Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
勉強になります
たいへんよかった。ありがとう。
こんにちは、いつも動画で練習させていただいています!質問なのですが、動画の7:46あたりからの6/8拍子の解説では強拍が一拍目の頭についているのに対して、8:13あたりからの解説では同じ6/8拍子でも強拍が一拍目だけでなく、二拍目の頭にもついているのはなぜでしょうか?
説明不足で申し訳ありません💦動画でも言っているように6/8拍子は大きな2拍子なので、123 456と4拍目に中強拍がきます!
@@do-re-mi なるほど、ここは中強拍なのですね、ありがとうございます!引き続き練習させていただきます。これからもよろしくお願いします!
一万人達成、おめでとうございます。いつも分かりやすいレッスン、ありがとうございます。
ありがとうございます😊これからもよろしくお願いします!
ドレミ先生こんばんは。リズム感の無い私には大変有難い内容だと思います。でも頭で理解してもなかなかすぐ身につきそうにありません。すこし(いえ、かなり)凹んでおります(汗)まずは、意識をもって粘り強く取り組んでいくしかないようです。Enjoy the process、自分!
La Mer d'azurさん、コメントありがとうございます!拍子感…慣れるまではかなり難しいですよね。大袈裟に1拍目に腕の重みをかけてみたり、メトロノームを使って1拍目に敢えてアクセントをつけてみたり…実際の演奏のときよりも極端な弾き方で練習してみるのも効果的です。頭で理解できたら、体に浸透させる練習をしてみてください。
ご指導ありがとうございます。う~む、宿題課題が一杯溜まってしまった・・・。焦らず頑張ります。
強拍のときは音を大きく弾けば良いのですか?
大きく弾くことを意識するというより、1拍目に重心を置くことで結果少し大きくなります。
解説ありがとうございます。曲の重心を意識できれば譜読のレベルもあがるのではないかな。
shaojun Wangさん、コメントありがとうございます。重心がなくなると機械的になってしまったり、のっぺりとしてしまったりします。拍子を感じるだけでもワンランク上の演奏になりますよ♪
DoReMi先生、こんにちは。いつも大変解りやすく、とても楽しいレッスンを、どうもありがとうございます。😊拍子やテンポで質問が1つあります。お教えいただきたいのですが…。①4分音符=60のテンポで、1小節に4分音符が2つある4番分の2拍子の音楽と、②8分音符=60のテンポで、1小節に8分音符が2つある8分の2拍子の音楽の2つの音楽は、見た目表記以外は全く同じですか?それとも見た目表記以外にも異なることがありますか?全く同じならば、音楽家の方は、これら2曲をどう使い分けどう記載されるのか、異なるならどこがどう異なるのかが知りたいです。ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。
いつも勉強させていただいております。質問なのですが3/4と6/8の強拍を比べている箇所で、3/4は冒頭で一拍目に強拍がくるとのご説明でしたが、1、2、3拍目に強拍がくるのは何故でしょうか。
勉強になります
たいへんよかった。ありがとう。
こんにちは、いつも動画で練習させていただいています!
質問なのですが、動画の7:46あたりからの6/8拍子の解説では強拍が一拍目の頭についているのに対して、8:13あたりからの解説では同じ6/8拍子でも強拍が一拍目だけでなく、二拍目の頭にもついているのはなぜでしょうか?
説明不足で申し訳ありません💦
動画でも言っているように6/8拍子は大きな2拍子なので、123 456と4拍目に中強拍がきます!
@@do-re-mi なるほど、ここは中強拍なのですね、ありがとうございます!
引き続き練習させていただきます。これからもよろしくお願いします!
一万人達成、おめでとうございます。いつも分かりやすいレッスン、ありがとうございます。
ありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします!
ドレミ先生こんばんは。リズム感の無い私には大変有難い内容だと思います。
でも頭で理解してもなかなかすぐ身につきそうにありません。すこし(いえ、かなり)凹んでおります(汗)
まずは、意識をもって粘り強く取り組んでいくしかないようです。Enjoy the process、自分!
La Mer d'azurさん、コメントありがとうございます!
拍子感…慣れるまではかなり難しいですよね。大袈裟に1拍目に腕の重みをかけてみたり、メトロノームを使って1拍目に敢えてアクセントをつけてみたり…実際の演奏のときよりも極端な弾き方で練習してみるのも効果的です。頭で理解できたら、体に浸透させる練習をしてみてください。
ご指導ありがとうございます。う~む、宿題課題が一杯溜まってしまった・・・。焦らず頑張ります。
強拍のときは音を大きく弾けば良いのですか?
大きく弾くことを意識するというより、1拍目に重心を置くことで結果少し大きくなります。
解説ありがとうございます。
曲の重心を意識できれば譜読のレベルもあがるのではないかな。
shaojun Wangさん、コメントありがとうございます。重心がなくなると機械的になってしまったり、のっぺりとしてしまったりします。拍子を感じるだけでもワンランク上の演奏になりますよ♪
DoReMi先生、こんにちは。
いつも大変解りやすく、とても楽しいレッスンを、どうもありがとうございます。😊
拍子やテンポで質問が1つあります。
お教えいただきたいのですが…。
①4分音符=60のテンポで、1小節に4分音符が2つある4番分の2拍子の音楽
と、
②8分音符=60のテンポで、1小節に8分音符が2つある8分の2拍子の音楽
の2つの音楽は、見た目表記以外は全く同じですか?それとも見た目表記以外にも異なることがありますか?
全く同じならば、音楽家の方は、これら2曲をどう使い分けどう記載されるのか、異なるならどこがどう異なるのかが知りたいです。
ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。
いつも勉強させていただいております。質問なのですが3/4と6/8の強拍を比べている箇所で、3/4は冒頭で一拍目に強拍がくるとのご説明でしたが、1、2、3拍目に強拍がくるのは何故でしょうか。