Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
試験内容の追記です。2.試験項目 (1)Section1:(30 点) ・方 式:5 肢から正解を一つ選択 ・出 題 数:15 問 ・出題範囲:JIS Q 9001、JIS Q 9000、JIS Q 19011、JIS Q 17021-1、JIS Q17021-3 ・解答方法:出題範囲の文書の内容について正しいものを選択する。対象規格の内容を理解していれば解答が可能。 (2)Section2:(30 点) ・方 式:用語空欄補充 ・出 題 数:15 問 ・出題範囲:JIS Q 9001、JIS Q 9000、JIS Q 19011、JIS Q 17021-1、JIS Q17021-3 ・解答方法:出題範囲の文書の内容(審査員として理解しておいてほしい箇所)を示し、空欄部分に欄外に示した用語で埋めてもらう。対象規格の内容を理解していれば解答が可能。 (3)Section3:(20 点) ・方 式:品質マネジメントシステム上の懸念事項の特定と記述 ・出 題 数:1問 ・出題範囲:JIS Q 9001 規格本文、JIS Q19011、JIS Q17021-1、JIS Q17021-3 ・解答方法:組織の QMS の状況(方針・目標、業務プロセス、要員の力量、苦情対応など)やヒヤリングした内容等の情報をもとに、審査員の視点から QMS における懸念事項を特定・記述し、関連する要求事項の項番を示す。審査の実施方法を理解していれば解答が可能。 (4)Section4:(20 点) ・方 式:不適合報告、改善の機会の記述 ・出 題 数:2問 ・出題範囲:JIS Q 9001 規格本文、JIS Q 19011、JIS Q 17021-1、JIS Q17021-3 ・解答方法:Section3 の場面設定及び追加で示される情報を基にして、不適合報告、改善の機会を記述する。審査の実施方法を理解していれば解答が可能。 3.採点の考え方 100 点満点で Section 問題ごとの点数(科目不合格あり)と総合点を加味した評価を行う。Section 1 と 2 は 60%以上合格、Section 3 と 4 は 50%以上合格、かつ総合点 70%以上 Section1 択一的設問 30 点(科目不合格 17 点以下) Section2 空欄補充設問 30 点(科目不合格 17 点以下) Section3 小記述設問 20 点(科目不合格 9 点以下) Section4 総合記述設問 20 点(科目不合格 9 点以下)
研修について、ISO審査員研修で、他の資格を持っていると拡大研修で3日で終わることができます。自分は、研修期間にお話しをして、5日コースと3日コースの仮予約をして、試験結果で選択できるようにしました。試験結果で、拡大コース(3日間)で受講しました。
初めまして、ISO審査官について調べていたら見つけさせて頂きました。5日間の講習後のJRCAの試験、又6月からウエーブ試験に変更されたIRCAの試験両方共受けた感想です。JRCAの試験も、IRCAの試験も同じ様に難しかった、が率直な意見です。JRCAはより多くの問題から箇条番号及び設問に答えなければいけないし、時間との勝負でした。IRCAの試験は、ウエーブ試験のあるあるで、先ずPCの設定が慣れてる人だったら良いのですが慣れてない人には一苦労です。(私もそうでした)又、私の時は試験開始後20問位から、日本語表記されなくなり焦りましたが、英語を解読して何とか設問に答えたかな?まだ結果は出てませんが、合格率70~90はどう解釈していいか解りませんが、今は合格する事を祈っています。これからISO審査官を目指そうと思っている方の参考になれば?と思いコメントさせて頂きます。
コメントありがとうございます。私はJRCAの登録試験しか受けておりませんので、大変勉強になりました。貴重な情報をありがとうございます。もっと審査員仲間が必要であると日頃から感じているので、合格されることを私も祈っております。進捗をぜひまたの機会にお教えください。
初めまして。再来月にISO9001審査員研修を受験しようとしています。大変参考になる動画、ありがとうございます。受験にあたり、以下の点についてお伺いさせてください。①事前学習として別機関でISO9001の内部監査員セミナーを受講しようかと思っておりますが、あまり意味はないでしょうか。②ISO9001の理解は必須と研修期間のHPに書かれていましたが、規格そのものの丸暗記が必要でしょうか。お忙しいところ恐縮ですが、ご回答を頂けますと幸いです。
コメントありがとうございます。①無駄にはならないと思います。しかし、試験対策としてはあまり効果的でないように思えますので、資格取得後でもよろしいと思います。②規格の暗記は試験対策にとどまらず、実際の審査でも効果を発揮します。なんだかんだ、丸暗記は最強だと思います。ご参考ください。試験頑張ってください!
@@環境サテライト さん お忙しいところ、ご回答を頂きまして、ありがとうございました!
はじめまして、研修を受けるにあたり事前学習はされましたか?差し支えなければ、その時に使用した資料名、書籍名を押していただけないでしょうか。私も9001と14001の受講を検討しています、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。研修前の事前学習はとても重要です。研修は事前学習をしていることを前提に進行するからです。僕は研修を受けたテクノファから学習教材がたくさん届いたのでそれを読み込みました。事前課題なども有りました。書店で参考書を買うよりも効果的だと僕は思います。最低でも研修の1ヶ月以上前に申し込みをして早めに教材を入手することが攻略のコツだと思いますよ!
今度社内でISO9001、14001について講習があるのですが、両方1日日程、計2日間しかありません。内容によっては違うのでしょうか?
コメントありがとうございます。社内での講習ということで、審査員資格取得のための講習とは違うのかと思います。審査員として必要な知識と、認証取得企業が運用を行う上で必要な知識は、若干異なると思いますよ。的を射ていないコメントでしたら、すみませんが再度ご質問いただければと思います。
はじめまして、私は先生のファンで実は今日9001審査員試験を受けてきました(このチャンネルを見て行ってきました。)合格率は7〜9割と聞いてたので、舐めてましたが…正直言って私が今年に合格した社労士試験よりハードで難しかったです。IRCAの方は真ん中のページがくっついたままめくってしまい、2ページ白紙。J R C Aもかなりやらかしてます。たぶん、両方ともアウトです。2月に試験があるので、もう追試を受けてきます。
嬉しいコメントありがとうございます!また、社労士試験合格おめでとうございます。素晴らしいです。9001の内容は製造業や建設業に携わった経験がないとイメージしづらい部分がありますよね。素晴らしいチャレンジだと思いますので再試験頑張ってください!
試験内容の追記です。
2.試験項目
(1)Section1:(30 点)
・方 式:5 肢から正解を一つ選択
・出 題 数:15 問
・出題範囲:JIS Q 9001、JIS Q 9000、JIS Q 19011、JIS Q 17021-1、JIS Q17021-3
・解答方法:出題範囲の文書の内容について正しいものを選択する。対象規格の内容を理
解していれば解答が可能。
(2)Section2:(30 点)
・方 式:用語空欄補充
・出 題 数:15 問
・出題範囲:JIS Q 9001、JIS Q 9000、JIS Q 19011、JIS Q 17021-1、JIS Q17021-3
・解答方法:出題範囲の文書の内容(審査員として理解しておいてほしい箇所)を示し、
空欄部分に欄外に示した用語で埋めてもらう。対象規格の内容を理解してい
れば解答が可能。
(3)Section3:(20 点)
・方 式:品質マネジメントシステム上の懸念事項の特定と記述
・出 題 数:1問
・出題範囲:JIS Q 9001 規格本文、JIS Q19011、JIS Q17021-1、JIS Q17021-3
・解答方法:組織の QMS の状況(方針・目標、業務プロセス、要員の力量、苦情対応など)
やヒヤリングした内容等の情報をもとに、審査員の視点から QMS における懸
念事項を特定・記述し、関連する要求事項の項番を示す。審査の実施方法を
理解していれば解答が可能。
(4)Section4:(20 点)
・方 式:不適合報告、改善の機会の記述
・出 題 数:2問
・出題範囲:JIS Q 9001 規格本文、JIS Q 19011、JIS Q 17021-1、JIS Q17021-3
・解答方法:Section3 の場面設定及び追加で示される情報を基にして、不適合報告、改善
の機会を記述する。審査の実施方法を理解していれば解答が可能。
3.採点の考え方
100 点満点で Section 問題ごとの点数(科目不合格あり)と総合点を加味した評価を行う。
Section 1 と 2 は 60%以上合格、Section 3 と 4 は 50%以上合格、かつ総合点 70%以上
Section1 択一的設問 30 点(科目不合格 17 点以下)
Section2 空欄補充設問 30 点(科目不合格 17 点以下)
Section3 小記述設問 20 点(科目不合格 9 点以下)
Section4 総合記述設問 20 点(科目不合格 9 点以下)
研修について、ISO審査員研修で、他の資格を持っていると拡大研修で3日で終わることができます。
自分は、研修期間にお話しをして、5日コースと3日コースの仮予約をして、試験結果で選択できるようにしました。
試験結果で、拡大コース(3日間)で受講しました。
初めまして、ISO審査官について調べていたら見つけさせて頂きました。
5日間の講習後のJRCAの試験、又6月からウエーブ試験に変更されたIRCAの試験両方共受けた感想です。
JRCAの試験も、IRCAの試験も同じ様に難しかった、が率直な意見です。
JRCAはより多くの問題から箇条番号及び設問に答えなければいけないし、時間との勝負でした。
IRCAの試験は、ウエーブ試験のあるあるで、先ずPCの設定が慣れてる人だったら良いのですが
慣れてない人には一苦労です。(私もそうでした)
又、私の時は試験開始後20問位から、日本語表記されなくなり焦りましたが、英語を解読して何とか設問に答えたかな?
まだ結果は出てませんが、合格率70~90はどう解釈していいか解りませんが、今は合格する事を祈っています。
これからISO審査官を目指そうと思っている方の参考になれば?と思いコメントさせて頂きます。
コメントありがとうございます。私はJRCAの登録試験しか受けておりませんので、大変勉強になりました。貴重な情報をありがとうございます。もっと審査員仲間が必要であると日頃から感じているので、合格されることを私も祈っております。進捗をぜひまたの機会にお教えください。
初めまして。再来月にISO9001審査員研修を受験しようとしています。大変参考になる動画、ありがとうございます。受験にあたり、以下の点についてお伺いさせてください。
①事前学習として別機関でISO9001の内部監査員セミナーを受講しようかと思っておりますが、あまり意味はないでしょうか。
②ISO9001の理解は必須と研修期間のHPに書かれていましたが、規格そのものの丸暗記が必要でしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答を頂けますと幸いです。
コメントありがとうございます。
①無駄にはならないと思います。しかし、試験対策としてはあまり効果的でないように思えますので、資格取得後でもよろしいと思います。
②規格の暗記は試験対策にとどまらず、実際の審査でも効果を発揮します。なんだかんだ、丸暗記は最強だと思います。
ご参考ください。試験頑張ってください!
@@環境サテライト さん お忙しいところ、ご回答を頂きまして、ありがとうございました!
はじめまして、研修を受けるにあたり事前学習はされましたか?
差し支えなければ、その時に使用した資料名、書籍名を押していただけないでしょうか。
私も9001と14001の受講を検討しています、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。研修前の事前学習はとても重要です。研修は事前学習をしていることを前提に進行するからです。僕は研修を受けたテクノファから学習教材がたくさん届いたのでそれを読み込みました。事前課題なども有りました。書店で参考書を買うよりも効果的だと僕は思います。最低でも研修の1ヶ月以上前に申し込みをして早めに教材を入手することが攻略のコツだと思いますよ!
今度社内でISO9001、14001について講習があるのですが、両方1日日程、計2日間しかありません。内容によっては違うのでしょうか?
コメントありがとうございます。
社内での講習ということで、審査員資格取得のための講習とは違うのかと思います。
審査員として必要な知識と、認証取得企業が運用を行う上で必要な知識は、若干異なると思いますよ。
的を射ていないコメントでしたら、すみませんが再度ご質問いただければと思います。
はじめまして、私は先生のファンで実は今日9001審査員試験を受けてきました(このチャンネルを見て行ってきました。)
合格率は7〜9割と聞いてたので、舐めてましたが…
正直言って私が今年に合格した社労士試験よりハードで難しかったです。
IRCAの方は真ん中のページがくっついたままめくってしまい、2ページ白紙。
J R C Aもかなりやらかしてます。
たぶん、両方ともアウトです。
2月に試験があるので、もう追試を受けてきます。
嬉しいコメントありがとうございます!また、社労士試験合格おめでとうございます。素晴らしいです。9001の内容は製造業や建設業に携わった経験がないとイメージしづらい部分がありますよね。素晴らしいチャレンジだと思いますので再試験頑張ってください!