【ギター弾き語り】ミックス方法のご紹介💻【Logic Pro】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 9

  • @kyoukarakimimo123
    @kyoukarakimimo123 Месяц назад

    素晴らしい動画ありがとうございます!
    現在、弾き語り動画をスマホのみで録音してるのですが‥
    このやり方に変えると、全然変わりますか?
    スマホのみは少し雑過ぎかと
    感じてはいたのですが😅

    • @yukariihara
      @yukariihara  27 дней назад

      弾き語りの場合でしたら、スマホで直録りの生音感も個人的には好きです🥹✨✨
      私の場合、どうしてもピッチ修正等をやりたくなってしまいこのやり方ですが、スマホ1本での録音も全然ありだと思います🙆‍♀️
      音質にこだわる場合は、マイク+PCは必須かなと思います☺️✨

  • @zalgo_video
    @zalgo_video 3 месяца назад

    参考になります!
    ちなみに、12:43 あたりで無音部分の雑音をカットしているところ、波形を拡大表示するとやりやすいかもしれません!(画面右上の波形マークのボタンを押してフェーダーを動かすと音量そのままで波形だけ大きくできます)

    • @yukariihara
      @yukariihara  3 месяца назад +1

      なるほど!!
      次回から試してみます!!
      情報ありがとうございます🤝✨

  • @clown4181
    @clown4181 6 месяцев назад

    びょんびょーん ゆかりん節健在ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ

    • @yukariihara
      @yukariihara  6 месяцев назад

      語彙力の無さ健在🫡✨

  • @runrun1789
    @runrun1789 3 месяца назад

    ひき語りでBPMを最初に設定するということは、メトロノームを聞きながら、ギータとか、ボーカルを録音するのですか?
    ミックス、マスタリングで4,5時間って、新幹線レベルの速さ!ミックス師も出来ますね。

  • @Mitsuya_soda
    @Mitsuya_soda 6 месяцев назад

    うわああ😭😭ありがとうございます!!
    たくさんみます✨✨✨😭😭

    • @yukariihara
      @yukariihara  6 месяцев назад

      こちらこそありがとうございます🙏✨✨✨