【マリオアドバンス】マリオUSA(SFC版)との ちがいと新要素を紹介
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 2001年に発売されたGBAソフト『スーパーマリオアドバンス』は、『スーパーマリオUSA』(マリオコレクション版)をリメイクしたソフト。
オリジナル版から変更された要素と、新たに追加された要素を紹介します。
#スーパーマリオUSA #スーパーマリオアドバンス
▼こちらも合わせてどうぞ
【マリオアドバンス3】原作(ヨッシーアイランド)とのちがいと新要素を紹介
• 【マリオアドバンス3】原作(ヨッシーアイラン...
【マリオアドバンス2】原作(マリオワールド)とのちがいと新要素を紹介 part.1
• 【マリオアドバンス2】原作(マリオワールド)...
【マリオアドバンス2】原作(マリオワールド)とのちがいと新要素を紹介 part.2
• 【マリオアドバンス2】原作(マリオワールド)...
★kikaiのTwitter
/ kikaim
アドバンスシリーズの中でも一番変わりすぎて困惑するくらいリメイクとしては一番最高なんじゃないかと思う一作
10:40
に出てくるこの謎のトゲ、存在も動きも本当に謎だらけで、ある意味カメーンより不気味な存在。
何を思ってスタッフはこれを追加したんでしょうか…。
マリオとルイージ以外に、チャールズマーティネーさんが声を当てたキャラクターがいっぱいいますね
拡大縮小回転を使いたくて仕方ない感じ好きです
原作の内容を分かっていてもリメイクは遊びたくなりますね😊
ヒーボーボーの声が好きすぎてよく真似したなぁ…
アドバンス版やった後にスーファミ版やったら仕様が違くて難しかったなぁ…そっか…ハートカブはアドバンス版限定だったのか…
アドバイス1がマリオの初ゲーだけど、1〜4の中で一番難しかったわ
体力回復が多く、難易度が低くなる代わりに、エクストラモードが存在する。カービィのようなシステムになった気がする
初めてアドバンスをやった時は
最初の部屋が違い過ぎて一瞬
これは新作なのかと勘違いした記憶
なんと、あの憎きカメーンが倒せるようになっていたとは😳
8:55
フェイスボールをツボの外に持ち出すと、赤色のヨッシーのたまごにグラフィックが変わります。持ち出すにはルイージの方がやりやすいです。
スーパーマリオやった後のこれじゃない感が凄かったマリオ作品
ついにカメーンを倒せるようになったのかー😲
GBA版1-1の最初の地形は
なぜ大幅に変わってしまった
のだろうか…
オリジナルとはまた違った演出がみられます
緑キャサリンのねっとりボイスが不気味だった
LRボタン、超有用っぽいのに気づかなかった……説明書をよく読めば書いてあったんですかね……
この動画ではスルーされているけど、アドバンス版ではぶつけた敵の組み合わせによっては獲得できるスコアが違ったりする
主にドドリゲスや走るハックンが絡むとスコアが高くなる傾向にあり、特に5-3の赤キャサリンにドドリゲスで倒すと1UP出来るのはここだけの話
ハックンをドドリゲスで倒す
(1-2で可能)と
確実に1UPしますしね…
2:45 「かつて青春は」に聞こえる
GBAが初見でした……
FCとマリオコレクションに存在しない要素がよくあるな……!
リボン取れるのは初めて知った
かわいそうだからやめたけてよwww
ライフを回復しやすくなったので、大幅に難易度が下がりましたね
ただし、一度でもミスしたら最初からやり直しのエクストラモードはこれがないと正直クリアは困難を極める
実機のやつ、クリア出来なくて敵の位置とかは変わらないからアドバンスで練習してから挑んだらクリア出来ました!
謎ギミックすこ
5-2の2つ目のキノコの近くに薬が配置されました
(実は元々2つあったが、近くに薬がなかったので攻略本でもキノコがないと誤解されていた)
13:19 チェリー、7、7にすると追加でコイン3枚もらえます
2:43 昔から「おっ怪人だぁ」にしか聞こえないんだよな
「えっ、大変だわ!?」だと思ってたわ
10:40 最初青いタケノコに見えた
あまりにシステムが変わりすぎて批判が多かったようで、2からは追加要素を入れる程度の保守的な移植に留まりました。
2:52 このガブチョのセリフのタイミングはどうなのよ
メカキャサリンは倒すのがかなり面倒だった
アドバンス版のラストで、動画ではマリオを20回使用してMVPマリオって出てるけど、例えば全員5回ずつ使って全員使用回数揃えたらどうなるんでしょ……?
全員同じ数になると全員の名前が出ます。
ちなみに99回から増えません。
bgmのキーめっちゃ違うww
有志の方がピッチをSFC準拠に戻すパッチを作られていますよ!
妙な不安感が一気に消し飛んで快適です
…ちなみにアドバンス2は海外版のみボンゴや一部のメロディやベースなどを1オクターブ下げるパッチが出ていますが、それでのどうにもならないくらいの酷さで……後発なのにどうしてこうなってしまったのか嘆いてしまいます………
@@Sango_ch_coralアドバンス1はGBAの一般的なサウンドドライバですが、2、3、4は特殊なサウンドドライバを使用しているので、その辺りが関係しているのかもしれませんね。2以降のMidi変換や名曲解剖のツールも未だにありませんし、複雑な仕様なのでしょうか。
10:39 これはなんなんやろうか?
各ワールドのボスは戦闘前に喋ってるけどなんて言ってるの?
圧倒的にアドバンス版が面白い
USAがコレクション版だ!
曲のピッチも若干違うね
マリオUSA
2:43 女みたいな声をするキャサリン
そういえばキャサリンってオカマだったな
オリジナルやマリコレのCMでは日出郎のオネエボイスだったので、女声のキャサリンは驚きでしたね
マリオテニス64とかめっちゃ乙女ボイス
火の玉しか吐かない緑キャサリンの声が妙に怖いw
キャラクター少し喋り過ぎかな…
敵キャラ達なんて行ってるの?
お菓子工場は?