【大学有機化学】質量分析(MS)超基本:原理・スペクトル解析・フラグメント
HTML-код
- Опубликовано: 9 янв 2025
- 質量分析(MS)の超基本を解説します!1H NMRや13C NMR, 赤外分光(IR)と並んで有機化学における重要分析手法です。
・質量分析(MS)の原理は?
・スペクトルの解析法(読み方)は?
・イオン化とは?
・EI法とは?
・フラグメントとは?
・同位体効果:臭素(79Br/81Br)、塩素(35Cl/37Cl)
・13C NMRとの違いは?
・1H NMRとの違いは?
・赤外分光(IR)との違いは?
こういった事を理解できるようになりましょう!
関連動画
(1) 【大学有機化学】1H NMRの読み方:超基本~積分比・化学シフト・カップリング~ • 【大学有機化学】1H NMRの読み方:超基本...
(2)【大学有機化学】赤外分光法(IR)超基本:原理とスペクトルの読み方 • 【大学有機化学】赤外分光法(IR)超基本:原...
(3) 【大学有機化学】13C NMRの読み方:超基本~原理・ケミカルシフト・DEPT • 【大学有機化学】13C NMRの読み方:超基...
もろぴー
職業:大学教員 > 化学メーカー研究員
専門:有機化学
twitter: / morop_
blog: 有機化学論文研究所 (moro-chemistry...)
★講演・イベント・お仕事などのご連絡はこちら:moro.chemistry[at]gmail.com
★本チャンネル運営には日本初のプロ格ゲーマーであるウメハラさんにスポンサードしていただいています。
より詳しい経緯と意義は以下の動画をご覧ください。
*プロ格ゲーマー『ウメハラ』さんにスポンサードしていただくことになりました • プロ格ゲーマー『ウメハラ』さんにスポンサード...
これまでなかった道を誰よりストイックに切り拓いてきたゲーマーという生き様は、研究者より研究者らしいです。ぜひ覗いてみてください。
梅原大吾(ウメハラ):日本初プロゲーマーにして今なお最前線で活躍する格ゲー界の王
スト6配信twitch: / daigothebeastv
twitter: / daigothebeastjp
★格ゲーマーが研究者ということがよくわかる動画
(1) 【もろぴーのおススメ!】ウメハラ慶應大学講演 • ウメハラ「BeasTV」2017.1.19 ...
(2) ウメハラはどこまで考えて試合しているのか?解説 • ウメハラ (Daigo) Infiltrat...
★格ゲー知らない人はとりあえず見ろ!というおススメ動画
(1) ウメハラ伝説のプレイ:背水の逆転劇( • 背水の逆転劇 )
(2) ↑の何がすごいのか?こく兄神解説:( • 【EVO 2004】背水の逆転劇を現地で見て... )
★格ゲーマーの面白企画
(1) 『味覚王Ⅱ -味覚音痴は誰だ-』( • 『味覚王Ⅱ -味覚音痴は誰だ-』MiKaku... )
(2) 俺を獲れ ( • オーディション企画 俺を獲れ 【フル版】 )
『超有機化学入門 ~研究者120年の熱狂~』 2021年12月20日発売!
もろぴーが有機化学の全く新しい一般向け入門書を書きました!有機化学になじみのない方から専門家まで楽しめます!ぜひAmazonで予約/購入お願いします!
★購入はコチラから! amzn.to/3k3ONye
#もろぴー #有機化学 #質量分析
Music: Spring In My Step - Silent Partner • Spring In My Step - Si...
------------------------------
Bongo by KV / kvmusicprod
Creative Commons - Attribution 3.0 Unported - CC BY 3.0
Free Download / Stream: bit.ly/Bongo-KV
Music promoted by Audio Library • Bongo - KV (No Copyrig...
------------------------------
とても分かりやすかったです!
ありがとうございます!!
以前IRの動画でリクエストしたものです。NMRふくめてリクエストありがとうございます。 本当に助かります。
高校物理でやる原理ですね。あっちはブラウン管テレビがネタになってましたが・・・
7:40 170,172,128などの数字はどのように出すんですか?
動画ありがとうございます。
4月から有機系研に卒研配属のB3です。動画とはあまり関係のない質問になってしまうのですが、卒研配属後の休日における過ごし方について何かご教授いただけないでしょうか。
研究には休息も必要だと時折耳にするのですが、どう休むのかということが、自分はいまいちわかっていないです…
そんな固く考えず休めばいいよ〜
・アニメ見るもよし
・デートするもよし
・勉強するもよし
俺のおすすめはズボラ料理を研究すること。最小限の労力で美味いもの作ろう