【かぎ針編みバッグ】セリアnewアクリル並太とほんのりリリーで大人可愛いトートバッグが出来ました♡ボーダートートバッグ♡Crochet bag tutorial ☆

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 12

  • @maiamu252
    @maiamu252  3 года назад +3

    動画内にサイズの表記をするのを忘れてしまいましたm(_ _)m説明欄に載せていますので、必要な場合はご確認くださいm(_ _)m
    ※材料・サイズ・関連動画は説明欄に載せています。
    ※本を見て学んだ方法や自己流でやっております。針の持ち方や基本的な編み方(編み物の本など)と違うところもあるかもしれませんので、その点、ご了承いただければと思いますm(_ _)m
    また、初心者の方にも編んでいただけるよう、かなり細かい説明になっています。
    慣れている方は飛ばす又は速度設定していただくと幸いですm(_ _)m
    ※商用利用については動画の説明欄またはチャンネル概要欄をご覧下さいm(_ _)m

  • @nichizyo
    @nichizyo 2 года назад

    おはようございます😃
    初コメさせてもらいます😊
    他のカバン何度か作らせてもらってます…お友達にもプレゼントしたりしてとても喜んでもらってます😊
    質問です!
    内布つけないと中身の重さで少し下に伸びませんか?
    いつも悩みで伸びないようにするには内布つけるしかないんでしょうか?

    • @maiamu252
      @maiamu252  2 года назад +1

      おはようございます😃
      お役に立ててとても嬉しいです(^^)ありがとうございますm(_ _)m
      内布を付けないと、やはり伸びますね。かぎ針のサイズを小さいものにして、キツく編むと編み地がしっかりするので、多少伸びにくくはなると思います(^^)ですが、やはり内布を付けるとより安心ですね(>_

    • @nichizyo
      @nichizyo 2 года назад

      早速アドバイスありがとうございます😊
      なるほどです…100均のバックですね…
      編み物好きで作るけど上手くは出来なくて…😭
      やっぱり伸びるんですね…少し安心しました.私の作る物だけが伸びるのかと…
      内布の動画も見させてもらいます!
      ありがとうございます😊
      また分からない事あったら質問させてもらってもいいですか?

    • @maiamu252
      @maiamu252  2 года назад +1

      返信が遅くなってすみませんm(_ _)m私で良ければまた質問してください(^^)

    • @nichizyo
      @nichizyo 2 года назад

      おはようございます😃
      ありがとうございます😊

  • @ねこぱん-n7q
    @ねこぱん-n7q 3 года назад +1

    アクリル毛糸とほんのりリリーのめりはりが良いですよね🤗
    くすみカラーも素敵です♡

    • @maiamu252
      @maiamu252  3 года назад +1

      ありがとうございます🤗✨
      この組み合わせでずっと編んでみたくて、やっと形にしました☺️色合いが良いですよね🥰

  • @miyu523
    @miyu523 3 года назад +1

    こんばんは😀maiamuさん💕大人可愛いバッグですネ😉色合いも凄くいいです 肩にも掛けれるからめっちゃいい👍今回も編ませてもらいますネ😊次回の動画も楽しみに待ってます♪いつも分かりやすい説明ありがとうございました😀

    • @maiamu252
      @maiamu252  3 года назад +1

      MI Yuさん、おはようございます(^^)💕
      簡単ですが、2種類の糸を組み合わせてとても可愛くなりました🥰
      こちらこそ、いつもありがとうございます☺️❤️

  • @由美由美-p2c
    @由美由美-p2c Год назад

    色合いもかわいいし、編み方も難しくなかったので挑戦し始めたんですが、何度もやり直してもどうしても最後に引き抜いた目が斜行してしまいます。どうしたらいいんでしょうかね。

    • @maiamu252
      @maiamu252  Год назад

      コメントありがとうございます。
      輪編みで編むと、かぎ針編みの性質上、誰が編んでも斜行してしまいます。これは編み目の頭と足が斜めになっていることで起こります。私はあまり気にしないので、立上り部分をバッグの後ろ側にしています(^^)気になる場合は「かぎ針 輪編み 斜行」で検索すると色々な対策が出てくると思いますので、よければ検索してみて下さい(^^)