会社で「落ちこぼれ」になる行動 TOP3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 435

  • @makonari_shacho
    @makonari_shacho  3 года назад

    私が運営するテックキャンプは、複数のコースを用意しています。
    みなさんの目的に合ったコースを選んで、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。
    未経験からプロのエンジニアを目指すなら
    エンジニアコース
    tech-camp.in/expert
    今の仕事やキャリアに活かせるプログラミングスキルを身につけるなら
    プログラミング教養コース
    tech-camp.in/technology

  • @ひのき-w5f
    @ひのき-w5f 2 года назад

    この時代のマコ社長のRUclips、好きだなぁ😌

  • @恵二太田
    @恵二太田 Год назад

    凄く勉強になりました。勇気と意欲が活発になりました!

  • @石川孝子-s4h
    @石川孝子-s4h 3 года назад +1

    還暦過ぎの女子ですが。
    気づいたら、志の高いほんの数名の友人しか居なかった。男女問わず。

  • @すきらっち
    @すきらっち 3 года назад +1

    勇気もらいました。明日、「わからない、教えてください」と上司に言ってみます。

  • @battennagasaki
    @battennagasaki 2 года назад

    マラソン選手の短距離走が遅い話の例は秀逸だな。

  • @はちみつ-q2i
    @はちみつ-q2i 3 года назад

    私は野良猫が友だちです。彼らはそれぞれしっかり自分を持っていて、心地よい生き方を見つけるプロかも知れません。

  • @sintsugumo9291
    @sintsugumo9291 3 года назад

    強い人とは「自分の弱さを認め、向き合うことが出来る人」と聞いたことがあります。

  • @はむ-d8n
    @はむ-d8n 3 года назад +1

    しがみつくマコアラなりさん、、いいですね😚

  • @コル-j2g
    @コル-j2g 2 года назад

    仲間を集めたいとき、夢語るようにします。ちょうど今が、夢を語るべき時です。

  • @takeyama1570
    @takeyama1570 4 года назад

    勉強になりました。

  • @マコひら
    @マコひら 3 года назад +1

    1:29 3位 いつも同じ友達と集まる
    4:46 2位 質問をしない
    11:37 1位 苦手な仕事をやり続ける

  • @fw1288
    @fw1288 2 года назад +1

    自分は常々まこなりさんとタイプが一緒だなと思うんですが、自分のスタイルを確立すること、気づけば職場で実践していました。もしかしたらそれで迷惑かけちゃってる面もあるかもですが、これからも辞めさせられない程度に、自分のスタイルゴリ押しで攻めていこうと思います笑

  • @ぴりちゃん-z7q
    @ぴりちゃん-z7q 3 года назад

    数ヶ月前に初めてマコなり社長のRUclipsを見て自分の殻がパリパリと剥がれる思いをしました。
    50代の主婦ですが「チャレンジしたい!」という思いが湧いてきて英語を勉強し始めました。
    今までの人生3日も続けることが出来なかった私ですが数ヶ月毎日続いています。
    英会話を上達させて日本語講師になりたいという目標も見つけられました。
    毎日が楽しいです。

  • @sumisumiresumisumire1262
    @sumisumiresumisumire1262 3 года назад

    あるスクールの講師陣の本音を聞いたら質問できなくなりました。

  • @西脇真穂
    @西脇真穂 3 года назад

    いつも動画を拝見しています!
    こちらの動画涙ぐみました!
    いつも勇気をありがとうございます!

  • @tt9915
    @tt9915 3 года назад

    他の動画はコメントの方が面白いが
    マコなり社長の動画は動画の方が面白い

  • @etsumii.8521
    @etsumii.8521 4 года назад

    「この人を教育したいと思わせる方法」として「夢を語ること」というのが、印象的でした。夢を語って嫌な思いをしてきました。私の軸がブレブレだったということもありますが。夢を語ることに自信を持っていいんだ!と思いました。少なくともつるんで愚痴ってるよりはいい!私は、質問ができない人間だったんです。もちろん迷惑かけました。家系が自営業だったこともあり、全て自分でやりきって当たり前という教えも悪かったですね。皮肉なことに私は来年の起業を目指しています!皮肉なことに物事を仕切っていくのは向いています。質問が出来なかった私は、今、先輩達にあれこれ聞いていて、まだまだ聞きたいことがたくさんあります!目的意識をもって質問すれば、必ず応援してくれる人が現れるんですね!

  • @ユウヤ-m1q
    @ユウヤ-m1q 3 года назад

    ・いつも同じ友達と集まる
    ・質問をしない
    ・苦手な仕事をやり続ける
    「リーダーシップからフォロワーシップへ」この考え方すごく感銘を受けました
    苦手なことを克服するんじゃなく、得意なことを活かせるスタイルを作る

  • @沖野弘尚
    @沖野弘尚 4 года назад +8

    今日の気づき!
    ①自分が凡人であることを認める!
    ②仲間を増やす!
    ③自分が苦手なものは得意な人に振る!
    プライドが高く、なかなか自分の非を認められない20代。わからないことをわからないと認められるようになった30代。仲間の必要性を感じ、感謝できるようになった45歳。いくつになっても成長できると振り返ることができました!

  • @JOKER-ho9yq
    @JOKER-ho9yq 3 года назад

    どうも人生の落ちこぼれです

  • @hero-sauna
    @hero-sauna 4 года назад +1

    いい年ですが、自分のスタイルを確立できるように頑張ります。ありがとうございました!

  • @安藤紫織-z6e
    @安藤紫織-z6e 4 года назад

    生産性のない友達とは付き合わない。質問をする。理解できるまで質問し続ける。。。すごくためになりました。

  • @cywi8827
    @cywi8827 4 года назад +1

    友だちは今ほとんどいません。でも仲間が出来ました。今のほうがずっと幸せです。ダークな要素、コロナ患者が増加している中、明るい要素音楽で、幅広い層の人たちに還元出来るように試行錯誤の毎日です。手探りですがマコなり社長の動画を始め、ビジネス動画、紹介して下さった書籍のお陰です。ありがとうございます。

  • @おもち-v5w
    @おもち-v5w 4 года назад +1

    マコなり社長だいすきです

  • @あおやん-w2q
    @あおやん-w2q 3 года назад

    確かにそうですね。自分と価値観が違ってケチをつけてくる奴なんて仲間ではないですね。同じ志しを持つ仲間を見つけて心身共に成長して行きましょう!

  • @まっこねーちゃん-w8b
    @まっこねーちゃん-w8b 4 года назад +1

    うん うん うん
    よく解る☺

  • @Baphomet20000
    @Baphomet20000 4 года назад

    全部当てはまってた!イエイ

  • @ぷんち-e3j
    @ぷんち-e3j 4 года назад

    2回見直しました。
    最近のマコなりさんの動画を代表する名作、大作だと感じました。
    書き留めたメモの量がハンパじゃなかったです。
    でも自分にはまだ転職は怖いです。踏ん切りがつきません。。。

  • @keei8690
    @keei8690 4 года назад

    質問ばかりしてる。自分で考えろよく言われる

  • @黒猫亭不死蝶
    @黒猫亭不死蝶 3 года назад +1

    苦手なことは惰性にこなさず逃げるべき、ほんとこれ
    親が怖くて苦手なことをずっと続けたけどプラスどころか逃げる度胸や思考・決断力を失ってっただけだった、仕事のスタイルも短所の指摘だけされる時も同じだった。
    大事なのは常に思考決断行動、根性なんてなくていい

  • @takatakaume5990
    @takatakaume5990 4 года назад

    第2位の質問をしないですが、発達障害の場合「そもそもが興味をもてなかったり、疑問に思わない」ことがあります。
    言われたことに対して「あ~そうなんだ」で納得してしまう。
    多くの場合、自分がそのことを、そもそも認識してないんです。
    逆に質問しても、そんなことも知らないのか?なにやってるんだ。もっと勉強しろと怒られる。結果、二次障害でうつになる。

  • @passana7466
    @passana7466 4 года назад +3

    落ちこぼれた、間接部門(総務・経理)の52歳です。
    20数年間、随分本を読んできました。ビジネス書、歴史本、哲学本、教養本。
    本には、相当お金を使いました。
    中谷彰宏さんの本は、いいのか悪いのか、今となってはわかりませんが、
    30代のころは、自席の後ろの本棚に何十冊も並べていました。
    日々それを読み、モチベーションは高かったと思います。
    40代は、ほかの職員よりも、明らかに残業時間が多かったです。
    とにかく、手に余るほどの作業でした。
    疲労困憊する月が多かったです。
    ひるがえり、いまのポジションはヒラの一つ上の、名ばかり係長。
    部下がついたことはありません。
    昇任は20年以上していません。
    同期はちらほら管理職となり、後輩はどんどん私を追い越しています。
    自分の責任と言われればそのとおり。
    誰のせいにもできません。
    40代は、とにかく作業量が多く、相当残業してようやくこなすという感じでした。
    行うべき作業はこなしていました。
    仲間から感謝の言葉をもらうこともありました。
    仕事も工夫し、ポメラ(まだあるのですかね・・)などを使い、タスク管理やメモに活用していました。
    終電はギリギリあるのですが、自分でタクシーを職場に呼んで帰ることもありました。
    でも、がんばったご褒美だ!と。いい気分でした。
    仕事自体は、とにかく作業量が多かったけれども、一生懸命こなしていくと、充実感がありました。
    仕事帰りは、がんばった!という満足感がありました。
    でも、それは自己満足でしょう。
    昇任できないという現実が、それをよく表しています。
    40代後半頃から、昇任できないという事実が、自分を押しつぶし始めます。
    周りとの差が明確になってくるのです。
    残り10年ほどしかない職場人生で、ここで自分は終わってしまうのだ。
    ヒラの一つ上で終わるというのは、私の職場でもそうはいません。
    自分で、自分の全人生を、否定したくなります。
    もっと言えば、なくしたくなります。
    50代に入り、異動を機に、耐え切れず、上司やその上司に、子供じみた反抗をしてしまいました。
    思い切り不貞腐れた態度をとり、業務拒否のような姿勢をとり、
    昇任できないのは、お前らのせいだ、的なアピールをしたのです。
    (よくないとはわかっていましたが、自棄になっていました。)
    上司は私の一挙手一投足をレポートにし、人事課に報告していました。
    上司の上司も、人事課とメールでやりとりしていました。
    これは、異動することになった上司が、引き継ぎのため書類を整理している途上で、たまたま私が目にしたものです。
    1冊のファイルになっていました。
    詳細すべて読みましたが、一言でいうと、どうしようもない人間、ということになっていました。
    これは愚痴ではありません。
    真面目に仕事をことなしていても、
    いえ、残業時間としては、明らかにほかの職員よりも多くこなしていても、
    こんな人生になることはあるんですという、客観的な事実を述べてみました。
    それだけです。

    • @taee4999
      @taee4999 4 года назад

      Soratakaさん、お辛かったでしょうね。
      人生は理不尽の連続です。
      私が過去に仕事をしてきた中で
      頑張った!と自分がいくら思っていても、他人が認めてくれて初めて、頑張ったと言えるのだと痛感しました。
      自分より頑張っていない人の方が高く評価されていたり、若いのに世渡り上手な人の方が昇進していたりしますよね。
      私も営業で15年勤めた会社を辞めました。
      会社からは実力も認められていたしお給料も月50万以上貰っていました。
      でも立ち止まってよく考えると、特に好きな事でもないし私自身幸せではなかったんです。
      辞めるにあたり周りからは、不満など贅沢だ、今までせっかく続いたのだからもったいない。など言われましたが今は2年無職で生活もギリギリですがパワハラとノルマに追われ続けた15年間より幸せです。
      むしろ来月から全く違う新しい事を勉強しようとしてますがワクワクしてる自分が居ます。
      当時年齢的にも辞めるのは怖い、他に使ってくれる所などないかも。私には他に特技などないし、と悩みましたが、どんどん歳をとって本当に動き出せなくなる前に動こうと思い退社しました。
      今まで辞めなかった理由は、私は言い訳をしたくないからです。
      世の中結果が全てです。
      誰のせいでうまくいかなかった、とか、認めてくれないから、とか。
      友人には常に愚痴はもらしてましたが外でいくら言っても同じなんです。
      友人は同情してくれますが上司や他人はどれだけの努力をしてきたか、時間を費やしてきたかはわかってくれません。努力してるのはあなただけじゃないよ、と言われるんです。確かにそうです。
      そうゆう人に自分をどう売り込んでも無駄なんです。人を変えるのは不可能です。
      営業では自分に合わないお客様をいくら説得しても同じなんです。
      マコなり社長が言うように、得意分野、話しやすいお客様にだけ営業しました。
      営業職のお陰で嗅覚だけは成長しました。
      私を認めない人、嫌う人、信頼してくれる人、向上心を見せると好感を持ってくれる上司など。
      給料が少ないのは自分のせい。いくら努力をしても身銭を切って接待しても成績がゼロだと仕事をしてないとみなされます。結果には言い訳できないんです。逆に成績さえ上げれば認められました。そこは良い経験になりました。
      他人に期待せず諦める事は人生を詰む事ではありません。
      新たな自分への挑戦です。
      どうやったら認めてもらえるかを考えぬく挑戦もあると思います。
      でもいくら頑張っても認めてもらえないならばその人に期待するのは諦めましょう。
      期待するからガッカリするんです。
      Soratakaさんの場合
      このまま昇進などは一切期待せずに働く。又は、
      新しい環境、新しい自分に期待する。この10年後を比較して想像した時、
      どちらも満足できる人生ではないかもなぁ?と思う意味では同じだと思いませんか?
      昇進を期待するのも、この歳からの満足がいく転職ができるかなんて、きっとどちらも同じくらい無謀ですよ。
      どちらも同じなら好きな方を選べば良いと思います。
      後悔するかしないか、先の事は誰もわかりませんが、決定権は自分にあります。
      Soratakaさんはずっと耐え続けられた事が1つの才能だと思いますし凄いと思います。
      尊敬します。
      その才能を埋もれさせずにもっと活躍できる場で頑張ってほしいです。
      偉そうに聞こえてたらすみません。
      長文失礼致しました。

    • @passana7466
      @passana7466 4 года назад

      多恵さんほどのキャリアではありませんが、一寸の虫にも五分の魂、というやつです。
      昇進も転職も無謀、と、はっきり言ってくれたことに感謝しています。
      保守的なことを延々と継続しがち、伝統は変えたくない、という性質で、仕事には不利だったかもしれません。
      仕事は見限り、新たな境地を開拓したいと思います。
      マコなり社長のおっしゃられた、10年瞑想して解脱を、というのも、ありと考えています。

    • @taee4999
      @taee4999 4 года назад

      @@passana7466
      新たな境地を開拓!
      良いですね!応援しています!
      子供の頃いじめられた時、学校はその頃の自分にとって世界でした。
      自殺を考えるほど苦しいと思ったりもしました。子供の世界は酷です。
      クラスで1つ間違うとハブられたり、嫌な先生や生徒と卒業するまで一緒だったり逃げられません。
      会社も似たようなものですよね。
      他に行く所もないしその中でしか生きられないのでは?と怖くなり我慢するしかないと思いがちですが断じて違います。
      大人は環境を自分で選べます。
      当たり前の事ですが私は色々な話を聞いて最近気づきました。
      マコなり社長も仰ってましたが、恐怖ゆえ退職出来ない理由を並べてるだけでした。
      環境を変えるのは良い事ばかりではないと思いますが悪い事ばかりでもないと思います。
      次も嫌なら早めに逃げましょう。
      幸か不幸か世間はコロナで、転職の理由はいくらでもあります。
      Soratakaさんの前向きな姿勢に、就職活動している私も勇気をもらいました。
      ありがとうございました。

  • @こんこんはへはへ
    @こんこんはへはへ 3 года назад +1

    ゼルダの友達には強く生きて欲しい

  • @ZENON-du1yh
    @ZENON-du1yh 4 года назад

    本当に最高!

  • @たかひろ-j2y
    @たかひろ-j2y 4 года назад +1

    今の会社、自分に合ってなくて毎日悩んでます。何度も辞めたいと思ってて、どうすれば良いか分からないのですが、マコなり社長の言葉のおかげで、少しだけ転職する勇気をもらえました。ありがとうございます。

  • @TeamJapan-InVN
    @TeamJapan-InVN 4 года назад +2

    いい動画でした!!

  • @長宗我部桃太郎
    @長宗我部桃太郎 4 года назад

    何の本を読んでも、転職は、次を決めてからじゃないと地獄を見るぞ、って書いてあって、そうなのかな??と疑問に思ってましたが、苦手なことからは逃げていい、今すぐ逃げろ!いうのは心に届きました。

  • @MASA-ml7ey
    @MASA-ml7ey 4 года назад

    明日からインターンなんで凄く為になりました。等身大の自分を受け入れて質問しまくります😇😇😇

  • @あずきちゃん-i6z
    @あずきちゃん-i6z 4 года назад

    エリートタイプ、私のまわりにも2人います。ずっと観察して真似ようとしましたが、無理でした。やっぱりそんな人種が存在したんですね..

  • @鈴木龍太-q5i
    @鈴木龍太-q5i 4 года назад

    やはり周りに置くべきは友達ではなく「仲間」ですね

  • @チャンちゃん-q8l
    @チャンちゃん-q8l 4 года назад +5

    新卒で働いた職場は、緊迫した職場だったので上司も先輩も余裕がなくギスギスしていて、質問もするのも怖く、みんなが敵かと感じる毎日でした。職場にいると萎縮してしまい本当に辛かったです。結果、半年でメンタルもやられ退職しました。仕事自体は好きだったので、すぐにアットホームな職場に転職したところ、緊迫しても見守ってくださる上司のもとでどんな仕事も必死になってやりました。同じ仕事でも環境によって気持ちの持ち方で全然違い自ら積極的に学べて技術もどんどん身につきました。
    ただ半年で仕事をやめて、この先やっていけるのか迷い、相当自信を無くしましたが、ここで辛い思いして働く自分の人生ってなんなんだろう、親もそれを望むのか?このまま死ぬならいっそ逃げる勇気を持って辞めた10年前の自分を褒めてあげたいです。おかげで今も同じ仕事を続けられています。改めて背中を押してもらえた気がします!

  • @すみれ-g7x
    @すみれ-g7x 4 года назад

    来世があったら参考にしますね。

  • @iRim2f
    @iRim2f 4 года назад

    質問をさせず、ただこれをやれ俺と同じようにしろと強制的に言い聞かせて、失敗すれば怒鳴りお前のためだからと思考停止をさせ、トラウマを植え付けるクソみたいな上司が本当にやばいやつだってことが分かりました。
    こんな上司が居る会社から離れる決意が出来ました、ありがとうございます。

  • @タナカトモヒロ-q9y
    @タナカトモヒロ-q9y 4 года назад +1

    昔と今の考え方が違う事が分かる動画でした。自分の嫌い、苦手から逃げるのは共感です。

  • @sun33yoshi89
    @sun33yoshi89 3 года назад

    今日の内容、笑ってしまいました。ごめんなさい。マコなりさんのスタイルすばらしいです。
    まねは出来ないし、聴く人もそうそういないけど、自分を信じてクリエイティブなスタイルで孤高を目指します。
    やる気を応援してくれてありがとうございます。

  • @ほうむらん
    @ほうむらん 4 года назад +2

    youtubeがあれば友人はいらないね。色んな人の貴重な話を聞ける

  • @カニクリーム-h5w
    @カニクリーム-h5w 4 года назад

    テーマを見て今回はいいかなーと思ったりしても必ずマコなり社長の動画には気づきがある

  • @千羽未来
    @千羽未来 4 года назад

    まさにおっしゃる通り、苦手なことを有名企業で続けて落ちこぼれてます。これ見てよし、転職しよう!と思ったところで成長産業がお勧めと言われ、今いるところが成長産業なのでまた迷ってます。別の成長産業を狙う?

  • @keei8690
    @keei8690 4 года назад

    自分の苦手を知る事と時には逃げる事が大切なんですよね

  • @kazurunrun
    @kazurunrun 4 года назад +1

    素晴らしい!!の一言です!!
    私も、自分のやりたいことしか興味がないです。
    友達もいません。知り合いや、ファンはいっぱいいます。
    心強いコメントに、感謝です💕

  • @eritaka4867
    @eritaka4867 4 года назад +17

    凡人に寄り添ってくれますが、人の心を動かす天才ですね。20分で素晴らしい本を1冊読み終えたような、映画を1本観終えたような感動と達成感です。営業部が合わなくて異動願い出しているので染みました。

  • @kamoshikamk2108
    @kamoshikamk2108 4 года назад +8

    自分の苦手、得意を知って苦手をカバーしてくれる仲間と組めたら最強ですね。

  • @武蔵-p6v
    @武蔵-p6v 4 года назад +61

    「なんとなくつまらないから辞めていい」と言ってくれる“社長”が好きすぎる

    • @felio7008
      @felio7008 4 года назад +7

      ただし、自己責任。

  • @ztmokeke1856
    @ztmokeke1856 4 года назад +2

    同じ仲間とつるむはともかく、質問しない・苦手仕事をやり続けるは就職氷河期の若手はそうなるように仕向けられてきた

  • @god4345
    @god4345 4 года назад +1

    小さな会社で、すでに教えてくれる人からの信頼関係は破綻しています。人を卑下する尊敬出来ない方でした。自分で勉強しつつ退職した先輩に少しづつ聞きながら成長をめざしてます

  • @hiroshi6284
    @hiroshi6284 4 года назад

    マコなり社長が言う『苦手な仕事をやり続けない』は私にとって職場変更になるのでなかなか清水の舞台ですわ。

  • @おこずかい二万円
    @おこずかい二万円 4 года назад +2

    いつもありがとうございます

  • @kawashima_strength
    @kawashima_strength 4 года назад

    自分も水の神殿で進めずにいました。
    モチベーションが保てなくて、放置していました。
    数日後、久しぶりにやったら何故かクリアできました。
    1度問題にぶつかると、普段は考えていなくても、脳は頭の片隅で問題解決しようとしているのかもしれません。

  • @yusukekazu77
    @yusukekazu77 4 года назад +1

    マコなり社長より一まわり年上ですが、腹落ちする言葉と情熱を感じます。実は最初ネガティブな印象もありましたが、謙虚な思いも伝わってきて好きになりました。このチャンネル、私の教科書のひとつにさせていただきます。

  • @古堅宗仁
    @古堅宗仁 4 года назад +1

    明日から、理解をするようにがんばります。
    いつもご指導ありがとうございます。

  • @matanteiroki
    @matanteiroki 4 года назад

    わたし、最後のやつずーっとやってきて、もう8年になりました。 バカなわたしですけど、ようやく自分にあってないってわかったので、いま転職活動してまーす もっと早く気づけたらよかったけど・・・

  • @MotoNekoChannel
    @MotoNekoChannel 4 года назад

    👍️をたくさん押したい💦

  • @kamito-wl4ok
    @kamito-wl4ok 4 года назад

    確かに人に説明できるまで理解している人って少ないですが、
    そういう人にわかるまで質問できるのってみんなができることじゃないと思いますよ。

  • @パキ徹
    @パキ徹 4 года назад +31

    ゾンビ状態、死んでるように生きたくない。自己実現出来る場で自分を表現したい。胸が熱くなりました。

  • @ときにゃん-s9y
    @ときにゃん-s9y 4 года назад +1

    全てがその通りだと思う!

  • @みーたん-h7c2x
    @みーたん-h7c2x 4 года назад +1

    有意義な時間をありがとうございました。
    現状に迷いのある人にとって勇気のでる内容でした。
    何より、まこなりさんの熱意が力をくれる。

  • @購入した映画と番組
    @購入した映画と番組 3 года назад

    質問魔なのでうざがられてます。
    エリートぶった凡人なんてたくさんいます。質問魔なのでそういう人たちにバカにされることが多いです笑
    できないくせに人を見下す凡人は多いです。

  • @kazmiiii
    @kazmiiii 4 года назад +5

    「質問をしろ」って羨ましい環境ですね。私は文系の大学を出て「未経験者歓迎、教育環境有り」の技術系のベンチャーに就職しました。
    実際は、会社独自の技術は質問しても良いが、汎用的な技術は「本で学べ。みんな忙しいのだから人に質問するな」という社内ルールでした。
    仕事に行き詰まってたまらずに質問して、説教された日々でした。それ以来転職しても人には質問せず一人で調べる習慣がついていました。

  • @shushu_1031
    @shushu_1031 4 года назад +1

    【自分用】
    「建設的な評価面談をするために」
    ・できている所、良い所、強みを聞く
    ・⬆️を更に伸ばすために何ができるか、何をしたいかを聞く
    ・自分が1つレベルアップするために、少しの努力で改善できそうなところを聞く(弱点の部分)
    強みを伸ばしつつ、弱みはなるべく意識しない状態で改善する。
    結果的に、その人自身のスタイルを築いていく。得意なことで勝負する。成功体験を積める。
    早速やってみよう。

  • @yt-pk9gv
    @yt-pk9gv 4 года назад +1

    朝からいい話聴けました!
    ありがとうございます😊

  • @knockout55555
    @knockout55555 4 года назад +1

    全部当てはまったな。自分の悩みと解決まで全てこの20分に集約されてた気がする。この動画の文言一言一句覚えるぐらい何回も聞き直して少しずつ行動していきたい。いつも刺さる内容をありがとうございます。

  • @OitaEK
    @OitaEK 4 года назад

    いつも本当に勉強になっております。
    ありがとうございます。
    自分が成長すると友人とは価値観がズレてくるので自然と合わなくなりますよね。
    友人は自然と変わってしまいました。

  • @アラフィフさんと4匹わんちゃん

    神回!

  • @徹夜-n4j
    @徹夜-n4j 4 года назад +1

    大学時代からの行動がまず他と違うんですよね

  • @wakkie-c9r
    @wakkie-c9r 4 года назад +1

    今回のまとめ
    やるべきこと
    1. 苦手な仕事から逃げる
    ○ 楽しんでやれる仕事のほうが成果を出しやすい
    ○ 一時的に給料が下がったとしても、勇気を出して一歩踏み出す
    ○ 正解を追い求めなくて良い 苦手なことから逃げるだけ
    ○ アクションプラン
    ○ 自分のスタイルを確立する 活躍できるスタイルを求める
    2. 質問をしまくる
    ○ 凡人が1%以下のエリートのマネをするな
    ○ わからないことは、何が何でも聞きまくる ビビったら終わり
    ○ よくわからないままでいることのほうが損
    ○ 質問すると、相手もよくわかっていないところに気づくことができ、WinWinになれる
    ○ 夢を語り、努力していれば、応援してくれる人が集まってくる
    3. 高頻度で同じ友達と集まらない
    ○ アクションプラン
    § 1人でいるとき
    □ 本を読む
    □ 自分の思考を整理する
    □ 文章を書くなどアウトプットする
    § 誰かといるとき
    □ 自分にはない知見を持つ人と話す
    □ 信頼できる仲間とディスカッションする
    □ 信頼できる仲間と感情が動く体験をする
    § 生産性のない友達とは縁を切る

  • @ztmokeke1856
    @ztmokeke1856 4 года назад

    質問しないと落ちこぼれるというが、質問すべき相手がそもそもオレが情報を取れず担当を外されるのを望んでるようなブラック環境ばっかりだったなあ〜

  • @トムヤムくん-n3r
    @トムヤムくん-n3r 4 года назад +3

    すごい参考になりました!!

  • @ひややっこけずりぶし
    @ひややっこけずりぶし 4 года назад

    この話はとても良かった
    気持ちが伝わってきて
    勢いがあって
    とても良かった

  • @Mana-ix6sx
    @Mana-ix6sx 4 года назад +2

    今回も新たな『気付き』をありがとうございました😊✨

  • @user_resurrection-spell
    @user_resurrection-spell 4 года назад +24

    第一位の話は1番響きました…。
    大学の経験を活かせてこんな給料の良い大手企業から抜けるの勿体ないってずっと思ってたんですが、前向きに転職を考えてみます。

  • @ばやまお
    @ばやまお 4 года назад +27

    私は今の仕事向いてないなと思いつつ自分の向いてることが分からなくて動けずにいます、、

  • @AKyu-ig3wz
    @AKyu-ig3wz 3 года назад

    夢を語るといっても相手からしたら「は?お前何言ってんのw?」となることもありますよね。夢を語ることに加えてやるべきポイントをほかにどのようなものがありますか?

  • @ヨンパチマン
    @ヨンパチマン 4 года назад

    苦手を直そうとすることに固執していた…
    感謝。

  • @MIKENEKO0320
    @MIKENEKO0320 3 года назад

    発言少ない人=深く考えてる人も居るでしょうけど
    発言少ない人=何も考えてない
    人も実在します😂(笑)

  • @山下みょみょ
    @山下みょみょ 4 года назад +1

    一回しか良いね押せないのが残念です。

  • @メギドラオン-x2p
    @メギドラオン-x2p 4 года назад +17

    嫌々やっている人が楽しんでる人絶対勝てないのは超納得

  • @takahiro5023
    @takahiro5023 4 года назад +6

    自分に言い聞かされてるようです本当にありがとうございます❗

  • @Yasuyukihichiwa
    @Yasuyukihichiwa 4 года назад +3

    毎回明確な指摘とアクションプランをありがとうございます。部下を持つ身として大変参考になっているとともに、部下にいつまでも負けないプレイヤー自力を培っています。

  • @naoko9304
    @naoko9304 4 года назад +1

    感動しました。人生の3分の1は会社に使っている。すっかり、惰性で生きるのが楽だから、こちらの道になってしまってる。でも、今となっては、子持ちの身でどれだけの会社が雇ってくれるのかと思ってしまう。

  • @onipika7534
    @onipika7534 4 года назад +116

    友達がいない人生があってもいい、
    毎週飲みにいく友達がいる人生でもいい
    動画が全てじゃないし、ストレスになるのならその選択は違う

    • @つみたて兄さん-k8h
      @つみたて兄さん-k8h 4 года назад +15

      だからそういう人の事を落ちこぼれと言っているのだと思います。

    • @scopionyuuki
      @scopionyuuki 4 года назад +6

      適材適所って事かな。自分の価値感に沿った人生を歩めると市場価値も自然と高まるみたいな感じだろうか。

    • @Hdkdbkwwbkshs
      @Hdkdbkwwbkshs 4 года назад +7

      とりあえず落ち着け 文章ちゃんと読もうね!
      書き手の意図を読み取ろうね!もう一度小学生五年生レベルの国語の授業を受けることをおすすめするよ!

  • @ycdenmark
    @ycdenmark 4 года назад +1

    落ちこぼれ?
    自分には関係無いかな〜なんて思いながら気軽に動画を見ていたら、自分の言動や行動を見直すポイントのオンパレードでした。さすがですマコなり社長…

  • @satoshi3851
    @satoshi3851 4 года назад +18

    すごく真剣に話されてる中で突然「昔は炎タイプのポケモンに頑張って水タイプの技を覚えさせていた」という不意打ちの一言が衝撃でした!笑
    でもものすごい分かりやすい例えですね。

  • @たこすけ-j6v
    @たこすけ-j6v 4 года назад +18

    「苦手なことを克服するには人生は短すぎる」
    誰が言った言葉でしたっけ?
    覚えてないですけど、とても印象に残っています。

  • @hori584
    @hori584 4 года назад +43

    自分は本当に信頼のおける数人の友人だけいればそれで幸せです。社会人になって頻繁には会えませんがそれでも仲の良い友人と集まって話せる時間はしあわせです。
    あくまで自分の考えですが。

    • @lucky7_319
      @lucky7_319 4 года назад +5

      秋田犬の友達
      僕には本当に信用できる友達が3人います。
      それは私の中でも幸せの条件です

    • @yugo8696
      @yugo8696 4 года назад +3

      さまーずの大竹さんが、
      大人になると、友達が減ると仰っていました。
      社会人なると、忙しくなって連絡取る暇がなくなりますからね。

  • @atzfujisawa9365
    @atzfujisawa9365 4 года назад +58

    「苦手なことでも人の3倍頑張れば普通になれる。
    でも得意なことで人の3倍頑張れば一流になれる。」
    という就活中に聞いた言葉を思い出しました。今のいままで忘れていました。

  • @kurofunee
    @kurofunee 4 года назад

    わかったふりをするって所は共感します。
    実際そんな風に作業している奴は全く仕事できてないですからね。
    私は仕事ができるエリート側の例えで周りから言いわれますが、その時に逆に言い返しています。
    仕事ができるのではなく、その内容を理解できているかどうかなだけ。
    と言っています。
    理解できていない=不安要素があるから仕事ができない進まない。
    それが、苦手な事に対しても~っと続く感じがしました。
    あと、プログラミングのくだりはとても共感しますw
    エラーで止まるのは機械からの指摘なので、ごめんなさいごめんなさい言いながら直してたりしてた時期を思い出しました。

  • @ababaroid6083
    @ababaroid6083 4 года назад +67

    苦手を克服って考えは日本人的考え方ですよね
    日本人は考え方として減点(100の状態からダメな所を挙げ減点していく)で考え加点ではあまり考えない
    (これ説明しなくてもなんとなくわかるかと思いますが根本的にネガティブな人になります)
    そういう考えが染みつくと得意分野だけを伸ばそうとは考えず平均的な人に落ち着きます
    今の日本は平均的な人で溢れかえっています
    平均的な人から尖った考えはなかなか出てきません

  • @たーあ-f1s
    @たーあ-f1s 4 года назад +17

    質問は小学校の時は恥ずかしいと思ってたけど歳をとる事に質問は理解するためにはいくらでもするべきって思いました。

  • @ジョーンズラーベル
    @ジョーンズラーベル 4 года назад +5

    長所が活きる仕事。短所は無理に治さなくてもいい。
    ありがとうございます。