おばあちゃんちに泊まってきました|小田原散歩【アラフォー40代/独身女性/vlog】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • いつも応援くださり、ありがとうございます。
    プレミア配信やLIVEの告知は、
    Twitterでもお知らせするので、よろしければフォローお願いいたします♡
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    2023年4月から私たちがお世話になる住まいのサブスクサービスはこちら。
    ❖ADDress
    下記のURLからメール会員登録を行っていただくと、AmazonギフトカードまたはVISA eギフトカードのプレゼントがもらえるみたいです。(2023年7月13日現在)
    Address生活に興味があって始めたい方はぜひ♪
    address.love/?...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ≪プロフィール≫
    アラフォー、都内に住む独身女性です。
    2020年9月に、10年勤めた安定した会社を辞めて無職になりました。
    辞めた理由はひとつではありませんが、決して会社に対する不満ではなく、もっと違う生き方をしてみたくなったからです。
    そう思ってからは、なんだかそんな悶々とした中途半端な気持ちで会社に居ても、会社にとっても自分にとっても、もったいない気がしました。
    経済的な面は安定していたし、ある意味『楽』だったので、次のアテもなく無職になる決断するまでには勇気がいりました。
    今は、まだ自立できていない7歳下の弟(やんぽん)と、取り壊し予定の築55年団地に2年間住んだあと、多拠点生活をしてみることにしました。
    これから、どうなるのかわかりませんが
    日々、何気ない日常に感謝しながら生きています。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ❖Twitter(どうでもいいことつぶやいてます。)
    yo...
    ❖note
    note.com/yomog...
    ❖楽天ROOM
    room.rakuten.c...
    ❖お仕事関連はこちらから
    tachikawayomogi@gmail.com
    ≪ご注意≫
    ・いただいたお問い合わせにつきまして、お返事を差し上げられない場合もございます。必ずしも回答をお約束するものではないことを、あらかじめご了承くださいませ。
    ・こちらのメールアドレスは、視聴者様とのやり取りに使用する目的で開設はしておりませんので、ご意見等は、動画コメント欄にてお願いいたします。
    ❖お手紙はこちら
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
    Tanoshimo Design 研究所 たちかわ よもぎ 宛
    ※宅配等の荷物は受け取りできません。
    ※宛名は、必ず上記すべてご記入くださいますようお願い致します。
    ※本人への受け取り完了まで、1ヶ月ほど要することがあります。
    #アラフォー#40代#独身女性#無職#addresslife #多拠点生活

Комментарии • 29

  • @MK-qq2mb
    @MK-qq2mb Год назад +30

    最初の頃からみてます、以前の暮らし方も、今の暮らし方も大変なこともあると思いますが、とても素敵だとも思います。
    書き込みは2度目ですが、上手く書けませんがずっと応援していますので体調に気を付けて頑張ってください。

  • @shinsug700
    @shinsug700 Год назад +6

    お二人の様子が知れると嬉しいです。撮影、編集大変だろうと思いますが、どうぞ続けて下さいね。応援しています。

  • @user-nq8ys9sz8u
    @user-nq8ys9sz8u Год назад +16

    楽しみにして見てますずうっと続けて下さいね❤

  • @まっきぃ-b6r
    @まっきぃ-b6r Год назад +3

    お久しぶりです😊
    最近ようやく寒くなってきました。
    お身体に気をつけてください🍀

  • @るちい-c3q
    @るちい-c3q Год назад +7

    こういう拠点もあるんだね。なんかいいな。お風呂見て、よもぎさんが断食道場行ってた時のことを思い出しちゃった。

  • @わたきょん-h3f
    @わたきょん-h3f Год назад +4

    よもぎさんこんばんは😊
    小田原まで来たんですね、この旅路は、色んな発見や刺激が味わえますね。今が充実していることが大事だと感じました🙆‍♀️

    • @makoto316
      @makoto316 Год назад +2

      ほんとだよね!
      わたきょん!
      大人じゃあ〜〜ん(*´∀`)σ)))))*3゚)w

  • @ごすけ-k6x
    @ごすけ-k6x Год назад +6

    お二人共お元気そうで何よりです!
    🚴‍♂️🚴‍♀️𓂃◌𓈒𓐍(シャー

  • @りなさん-z5y
    @りなさん-z5y Год назад +4

    当初から、拝見させてもらっているので、楽しみにしております。
    私もよもぎさんのような生活が憧れ❤です。
    投稿がまちどうしいです。

  • @isamu136e
    @isamu136e Год назад +1

    おばあちゃんが住んでる2階とはっ!そんなのもあるのですね😊ケンタッキーと31アイス、見てたらめちゃ食べたくなりました!!
    いつも動画ありがとうございます😊

  • @makoto316
    @makoto316 Год назад +3

    やっと観れた〜🥹
    父が至る11月24日に他界してしまい…泣(喧嘩ばかりしていて素直になれなかった事に後悔デス)
    妹いるけど自分がやらないとでほんと少しだけどこうしてコメできるゆとりができました。。。
    2人が日々淡々と生活している事に「安心」と「生きる楽しみ方」を
    見つめ直させてもらって元気に頑張れマス!😃
    …ケンタッキーか〜…もう何十年と食べてないや😢
    近いうちにテイクアウトしようかな〜〜😮
    食べたくなったw

  • @兵動まさよし
    @兵動まさよし Год назад +12

    よもぎさん今晩は😊小田原行かれたんですね。自分の妹も小田原前川に住んでいるので何度か行きましたけど、とても良いところですね😊今年も約1ヶ月ですが体調不良ならないようにしてお過ごししてくださいね

  • @youichisatou9034
    @youichisatou9034 Год назад +3

    こんばんは🙂
    旅は順調そうですね😊
    私は寒い時期が好きなので、これからが本領発揮です。
    外に出かけて運動不足を解消です😅
    季節柄、体調管理にご留意下さいね😉
    それでは、また🤗

  • @asa8765
    @asa8765 Год назад +2

    朝晩は寒くなりましたね。
    明日は関東地方は風雨が強そうで、日々天気予報を見ては姉弟さんを心配しています。
    登録者数が減ってるとの事。やっぱり動画の配信回数と、拠点移動生活が視聴者には共感しにくいコンテンツが一因だと思います。
    興味がある人には体験を共有できるけど…
    なぜか動画の拠点の家はみな同じ様で、狭い階段を重い荷物と上り下りで部屋も同じ感じの画角。
    せめて共有キッチンでお料理したりの拠点での生活感がない😅
    寝るだけなのかな。
    駅前はどこも同じように見えちゃうし。
    て言うか、拠点を目まぐるしく移動しているのを見続けていると、なんだ自分も疲れてきて拠点生活をする意味は?と思ってきてしまいます。
    よもぎさんの思う拠点生活の良さが視聴者に伝わりにくいのかも知れませんね。
    失礼なことを言ってごめんなさいm(_ _)m
    私は応援しています💞

  • @おじさんだから
    @おじさんだから Год назад +5

    おばあちゃんの家ですか~!
    こんな風なとこもあるんですね!
    ケンタッキーは、ドライブスルーってしたことないから買えないでいるんです。
    店内に食べるとこありそうなんだけど駐車場が見当たらないんです。
    冬は雪降らないのかなぁ。。。
    橋の上は、ほか解けてても凍ってるから気を付けなはれよ~!

    • @るちい-c3q
      @るちい-c3q Год назад +2

      ケンタッキー駐車場ないという所もあるんですね。きっと中には食べられるスペースあると思いますけど。
      あたし一人では、中で食べられない人です。

    • @おじさんだから
      @おじさんだから Год назад +2

      @@るちい-c3q
      おはようです!
      なかなか頼めないんですよ~!
      中で食べるのもしたことないけど、たまに食べたくなるんですよね。。。
      今度すいてる時にデビューしてみます!🤣🤣🤣

    • @makoto316
      @makoto316 Год назад +2

      おじさんだからさん!
      独りだからとか遠慮はなしです!
      自分、よもぎサン動画見てから独りでも食べに行く事ができるようになったよ!
      いいんだよ。初めてなんだから注文あたふたしても!
      生き慣れれば「余裕」になるからさ😊

    • @makoto316
      @makoto316 Год назад

      ​@@るちい-c3q
      わかります!
      一度「限界突破」すると
      なんとも思わなくなります!
      頑張ってみてよッ!😃
      ガツガツしなきゃ!
      「人生一度きり」ですよ🍀

    • @おじさんだから
      @おじさんだから Год назад +1

      @@makoto316
      ありがとう😊!
      今日、道路はさんで向かい側からていさつしてくるわ‼️そして。。。ゲットだぜい〜‼️😁😀

  • @pompom_joki
    @pompom_joki Год назад +1

    横浜市民だけど、小田原城は小1の頃に1度行ったきりだな~

  • @yoshiyoshi1225
    @yoshiyoshi1225 Год назад +2

    わぁ~ 小田原はおれの実家があるの
    今でも仕事で年に数回帰ってる
    いいところだよ

  • @もみじ-o8o
    @もみじ-o8o Год назад

    童謡 お猿のかごやに、小田原提灯ぶら下げて〜の歌詞があるから お猿さんでしょう🤔

  • @あんきな-f9m
    @あんきな-f9m Год назад

    羨ましい生活ですけれど、必要な郵便とか、どうされているのでしょうか❓

    • @maminokidoairaku
      @maminokidoairaku Год назад +1

      @user-lq4ez4lf8eさん、過去動画でも質問されてる方がおられましたが返信されていないので真実はわかりませんが、概要に『❖お手紙はこちら』と住所・宛名の記載があるので、ここに送れば届くようですが、ここからどんな方法で届くのかはわかりませんが、郵便局留のような気がします。

  • @りなさん-z5y
    @りなさん-z5y Год назад

    これは、民泊ですか?

  • @uncletaka7266
    @uncletaka7266 Год назад

    おつかれさま(^。^)