Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【訂正のお詫び】動画内ではTA2とTA4を無理やり組み合わせていますが、同じ形状のTA3を使用するべきでした(TA3の存在を後から知ってショックを受けました笑)概要欄の方にTA3の商品リンクも貼っておきますので、興味がある方はご確認下さい!この度は私の確認不足ですいませんでした🙇♂️
DIYの途中で心が折れる。。。わかります!組んでみて間違いに気づいて、バラすとき心が折れますね~
DIYは精神との戦いでもありますからね😅その分完成した時の喜びも大きいですよね♪
うん、参考になりました。短観パイプの現場用ジョイントだと200円くらいで買えるけど、あまりオシャレじゃないし、家の中でラックを組むには武骨過ぎる。カッコいいジョイントもあるけれど、1個1000円以上する。そこら辺をどう考えるのかで出来上がりと価格が決まる。パソコンラックとベッドを組み合わせたロフトのようなのを作ろうかと思案中なんですよね。
NTYは価格とデザインのバランス良いんですよね⭕️ 単管パイプでロフトとか、超楽しそう🤩頑張ってください!
NTY社の単管ジョイントに興味を持っていましたので大変参考になりました👍
ありがとうございます😊参考になり良かったです♪
15:30の場所は横引き(桁)は分割せずに1本で通して柱は上下分割して接手を支えるかたちで固定するのが正解強度が全然違うと思うよ
おっしゃる通りですね😂縦の寸法が決まらず、横を分割してしまいました!
初コメです。大変参考になりました。作成途中パイプを丸ノコで切断していましたが、お車が近くに停めてあり切断した鉄粉が火花のように飛んでいました。この鉄粉が車の塗装に突き刺さって錆びの要因になるのでパイプの切断は車から離れた場所での施工をおすすめします。また洗車の際に鉄粉除去剤の利用をおすすめします。
コメントありがとうございます😊おっしゃる通り、車に近すぎましたね💦今後は車を前に出すなりしてスペースを作る様にします💡
雪積もり極寒の中お疲れ様です。今回もハラハラドキドキで、でもホント亀さんの歩みだけれどゴールする🎉って疑ってないんで「どう挽回するのかな亅なんて余裕で見てる私です😊
遅い時間に見て頂き、ありがとうございます🎵今回、動画にはしていませんが完成後の水平出しも大変でした😅いつもギリギリの所でゴールしてます笑
面白かっだよー👍寒い中ご苦労様でした🙇
ありがとうございます😆また頑張ります!
自分もDIYが好きなので、楽しんで拝見させていただきました。あとインパクトレンチがあると、組み立てが楽になるかも😊
ありがとうございます♪だらしないのでインパクト用のレンチセットを紛失してしまったのです😅笑小屋を片付けて見つけます💡
私も以前はチップソーで単管パイプや金属を切ってましたが、最近はバンドソーを使ってます。バンドソーだと意外と静かなので近所迷惑になり辛いです。金属ゴミは30センチ未満にしないとごみ収集してくれないので、DIYよりゴミ切断に使うことが多いです…。
コメントありがとうございます😊集合住宅なので、音が静かなのはとても魅力的です!バンドソー、調べてみますね💡
クルマの近くで金属を切断すると切粉が車体塗装面に無数に突き刺さるのでやめたほうがいいですよ
ご指摘ありがとうございます!気を付けますね😅
もう遅い😅
近々、パイプを使ってバイクガレージや目隠しフェンスの製作を検討中です。紹介のパーツは良さそうなので購入したいと思います。
参考になり嬉しいです😊熱中症と怪我に気をつけて頑張ってください🔥
NTYの単管パイプジョイント金物は結構弱いから、重量物や貴重品は乗せない方が良い。普通の足場に使う直交クランプで引張強度1500kg以上、許容荷重500kg、となってるから標準仕様で引張強度189kgはクランプの10%くらいなイメージ。締め込みボルトも細く、弱い、高い、重い、で見た目と組み易さがメリット、補強用のドリルビス止めが前提の商品。
コメントありがとうございます😊やっぱりそうなんですね。重量物じゃなくて良いなら一回り細いパイプの方がスッキリ見えるし、悩みどころですね!とりあえずタイヤラックは補強したいと思います💡
心折れるの、よくわかります。DIYって何か失敗しても大抵は自分が原因だから、やり場のない怒りと言うか喪失感と言うか・・・私は既製品のタイヤラックを譲ってもらったのですが、サイズが合わなくて似たような感じで地面に乗ってます。ただ、それだと上段が使えないので、農業用資材か何かで「ハンモック」のような構造を模索中です。(だってパイプを短くするのが面倒なんですもの)
共感してもらえて嬉しいです😊プロの方の凄さがわかりますよね!サイズが合わないタイヤラック、なんとか工夫して活用したいですね💡
ぐるぐる回すパイプカッターが有ればよかったですね、静かに奇麗に切れます。
安物のパイプカッター使った事あるのですが、不器用過ぎてズレちゃうんですよね😂確かに1番静かですね。
@@MELLOWCOUNTRYDIY 単管パイプで作った他の枠組みの一部を利用し、単管用のジョイントで仮固定してから切りたいところをクルクルカットすると、1人でも、比較的にきれいに切れます。
ちょと気になったのですが、スライドソーって金属対応でしたっけ?切断刃カバーが樹脂製の場合、切子の火花で溶融や発火の可能性があります。集塵袋にも穴が空いていないといいのですが…それと、蛍光グリーンのグラインダーに付いていた刃は石材系の刃で金属は全く切れません。ご参考まで。
寒い中お疲れ様です!ご存知だと思いますが、タイヤラックに保管であればタイヤ変形防止で最低でも1ヶ月に一度はタイヤを回してパイプに当たる面を変えた方がいいですよー!
ありがとうございます😊タイヤ回すのは、恥ずかしながら気にした事がありませんでした💦教えて頂き感謝です!
パイプカッターを購入する選択肢はなかったのでしょうか?バリを取る手間を考えると、チップソウより速くて綺麗だと思います。
コメントありがとうございます♪パイプカッターも一応持ってるのですが、昔チャレンジした時に下手くそ過ぎて挫折した事がありまして・・・安いの買ったからかもしれませんね😅
単管パイプ切るカッターの方が早くて安全です。ノコの刃買うくらいの値段で買えます。一個あると便利だと思いますよ。頑張れ👍
やっぱり皆さんパイプカッターを勧めてくださるので、へそくりと相談しながら購入を検討します😊ありがとうございます♪
@@MELLOWCOUNTRYDIY うちも使ってます。おばちゃんにでも使えるのだから少し練習をしてコツを習得すれば綺麗にきれるハズです。パイプにしっかり噛まない場合は固定の仕方に問題があるかもしれないです。機械油も使うと一層楽に切断できます。
アドバイス助かります🙇♂️結構コツが要るんですよね💦頑張って練習します🔥
とても勉強になりました、ありがとう!使用目的別にジョイントとクランプの使い分けが必要だね☆
こちらこそありがとうございます😊部分的にNTYでコストを抑えたりするのもアリだと思います💡
今絶叫しています。ちょっとまって...こんな神アイテムがあったんですか!?今までの苦労は何だったんだーーーーーー(笑)超絶感謝チャンネル登録しました
チャンネル登録ありがとうございます🙏✨素晴らしいアイテムを伝えられて嬉しいです😆
クランプって意外に引っ掛けて怪我したりするんで家に常設するものを置くならこういうものを使った方が良さそうですね
最近は単管パイプも身近な物になってきたので、色んなクランプがありますね💡
丁度よかったぁ〜〜春前に単管パイプで棚を造る予定だったので、コレ買いま〜す☝️🤭🙇🙇🙇それと、手袋は革手を使いましょう【軍手は厳禁】刃物は欠けやすいので、女性を扱うみたいに丁寧にチカラ入れずに切りましょう☝️
革手着用で女性を扱う様に、了解です💡単管パイプで棚作り、楽しそうですね🤩頑張ってください💪
ジョイントで挟むだけなのに、かなり重量のあるタイヤを置いてもズリ落ちないんですね!?かなりしっかり締め込まないとって感じでしょうか?
めちゃくちゃ締め込んでます!今のところ下にずれる事は無いですね⭕️
@@MELLOWCOUNTRYDIY 植物を置くくらいなら余裕そうですね!お値段もお手頃なので買います!
量にもよりますが、植物用の棚ならもう一周り細いパイプでもイケると思います💡お怪我のない様に頑張ってください!
タイヤラックはゴム部分を接地させるよりホイールセンターで吊って保存したくなるのは私だけでしょうか?
良くタイヤ横置きを推奨されますが、確かに吊るのが最も劣化しにくいかもしれませんね💡
ざっと見た感じ 耐久強度は25%程度に感じます。我が家はこの造りで薪棚にしていますが猛烈な重さに耐えてくれているのは あの単純な造りのクランプのお陰かと思っています。
たしかにこれ以上の縦の力(重量)が増えてくると不安はあります。今は様子見です😅
ラバー博士によると、遮光、防水、防風、平積み(縦積みするなら定期的なローテーション)がタイヤ保管にはいいそうですよ。参考動画:ruclips.net/video/G5rRH9mF8ig/видео.html出し入れは、縦積みの方がそのままタイヤを転がせて楽なんですけどね。レース競技など頻繁に交換するのではない、長期保管なら平積みにした方がよろしいかと。
コメントありがとうございます!色んな説があるものの、平積み派多数に見受けられます💡屋根の設置や保管方法、検討致します🙇♂️
アメリカンフェンス的なタイヤラックになりましたね!ムーブラテ?のタイヤの空気圧が少なそうに見えるのが気になります…
金網も付けたら完全にソレですね😂たった今、ラテのタイヤ空気入れてきました🛞ご指摘ありがとうございます🙇♂️
タイヤを積みあげる方がタイヤへのダメージが少ないですよ。
横積み派多数みたいですね💡今度のタイヤ交換時に試してみます!
オールマイティチップソーとかいう鉄くず買うより木用と鉄鋼用買って使い分けた方がいいよ。どうしても一枚がいいなら鉄鋼用買ったらいい。専用には劣るけど木も切れる。
そうなんですか!ホームセンターには他用途か木工用しか見当たら無かったので、ネットで調べてみますね💡
初見です。タイヤの保管時は通気性が良いのはあまり好ましくないので、奥行きを修正する前の寸法に、底面に単管を追加してその上にタイヤを並べ、全体をシルバーの遮光性の有るートで被うなどでは?シート押えの様な部材があるので、簡単に被せるかと・・・
はじめまして。コメントありがとうございます😊通気性は無い方が良いんですね!将来的には全体を覆う計画があるので参考にさせて頂きます🙇♂️
使用している刃がむちゃくちゃ
ディスクグラインダーの刃がコンクリート用だったように見えますが、、鉄用の刃にしないと危ないし切れませんよー
だから切れなかったんですかね😨気を付けます💦
このタイプのジョイントは今までもっと軽くて細いアルミパイプ用しか見たこと無かった単管パイプ用だと重いし頭に当たったら痛かったでしょ?
帽子被ってなかったらヤバかったです😅1人作業は危険ですね笑
単価パイプで家作ってる人が広島市に住んでる。
それは気合い入ってますね😊笑
余計なお世話かもしれないが、タイヤは横にするのが基本です。縦にする場合、頻繁に動かさないと痛みます。横にすれば長期間置いても重ねても問題無いです。
一応横にも置ける設計ですが、ホイール傷つけるのが怖くて縦に置いちゃいました笑アドバイスありがとうございます😊
横においた方が、タイヤの丸さが変形しにくいのと、ゴムは太陽光の影響で劣化速度違うよ。
コンクリートの刃でなく鉄の薄刃で切っ方が良い
間違えてコンクリ用を使ってしまいました😭ありがとうございます!
単管を平たいクランプで押さえるのは危険です。凹型かV型を使って下さい。
確かに危険ですね😨良い感じのクランプ探してみます!
BGMがうるさすぎ、作業音が一番!挿入音はジャマでしょ。
BGMがうるさくて説明が聞き取りにくい。BGMより説明のほうが断然大切だと思いますが、、、コンテンツ作る方はどうして音を聴かせたいのですかね?
【訂正のお詫び】
動画内ではTA2とTA4を無理やり組み合わせていますが、同じ形状のTA3を使用するべきでした(TA3の存在を後から知ってショックを受けました笑)
概要欄の方にTA3の商品リンクも貼っておきますので、興味がある方はご確認下さい!
この度は私の確認不足ですいませんでした🙇♂️
DIYの途中で心が折れる。。。わかります!
組んでみて間違いに気づいて、バラすとき心が折れますね~
DIYは精神との戦いでもありますからね😅
その分完成した時の喜びも大きいですよね♪
うん、参考になりました。
短観パイプの現場用ジョイントだと200円くらいで買えるけど、
あまりオシャレじゃないし、家の中でラックを組むには武骨過ぎる。
カッコいいジョイントもあるけれど、1個1000円以上する。
そこら辺をどう考えるのかで出来上がりと価格が決まる。
パソコンラックとベッドを組み合わせたロフトのようなのを作ろうかと思案中なんですよね。
NTYは価格とデザインのバランス良いんですよね⭕️ 単管パイプでロフトとか、超楽しそう🤩頑張ってください!
NTY社の単管ジョイントに興味を持っていましたので大変参考になりました👍
ありがとうございます😊
参考になり良かったです♪
15:30の場所は横引き(桁)は分割せずに1本で通して柱は上下分割して接手を支えるかたちで固定するのが正解
強度が全然違うと思うよ
おっしゃる通りですね😂
縦の寸法が決まらず、横を分割してしまいました!
初コメです。
大変参考になりました。
作成途中パイプを丸ノコで切断していましたが、お車が近くに停めてあり切断した鉄粉が火花のように飛んでいました。この鉄粉が車の塗装に突き刺さって錆びの要因になるのでパイプの切断は車から離れた場所での施工をおすすめします。また洗車の際に鉄粉除去剤の利用をおすすめします。
コメントありがとうございます😊
おっしゃる通り、車に近すぎましたね💦
今後は車を前に出すなりしてスペースを作る様にします💡
雪積もり極寒の中お疲れ様です。今回もハラハラドキドキで、でもホント亀さんの歩みだけれどゴールする🎉って疑ってないんで「どう挽回するのかな亅なんて余裕で見てる私です😊
遅い時間に見て頂き、ありがとうございます🎵今回、動画にはしていませんが完成後の水平出しも大変でした😅
いつもギリギリの所でゴールしてます笑
面白かっだよー👍寒い中ご苦労様でした🙇
ありがとうございます😆また頑張ります!
自分もDIYが好きなので、楽しんで拝見させていただきました。あとインパクトレンチがあると、組み立てが楽になるかも😊
ありがとうございます♪
だらしないのでインパクト用のレンチセットを紛失してしまったのです😅笑
小屋を片付けて見つけます💡
私も以前はチップソーで単管パイプや金属を切ってましたが、最近はバンドソーを使ってます。バンドソーだと意外と静かなので近所迷惑になり辛いです。金属ゴミは30センチ未満にしないとごみ収集してくれないので、DIYよりゴミ切断に使うことが多いです…。
コメントありがとうございます😊
集合住宅なので、音が静かなのはとても魅力的です!バンドソー、調べてみますね💡
クルマの近くで金属を切断すると切粉が車体塗装面に無数に突き刺さるのでやめたほうがいいですよ
ご指摘ありがとうございます!
気を付けますね😅
もう遅い😅
近々、パイプを使ってバイクガレージや目隠しフェンスの製作を検討中です。
紹介のパーツは良さそうなので購入したいと思います。
参考になり嬉しいです😊
熱中症と怪我に気をつけて頑張ってください🔥
NTYの単管パイプジョイント金物は結構弱いから、重量物や貴重品は乗せない方が良い。
普通の足場に使う直交クランプで引張強度1500kg以上、許容荷重500kg、となってるから標準仕様で引張強度189kgはクランプの10%くらいなイメージ。
締め込みボルトも細く、弱い、高い、重い、で見た目と組み易さがメリット、補強用のドリルビス止めが前提の商品。
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうなんですね。
重量物じゃなくて良いなら一回り細いパイプの方がスッキリ見えるし、悩みどころですね!
とりあえずタイヤラックは補強したいと思います💡
心折れるの、よくわかります。
DIYって何か失敗しても大抵は自分が原因だから、やり場のない怒りと言うか喪失感と言うか・・・
私は既製品のタイヤラックを譲ってもらったのですが、サイズが合わなくて似たような感じで地面に乗ってます。
ただ、それだと上段が使えないので、農業用資材か何かで「ハンモック」のような構造を模索中です。
(だってパイプを短くするのが面倒なんですもの)
共感してもらえて嬉しいです😊
プロの方の凄さがわかりますよね!
サイズが合わないタイヤラック、なんとか工夫して活用したいですね💡
ぐるぐる回すパイプカッターが有ればよかったですね、静かに奇麗に切れます。
安物のパイプカッター使った事あるのですが、不器用過ぎてズレちゃうんですよね😂確かに1番静かですね。
@@MELLOWCOUNTRYDIY 単管パイプで作った他の枠組みの一部を利用し、単管用のジョイントで仮固定してから切りたいところをクルクルカットすると、1人でも、比較的にきれいに切れます。
ちょと気になったのですが、スライドソーって金属対応でしたっけ?
切断刃カバーが樹脂製の場合、切子の火花で溶融や発火の可能性があります。集塵袋にも穴が空いていないといいのですが…それと、蛍光グリーンのグラインダーに付いていた刃は石材系の刃で金属は全く切れません。ご参考まで。
寒い中お疲れ様です!
ご存知だと思いますが、タイヤラックに保管であればタイヤ変形防止で最低でも1ヶ月に一度はタイヤを回してパイプに当たる面を変えた方がいいですよー!
ありがとうございます😊
タイヤ回すのは、恥ずかしながら気にした事がありませんでした💦
教えて頂き感謝です!
パイプカッターを購入する選択肢はなかったのでしょうか?
バリを取る手間を考えると、チップソウより速くて綺麗だと思います。
コメントありがとうございます♪
パイプカッターも一応持ってるのですが、
昔チャレンジした時に下手くそ過ぎて挫折した事がありまして・・・
安いの買ったからかもしれませんね😅
単管パイプ切るカッターの方が早くて安全です。ノコの刃買うくらいの値段で買えます。
一個あると便利だと思いますよ。頑張れ👍
やっぱり皆さんパイプカッターを勧めてくださるので、へそくりと相談しながら購入を検討します😊ありがとうございます♪
@@MELLOWCOUNTRYDIY
うちも使ってます。おばちゃんにでも使えるのだから少し練習をしてコツを習得すれば綺麗にきれるハズです。
パイプにしっかり噛まない場合は固定の仕方に問題があるかもしれないです。機械油も使うと一層楽に切断できます。
アドバイス助かります🙇♂️
結構コツが要るんですよね💦
頑張って練習します🔥
とても勉強になりました、ありがとう!
使用目的別にジョイントとクランプの使い分けが必要だね☆
こちらこそありがとうございます😊
部分的にNTYでコストを抑えたりするのもアリだと思います💡
今絶叫しています。ちょっとまって...こんな神アイテムがあったんですか!?
今までの苦労は何だったんだーーーーーー(笑)
超絶感謝チャンネル登録しました
チャンネル登録ありがとうございます🙏✨素晴らしいアイテムを伝えられて嬉しいです😆
クランプって意外に引っ掛けて怪我したりするんで
家に常設するものを置くならこういうものを使った方が良さそうですね
最近は単管パイプも身近な物になってきたので、色んなクランプがありますね💡
丁度よかったぁ〜〜春前に単管パイプで棚を造る予定だったので、コレ買いま〜す☝️🤭🙇🙇🙇
それと、手袋は革手を使いましょう【軍手は厳禁】
刃物は欠けやすいので、女性を扱うみたいに丁寧にチカラ入れずに切りましょう☝️
革手着用で女性を扱う様に、了解です💡
単管パイプで棚作り、楽しそうですね🤩
頑張ってください💪
ジョイントで挟むだけなのに、かなり重量のあるタイヤを置いてもズリ落ちないんですね!?かなりしっかり締め込まないとって感じでしょうか?
めちゃくちゃ締め込んでます!
今のところ下にずれる事は無いですね⭕️
@@MELLOWCOUNTRYDIY
植物を置くくらいなら余裕そうですね!
お値段もお手頃なので買います!
量にもよりますが、植物用の棚ならもう一周り細いパイプでもイケると思います💡
お怪我のない様に頑張ってください!
タイヤラックはゴム部分を接地させるよりホイールセンターで吊って保存したくなるのは私だけでしょうか?
良くタイヤ横置きを推奨されますが、
確かに吊るのが最も劣化しにくいかもしれませんね💡
ざっと見た感じ 耐久強度は25%程度に感じます。
我が家はこの造りで薪棚にしていますが猛烈な重さに耐えてくれているのは あの単純な造りのクランプの
お陰かと思っています。
たしかにこれ以上の縦の力(重量)が増えてくると不安はあります。今は様子見です😅
ラバー博士によると、
遮光、防水、防風、平積み(縦積みするなら定期的なローテーション)がタイヤ保管にはいいそうですよ。
参考動画:ruclips.net/video/G5rRH9mF8ig/видео.html
出し入れは、縦積みの方がそのままタイヤを転がせて楽なんですけどね。
レース競技など頻繁に交換するのではない、長期保管なら平積みにした方がよろしいかと。
コメントありがとうございます!
色んな説があるものの、平積み派多数に見受けられます💡屋根の設置や保管方法、検討致します🙇♂️
アメリカンフェンス的なタイヤラックになりましたね!
ムーブラテ?のタイヤの空気圧が少なそうに見えるのが気になります…
金網も付けたら完全にソレですね😂
たった今、ラテのタイヤ空気入れてきました🛞ご指摘ありがとうございます🙇♂️
タイヤを積みあげる方がタイヤへのダメージが少ないですよ。
横積み派多数みたいですね💡今度のタイヤ交換時に試してみます!
オールマイティチップソーとかいう鉄くず買うより木用と鉄鋼用買って使い分けた方がいいよ。
どうしても一枚がいいなら鉄鋼用買ったらいい。専用には劣るけど木も切れる。
そうなんですか!
ホームセンターには他用途か木工用しか見当たら無かったので、ネットで調べてみますね💡
初見です。
タイヤの保管時は通気性が良いのはあまり好ましくないので、奥行きを修正する前の寸法に、底面に単管を追加してその上にタイヤを並べ、全体をシルバーの遮光性の有るートで被うなどでは?
シート押えの様な部材があるので、簡単に被せるかと・・・
はじめまして。
コメントありがとうございます😊
通気性は無い方が良いんですね!
将来的には全体を覆う計画があるので参考にさせて頂きます🙇♂️
使用している刃がむちゃくちゃ
ディスクグラインダーの刃がコンクリート用だったように見えますが、、
鉄用の刃にしないと危ないし切れませんよー
だから切れなかったんですかね😨
気を付けます💦
このタイプのジョイントは今までもっと軽くて細いアルミパイプ用しか見たこと無かった
単管パイプ用だと重いし頭に当たったら痛かったでしょ?
帽子被ってなかったらヤバかったです😅
1人作業は危険ですね笑
単価パイプで家作ってる人が広島市に住んでる。
それは気合い入ってますね😊笑
余計なお世話かもしれないが、タイヤは横にするのが基本です。
縦にする場合、頻繁に動かさないと痛みます。
横にすれば長期間置いても重ねても問題無いです。
一応横にも置ける設計ですが、ホイール傷つけるのが怖くて縦に置いちゃいました笑
アドバイスありがとうございます😊
横においた方が、タイヤの丸さが変形しにくいのと、ゴムは太陽光の影響で劣化速度違うよ。
コンクリートの刃でなく鉄の薄刃で切っ方が良い
間違えてコンクリ用を使ってしまいました😭ありがとうございます!
単管を平たいクランプで押さえるのは危険です。凹型かV型を使って下さい。
確かに危険ですね😨
良い感じのクランプ探してみます!
BGMがうるさすぎ、作業音が一番!挿入音はジャマでしょ。
BGMがうるさくて説明が聞き取りにくい。BGMより説明のほうが断然大切だと思いますが、、、コンテンツ作る方はどうして音を聴かせたいのですかね?