はたやん0058:SCR950:乗りやすい理由を考えてみました
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- なんで乗りやすいのか?
ステップにつけたゴムが大きな要因だと思いました。ステップがスネに当たると痛いです。上り姿勢で止まると実感できます。ところがこのバイク、痛く無いです。同じ理屈でR25とか、このステップついてるバイク全てに応用できる話かと。シフトチェンジは問題ありません。オフロードでもステップ踏みはずしたこともなし。
チャンネル登録があると大変励みになります。⇒
/ @はたやんドットコム
作品番号 はたやん0058
*********************
はたやんドットコム 山形県酒田市から情報発信
ホームページ hatayan.com
ブログ mokuhachi.com
(メインチャンネル)はたやんドットコム
/ @はたやんドットコム
(サブチャンネル)はたやんドットコム モトブログ
/ @はたやんドットコム_バイク
(サブチャンネル)はたやんドットコム コーヒーとお茶
/ @はたやんドットコム_コーヒー
#バイク#SCR950#はたやんドットコム
いいな🎉当初はボルトを気にしてましたが、SCRの存在を知ってからはSCRのことが頭から離れないのです。毎日グーバイクを見ています。
ご視聴ありがとうございます。楽しいですよ、これ!
こんにちは。
僕もSCR乗りです。
希なSCR、なかなか出会いませんが(まだ自分意外見た事ありませんが)最高にカッコいいバイクだと思います。
生産終了して更に希少なバイクになりましたが、同じバイクが出てると嬉しくなります。また、配信楽しみにしてますね。
去年の7月から、やまさんまっさるさんのブログ拝見していました!私は未熟者ですがよろしくお付き合いください。
はじめまして。私もSCR乗りです。ステップのゴムですが、どちらのメーカーの商品かお教え頂きたく、よろしくお願い申し上げます。
ご視聴ありがとうございます。今度お店に行ったとき聞いてみます。ステップを拡大した動画も作ってみます。
よろしくお願いいたします。
SCRを知った時にはすでにラインナップから落ちてた(泣)
が、新車展示がまだ残ってる店が有るんですね買いに行こ
峠道が好きでしたらSCRのスピードは笑いがとまりません。SOHCは力強く加速します。モトジムカーナってアップハンドルをつけるじゃないですか。SCRの切り返しはめっちゃ早いです。イン側のステップ擦るの早いですが、オフ乗りだと気になりません。ボルトやCスペと走りは別物です。