄全ての仕事上のメモはメタモジノートに入れて使ってましたが、good noteへの移行はどうすればいいんでしょうか?
ymkさんの人間性が好きです!めちゃくちゃかっこいいし尊敬します!働いてて勉強出来て情報発信してくれてるなんていいリーダーすぎて涙出そうです。めちゃくちゃ好きです!(ベタ褒め)
ipadユーザーなので、こんなのすぐに高評価とチャンネル登録です。知らないことばっかりでとても参考になりました。重い辞書大の参考書をパンパンにカバンに詰めて家と学校を往復していた受験生時代のことを思いだして…もう夢みたいな機能すぎて嬉しくて泣いてしまいそうです。
これからも神動画楽しみにしています🙌応援してます🌟
ありがとうございます🤣
そんなに褒めていただけて恐縮です🙇♂️
参考書でパンパンの鞄って重くて肩に食い込んで、シンプルに地獄ですよね😂
便利な時代に生まれたことに感謝しないとですね!
ありがとうございます😊
もっと早くこの動画に会いたかった;;
ありがとうございます!