【実録】実はこんな車に乗ってました・・・【廃車】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 前回に引き続き2022年を振り返りました。
    Twitterではご報告していましたが、実はクルマで事故ってました。
    クルマは廃車になってしまいましたが何とか無事ですw
    次なる車も注文してます。
    皆様も交通事故にくれぐれもお気を付けください。
    今さらですが・・・登場人物紹介
    夫・・・ZRX1200DAEG
    妻・・・Ninja1000SX
    肉球フレンズオフィシャルストアもやってます🛒
    nkfmotovlog.st...
    twitter🐤
    / nkf_299friends
    instagram📷
    / 299_friends
    【愛用のこだわりライディングデニム】
    PMJ正規代理店のAmazonストア🛒
    イタリアンライディングデニム👖
    amzn.to/3J6eHvh
    #Ninja1000SX #ZRX1200DAEG #XJR1300

Комментарии • 18

  • @gaku-ky1zo
    @gaku-ky1zo Год назад

    gakuです。
    年始に同じ道を走って、鯛ラーメン食べに行きましたよ~。美味しかったです🎵
    Nさんとの遭遇も面白かったです。

  • @じゅん-n2u
    @じゅん-n2u Год назад

    旦那さん、昔カブでパンクしてましたよね🎵 ネコとマッタリしてる奥さんを呼び出して空気入れ持って来て♥️って言ってましたねwww

  • @amzrx3947
    @amzrx3947 Год назад

    肉球さんお疲れさまです😆🎵🎵今年はバイクたくさん乗ってください👍️✨動画楽しみにしてます🤗

  • @じゅん-n2u
    @じゅん-n2u Год назад

    年末ギリギリまで働いた奥さんと旦那さんの職業が知りたい。イメージだと旦那さんはトラックドライバーで奥さんは土木系のコンサルかな。

  • @本田貴久-u2j
    @本田貴久-u2j 2 года назад +1

    初めまして!バイキンマン自分も後ろ姿だけみました😂

  • @0621dain
    @0621dain 2 года назад

    今年は安全に一年、車もバイクも、猫ちゃんたちとも、過ごせると良いですね!
    では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!

  • @クマおじさん
    @クマおじさん 2 года назад

    今年は、家族(猫も)の皆さんが平和に暮らせますように

  • @hirokoao
    @hirokoao 2 года назад

    タイ塩何回も食べに行きました!定期的に食べに行きたくなります!!

  • @akane-t
    @akane-t 2 года назад

    健康第一ですねぇ👍
    私も去年の暮から病院にかかりっきりですよ😭
    肉球家の皆様も体調管理頑張りましょうね🧐

  • @あべやす-w5i
    @あべやす-w5i 2 года назад

    い〜なぁ…鳥取はまだ雪ふってる☃️

  • @yoshiom3134
    @yoshiom3134 2 года назад

    いろいろありましたね。
    もらい事故、バイクじゃなくて良かったかもしれませんね!
    車が守ってくれたかもしれませんね。さーちゃん、もんも 元気ですか?
    マニュアル車乗ってみた楽しみにしてます
    次回も楽しみにしておりま〜す

  • @shimadatatsuya5321
    @shimadatatsuya5321 2 года назад

    実は私も膵炎2回やってます🤣

  • @広島権兵衛
    @広島権兵衛 2 года назад

    ジムニー人気車種なのにパワーないとは意外でした。
    鯛塩ラーメンぜひ食べてみたいわ

  • @akireuoni4087
    @akireuoni4087 2 года назад

    もらい事故で泣く泣く手放されたのは
    ジムニーシエラだったんですね…!💦
    かなり待たれたでしょうに…😅
    今度のタイプRは長く乗れますように✨️

  • @konpouya
    @konpouya 2 года назад

    ラーメン🍜
    それも塩❗
    俺大好き🤩
    あ~うまい🍜食べた~い🎶

  • @mae_jun
    @mae_jun 2 года назад

    2022年は肉球家はいろいろあったねー、と思いながら、細々でもいいから活動を続けて頂けたら、視聴者としては有り難いです🤗
    あまり、ご無理なさらない程度で😉

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wing 2 года назад

    トラブル・不運・所用は無いにこしたことはないけど、不思議と集中しやすいですよね……💦
    まぁ〜無事に切り抜けての復活、今年は楽しく走れると良いですね🤗❗
    ツーリング中のパンク、個人的に経験ありますが 小生はロングの際は小型の電動ポンプ積んで走ってます。2台のバイクはどちらもチューブレスラジアルタイヤなので よほどの不運でもない限りネジ・釘そのままで エアを追加注入しながら走りましたね。あの薬剤とエア混入タイプは 本来チューブタイヤ向けですよね。チューブレスに使うと ホイールまで洗浄になるかはら 交換工賃が高くなりそうで 避けてます😅💦

  • @yomi7217
    @yomi7217 2 года назад

    流し込むタイプってホントに応急用で、あとでタイヤ交換する羽目になるからなぁ。普通にパンク修理キット積んどく方がいいと思う。