【神域リーグ】大事な押し引きの場面で絶対にやってはいけない事/アキレス麻雀指導Part.6【多井隆晴/える】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ・える
RUclips:@Elu
X: / elu_world
元配信:ruclips.net/user/li...
Part.5: • 【神域リーグ】トイツが苦手な人はこれを絶対に...
Part.7: • 【神域リーグ】麻雀は負けてる時こそ全力で行く...
麻雀プロの多井隆晴です。
迷った時は思い切った方を選択した方が実は良い結果になりやすいかもϵ( 'Θ' )϶
◆多井隆晴が使っているPC:GALLERIA SHA9R-R39 渋谷ハル コラボモデル
販売ページ:www.dospara.co...
◆使用モニター:PX259 Prime S(360HZ)
item.rakuten.c...
◆メンバーシップは登録はこちらから☆
/ @takachan0317
◆多井プロへのファンレター等はこちらへどうぞ
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西6丁目21-7 エバーグリーン201号
たかちゃんねる 宛てでお願いします。
【関連リンク】
多井隆晴Twitter: / takaharu_ooi
スタッフTwitter: / toyopii0044
#多井隆晴 #たかちゃんねる #雀魂 #にじさんじ
たかちゃんは雀風優先するからこうしたら良いはあまり言わないけどこうしちゃダメは言ってくれるの有り難いわ。その人の持ち味活かしたアドバイスしてるイメージある。
この5m引けばって考え方。他の動画でもちょくちょく出てくるけど、これのおかげでマジで幅が広がった。(こういう大事な事さらっと言うのよなw)
ついでに「(ちゃんとした理由さえあれば)こういうのもやって良いんだ!」って自信を持って打てるようになったのも、たかちゃんねるのおかげ。
俺はこうしないけど君はこういう雀風だよね、じゃあこんなのどうよ
客観視も主観も盤面の解析もぜんぶ噛み砕いてくれる、ほんと日本トップの麻雀指導者のひとりや
トップ目のオーラスはリーチを避けるというのは大体の場面で正しいというのがまた悩ましいところ
奇しくも今日のえるえるの配信でも似たような局面が。
オーラスの押し引きは点数状況やテンパイ料の存在で平場と全く違うから慣れるまでは難しいですよね
対面の因幡に弓を引くって名前がジワる
m2切ったあとにm3持ってきたらどうしますか
なるほどー
リーチか1s切って降りかしかわからなくて1s切っちゃってたなー。
でも2mぎりのあとソーズ入ったら放銃だからどうなんだろう🤔
西家が残り1枚ずつの七萬か九萬を引いたら放銃だけど、そこまでいくならもうしょうがないんじゃないんですか
放銃嫌なら索子入ったときに考えればいいことだし
1
+10ポイント!