Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
32分音符の入れ方がカッコよくて尊敬
あざます!!😆
QY300、PCに移行する前の最後のシーケンサーとして使ってました!(最初はQY20)でもその頃はガバとかばっかり作ってたから内蔵音源ほとんど使わなかったなぁw打ち込みはすごくしやすかった覚えがあります。実家においてたけど震災で流されちゃいました。今でもけっこうほしいなあ
ガバだと流石に内蔵音源は厳しいですねー😆リズムも808系のしかないですからね……打ち込みは今だにピカイチだと思います!MC契約中も2オクターブ欲しいです😫震災被害あったんですね…命は元より高価な機材が被害に合うのはつらいですね
@@DJSHINGA 無人になった実家を叔母が管理してくれてたんです。なので幸い人的被害はありませんでしたが当時使ってた機材とレコードと雑誌とコレクションのおもちゃが駄目になりました
EOS B500懐かしすぎる!!中学生でRoland XP-10しか買えなかった自分はシーケンサー付きシンセ、特にEOSに凄く憧れてkeboardマガジン舐めるように見てました。その後大学時代にギタリストになってたのでQY100を中古で買ってスタジオとか色んな所に持ち歩いてました。社会人になってやっぱりジョグダイヤル欲しくてヤフオクでQY700買って少し使ってでかすぎてQY100に戻りました。QY300も欲しい。QYシリーズはとにかく操作が分かりやすくてその場で打ち込んで曲が即作れるのが魅力ですね。今でも時々弄ってます!
XP-10はXP-50が買えなくて泣く泣く買ったのですがスライダーでカットオフやレゾナンスが弄れたのでQYと共に長年使いましたよー!☺QY100は音も弄れたし普通に使えるオールインワンシーケンサーでしたよね。700は確かに大きすぎたのと液晶がなんか難しそう!と思って買わずじまいでした😂
こんにちは、youtubeチャンネル知りませんでした…QY300は自分も結構使いました。良い機械だと思います。これは依頼で何台かバックライト交換とFDDをUSBメモリ化対応しました。
チャンネル見つけていただいてありがとうございます😄QY300は現代の視点で見ても優れたシーケンサーですよね!液晶暗いのとFDDが難点なのでそこ対策すればもう神シーケンサーですね!
うわぁ...QY300懐かしい。当時一時期借りて使っていたことあります。めっちゃ欲しかったけど買えなかった...今聞いてもYAMAHAらしいクリアサウンドですねえ。QYシリーズのコード機能はスケッチしたりちょっとした曲を作るのにとても便利で今でも欲しいです笑MIDI制御できるし、むしろ今、こいつで制御してマシンプレイするのもかっこいいかも...その後B900にも導入されたし、名機だと思います!液晶も見えて、こんなに綺麗な状態で残っているの貴重ですね。ちなみに以前もコメしたかもですが、B500はめっちゃ使ってました!18歳〜27歳まではメインキーボードでした。(まだ実家にあります)当時、B500 + QY20 + JV-1080 +SC-88 + TR-Rack + MU100 + S1100 という構成で曲を作っていて、シーケンサーはレコンポーザーでした。
おっしゃるとおりこいつでテクノやったらカッコいいかもと思ったのですが色々機材接続するのが面倒で…😅 コード入力は今のグルボなんかにも欲しいところですよねー!B500は初めての音作りを学びましたね!記憶音が少ないのでQY買うまではMIDIデータファイラーを使ってました。逆に僕は当時JV1080が欲しくてほしくてたまりませんでしたね!
慣れると早い動作(=脳に浮かんだやりたいことと動作が直結)とカチャカチャ音が気持ちよくて打ち込んでるときにドーパミンが出そう!こちらの上位版のQY600はスクエアプッシャーもつかっていたとかなんとか。
当時はほんとワープロ使ってるんじゃないか?くらいにカチャカチャやってましたね~!ドーパミン出てたかもしれません☺ 上位版は700ですね!スクエアプッシャーみたいに1から100まで打ち込む人にはもってこいなシーケンサーですね!
初シンセEOS B500!なんですね! 自分はYAMAHA V-50でした! ほぼ同じ時期ですね。
当時は知識がなくて一番最新ということで買った記憶があります☺V-50!懐かしいですねー!当時は黒くてエッジの立ってるシンセが後から欲しくなりましたねー
懐かしい。もう30年近く前になりますかね。何故かKORG X5に繋げて遊んでました。笑記録はフロッピーディスクでしたが、それも懐かしい。
もうそんな前になりますか…😅逆にそんな前にほぼ完成されたシーケンサーを作ってたヤマハさん凄いですねー☺️ SDカードバージョンにしたら今でも売れそうですね
QY-300の音源の一部はVLのバーチャル・アコースティック音源な感じのトランペット音が入っているんですね
当時のAWM音源ですね!😊いま聴くとある意味味のある音源かもしれませんねー
中古相場こなれて一時期買いそうになった過去があります。QY20は使った事あるんですがカラオケ本見ながらプリセットパターンでコード打ち込んだりして気軽に遊べたりもしましたね。
QY20とか後から出たQY70とかも小さいのに使いやすくて良いシーケンサーでしたよね!
このシーケンサーは刷りきれるほど使った!😂これはめちゃくちゃ使いやすかった☺️打ち込むだけなら、これの方が早い👍
慣れると爆速で打ち込めますよね~!しかもエディットも楽々だから作りこむのもサクサクなんですよね!
QY300が一番使いやすかったです!10の次に買ったので当時GM音源の良さにびっくりしました。その後70や700も買いましたが300が一番でしたね。QY1000を待ち続けてましたが、代替品でMOXF6買いました。
300はサクサク打ち込めるし、画面が見やすかったですよね☺僕も単体シーケンサーでは今だに一番だと思ってます!
wow, thats sounds so good! Much love from Holland!
Old sequencers are also nice and tasteful! Thank you for your comment across the ocean!
ファーストシンセは僕もEOS B500でした!!!QY-300も持ってました。ナツい!!!
おおー!一緒ですね!QYに慣れちゃうとRolandのシーケンサーが難しくて慣れるのに苦労しました😂
トランペットみたいな音出ますね!演奏適当?かっこいい!
ほとんどの音が生楽器を再現したものですが、AWMのなんとも温かみがある音が特徴ですね☺鍵盤昔はもうちょっと弾けたのですがもうほとんど弾くことがないので下手っぴになってしまいました……
このベースの音色はよく使ったなあ😂
クセがなくて使いやすい良い音ですよね☺
名機!!!フロッピーダメになってゴムベルト変えるやつですねw
そういえばフロッピーが必要になるまで使った事がないんですよねw昔は1曲作ったら消してましたね~(*´з`)
ドラムのサンプルパックを作ってもらえますか?
@@KeisariEurobeat え…QY300のですか?
@@DJSHINGA QY-300のファクトリープリセット
@@KeisariEurobeat 少し前に視聴者さんにQYを譲ってしまったので僕の方では出来かねますし、プリセットを複製してお渡しするのもちょっと抵抗がありますね…申し訳ないですが他をあたって頂けると幸いです
@@DJSHINGA 大丈夫です、ありがとうございます
今、EOS B500を復刻したら・・かなり軽くなりそう。😮
ふたまわりくらい小さくしてミニ鍵盤でEOSシリーズ復刻してほしいですね☺中身同じでいいのでデザインだけB500,700,900と三種類出すとか☺
すみません。動画でお譲りいただけるとのコメントありましたが、まだご相談可能ですか?
こんばんは☺残念ですが先約がありまして他の方に譲ることになってますーこれにこりずまた動画見て頂けると嬉しいです!
oh heII yeah
32分音符の入れ方がカッコよくて尊敬
あざます!!😆
QY300、PCに移行する前の最後のシーケンサーとして使ってました!(最初はQY20)
でもその頃はガバとかばっかり作ってたから内蔵音源ほとんど使わなかったなぁw
打ち込みはすごくしやすかった覚えがあります。実家においてたけど震災で流されちゃいました。
今でもけっこうほしいなあ
ガバだと流石に内蔵音源は厳しいですねー😆リズムも808系のしかないですからね……打ち込みは今だにピカイチだと思います!MC契約中も2オクターブ欲しいです😫震災被害あったんですね…命は元より高価な機材が被害に合うのはつらいですね
@@DJSHINGA 無人になった実家を叔母が管理してくれてたんです。
なので幸い人的被害はありませんでしたが当時使ってた機材とレコードと雑誌とコレクションのおもちゃが駄目になりました
EOS B500懐かしすぎる!!中学生でRoland XP-10しか買えなかった自分はシーケンサー付きシンセ、特にEOSに凄く憧れてkeboardマガジン舐めるように見てました。
その後大学時代にギタリストになってたのでQY100を中古で買ってスタジオとか色んな所に持ち歩いてました。
社会人になってやっぱりジョグダイヤル欲しくてヤフオクでQY700買って少し使ってでかすぎてQY100に戻りました。QY300も欲しい。
QYシリーズはとにかく操作が分かりやすくてその場で打ち込んで曲が即作れるのが魅力ですね。今でも時々弄ってます!
XP-10はXP-50が買えなくて泣く泣く買ったのですがスライダーでカットオフやレゾナンスが弄れたのでQYと共に長年使いましたよー!☺QY100は音も弄れたし普通に使えるオールインワンシーケンサーでしたよね。700は確かに大きすぎたのと液晶がなんか難しそう!と思って買わずじまいでした😂
こんにちは、youtubeチャンネル知りませんでした…QY300は自分も結構使いました。良い機械だと思います。これは依頼で何台かバックライト交換とFDDをUSBメモリ化対応しました。
チャンネル見つけていただいてありがとうございます😄QY300は現代の視点で見ても優れたシーケンサーですよね!液晶暗いのとFDDが難点なのでそこ対策すればもう神シーケンサーですね!
うわぁ...QY300懐かしい。当時一時期借りて使っていたことあります。めっちゃ欲しかったけど買えなかった...
今聞いてもYAMAHAらしいクリアサウンドですねえ。
QYシリーズのコード機能はスケッチしたりちょっとした曲を作るのにとても便利で今でも欲しいです笑
MIDI制御できるし、むしろ今、こいつで制御してマシンプレイするのもかっこいいかも...
その後B900にも導入されたし、名機だと思います!
液晶も見えて、こんなに綺麗な状態で残っているの貴重ですね。
ちなみに以前もコメしたかもですが、B500はめっちゃ使ってました!18歳〜27歳まではメインキーボードでした。(まだ実家にあります)
当時、B500 + QY20 + JV-1080 +SC-88 + TR-Rack + MU100 + S1100 という構成で曲を作っていて、シーケンサーはレコンポーザーでした。
おっしゃるとおりこいつでテクノやったらカッコいいかもと思ったのですが色々機材接続するのが面倒で…😅 コード入力は今のグルボなんかにも欲しいところですよねー!B500は初めての音作りを学びましたね!記憶音が少ないのでQY買うまではMIDIデータファイラーを使ってました。逆に僕は当時JV1080が欲しくてほしくてたまりませんでしたね!
慣れると早い動作(=脳に浮かんだやりたいことと動作が直結)とカチャカチャ音が気持ちよくて打ち込んでるときにドーパミンが出そう!
こちらの上位版のQY600はスクエアプッシャーもつかっていたとかなんとか。
当時はほんとワープロ使ってるんじゃないか?くらいにカチャカチャやってましたね~!ドーパミン出てたかもしれません☺ 上位版は700ですね!スクエアプッシャーみたいに1から100まで打ち込む人にはもってこいなシーケンサーですね!
初シンセEOS B500!なんですね! 自分はYAMAHA V-50でした! ほぼ同じ時期ですね。
当時は知識がなくて一番最新ということで買った記憶があります☺V-50!懐かしいですねー!当時は黒くてエッジの立ってるシンセが後から欲しくなりましたねー
懐かしい。もう30年近く前になりますかね。
何故かKORG X5に繋げて遊んでました。笑
記録はフロッピーディスクでしたが、それも懐かしい。
もうそんな前になりますか…😅逆にそんな前にほぼ完成されたシーケンサーを作ってたヤマハさん凄いですねー☺️ SDカードバージョンにしたら今でも売れそうですね
QY-300の音源の一部はVLのバーチャル・アコースティック音源な感じのトランペット音が入っているんですね
当時のAWM音源ですね!😊いま聴くとある意味味のある音源かもしれませんねー
中古相場こなれて一時期買いそうになった過去があります。
QY20は使った事あるんですがカラオケ本見ながらプリセットパターンでコード打ち込んだりして気軽に遊べたりもしましたね。
QY20とか後から出たQY70とかも小さいのに使いやすくて良いシーケンサーでしたよね!
このシーケンサーは刷りきれるほど使った!😂
これはめちゃくちゃ使いやすかった☺️
打ち込むだけなら、これの方が早い👍
慣れると爆速で打ち込めますよね~!しかもエディットも楽々だから作りこむのもサクサクなんですよね!
QY300が一番使いやすかったです!10の次に買ったので当時GM音源の良さにびっくりしました。
その後70や700も買いましたが300が一番でしたね。QY1000を待ち続けてましたが、代替品でMOXF6買いました。
300はサクサク打ち込めるし、画面が見やすかったですよね☺僕も単体シーケンサーでは今だに一番だと思ってます!
wow, thats sounds so good! Much love from Holland!
Old sequencers are also nice and tasteful! Thank you for your comment across the ocean!
ファーストシンセは僕もEOS B500でした!!!
QY-300も持ってました。ナツい!!!
おおー!一緒ですね!QYに慣れちゃうとRolandのシーケンサーが難しくて慣れるのに苦労しました😂
トランペットみたいな音出ますね!演奏適当?かっこいい!
ほとんどの音が生楽器を再現したものですが、AWMのなんとも温かみがある音が特徴ですね☺鍵盤昔はもうちょっと弾けたのですがもうほとんど弾くことがないので下手っぴになってしまいました……
このベースの音色はよく使ったなあ😂
クセがなくて使いやすい良い音ですよね☺
名機!!!
フロッピーダメになってゴムベルト変えるやつですねw
そういえばフロッピーが必要になるまで使った事がないんですよねw昔は1曲作ったら消してましたね~(*´з`)
ドラムのサンプルパックを作ってもらえますか?
@@KeisariEurobeat え…QY300のですか?
@@DJSHINGA QY-300のファクトリープリセット
@@KeisariEurobeat 少し前に視聴者さんにQYを譲ってしまったので僕の方では出来かねますし、プリセットを複製してお渡しするのもちょっと抵抗がありますね…申し訳ないですが他をあたって頂けると幸いです
@@DJSHINGA 大丈夫です、ありがとうございます
今、EOS B500を復刻したら・・
かなり軽くなりそう。😮
ふたまわりくらい小さくしてミニ鍵盤でEOSシリーズ復刻してほしいですね☺
中身同じでいいのでデザインだけB500,700,900と三種類出すとか☺
すみません。動画でお譲りいただけるとのコメントありましたが、まだご相談可能ですか?
こんばんは☺残念ですが先約がありまして他の方に譲ることになってますー
これにこりずまた動画見て頂けると嬉しいです!
oh heII yeah