【CBR250R】簡単で画期的なシートアンコ抜き術『ウラヌキ』を試してみた【足つき改善】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 7

  • @nobuotorigoe9818
    @nobuotorigoe9818 Год назад +3

    こんにちは、私は、身長160cm、バイクは、BMW K100 RSつま先接地がやっとで、シート肉抜きをやろうとして工具を購入しました、始める前に、非常に参考になる動画を見れ、シートカバーに接するウレタン表面を削るより粉塵も少なく参考となりました。

    • @miyakenn
      @miyakenn  Год назад +1

      参考になって良かったです(^^) シート表面削るより簡単ですが、やりすぎるとケツ痛になりますので要注意です。

  • @定岡昭雄
    @定岡昭雄 Месяц назад

    こんなことしてケツ穴や腰は大丈夫ですか?

  • @あさたく-v6w
    @あさたく-v6w 2 года назад +1

    お疲れさまです。
    とても丁寧な解説で分かりやすかったです。
    是非、私も試してみたいと思います。

    • @miyakenn
      @miyakenn  2 года назад

      😁ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです

  • @ODDEYE109
    @ODDEYE109 2 года назад +5

    こんにちは。リンクでのご紹介、ありがとうございます。なるほど、電ドリでやられたのですね(^o^)
    ウラヌキは、もしスポンジを抜き過ぎてしまった場合でも、抜いたスポンジをまた穴に詰め直す調整も出来ます。失敗しないアンコヌキ術、普及するといいですね。

    • @miyakenn
      @miyakenn  2 года назад +2

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      貫通してしまった部分には抜いたスポンジを再び詰めておきました(^^)/
      ほかにもODDEYE109さんの『バイク関係アイディア』、参考にさせていただきますね(^^)