歌唱力はリズム感〜タイム感編〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 22

  • @はに-u6b
    @はに-u6b 20 дней назад +1

    コレ1ヶ月つづけるだけでも、音程取れるようになってビビった

  • @いにしゃるT
    @いにしゃるT 10 месяцев назад

    聞く、叩く、声を出す、で、タイミングあってるのかわからなくなっていました。
    ただ、叩くを叩かれる足の衝撃を意識して、聞く、衝撃、声を出すを1つにあわせていくようにしていったら、できるようになってきました。
    正確には、タイミングがあってるかどうかわかるようになってきたのと、「聞く」を忘れてしまいがちな自分に気づきました。
    やろうとしてしまうとできず、感じるって大切だと改めて思いました。
    カラオケで歌ってみたら、歌うときも音楽を全身で聞いてないって思いました。
    先生のことは関ジャムで知ってからRUclipsを見るようになったのですが、論理的な話が面白くて動画を見ていたら歌がうまくなりたくなってしまいました。
    カラオケにも行かないので歌がうまくなったところでどうにもならないのですが、、、。

  • @yumihiki_amasaki
    @yumihiki_amasaki 2 года назад +6

    ずっと知りたかったリズムの鍛え方だったので嬉しいです
    色々な動画漁ったり人に聞いたりしてもよくわからなかった理由がよくわかりました笑
    これからめっちゃ練習します!

    • @yumihiki_amasaki
      @yumihiki_amasaki 2 года назад

      質問です
      毎日同じ環境で練習してるのですが、リズムが勝手に入ってくる日、聴き込まないと入ってこない日、流れていっちゃう日があります。
      普段音楽を聴いてる時も深く音が聴ける時とサラサラ流れていっちゃう時があり自分でも原因がわかりません。
      心当たりありましたらアドバイスお願いします。

  • @田中良子-v1b
    @田中良子-v1b 10 месяцев назад

    ♪先生の配信に出会えてラツキーです❤ありがとうございます🍀

  • @Chifyuyu
    @Chifyuyu 11 месяцев назад +1

    最終的には、頭の中でカウントしながら歌える様になるのがゴールになるんでしょうか?
    それともカウントせずとも、歌うだけで自然とリズムが整う状態を目指すのでしょうか?
    マルチタスクが苦手なので前者は難しく感じてます💦

    • @sayakayasukura
      @sayakayasukura  11 месяцев назад

      マルチタスクの極意がボーカルだと思います。

    • @Chifyuyu
      @Chifyuyu 11 месяцев назад

      @@sayakayasukura
      ご返信頂きありがとうございます!
      前者という事ですね。

  • @usersc3bp1pq8uy
    @usersc3bp1pq8uy Год назад +1

    勉強になります!チャンネル登録しましたー

  • @きなこゆめとら
    @きなこゆめとら Год назад +9

    物凄い有料級なのに、保護猫のyoutube みたいなBGMで草

  • @hikohiko-g9l
    @hikohiko-g9l 9 месяцев назад +1

    03:40 自分の場合、最近ボーカル初めて普段は楽器やってることが多いですがリズムは円で取ると言われてきましたし、自分もその体感の方がグルービーに演奏できます。
    逆に点だと前乗りになってバックビートを感じにくい気がするんですが、ボーカルの場合は点でとらえた方がいいとかあるんでしょうか?

  • @87batake-channel
    @87batake-channel 7 месяцев назад +1

    さやか先生お久しぶりです!「リズムのない生活」って、ホンマや (T0T) DNAに染み付いているリズムのない生活をしっかり塗り替えたいです。

  • @空を飛ぶひよこ
    @空を飛ぶひよこ Год назад

    はじめまして。とても勉強になります!
    先生は両手で交互にカウントされたいますが、
    基本カウントを左手、変えるテンポを右で固定しながらでも練習になりますか?
    交互に変えながらテンポキープができるようになった方が良いでしょうか?

    • @sayakayasukura
      @sayakayasukura  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。手は自由ですよ!

  • @ataru1623
    @ataru1623 Год назад

    ちょうど昨日「リズム感とタイム感」って何が違うのかな? とふと思っていたところへさやか先生の動画。
    最初は「簡単簡単」と調子に乗ってましたが、「バナナ」辺りから怪しくなってきました(笑)
    9:54のところをなんかは「絶対無理~」と思いましたが地道にやってみようと思います。
    目からうろこの練習方法と、とても分かりやすい説明と理論をありがとうございます。

  • @1974sou
    @1974sou Год назад

    リズムの事は全く気にしてなかった😅

  • @こもり-j6q
    @こもり-j6q 2 года назад

    質問です!
    リズム練習で①から②、②から③、テンポ70からテンポ75と次の段階に進むには、どのくらいの時間リズムが崩れなければ次のステップに進んでも問題ないでしょうか?

    • @sayakayasukura
      @sayakayasukura  2 года назад +3

      ご質問ありがとうございます。3ふんぐらい、一切崩れなくなったら次に進んでください!

    • @こもり-j6q
      @こもり-j6q 2 года назад

      @@sayakayasukura こちらこそ質問にお答えいただきありがとうございます!
      カップヌードルが出来るまでの時間と同じですね笑
      30秒でも怪しい時があるので先が長そうですが笑、頑張ります!!

  • @Osagy-r5b
    @Osagy-r5b 6 месяцев назад +2

    はじめまして。
    歌唱力のある人がリズム感が良いのは納得できますが、リズム感の良い人が歌が上手いとは限らないです。
    例えばプロピアニストやプロダンサーはリズム感やタイム感はずば抜けていますが、歌わせると笑うほど聴いてられない方も多いです。
    また、稀に歌唱力のあるプロの歌手でもリズム感の悪い人も居るのも事実です💦
    しかし、そのリズム感の悪さがその方のグルーブ感や個性、魅力となってる場合があります。
    歌は自分の喉(声帯や筋肉)を唯一無二の楽器とし自由自在に操ることで表現していくものなので、リズム感だけでは物語れないのではないでしょうか?

    • @Lo_5555_kf
      @Lo_5555_kf 2 месяца назад

      その自由自在に操るために必要なのはリズムじゃねーの?知らんけど

  • @あこみたし
    @あこみたし Год назад

    3:08