【猛暑防災】夏の暑い日に大地震が来たら?停電しても暑さに耐える防災グッズを【8種類】紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 июн 2024
  • 元消防士の防災アドバイザー【高岡防災】が、真夏の猛暑日に大災害が発生してクーラーが使えなくなった場合に向けた防災グッズを紹介していきます!
    ★高岡防災HP
    hazardzero.com/
    #防災 #防災グッズ #暑さ対策 #停電 #高岡防災 #地震
  • ХоббиХобби

Комментарии • 195

  • @takaokabousai
    @takaokabousai  Месяц назад +54

    【全体コメント返し】
    今回も皆さんが実践している(備えている)暑さ対策を色々と教えていただけるコメントをたくさんいただき、感謝です!
    動画では紹介しませんでしたが、多くの方が書かれている水風呂・水プール・足だけ水バケツみたいな作戦も、水があるならすごく有効でいいですよね!!
    余談ですが高岡が消防士を辞めた理由のうち10%ぐらいは「夏の暑い現場がイヤだから」という理由だったりします笑 本当にそれぐらい暑いのイヤなんですよね笑 (ちなみに小隊長になる昇任試験を受けた理由のうち5%ぐらいは、「小隊長なら現場判断で自分を含む小隊メンバーに防火服を脱がす指示ができる」という話だったりします笑)
    動画内で予告した「ポータブル電源を使ったリッチな暑さ防災対策」の動画は、もうちょっと暑くなってからやろうかなぁと思ってます!制作側としては、動画を出すタイミングが実は結構悩みどころなんですよね笑 高い再生回数を狙うなら8月とかのクソ暑い時期に動画公開した方が良さそうなんですが、それだと「こんなに暑くなってからじゃ遅い!もっと早く動画出せ!」と言われてしまうんですよね。でもさすがに今回の動画はちょっと時期が早すぎたかもしれません笑(再生回数、低いなぁ笑)
    次の動画は「大地震が雨の日に起きたらめちゃくちゃ困るぞ! だからこういうグッズ類の準備はしておこうね!」という内容でお届けする予定です!(この文字数をサムネイル画像に入れれないので、ギュッ!と濃縮する作業がかなり難しいんですよね笑 ※まだできてない笑)
    それから、数日前に出したアンケートへのご協力ありがとうございました!サムネ画像を赤に戻すか黄色に戻すかの話でしたが、色々検討した結果、赤に戻してみました!もし良ければ今回のサムネ画像への感想も教えてもらえると嬉しいです!
    毎週のことながら、作業時間が確保できずに「うわぁぁぁぁぁあああああ!!!」と追い込まれながらギリギリで週1本の動画を制作している状況なので、もし配信が遅れたらごめんなさいです!できるだけ早く作りますので、引き続き応援のほどよろしくおねがいします!☺

    • @tm141
      @tm141 Месяц назад +8

      今年の猛暑にまさかの大震災がきてしまえば、備える時間がないので、早めのUPは視聴者にはありがたいですよ😊動画は気温上昇と共に再生回数伸びると思いますが、、

    • @knpknpknp2020
      @knpknpknp2020 Месяц назад +4

      youtuberとしての動画を出すタイミングと本当に防災に興味のあるコアなファンが知りたい・見たいタイミング、なるほど判断が大変なんですね…🥺
      例えばですが、一度80%くらいの内容で作って夏前にアップロードし準備を促し、真夏真っ只中では「明日から準備できる!」的な補足情報の動画(最初に持ってくる)を追加し、その後は「ここからは前回と同じ動画ですが、まだ見てない方はこれからどうぞ!」という動画にするのはどうでしょう?
      よく「以前の動画は概要欄に貼っておくので、そちらもご覧ください」という動画は見ますが、結局その動画が見終われば概要欄から以前の動画には飛ばない=以前の動画も再生数がそこまで伸びない、となると思いますが実際はどうでしょうかね?🧐
      短い補足情報を付けて、以前と同じ動画も付けて、同じお題で動画を2つ作っちゃう方式です。
      同じお題の動画をまとめて「見流し・まとめ動画」を作るyoutuberも多いですし、同じ内容で少し補足を付けて、動画を2つ作り、合計で再生数を稼ぐ、でも手間は2本分もかからない(何なら補足情報動画も一緒に撮っちゃう)、そんなアイデアが素人ながら浮かびました。(ご参考まで)

    • @sora-2222
      @sora-2222 Месяц назад +4

      高岡さんの動画は一本で充実の内容が魅力✨ではあるのですが、8月はまだまだ先なので少し短めに前編後編とか1弾2弾とか本編と続編とかだと嬉しいかも❗続編からはリンクで本編に簡単に飛べるようにして。
      サムネはインパクトあります!これに扇風機やらのグッズの写真をプラスしたらそれを探してる人の目にもとまりやすいかも!などと思いました😊

    • @knpknpknp2020
      @knpknpknp2020 Месяц назад +4

      サムネに関しては黄色でも赤でも黒でもいろいろ使えば良いと感じる立場です。
      やはり「あ!高岡防災だ!」とわかる複合的な特徴を出す、気を引くサムネタイトルをつけることが重要かと感じますが、その点、高岡防災さんのサムネは色が違っても毎回良いデザイン、目を引くタイトルだなぁといつも感心しています。
      欲を言えば、もう少しインパクトのあるタイトルでも良いと感じます。不安をあおるようなタイトルを避けているように感じますが、高岡さんは実際こうやって人は死んでいる、苦労している、サバイバルしている、という事実や情報を知っているワケですから、「被災で死なないための〇〇」「聞いてわかった、試して分かった絶対必要な〇〇」「最悪の避難所生活にならないための〇〇」…などのタイトルを付けても不安を煽ることにはならないと思います。「実話」という文字を入れれば非難もされないと思います。
      いくつかのサムネに黒い斜線の帯?は防災っぽくてパッと見てわかりやすいと思うのでもっと使っても良いと思います。あと、防災で使われるピクトグラムがいくつかあると思いますが、それを使ってみるとか?(1つだけ使っている動画がありますね。でもそれよりタイトル文字数をできるだけ入れたいでしょうね笑)
      高岡さんの顔写真はすぐに高岡防災だと分かるし、インパクトもあるので、動画の内容に応じた写真を撮って載せるのも大変かと思いますが、動画を開けて見たくなるインセンティブになっていると思います。
      ただスマホなどの小さいサムネで見てもらうためには、「高岡防災ラジオ」などの決まったカテゴリータイトルはいつも同じ色、同じ位置にレイアウトしてあると判別しやすいと感じます。
      話は違いますが、再生リストで連続で聞ける環境は欲しい所です。普段はPCなので高岡防災だけを連続で聞き流すことは可能ですが、スマホではそれが出来ません。今までの動画を新しい順にただ載せておくだけでもいいので、スマホで連続再生できるよう再生リストの作成を期待したいところです。
      意外に好きなyoutuberの聞き流し、寝ながら連続再生する需要は多いと思いますし(私は毎晩何かしらかけて寝ます)、再生数アップに寄与すると思います。その際、BGMが入っていない事、声が聞きやすいことなどが選ぶ基準です。話が早すぎると理解するために聞き入ってしまうので寝れませんが、ある程度のスピードなら話を理解しながらもいつの間にか寝ている、というのが個人的に理想の動画リストです。
      フィードバックや情報共有として厚かましい素人考えですが、以上でございます。
      防災知識や備えの必要性は未来永劫なくなりませんし、新たに防災意識や情報を必要とする人間(子供)が毎年80万人も生まれてきますし、今後も災害は起こり続けるので、高岡防災の存在価値はあり続けると思っています!笑
      これからも頑張ってください!

    • @user-lw9jq5zm9z
      @user-lw9jq5zm9z Месяц назад +2

      アンケート見逃していましたが、赤の方がいいです!
      ぱっと見て「あ、高岡さん!」ってなります😊
      今回のは、私としてはタイミングばっちりです!
      暑くなってからだと、品薄になるんですよね~、早めに準備できるのでありがたいです✨
      雨の日対策も楽しみにしています!
      いま持っているレインコートが蒸れるんですが、雨の日は基本外出しないので、出番が少ないから高いものを買うのも勿体無く、、、お手頃なおすすめレインコート教えて欲しいですm(_ _)m

  • @bousainikki
    @bousainikki Месяц назад +46

    ポータブル電源なしという条件では厳しいですね。高岡先生が苦心されているのが伝わりました。
    私はポータブル電源+住宅用ソーラーパネル+ポータブルソーラーパネル使用で冷蔵庫を最優先で守ります。
    雨でソーラー不可の時は車で充電します。充電式DC扇風機、アイスノン、水風呂ができる多めの水を備えています。
    ハッカ油は令和2年の夏から使用しています。箱の「賞味期限」は2024.4月で切れていますが、食べないので気にしません。私はマスクスプレーにして使っています。マスクの暑苦しさを和らげてくれます。コロナパニックの頃はエタノールや精製水も入手困難でしたが、最近は買えます。肌に直接はよくないので、マスクやシャツの外側からスプレーします。ハッカ油は20ml入りのものがドラッグストアで500円くらいだったと思います。(健栄製薬)
    【ハッカ油スプレーの作り方】(健栄製薬のページ参照)
    ①無水エタノール10ccにハッカ油5~10滴を入れて混ぜる。※ハッカ油は水に溶けにくいので、まずエタノールに混ぜる。
    ②精製水90ccを加えて混ぜる 
    ③アルコールOKのスプレーボトル(ポリプロピレン製・ポリエチレン製・ガラス容器)に入れてスプレー。
    「【ハッカ油の使い方】マスク・虫除け・お風呂・スプレーなど幅広くご紹介」で検索すれば、2way worldというショップのページですが、用法・用途別の配合が詳しく載っています。ご参考までに。

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +9

      高岡も強く共感するのは「最優先で守るべき家電は冷蔵庫」という点ですね!いつもありがとうございます!

  • @hamuhamu0501
    @hamuhamu0501 Месяц назад +45

    昔、足をバケツに水入れたのに浸けて風鈴🎐聴いてました

  • @1204momotan
    @1204momotan Месяц назад +55

    ソーラー発電ある家庭は良いですが、ない場合はTシャツを濡らして軽く絞ってそのまま着て風に当たる、もしくはうちわで扇ぐと結構涼しいです。後、スプレー容器に水を入れて自分の顔や体に吹き付けてうちわで扇ぐのも良いです、水の節約にもなります。ミニ扇風機も持ってますが、充電切れたり電池が無くなったら終わりだし、ポータブル電源も蓄積された電気が無くなったら終わってしまうので、使えるものがなくなった時にはとても安いので良いかと。

    • @marina-7207
      @marina-7207 Месяц назад +9

      うちもそう考えてます。雨水貯めて濡れTシャツ

    • @user-yh2cb8ic9j
      @user-yh2cb8ic9j 25 дней назад +3

      ソーラー発電❓
      能登地震でソーラーどうなったっけ❓
      良かったと言ってた❓

  • @amashi6392
    @amashi6392 20 дней назад +15

    無駄に税金使うなら、各家庭に一台ポータブル電源配って欲しいくらいですw

  • @user-xu1nu6jd7t
    @user-xu1nu6jd7t Месяц назад +8

    待ってました〜!
    暑い時の対応策観ますね😊

  • @reiko7092
    @reiko7092 Месяц назад +5

    タイムリー!
    ありがとうございます!

  • @mie9315
    @mie9315 10 дней назад

    参考になりました❤ありがとうございました😊

  • @user-terimama
    @user-terimama Месяц назад +8

    高岡防災毎回楽しみにしています!
    防災の番組でワクワク明るい気持ちにしてくれるのは、高岡さんのお人柄によるものですね♪楽しく学べる防災有り難いです‼︎

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +3

      嬉しいコメントありがとうございます!楽しんで観てもらえるのが一番嬉しいですね!

  • @user-or4on8gz5h
    @user-or4on8gz5h Месяц назад +8

    今回の「ポータブル電源なしでの暑さ対策」動画、とても参考になりました!
    ポータブル電源なども含めて、災害に備えてはいるのですが、発災時にそれが使えない場合も想定しておかないと…と思っていたところでした。
    暑い夏にむけて、今回の動画を踏まえて備蓄品の見直しと、とても基本的で盲点だった「暑熱順化」も含めて色々とやっていこうと思います。
    「ポータブル電源あり」バージョンの動画も準備されているそうなので、そちらも楽しみにしています!
    消防士時代の出動や訓練のお話も非常に興味深かったので、また機会がありましたら体験談を聞きたいです。

  • @777lili
    @777lili Месяц назад +1

    この話題、待ってました!
    今回も詳しくありがとうございました😊
    私は首かけファンの風量があるものと、乾電池式のアウトドアメーカーの扇風機を買いました。
    どちらも値段は安くはないですが、風量があるので涼しさ重視でいきました。

  • @user-sh1ww5jb9d
    @user-sh1ww5jb9d Месяц назад +3

    😊待ってました!
    今日もテンポよく✨聞き入ってしまいました!
    自分なりに知っている事の再確認も有りましたが、
    暑熱順化…盲点でした!
    意識して気を付けます‼
    ありがとうございます。
    高岡さんの人を惹きつける喋りが大大大好きです✨

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +1

      褒めてもらえて超超超嬉しいです!ありがとうございます!

  • @user-kz1fv6vc2e
    @user-kz1fv6vc2e 29 дней назад +3

    暖かいお人柄、説得力抜群‼️

  • @user-qi7rz9rs9u
    @user-qi7rz9rs9u Месяц назад +45

    諸般の事情で在宅避難一択、熱中症なにがなんでもダメ絶対、です。なので先日、家に太陽光発電+家庭用蓄電池をつけました(補助金たくさん)。その際、特定負荷の仕様にし、真夏の災害で停電になっても【クーラーだけ】動くようにしました。りくつ上は、昼間に日照がある限り、夜も昼もずっとクーラーが使えます。

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +10

      高岡も家が壊れない限りは屋根の太陽光発電でクーラーを動かす気満々です笑
      暑いのは本当に無理なんで!笑

  • @user-xz8zw1tf5l
    @user-xz8zw1tf5l Месяц назад +13

    いつもためになる情報をありがとうございます。我が家では、娘から白い目で見られながらも、清水の舞台から飛び降りる気持ちで春にポータブル電源を買いました。
    でも、尿素買ってますよ。ホームセンターで、どこにありますか?って店員さんに聞いたら、「この人、尿素を何に使うの?」って目で見られたけど、気にしません!必要と思った物は、買える時にすぐに買うべし!です。無くなったら買えませんから・・。

  • @user-ym8fz2ns5i
    @user-ym8fz2ns5i Месяц назад +3

    高岡さんのチャンネル為になるし本当に好きなんです!
    今回もポータブル電源どうしようかとまだ悩んでいる私にとっては参考になるとても嬉しい動画でした!
    次回の動画配信遅れても構いませんので是非よろしくお願いいたします!

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад

      嬉しいコメントありがとうございます!😊

  • @RT-cj4zs
    @RT-cj4zs Месяц назад +26

    お風呂ブーツに水入れて足を冷そうと思います。水は最小限の量ですみます。
    実は冬はお湯入れて使ってました。片方のブーツだけに入れて左右の足を交互にいれるのでも十分です。ショートより長靴タイプがこぼれなくてイイ。

    • @Socrate2
      @Socrate2 Месяц назад

      水は蒸発しないと冷えないです

  • @user-dx1dm6je9w
    @user-dx1dm6je9w Месяц назад +4

    待ってましたよ~!
    最近暑くなってきて、高岡さんまだかな~と思っていました。
    家庭の防災を期待していたのですが、現場系の話が多くてびっくり‼️私、建設系の仕事なので、もろ日常でした~。
    確かに、真夏に外で長袖長ズボンで働く人の装備はかなり優れてます。最近は一般の人も買いやすくなったし、揃えて使ってみたらいいと思います。
    でも、やっぱり本気出せない時の暑さ対策も必要なので(お年寄りとか子供とか)、第2第3段の企画を期待します。
    スポットクーラーみたいな物を使うと温暖化促進してしまうと思うので、誰もが省エネでできる方法がいいですね。地味かもしれないけど、ぜひお願いします!

  • @user-silvermoon61
    @user-silvermoon61 Месяц назад +6

    暑さ対策しながらの防災の話をありがとうございました。これは出来そう、というのがけっこう有りました👍️✨
    私は本当に本当に暑さに弱く、エアコン無しの夏越は無理。なので、夏に災害が来てくれませんようにと願い続けている、ワガママ人間です😅💦
    子供の頃はわりと平気だったのに、年々暑さが苦手になり困っています。
    そんな私の暑さ対策の妄想はやっぱり水風呂作戦です。日頃からお風呂に水を貯めておいて、停電が直るまで水風呂にひたすら浸かってやり過ごす(もちろん皮膚がふやけまくる事は百も承知の事😵)しかないと思っています。首にはネッククーラー、額には気休めですが冷えピタを貼り付け、一日中風呂場で過ごすしか有りません😖💧風呂場が無事なことを祈るばかりですが。
    ポータブル電源を使った防暑対策動画を待ってますので、どうぞ倒れない程度に頑張って下さいね😅

  • @user-lv1lx7bn6b
    @user-lv1lx7bn6b Месяц назад +7

    蒸し暑いの苦手なのに鹿児島に引っ越してしまい、毎年大変な思いをしてます。真夏はほんとにつらい・・・そのうえ停電したら・・・
    今回もとても勉強になりました、ありがとうございます。サウナには毎週入ってます。また、西松屋の扇風機を買いに行きます。
    うちのマンションはお風呂場に窓がないので、バスタブに水を張って、タオルを濡らして絞ってぴたぴたしながら過ごすと思います。
    ただ、長続きしそうもないので、ポータブル電源の動画を楽しみにお待ちしてます。

  • @user-sg8ih1cm1y
    @user-sg8ih1cm1y Месяц назад +4

    高岡さんいつも動画楽しみしてます😄暑さ対策色々な製品でて分かりやすかったです😄自分は首にかけるタイプの携帯扇風機複数持ってます。充電タイプなので、かわるがわる使ってます。ペルチェタイプはそこだけ冷たいだけなので、自分は買って失敗です😅空調服気になってたので参考になりました😄元消防士さんの話が興味津々でした😄真夏ではなかったですが、暑かった時に火事が近くあった時に、全身装備の酸素ボンベ持っていて、暑くて大変だなとみてました。
    コロナ時の救急隊員さんも暑い中一方通行なので、防護服で走って行ってすごいな~とか。仕事柄30℃以上暑い時は35℃位になるので😅逆にクーラーが苦手(笑)暑熱順化になってるですね。今の所扇風機で間に合ってます😅
    暑いので体にきおつけて頑張って下さい😄

  • @user-lw9jq5zm9z
    @user-lw9jq5zm9z Месяц назад +3

    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊
    濡らして振ると涼しくなるポンチョやタオルがありますが、水が必須なんですよね〜💦
    水も貴重だから、暑さ対策に使うのをためらってしまいそうで、悩ましいです。
    冷却グッズではありませんが、パウダータイプの経口補水液を備えています✨

  • @user-ex3lj3ee8s
    @user-ex3lj3ee8s Месяц назад +11

    初めてコメントします。
    真夏の災害時の暑さ対策、どうしようと思ってました。
    また、普段使いで冷却グッズを買いたいけど、どれを選んだらいいか迷っていたので、そういう意味でも役立つ情報でした。
    シャツクールは昔使ってみたことがありますが、スプレーの仕方が足りなかったのか、なんとなく冷たいような気がするだけで冷たくないと感じたので、その後買っていませんでした。
    「寒い寒いと感じながら、熱中症を起こす恐れ」に笑い事じゃないですが、思わず笑っちゃいました。
    瞬間冷却パックは存在は知ってたけど、なんとなくスルーしてました。
    よく冷えるとのことなので、災害時に備えて買っておくといいですね。
    尿素を買うと安上がりだという情報も知りませんでした。
    ホームセンターで見てみます。
    ネックリングはうちにもありますが、1時間程度しかもたないので、冷たいままキープできる保冷ポーチを買いました。
    専用の丸い保冷剤を凍らせてあれば36℃で6時間程度もつみたいなので、停電前に冷凍されていれば、ネックリングを交換しながらしばらく使えそうですね。

  • @user-ow5hc3xb1z
    @user-ow5hc3xb1z Месяц назад +11

    私は30年間外仕事をしてました。
    真夏はスプレーボトルで服の両腕を濡らして、内輪で煽って対処してました。
    シャツ、クールも何回か使っていましたが、これは服の色がぼやきできます。

  • @blueskybluesea15
    @blueskybluesea15 Месяц назад +52

    本当に真夏の大災害は真冬より怖いです。
    暑さも衛生や食料品問題でも…
    息子の学校用防災リュックにもハンディ扇風機入れてありますが、首筋に水付けて風を当てると気化熱でマシだと伝えてあります。
    ハッカ入りやシャツクールみたいな製品は1〜2日なら大丈夫と思いますが肌がやられる人もいるかもしれません。
    あと高岡先生が「冷えピタとかは冷たく感じるだけで冷えてない」って明言して下さって有難い!
    私は免許持ってる医療従事者なんですが「冷えピタは冷えてはいないから、病院の行き帰りに使うのはいいけど家に帰ったらちゃんと頭や動脈付近をアイスノンで冷やして」と言ってもほとんどのママさんは信じないんですよ!「冷えピタ超冷たい気持ちいい〜」とか言って。
    だからみんな備蓄にめっちゃ冷えピタ入れてるんじゃないかと他人事ながら気になります😅

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +12

      冷えピタはまだまだ信者の方というか、冷却効果があると思っている方がすごく多いですよね!
      今回はシャツクールとハッカ油の話しかできていなかったので、どこかの機会で冷えピタの話もしておかないとですね!!ありがとうございます!

    • @bosminjp
      @bosminjp Месяц назад +11

      いや~ホント、それとっても重要なことですよね。
      ちなみに、私はハッカ油大好きです(笑)
      人間の部位で一番汗をかくのは、額。その事に多くの人が気づかないのは常に気化しているから。
      生命を維持するために最も大切な器官であり、なおかつ熱に弱い「脳」の温度を一定に保つための重要な仕組み。
      なのに、そこをシートで塞ぐなんて、自傷行為ですよ。
      諸悪の根源は、某製薬会社なんですけどね。
      医療用の医薬品を作っていないのに、製薬会社と名乗るのも許せないが
      害悪商品を良いと言って騙して売っているのが許せない。
      他にも「キズアワワ」や「キズドライ」(やっと販売中止)
      だから、大きな事故を起こすんだよ。。。。

  • @user-pq6io7uo6b
    @user-pq6io7uo6b Месяц назад +7

    待っていました!😊
    ポータブル電源使わない暑さ対策をどうもありがとうございます!
    真夏も大活躍の消防士さんにはもう足向けて寝れません…!
    近日中にホームセンターで尿素を購入、備蓄します!
    空調服やベルトファンは凄そうですが、たぶん充電ができることが条件になるので、個人的には水に濡らすだけで冷えるグッズ+ハッカ+ちっちゃい電池式扇風機が現実的かな~。
    今日、掃き出し窓に遮熱シートを貼付けました。
    ゴーヤカーテンは憧れつつ毎年チャレンジできません。
    マンションのベランダにもマグネットフックでサンシェードを付けることができそうなので、今年はそれもやってみようと思っています。
    都心は真夜中でもコンクリートが昼の熱を溜め込んで(その上エアコンの排熱で)暑すぎです。真夜中でもホッとできないのがキツイのですが、被災したら真夜中のエアコンの排熱だけはなくなるので、それだけが救いかもしれません。
    それから害虫対策が重要になりそうですね。震災時は街中不衛生になり、蚊やハエが病気を運んできそうでコワイです。そしてゴキブリも…!!😱
    あと、私はガスボンベで使える冷蔵庫(冷凍庫)がステキに思えます。

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +1

      ガスボンベ冷凍庫、気になりますよね!!!高岡もめっちゃ気になるんですが、お値段が結構するんですよね笑(もう電気式の携帯冷蔵庫を持ってるので、さすがに追加購入が難しいです・・・笑)

  • @user-chelsea11
    @user-chelsea11 Месяц назад +2

    ポータブル電源持ってないのて、良かったです。単三x4→tipeCは買いました♪ありがとうございます。

  • @my-name-is-sumire.
    @my-name-is-sumire. Месяц назад +3

    消防士姿の高岡さんも素敵です♥
    接触冷感の制服があれば良いですね…

  • @user-maronpai
    @user-maronpai Месяц назад +4

    高岡さんお疲れ様です🍺
    ハンディファンはとりあえず家族分揃えてみました。「あんな小さいので〜」なんて最初は疑心暗鬼でしたが、首元にあてると気持ちいいですよね✨
    爆発、ニュースでも見ました💦
    空調服、現場の人が使ってますが炎天下の作業時には「かなり風が気持ちいい」そうです。ただ、物にもよるかもですがモーター音が結構しますね😅
    ポタ電なしという難しい条件で色々と教えて頂いてありがとうございます!
    高岡さんがおっしゃるとおり、体を暑さに慣らしつつ快適グッズに頼りたいと思いま〜す😊

  • @user-gg3ul6zg1d
    @user-gg3ul6zg1d Месяц назад +21

    今年の夏、いろいろ試してみようと思います。
    猫を飼っているので、猫用の暑さ対策も考えておかないと❗

  • @knpknpknp2020
    @knpknpknp2020 Месяц назад +5

    いやぁ、とうとう出ましたね!私が一番懸念している件で、高岡さんがコメント返信でやっていただけると言及されていた件の動画ですから本当に嬉しいです。
    この件は備える視点で結構漏れてしまう部分、かつ、もし現実化したら死亡者続出の大変な状況ですから、すごく価値のある動画だと思います(猛暑時期に被災し停電が長引く、これが日本で最悪の被災状況だと確信しています)。
    まぁ本当に猛暑で停電が続く場合は、なんとか風呂やプールに水を確保して、1日中そこに浸かっていれば死ぬことは無いと思っていますが😆
    紹介されていたグッズで新しい発見がありました=冷却パックとベルトファンなどを備蓄に追加しようと思います。
    今日(2024年6月20日)も室温32℃でエアコン無しでムンムンする中、小型扇風機2台を使いつつ過ごして暑さに身体を慣らしてます(暑熱順化って言うんですね)。体中がうっすら汗のベタベタになりますが、災害時を想定してベッドで寝転んですごしています。時々霧吹きで水をかけて、タオルで拭きつつ扇風機を当てるという状況で、身体の清涼感や体温や不快感についてはこの室温であればほぼ問題無いと確認できました(暑くて不快ですがなんとか凌げます)。
    あと以前もコメントしましたが、シーツは冷感素材のパッドなどではなく(買って試しましたが室温30℃を超えると特に冷感でもなく、汗ばむ肌には不快で結局使うのを止めました)、エステ用の大判タオルをシーツ代わりにするのがオススメです。扇風機だけではやはりじんわり汗をかくので、その際の肌触りや快適さはタオルシーツが上だと感じますし(個人差あり)、霧吹き&扇風機の風で涼を取る時もタオルなら好都合です。
    ポータブル電源ありきの次回の動画も楽しみです(この2部構成の動画、さすが高岡防災だなと感動しました)
    個人的には長引く災害時の水の確保も想定して、コロナ社の「どこでもクーラー」を備蓄しています。熱風の排気さえちゃんと室外に出せば室温も多少は下がり、ちゃんと冷たい風が出るので良いのと、除湿器としてかなり優秀らしく、除湿で溜まった水は飲めるレベルのものだそうです(備蓄系youtuberが実験して水質検査まで出していました。一応、ろ過機かけて飲む予定ですけど😅)。コロナ社はウインドゥエアコンも使ったことがあって良い製品でしたので、この「どこでもクーラー」というスポットクーラー兼除湿器も猛暑時の備えとして期待しています。
    次回の動画では製氷や冷蔵庫使用を日常レベルで出来るのか?が最大の関心事です。それとも省電力の小型冷蔵庫(冷凍部もある2ドア65ℓくらいのヤツ?)を備えないといけないのか?キャンプ用冷蔵庫などで極力電力を使わず最低限の冷蔵・冷凍機能で災害時を凌ぐのか?…など、いろいろ高岡さんの想定と解決策を想像してワクワクしています笑
    備蓄ゴコロにヒットするマニアックで深い内容の動画、毎回本当にありがとうございます!
    いつもキモい長文ですみません(PCで打ってサクサク書けちゃうんでどうしても長くなっちゃいます)😅

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +3

      いつもコメントありがとうございます!(確かにPCだとすぐ長文が打てちゃいますよね!笑)
      おっしゃる通り、冷感シーツは汗で貼りついて不快なものが多いのでタオル地のシーツ、いいかもしれませんね!
      それから「どこでもクーラー」は見てみましたが電源が必要な物のおそらくクーラーより断然省電力という感じの商品ですね?おっしゃる通り排熱に注意が必要ですが、ポータブル電源との組み合わせ次第で使える商品かなと思いました!参考になる情報、ありがとうございます!!

  • @nao-pon810
    @nao-pon810 Месяц назад +5

    うちは南海トラフ地域なので、夏場に大地震がきた際、長期的な断水、停電に備えて熱中症予防にポカリスエット2Lを6本ローリングしています。(3人家族)
    各非常時袋には500mlのポカリを2本。
    念の為にポカリの粉末も10つ備蓄。電力が復旧するまでそれらで粘るつもりです。(これでも少ないかも)
    災害がおきたら、お茶やお水・塩などで予防もありですが、やはりポカリ最強!
    災害の種類(台風・地震)や規模にもよるけど今年も猛暑みたいだし、スポーツ飲料は最低でも何本か備蓄しておいた方がいいかも。

  • @mn8350
    @mn8350 Месяц назад +5

    今年は特に暑くなるとこのと しっかり考えて(お財布と相談しながら)備えようと思います

  • @momotaro-16
    @momotaro-16 Месяц назад +6

    とりあえず、水に濡らしたら冷たくなるタオルとハンディ扇風機は準備しています。
    少し昔に、接触冷感ではなく、水に濡れたら冷たくなって虫避けの効果もあるパーカーを買ったので、それも使えそうでラッキー😆
    ↑これと、ベルトファン使ったら良さそうです。
    子供がいるので本当に心配です。
    薄着+水をスプレーするとかしか思いつきません😅
    余談ですが、毎回楽しみにしています。ご飯を作りながら聞いているので、全然長いと思いません。むしろもっと長くても。。。(笑)
    忙しい中、為になる情報をありがとうございます。

  • @user-vk8fn6xn6h
    @user-vk8fn6xn6h Месяц назад +2

    いつも見るだけで、充実して楽しい防災情報ありがとうございます。
    小さいポータブル電源買いました。
    日光に当てる板の所は、少しでも陰になると、性能に影響するらしいですね。
    大きいと、都会では置く場所に限りがあります。
    理想は、小さいのをいくつか用意ですかね?(あちこちに置く)

  • @user-dx1dm6je9w
    @user-dx1dm6je9w Месяц назад +4

    暑熱順化!聞き慣れない用語でしたが、これこそ大事な気がします。特に今の子供たちは、日頃から学校でも家でも熱中症にならないように暑さから守られた生活をしてがちなので心配です。

  • @user-xu1nu6jd7t
    @user-xu1nu6jd7t Месяц назад +8

    ちょうど生協で冷却グッズ頼んだところでした
    持ち歩き出来る扇風機は3個持ってます
    あとはピオレとかの汗拭きシートで拭くのもちよっとした冷感はあると思います
    余談ですが、太陽光発電の売電高価期間の10年が過ぎた時に蓄電池を購入しました
    停電時は冷蔵庫のみ必ず通電する設定のうえ、昼間天気良く発電した分を蓄電しつつ使うという方法で使用しております
    ポダ電は持っておりません

  • @yu3_me
    @yu3_me Месяц назад +2

    昨日はありがとうございました✨
    さすが役に立ちそう✨
    電池より充電式派やけど
    確かに 災害時は電池が有効よね
    尿素肥料も そんな使い方が出来るのね!
    家庭菜園しながら 災害に備えようかしら?と思いました😊

  • @sakura587194
    @sakura587194 Месяц назад

    高岡さん!いつもありがとうございます。空調服って工事現場とか農家さんが使うものってイメージがあって、考えたこともなかったので、勉強になりました。
    我が家は屋根にソーラー発電があるので、手持ちよりも大きめのキャンプなどで使える充電式の扇風機なども購入考えてみます。
    真夏の災害は被災者はもちろん、消防や警察、自衛隊など助けにきてくださる支援側にとっても命の危険がありますね💦
    真夏が来る前に、防災対策見直します!

  • @user-ef4co8uk2d
    @user-ef4co8uk2d Месяц назад +5

    私は北海道在住なので真夏でもさほど困らないと思いますが、非常時は雨水や川の水を濾過して水風呂にします。
    普段は、水を含ませたセームタオルを首から掛けた状態で扇風機を使用しています。

  • @user-co3vr1hh1m
    @user-co3vr1hh1m Месяц назад +1

    我が家では南〜南東の窓に断熱フィルムを貼ってます^ ^
    在宅避難時に少しでも涼しい環境で過ごせると思うのでオススメです!
    あとはLOGOSのキンキンに冷える保冷剤を多めに凍らせておいて、冷蔵庫の延命に注力しますね。

  • @user-nb1ph7qo3b
    @user-nb1ph7qo3b Месяц назад +1

    この動画を参考に夏の野外フェスで熱中症対策で空調服着も着てて行こうと決めました!

  • @user-cr7it9sz1l
    @user-cr7it9sz1l Месяц назад

    何時もありがとうございます😊
    最強ポータブル電源楽しみにしております🎉

  • @ocean9217
    @ocean9217 Месяц назад +6

    これは防災にも役立つし、プチ節電しつつの猛暑対策にも役立ちますね。
    ポータブル電源のお話とっても楽しみにしてます!

  • @oretekidaikigyo
    @oretekidaikigyo Месяц назад +13

    Amazonとかで1000円から2000円くらいの携帯扇風機を十何個かとっかえひっかえしましたが、だいたい1カ月から2カ月くらいで壊れちゃいましたね。その中で2種類ほど3年以上ほぼ毎日使って持ちこたえてるのがあって、複数備蓄してます。て言うか同僚が寒がりで春夏秋冬ずっと暑いねん・・・という訳で会社で毎日使ってて流石に最近異音がし始めたほどの頑丈さです。安いので良いのを探すのは大変ですね。

  • @ura4050
    @ura4050 Месяц назад +15

    いつも興味深い情報ありがとうございます
    夏の暑さ対策 大事で大変ですよね
    乾電池式扇風機は何時間か動かしたら休ませないといけないものが多い気がするので
    私はUSB式ファン+乾電池式モバイルバッテリーを準備しています
    ……が、普通に扇風機つけた方が涼しい 笑
    どうか猛暑時に停電なりませんように!!😢

  • @user-kb8cu5ef5r
    @user-kb8cu5ef5r Месяц назад +21

    さすが高岡防災や!
    夏の熱暑での防災対策助かるわ!
    いつも為になります!
    明日すぐオッサン1人で西松屋行くわ!
    ハッカ油は家と車に入れてるけど小さいスプレーが
    無いからセリアで買ってくる
    首のリングは今もうやってるで
    空調服持ってるけど、親にもプレゼントしよかな
    ソーラーパネルだけ車に入れて、
    直接USB充電出来る口があるから
    車避難しても安心やで!
    外歩く時にケガしないように、ちょっと高いけど
    ミドリ安全のしっかりした安全靴を
    買って履き慣らしてます!
    ケガした時の大きめの絆創膏みたいなのケアリーブ多めに
    家と車に準備して入れてます!

  • @sora-2222
    @sora-2222 Месяц назад +5

    猛暑対策、本気で対策しているのでめちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます😊
    汗をかけないくてすぐ熱中症になっちゃう高齢の母にできることは何かとずっと考えてました。
    でも、大丈夫よ~っ考え過ぎよ~て言われてお金使うと怒られる(私のお金ですが💦)ので難しいです。
    扇風機と簡易冷風扇、パンチしたら冷えるやつを大量購入してまして、後はお風呂の水は翌日まで抜かないようにして水風呂に入ってもらおうと思ってます。
    尿素とベルトのやつ知らなかったので早速調べてみます。
    感謝です😄❣️🙏

  • @user-kd3xq2xk6d
    @user-kd3xq2xk6d Месяц назад +5

    とても参考になりました。
    消防士さんの過酷な感じお察しします。
    メガネで真夏の暑さは余計にストレス溜まりますよね。
    ウェストファンという商品知らなかったので調べてみたいと思いました。

  • @oyajijapan2613
    @oyajijapan2613 Месяц назад +4

    猛暑をお金をかけずに涼しく!
    私の場合、田舎の(最近は住宅地になってきた)周辺は、まだ水田が残っている地域に住んでます。風がすこしでも有れば涼しいです!
    西松屋扇風機、(以前に紹介してくれた商品)2個買って使ってます!クリップではさめるので、めちゃ便利です、ありがとうございました!

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +3

      お買い上げ有難うございます!(高岡にマージンは入りませんが笑)
      いつもコメントありがとうございます!

  • @user-tgtg73
    @user-tgtg73 Месяц назад

    今回もタメになる動画、ありがとございました。
    紹介されていた商品の倍¥するペルチェ式ハンディクーラーを5月にクラファンで買いました。来月届きます…。あちゃ😅
    私は北海道のエアコンなしの家に住んでいます。
    例年、真夏は冷凍庫で冷やした冷感ゲルパッドと枕で就寝。休日の昼間は、水を体にスプレーして気化熱を利用。(平日は会社でエアコンの風直撃の席で震えています。)今年は更にシャツクール、クールリング、窓用ファンも追加。因みに、ファンの風は、過呼吸と目の渇きで長時間使用ができないので、ドアを開けて給気しつつ排気用にファンを回します。
    災害時は電力消費を極力避けるつもりなので、選択肢は減りますが、とにかくあの手この手を駆使して乗り切ろうと思います。

  • @user-qr9rf7ov8w
    @user-qr9rf7ov8w Месяц назад +1

    高岡さん、お疲れ様です。今回もめちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございます。次の動画でポータブル電源のお話する予定してますね。以前にも言ったことなんですけど、僕はポータブル電源よりも安価なディープサイクルバッテリーで電源をとる方法もいいなぁ~って思います。エーモン工業のOGCブランドを参考にしてみて下さいね。

  • @kkaworu7903
    @kkaworu7903 Месяц назад

    とても興味深く、参考になる回でした。ポータブル電源を考えていました。でも、やっぱり高いし、沿岸部に住んでいるため、津波で流されてしまったら勿体無いなと思い、買えずにいます。
    叩いて冷えるやつは、目をつけていたので、判断が間違ってなかったようで安心しました。
    ちなみに、我が家では、ポップアップ式の蚊帳を買いました。

  • @anco-skmy
    @anco-skmy 10 дней назад +1

    初めてまして!停電時の暑さ対策、凄く参考になりました😀
    空調服は両親に購入しようと考えていたので、早速ポチりました!
    情報をありがとうございます🙏
    エアコンが苦手なので、昔ながらの竹シーツに扇風機微風使用で夜も快適に寝ています!
    アマゾンで3000円位で数年前に購入したものですが、
    極端に涼しくはならないけど竹のヒンヤリ感と熱放散で中々快適に寝れてます
    乾電池式扇風機と併用で停電時も活用できそうです!!
    竹枕も涼しいとのこと。先人の知恵も有難いですね☺

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  10 дней назад +1

      竹シーツは使ったことが無いんですが、コメント読んでいるとなんだか自分も使ってみたくなってきました☺
      初コメントありがとうございます!これからもよろしくお願いしますね!

  • @narumi330
    @narumi330 Месяц назад +6

    どれぐらい必要なのか、一回真夏の在宅避難訓練しておきたい…

  • @user-vk5sm2rl6j
    @user-vk5sm2rl6j Месяц назад +1

    高岡さんが西松屋で入手された扇風機、「クリップファン」という商品名ですね。
    ブラック、ホワイト、ピンク、ブルー(水色)の4色展開。
    大きさの割にはパワフルで、洗面所で早速使ってます。
    真ん中のゾウさんが可愛いと、子どもも気に入ってくれました。
    扇風機は商品多すぎて何を買ったらいいか悩んでました。
    どうもありがとうございます!

  • @rapisrazuri1231
    @rapisrazuri1231 22 дня назад +3

    冷凍庫に水のペットボトルを入るだけ詰め込んでいます。万が一の時には保冷剤のようになるし、溶けたら飲めるしで一石二鳥!そして長く冷凍すればするほどカチコチになって溶けるのも遅くなります。うちのは1年以上凍っています。

  • @user-xq7je5wu3l
    @user-xq7je5wu3l Месяц назад +8

    接触冷感長袖Tシャツに空調服は、かなり効果的ではありますが汗をかかないから効いていると思いますが、実はファンの風で汗が乾いている分も考えておかないと知らないうちに脱水症状が出て驚かされます。30分に1回軽く口に含むくらいスポーツドリンクを計画的に摂取しないと、「たいした作業をしていないのに筋肉痛が…」という感想出た頃には脱水症患者一丁上がり、ということになります。ご注意あれ。

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +2

      脱水の話は動画に入れ忘れてました!!(そういえば妻に同じ話をされていたのに!)またどこかの動画で話したいと思います!ありがとうございました!

  • @user-bs5jw2tu9n
    @user-bs5jw2tu9n 10 дней назад +2

    真夏の防災対策動画、出してくださっただけでありがたいです。
    ここ数年、毎年真夏の酷暑記録が更新され、今後もっと拍車がかかると言われているのに、国は真夏の防災に関して何も発信してない様な。南海トラフが現実的になっているのに、梅雨明けして38度前後にも気温が上がっている今日なんて、停電したらどうなることやら…。
    個人で出来る真夏の防災対策は冬より厳しいと危機感持ってました。こうして専門的知識のある方が声を上げて、現実的に考える機会を増やして頂けるだけでもありがたいです。

  • @user-ec9yk5nu5x
    @user-ec9yk5nu5x Месяц назад +5

    いつもありがとうございます。
    今年は凄く暑いらしいので災害対策も含めどうしようかなとちょうど考えていたところです。
    とりあえず前日すだれを追加で買いました。
    個人的に扇風機の風が嫌いですが、充電式の小さい扇風機も一応買って見ました。
    クールネック(首輪みたいなの)は、去年買って思ったより冷たくなかったですが逆にソレが快適で、いくつか買い足そうと思ってます。
    暑いのは苦手なので、電気が止まったらゾッとします。低電多いですよね。💦

  • @user-to2xw1zl2v
    @user-to2xw1zl2v Месяц назад +1

    高岡さんの動画いつも楽しみに次を待っています!
    今日「冷蔵服3」というペルチェが背中についた空調服を購入し実際に試してみました。
    こちらはファンは5ボルトと決して強く無いのですが(空調は強弱の2段階)
    ペルチェがとにかく冷えます。肩甲骨の間に氷を充て続けている感触です。なので爆風ではないけれどとても涼しく汗をかきませんでした。
    また、冷蔵服3は自前の普通のモバイルバッテリーが使える為、DAISOの10000mAのモバイルバッテリー(1000円)を複数個支度して対応すればかなり安価に一日中回せるかなと思っています。
    空調服、ファンとバッテリー。
    そこにペルチェベストを別々に購入するとかなり高価になりますが、冷蔵服3はセットになって19800円ですから、別購入と比べると買い求めやすい価格です。
    ほかにもっと良いものがあったら「リッチな防災」の動画の時教えて下さい!

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +1

      やはり空調服でモバイルバッテリーで動く物も有るんですね!!参考になるコメント助かります!!ありがとうございます!!

  • @DQ-tiwa
    @DQ-tiwa Месяц назад +6

    自分は位置情報スマホゲームを真夏でもやってるのですが、その時に活躍してるのが常温保冷剤(スマホの冷却用)と水冷タオル(濡らして降って気化熱で温度を下げて首まわりに巻くタイプ)を真夏の散歩時に使ってます。
    さすがに常温保冷剤はヒトを冷やすには使えないと思いますが(部分的にはひんやりしますw)、水冷タオルは水さえあれば電源いらずで結構ひんやりするし、100円ショップとかでも買えるのでオススメかなぁと思ってます。

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +2

      水冷タオルも結構いいですよね!ひんやりしますよね!

  • @rapisrazuri1231
    @rapisrazuri1231 22 дня назад +1

    既に暑くて昼間もカーテンを閉めっぱなしにします。かなり違います!またマンションで数年前に通路側の窓を二重窓にしましたが騒音だけでなく外の暑さ寒さも入りづらくとても良いのでオススメです!

  • @user-vy8rf5lj8w
    @user-vy8rf5lj8w 15 дней назад

    ペット用でもアルミ板みたいな感じの物!人様やったらひんやりジェルシート!コレやったら暑い夜とか少しだけひんやりしながら何とか寝れる!

  • @lamia486
    @lamia486 Месяц назад +11

    車にじゅうぶんなガソリンが残っていればエアコンかけて車内にいるという方法もありますね。太陽光熱を避けるために屋根付の車庫や遮光タープ(シート)なども用意してあります。遮光タープはいざとなったら車のエンジン(排熱)部以外を全部覆ってしまえば遮熱効果が高まりそう😊

  • @chemicalcomical
    @chemicalcomical Месяц назад +2

    国益チャンネル高岡防災!
    今暑くてバケツの水に足を浸しながら動画を視聴しています(笑)

  • @-yui6837
    @-yui6837 Месяц назад +1

    勧められたことなかったんですけど、乾電池式充電器は持ってますw 防災的に大容量モバイルバッテリーから乾電池に充電がしたくて買ったけど、色々使えそうかな。

  • @user-kiraran-kira
    @user-kiraran-kira Месяц назад +1

    為になる情報ありがとうございました🙇💕
    熱中症予防に水に濡らして使うだけのクールベストを買いました。虫除けに画像のハッカ油を使っているので、クールベスト+ハッカ油でより涼しい気持ちでいられるかな😉
    クリップ型のファン 気になっていたものでした😊購入しようとおもいます✨
    空調ベストファンはバッテリーまで買うと1万ちょい!
    使うか🤔悩んで却下しました。
    パナソニックの電池式充電器は3つ用意。
    充電式の扇風機ライト付き18㌢を購入。ハンドより大きいので涼しいです😊
    首掛け.扇風機.ファンも4つあります(^o^)v
    ポータブル電源があればな〜😢買うなら1000WaT以上のものが欲しいです💦

  • @user-xi4yy7so4c
    @user-xi4yy7so4c Месяц назад +1

    高岡防災さん、こんにちは!
    お話を聴いていて、長期間(定義としては1週間以上でしょうか?)の停電であれば、乾電池式のものが一番取り扱いやすいのかなと感じました。ミニ扇風機とベルトファン、それに加えて、パウダーシートやウエットシート、瞬間冷却パック等を組み合わせて使用していくのが、現実的な選択肢のように思いました。
    南海地震・東南海地震・首都直下地震、過去の地震発生周期からすると、いつ発生しても驚かない時期に入っていると、まことしやかに言われていますが、現時点での研究では予知は不可能ということなので、悩ましいです。
    ポータブル電源の回は別回でという事でしたので、ポータブル電源の電気を使い切ってしまった後の、ポータブル電源の活用方法などがあれば、併せて考察していただけると大変有難いです。太陽光でポータブル電源を充電するくらいしか思いつかないもので。

  • @りかおん
    @りかおん Месяц назад +5

    暑さ対策、大切ですね。わたしは夏場に気温・湿度がとても高くなる地域に住んでいるので、何か用意しておかなくてはと思いました。
    実家に行けば我が家より涼しいので、帰省するのもありかなと思います。移動できればの話ですが…

  • @user-rb3lk2jy6y
    @user-rb3lk2jy6y 29 дней назад +2

    まだ読んでもらえるかなぁ><
    動画ありがとうございます♪
    防災グッズとして【クールスカーフ】オススメです◎
    ポリマー入りのスカーフで、
    濡らせば膨らみ、冷え冷えではなくとも涼しさを感じられます♪
    電源も要らず、断水時は川の水で使う予定です◎
    車内備蓄・職場備蓄・日常使い・防災バッグ・2次避難バッグ・持ち歩き防災ポーチ・予備
    を備えてます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    日常使いは正式な使い方ではないけど冷凍庫で冷やして使い、
    非常時は濡らす前は軽いし、繰り返し使えて、乾かせばまた軽くなり便利です♪

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  28 дней назад

      きちんと見ていますよ!コメントありがとうございます☺

  • @ncis6524
    @ncis6524 Месяц назад +5

    どれくらい停電するのかによって対策が変わりますよね
    1週間2週間停電するならアナログ対策しか考えられない

  • @moko4818
    @moko4818 Месяц назад +1

    尿素買います。ありがとうございます。

  • @user-mj7xt2hg6x
    @user-mj7xt2hg6x Месяц назад +1

    ここ10年くらいほとんどエアコンを使っていない(最悪の場合は使いますが)自分の夏の過ごし方
    ・首都圏でも夜明け前数時間はそこそこ冷えます、夜の間にサーキュレータで家の中を極力冷やす
    ・家にいる時は上半身裸で、首から濡れタオルをかけて扇風機で冷やす
    ・冷たい飲み物を飲む
    災害時にも上2つは自宅避難なら使えるかもしれません
    竹シーツも使ってましたが、すぐぬるくなるのであまり快適ではなかったですね
    (あと、接続樹脂がだんだん壊れてくる)
    最近は空調シーツや水冷マットレスなんてものもあるようですが、AV100Vなのでポタ電ないと使えないですね
    最近ダイソーに行ったら銀シートのシェードみたいなの売ってました
    ああいうので屋根から全部覆えば、かなり省エネになると思うのですが、それ自体にかかるコストと台風等環境影響を考えると難しいですね

  • @kihei7630
    @kihei7630 Месяц назад +1

    ①~⑧の中で②のペルチェ素子扇風機と⑧のシャツ以外は全部使ったことがあります。
    それぞれの説明は高岡先生のおっしゃる通りで空調服がダントツです。
    最近ではガーデニング作業で着用して非常に役に立ってます。
    うちのバッテリーの入力はTypeCなのでスマホ充電と同じ形で充電できますが、だいぶ容量が大きそうなので乾電池タイプの充電器を持っていても満充電にするには乾電池何本使うの?というのが心配なところです。普通に充電しても時間がすごくかかります。
    ベルトファンはご説明の通り空調服と違って服の中をうまく風が通らないという感じです。
    結局使っているのは空調服と外出時の手持ち扇風機だけで、他はイマイチという感じで使っていません。

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +2

      そうなんですよね。乾電池式の充電器でスマホを満充電しようと思うだけでもかなりの本数の乾電池が必要なので、もっと大きなバッテリーとなるとかなりの本数が必要になっちゃうのがネックですよね。参考になるコメントありがとうございます!

  • @tamaru6501
    @tamaru6501 Месяц назад +5

    防災ポーチにダイソーの折りたたみうちわを入れてます🐱
    結構涼しいです。

  • @user-fo8xx9vd2b
    @user-fo8xx9vd2b 24 дня назад

    耐寒用にアルミ蒸着のシートを防災バッグに入れていましたが、大暑用のグッズを用意していませんでした。防災用品として売られていないので盲点でした。冷感素材のシャツ・タオルを圧縮して防災バッグと一緒に置いておこうと思います。紹介動画をありがとうございました。

  • @user-fx4lp5lk8b
    @user-fx4lp5lk8b Месяц назад +8

    ソーラー充電できる卓上扇風機買いました。

  • @user-xw4zi7gc6f
    @user-xw4zi7gc6f Месяц назад +15

    起きている間は暑さを我慢できても、就寝時は成るべく涼しくしたいですよね。
    そこで常温で固まるクールリング ネッククーラーの28℃がお勧めです。
    水に沈めておけば30分で使えますし、やはり首が効果的で、長時間持ちますよ😊

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +10

      ネッククーラーのいろんな種類を比較するような企画もやってみたいですね!

    • @user-xl9hs7yh3l
      @user-xl9hs7yh3l 26 дней назад +1

      去年、28℃で固まるクールネックを使いました。結果から言えば、残念ながら全く役に立ちませんでしたよ。 
      将来40℃でも固まるアイスネックリングでも開発されたら別ですけどね😅
      去年まで、私が勤務させてもらっている会社が、コロナ対策だと言って真夏でも高さ高さ2.5m×横幅4m程のシャッターを2箇所フルオープンという鬼畜な暴挙を行っていました。
      クーラーは稼働させていましたが、フルオープンのシャッターから常に35℃以上の熱風が入って来るので全く意味がありません。
      スポットクーラーを充てがわれている人や、クーラーの風が当たる人はまだ良いです。でも、私はどちらの恩恵にもあやかれず、熱風が停留する風通しが悪い場所で、自分が持って来た家庭用扇風機だけしかない環境でした。
      そこで28℃で固まるネックリングをサーモスのお弁当用保冷バッグに、凍らせたプラスチック容器の保冷剤を入れて2つ交代で使いました…が、ものの5分しか冷たいと感じない上、首に接触している部分からどんどん溶けていって、接触部分から汗がダラダラ流れましたよ。下手するとあせもが出来ますね。
      いつもシャツスプレーと、スプレーボトルに入れたシーブリーズ、ギャツビーの氷冷ボディーシートを携帯していて暑さ対策をしていましたが、ネックリングがあって特別涼しかったという感覚はありませんね。
      上記シャツスプレー、シーブリーズ、氷冷ボディーシート(首の後ろに当てる)を駆使して扇風機の温かい風に当たっている方が、薬剤が揮発するまでは余程涼しいですよ。
      …今年も無駄にシャッター全開なのと、上司や上役は涼しい場所に陣取っていて熱中症になる人間には無関心なので、仕事を変わった方が良いかもと真剣に考えています。

    • @user-xw4zi7gc6f
      @user-xw4zi7gc6f 26 дней назад +1

      @@user-xl9hs7yh3l 体温が36度だと、28度なら8度差有ります。
      36度以上で固まっていても、只熱いだけです。
      固体が全て溶けて液体になるまで温度は維持されます。
      8度の差に、ヒンヤリ感が有るのでは無いですか?

    • @user-bs5jw2tu9n
      @user-bs5jw2tu9n 10 дней назад

      @@user-xl9hs7yh3l同感です。ネッククールリング、一昨年24℃のものを購入して室内で使っていますが、涼しい部屋で座っていても二、三時間で体温と同化して溶けますね。動いたり少し暑い場所に出ればほぼ1時間で溶けます。溶ければ体温と同じ首輪をつけているだけの状態なので、はずした方が涼しいです😅
      平時は冷蔵で再凍結して使い続けるので問題ないですが、停電すれば冷やすことが出来ないので、発災直後、真夏の防災グッズとしての過大な期待は難しそう。
      更に今年28℃の物を使ってみたら、24℃に慣れたせいか多少の涼しさはあるものの、ひんやり感はすぐ無くなりました。溶ける速さも24℃と変わりなし。冷えピタと似た感覚かも。
      真夏の気温では自然再凍結は期待できないので、それこそ電気が復旧するか、ポータブル冷蔵庫があればヘビロテ出来ますね。普段使いで持っているなら、予備を常時冷蔵庫に置いておくのはアリかと思います。

    • @user-xl9hs7yh3l
      @user-xl9hs7yh3l 7 дней назад

      @@user-xw4zi7gc6f そう思って購入したけれど、固まらなかったです。冷凍庫で冷やし固めたものを着けていれば冷たいけれど、あとは固形→液体に変化する一方でした。つまり28℃で固まるけれど、それ以上の温度になれば液体になって冷たくもなんともないモノでした。本当に残念でしたよ😭

  • @user-rh9gr5ep4k
    @user-rh9gr5ep4k Месяц назад +4

    いつもありがとうございます。非常用トイレで他のチャンネルの動画で使い捨て手袋と折り畳み式ゴミ収集BOX125リットル(トイレ後の袋収納用で外における)も用意しておいたほうが良いとありましたので皆様購入されたほうがよいかも。

  • @tomomi_ohshima
    @tomomi_ohshima Месяц назад +5

    暖房と同様に、冷却も直接接触の方が効果が高いですね。
    私はネッククーラーをお勧めしたいです。
    穴を掘って放置しておける環境ならば、暑い季節にならないうちに穴を掘っておくことで、ネッククーラーを中に入れて固められるでしょう。(3本くらいをローテーションして使う必要あり)
    水道や井戸が生きている前提ならば、湯たんぽ(に限りませんが)に水を入れて抱っこしたり背負ったりしても良いと思います。

  • @tm141
    @tm141 Месяц назад +6

    阪神や東日本の大震災が印象が強いから、いかに保温するかばかり頭にあって、真夏に停電が続くなんて、もう頭がフリーズしてしまいます。
    ポータブル電源についての情報を期待しています。うちは体温調節がうまくいかないお爺ちゃんのワンコがいるので、きっとポータブル電源が必要かと思います。

  • @user-po5nj6qw5f
    @user-po5nj6qw5f Месяц назад +3

    私自身が皮下脂肪の多さでの夏バテがあるのですが。
    ここ数年、暑熱順化はやっています。
    ただ、熱がこもりやすい体質(逆にいうと冬の寒さに強い)で、汗をかくのが苦手な方なので。
    数年前からは、実は必殺!漢方薬、もやってます。
    もちろんちゃんとかかりつけの医師に処方してもらうのと、実は市販では買えなくて処方薬でないと
    買えない漢方薬があるからです。
    また体質とかわかっている人でないと危ないので、慣れてない方にはオススメ出来ません。
    私自身もかなり勉強しつつ、相談しながらです。
    その漢方薬は当然めっちゃ涼しい~にはなりません。それは無理。
    が、暑熱順化しながらの時に漢方薬に頼りながら身体を慣らしていきます。
    早い人は5日とかで慣れるようですが、私は10日以上はかかります。
    夏バテせずにギリギリ暑さに耐えつつ、で慣らしていきます。
    それを乗り越えると幾らか夏バテ防げる感じです。
    昔ひどく苦労した時期ありましたので乗り越える方法とか色々ありますが。
    インフラが整っている平時の幸せを感じることが大切ですね!

  • @trsx2730
    @trsx2730 Месяц назад +1

    ほとんど持ってました(^^)、で一点だけ、扇風機の真ん中にペルチェのついたやつですが、自分は頭痛持ちで頭の痛い時におでこに当てるとかなり気持ちよかったです、なので必需品です、使い方の一例として書きました!(^^)

  • @darumesian101
    @darumesian101 Месяц назад +4

    流石、高岡さんのアドバイスはひと味違います。
    実際買われてテストしていますのでペルチェ素子の商品なんかはよく分かりました。
    真夏で重装備で火事現場突入は頭が下がります。消防士の皆さんありがとうございます。

  • @user-ji4id9uf3w
    @user-ji4id9uf3w Месяц назад

    大変参考になりました、ありがとうございました。
    今年こそはペルチェ素子の商品を買おうか検討してましたが先に高岡さんの動画を観れて良かったです。買わないことにしましたw
    後半にあった商品の組み合わせの件ですが、「接触冷感+霧吹き(水)+携帯扇風機」がお勧めです。
    接触冷感は少し水分を含んだ方が冷却感が増しますので、接触冷感にスプレー等で水を吹きかけた後に風を当てると結構冷えてくれます。
    これは接触冷感+空調服でも同じですね。若干汗をかいた方が涼しさが増します。

  • @user-my8gm9yw8e
    @user-my8gm9yw8e Месяц назад +4

    ①サンシェード、緑のカーテンなどでなるべく日差しを家にいれない(ゴーヤで緑のカーテンしてたら食料にもなる…かな…苦手だけど😂)
    ②昼間は太陽光発電でクーラー(この時家の蓄電池も満タンになるように調整、ソラパネでデルタ2、デルタプロを充電)
    ③夜は家の蓄電池でクーラー、デルタプロで冷蔵庫やテレビ、デルタ2でスマホ充電
    の予定ですが太陽光発電&ソラパネありきだからなぁ(;・∀・)

  • @user-dj1km1gv7s
    @user-dj1km1gv7s Месяц назад +9

    空調服の USB 対応って2~3年前にアマ〇ンで普通に売っていましたよ。
    バッテリー別売りで最安値が、3980円ぐらいでした。
    長袖のウィンドブレーカーにファン二つを着けた感じで紺色でした。
    ベストタイプは高かったと思います。
    バッテリーこみでも一万円しなかったと思います。
    ほとんどの安いのは、C国製です。😅
    ペルチェって win95 の頃からパソコンで使われていたけど冷やす裏側が高温になるのが残念ですね。
    小型の防災ラジオやファンなどの充電式で異様に安いのは、リサイクル・バッテリーの場合があります。
    分解して何台か見たらどう見ても新品でないのが分かりました。
    箱無しや白箱は、要注意です。😁
    とりあえず新旧合わせてポータブル電源3台とソーラーパネルを持っていますが、パネル(100w)が大きいので小さい分割タイプを追加しようか考えています。
    他にも20w とかの小さいのを持っていますが、スマホの充電専用ですね。
    ただ大災害となるとネットが使えるのかも疑問です。🤔

  • @aktcs2273
    @aktcs2273 Месяц назад +2

    いろんな防災チャンネルありますが1番信用できます。いつもありがとう。ベルトファンどこの製品が優秀なんでしょうね。案件じゃないから製品名言わないようにされてるのかしら?

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +1

      有難いお言葉ありがとうございます!
      色々な製品を試した上で「これが一番良かった!」という商品については商品名を言うようにしてるんですが、今回はどの商品も1~2個しか試してないので製品名を言わないようにしています☺
      ちなみに登場したベルトファン2個の比較なら、緑色のやつのほうが良さそうでした!

  • @user-vt1jn3yf3x
    @user-vt1jn3yf3x Месяц назад

    本当に深刻な問題を取り上げていただきありがとうございます❣️
    何年か前の千葉の台風の被害で暑さには懲りているので、かなり対策はしていますがウエストファンは知りませんでした。
    首のリングはアイスノンではないやつは今の時期の暑さで試してみましたが、自分の体温で効果が薄れ、首の後ろがベタベタして不快…それなりにお値段だしたのですが。
    アイスノンのはそんなことないんですかね?
    それと手首を冷やすバンドも今は売っていますね。効果あるのですかね。
    どなたか使ったことがある方教えてほしいです。
    ニャンコはイザとなったらバリカンで毛をカットしてあげようと思います。毛繕いするところ以外。

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад

      残念ながらアイスノンのネッククーラーも、ある程度時間が経つと効果が感じられなくなります😊

  • @user-yt7si6sx9m
    @user-yt7si6sx9m Месяц назад +2

    尿素を使った冷却パックは使用後の水溶液を乾かすと再利用できるようです。
    ↓でんじろう先生の動画で実演しています。
    「硝酸アンモニウムと尿素で冷え冷え実験〜冷却パックを永遠に使う方法お教えします〜【冷え冷え実験】 / 米村でんじろう[公式]/science experiments」

  • @Black-Pooh
    @Black-Pooh 24 дня назад +1

    今更コメントやけど。
    僕、仕事的に使うけど、
    最近の黒い寒冷紗って、
    赤外線75%OFF!
    的なの有るから、
    それを使って多少の骨組み
    使って休憩所作れば、
    あぁ〜!風が通り抜けて!
    デラ快適〜♪
    このまま寝てまいそぉ!
    的なwww
    ちな、中にはコールマンの
    リクライニングチェアで💺

  • @user-ef1pk4qh2v
    @user-ef1pk4qh2v 24 дня назад +1

    電気製品などで涼を取ることが真っ先の様ですが、まずは日光を遮り、さらに空気層で断熱です。これは普段からやっておけばかなり違います。1級遮光カーテンを使い、遮光、空気層で断熱、これは日本古来のお蔵の効果です。雨戸がある家は昼間は閉めます。その上で扇風機などを使えば温度はかなり違います。お年寄りはサンサンと日差しを入れ、窓を開け、熱風を扇風機でかき混ぜている方がいます。我が家にお蔵効果を作ることを教えて下さい。そしてやはり、電気が使えない時、団扇などもバカになりません。普段から用意しておくと良いです。何もないと仰ぐのも大変です。

  • @user-tc9lr2zb1b
    @user-tc9lr2zb1b Месяц назад +3

    高岡さん こんにちは(*´˘`*)♡
    なかなか厳しいですねー💦
    夏 苦手です。
    ハッカ油はずっと手放さず色々つかってますが、夏のおすすめは……ハッカ油を綿棒の先にちょこっとつけて それで頭皮にちょこちょこつけると頭がスースーして、すごく気持ちいいのですに😊
    特に女子は髪が長かったりするのでお風呂上がりやドライヤー後、外から帰った時などにすると 頭が本当にスースー気持ちいいです♡
    工事現場などで扇風機の着いたベストみて涼しいのかなーって疑問だったのですが そんなに涼しいんですね!いいかも!(高いけど💦)

    • @takaokabousai
      @takaokabousai  Месяц назад +3

      ハッカ綿棒は良さそうですね!今度やってみたいと思います!☺

  • @user-oz1tz8iz8v
    @user-oz1tz8iz8v 25 дней назад

    西松屋は乳幼児がいる親御さんが利用するお店なので、音がうるさかったり、風が強すぎたりするとお子さんが起きちゃったり、嫌がりますね。私、防災のために買いましたけど。
    ちなみに充電機は、2~3年前にQVCという通販番組で販売していたので、その時に購入しました。当時1万6~7千円くらいで下が、先日はソーラーパネル付きで28000円くらいになってました。一人暮らしだし、1台あれば十分かと思って、2台目の購入は見送りました。

  • @Socrate2
    @Socrate2 Месяц назад

    化繊のTシャツやパンツを水浸しにして風当てれば良いかと。
    気持ち悪いとかって話ならファイントラックのドライレイヤーで。
    パッチものでなんとかしようとするより、普段から使える高機能素材の商品を買った方がいいですよ。
    あと、センスは必須かと。電池式もいいけどね。

  • @kiki-ey2nq
    @kiki-ey2nq Месяц назад +1

    暑さ対策はお金かけないと快適にはならないと思います。私はお金ないのでフローリングの床に寝る、水浴び、風鈴、よしず等で家の外から日陰位かなあ。ペルチェは大きな電流が必要なので電池がもたないし、その電流でさらに熱が発生する為冷えた分より熱くなるので実用性は無いと考えています。

  • @lamia486
    @lamia486 Месяц назад +13

    水風呂で暑さをしのごうと子供用(といっても長さが180cm以上ある)ビニールプールを買っておいてあります。風呂場だけでは家族全員は水風呂にはいれないだろうということで。

    • @bosminjp
      @bosminjp Месяц назад +5

      ビニールプールなら、雨水をを溜めることもできるし、貴重な飲水を使わないで活用できますね。

    • @のらもんた
      @のらもんた Месяц назад +2

      そのプールに水貯められたら簡易浄水器で濾過すれば飲めますね!
      …塩分は濾過できないかな😂

    • @bosminjp
      @bosminjp Месяц назад +1

      @@のらもんた
      塩分を取り除く方法として、一般人ができるのは煮沸して蒸発した水分を集めるしか思いつきません。(蒸留水)
      得られる水の量は少ないですけど、ほぼ無菌状態ですので赤ちゃんにも使えますね。

  • @bosminjp
    @bosminjp Месяц назад +3

    電気に頼れないと、気化熱を利用するのが良いのかな。
    飲水以外の生活用水が沢山必要ですね。

  • @MMmaa-jp4sx
    @MMmaa-jp4sx Месяц назад +2

    5年くらい前に買った携帯扇風機、爆発してる写真のに激似😂
    まだ使えるけど、ちゃんとしたものに買い替えます!