Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
========yutoriは一緒にひっくり返す仲間を募集中詳しくは「 ゆとらない採用 」で検索not.yutori.tokyo/?RUclips&========▼次の密着動画の視聴はこちら アパレル社長が新人デザイナーへ猛烈ダメ出し!その真相は… 【自宅初公開】part2 ruclips.net/video/bGCyAWgxY4Q/видео.html 逆襲の古着屋巡り!涙した企画会議にリベンジしたが...【元小学校教諭】 part3 ruclips.net/video/OlJPat27nw8/видео.html 最年少上場アパレル会社のエグすぎる評価面談 新人デザイナーおひなの行方は如何に... ruclips.net/video/VhE4z04stmE/видео.html
これ、完全に視座が噛み合ってないだけに見えるな〜。社長はブランドをつくるというアイテム群視点で考えてて、一方でおひなさんは1つの商品だけ見てプレゼンしているんじゃないだろうか。社長のコメントは「このアイテムがかわいいか否か」を言ってるんじゃなくて、「このブランドをどう伸ばして行きたくて、なぜ今そのアイテムなの?」を聞いてる。そのアンサーとしてかわいいと思ったものをポンと出してみました、では投資家は満足しないよね。今までのアイテムが、誰にどういう理由で着られてきたのかの説明も無いし、これからのアイテムがなぜ買われるのかの予測も無い(ように見える)。ただワンアイテム考える末端デザイナーではなく"クリエイティブディレクター"の肩書きを背負ってるなら権利関係者への説明責任を果たすのも仕事だし、その視座のギャップを超えた先に良い服づくりがあるのではないか
自分のために続きを書いてみる。社長目線だとブランドに対する線的な説明が足りてないが、一方でおひなさんの主張は「これまでのアイテム群は自分の感性100%ではなく周りの意見を聞いた結果それがノイズとなってしまい、ディレクションしたアイテムの完成度が下がった。だから、自分の感性100%で挑戦したい」と主張しているように見える。この主張は、社長からのフィードバックと衝突していない。自分の感性100%でやればいいのである。社長はそのアプローチ自体を否定しているわけではなさそうで、ただシンプルに説明不足だと言ってる、それだけ。「感性をどうブランドのアイテム群に装着していくか?」「感性100%のアイテム群が売れるか?」「その根拠とエビデンスは?」の説明を求めていて、その説明が欠如していることを突いて熱量が足りてないのでは?と感じ取っている。だからおひなさんは説明をしてやれば良いのだ。そして感性を100%ぶつけたアイテムが売れるかどうかを体当たりで市場に問いながら、自分の感性を磨き続ければ良いのだ。その成長速度が会社が求める水準を上回り続ける限り、おひなさんの感性は認められるし、感性100%ですという説明1つで投資する説得材料になっていく。
もうお前ここに転職して会議に参加してくれ
ほんそれ。
社長は見た目派手だけど、ビジネスは凄く堅実、売れる商品、ブランド、会社を成長させるのは幾つかの共通ポイントがあって、それを社長の中でクリアできて無いと、PJの担当者がしっかり深掘りして説明ができないとGOは出せない。当然他業界、商社、メーカー、IT全てで同じだし、共通する。だからこそ、上場できた。そんなノリやギャンブルのようなプロジェクトにGOなんか出せない。上場するには確実かつ堅実な事業成長が求められる。確実に売れるブランドを立ち上げろ、その為にはどうしたらいいか? その答えをしっかり出せる社員がここに何人いるのだろうか、アパレルという業界だから、正直一般社員の能力・質はかなり低いと予想される。懸念は社長ありきの会社であること。規模が大きくなればなるほど、社長1人では回せなくなるいずれ。
ダメ出しっていうかブランドの土台を再確認させてくれる良い議論になってる
とがらせ会議の時の緊張感、動画外からでも伝わって来る
会議が終わった直後 ちゃんと社長はおひなさんの表情をみてる そこがポイント
インタビューの受け答えもそうだし会議もだし、その後の泣きながら愚痴ってる姿もだけどあまりにも子供すぎる😅嫌だったのにやれって言われたからやりました!とか、この動画にもしかしたらその服をいいと思ってお金を出した人がいるかもしれないのに「自分なら絶対着ないのにと思って作りましたw」とかさすがに思ってても言葉に出すのは社会人としてアウトw
自分にもグサグサ刺さるーーこの路線もっと見たい
マーケティングと、プレゼンを外部の研修なんかで勉強すると、もっと伝えたいことを言語化できるだろうと思いました。大丈夫。初めから何でもできる人はいません。1番大切な「服が好き」「センスがいい」という要素をお持ちなので、応援しています!!(どっから目線やねん)
ワンシーンしか見てないからあんまり言うのもなんだけど...理解できてなさそう。会議終わって服の話じゃなくて慰めてもらう方が先なのか...とも思った。これはデザイン云々以前の話では。ブランドの方向性やビジョンが全く見えてこないよって話だよね。自分の思う可愛いスカート!って話ならセレクトショップなり古着リメイクなりして勝手に着てればいい。会議でスカート1枚出してくるのも違和感あるけどそういうもんなの?古着っぽい、古着ではないものを作る意味は?なんで古着のデザインがよく見えるのか、そのデザインが生まれるに至った時代背景は?どうしてそれを転用しようと思った?その服を着る・選ぶメリットは?とか詰められることは無限にあると思う。せめてコーディネートやら異種素材やら可能性を見せてかないとあかんのでは...と素人は思った。ダメ出しっていうけどダメ出ししてくれる人をいかに味方につけていかに良いものを生み出せるかが組織に属するメリットのひとつだと思う。失敗しても実質的な負担は企業が負うことになる。新しい価値を生み出すことがしたいのか、可愛いを組み合わせるのが好きなのか考えていかないともっと苦しむことになりそう...。こう言う人になりたいって思ってもらえる先生になりたかったと冒頭で話していたので、服屋としては不本意かもしれないけどおひなさん自身のブランドを上げていく方が方が理想が叶う気がするけどどうなのか...。偏見かもしれないけどZ世代はこの服がいい!と言うよりこの人が着てる、憧れの人みたいになりたいから着たい!の人結構多い。おひなさんが好きなスタイルを可愛い以外の言葉で表現できたらそれがブランドコンセプトになる...はず...
わたしの会社ならおひなさんもう仕事できない人でとおるな。あまりにも子どもすぎます。でもほんっとに20代しんどいしんどいダメだし嫌すぎる、と思って過ごしたけど30代、身に染みて上の方に言ってもらってたことが役に立ってる&感謝してる 頑張ってください😊
社長は見た目派手だけど、ビジネスは凄く堅実、売れる商品、ブランド、会社を成長させるのは幾つかの共通ポイントがあって、それを社長の中でクリアできて無いと、PJの担当者がしっかり深掘りして説明ができないとGOは出せない。当然他業界、商社、メーカー、IT全てで同じだし、共通する。だからこそ、上場できた。そんなノリやギャンブルのようなプロジェクトにGOなんか出せない。上場するには確実かつ堅実な事業成長が求められる。確実に売れるブランドを立ち上げろ、その為にはどうしたらいいか? その答えをしっかり出せる社員がここに何人いるのだろうか、アパレルという業界だから、正直一般社員の能力・質はかなり低いと予想される。懸念は社長ありきの会社であること。規模が大きくなればなるほど、社長1人では回せなくなるいずれ。社長の歳が近いから何でも聞きやすいはずだから敷居はだいぶ低いはず、普通の企業なら上司は一回り上だし、社長なんてさらに上、この社長を説得するよりも10倍難しい、結露がこの会社の社長に対して、社員が成長しきれていない。話題のコーチングでも全社員受けさせるのが手かもしれない。
20代を泣きながら過ごしてよかったと30代になって今おもうから頑張って欲しい😢
この方、全体的に論点がズレてるというか…自分でやりたくてやっている仕事なのに、やらされてる感半端ない。ワクワクしていないようにみえる…成長するために受けた先輩からの指摘をイヤミと言ったり自分はこうだけどこう言われたからとかいつも誰かのせいにしてる。服を買う時に、感じてるワクワクは 作る側も買う側も一緒なはずなのにこの方の作る服がかわいそう。
ひなこちゃんを見て服に興味をもち、古着や服が好きになりました☺️ひなこちゃんの服の組み合わせとか世界観が好きです!会社の服ひなこちゃんがモデルで着てて凄い可愛いと思いつつ、価格が少し高くて中々手が出せずに居ます😂いつか買わせてください!笑これからも辛いこととかしんどいことあるかも知れませんが、これからも応援してます!💪
確かに動画で言ってる通り、ロゴない方が可愛いし、黒の方が良いから自分のセンスを信じて頑張ってください!
新人さんがんばれー!個人的には好きなコーディネートをされている方ですね!社長さんが仰ってたことが分かりやすくて、聞いててワクワクしました!個人的感想になります。やっぱり着る側は、それを着て外に出て浸りたいし、友達とかにブランドを聞かれた時に、熱持って話せるぐらい、こだわりがあると、着ていて誇らしいと言うか気持ちいいと言うか、ブランドが好きになりますね!ターゲット層にもよりますが、イメージ的にも、数字的にも、詰め込めるだけ詰め込みまくれーーー!
自分が着たいと思った服だけでは、ダメなんですね。私も服が大好きなんですが、ひとつの服が出来上がるまでその服に作る側から、着る側までわたるまでに沢山の苦労や、その服に対する思いがつまってるんだなぁと思ったら、自分が着たいと思った服にであったときこれからもっと大事にその服を楽しみ、愛そうと思いました。
これは黒が良かった。私なら着ない。。そんなん口にして誰が買うん?先生舐めてんのって感じ。。
今もそうだけど、これから先どうデザインしていくかの解釈で良いのかな。会社に所属している以上、その会社ブランドの要素を再確認して、それを骨に自分のデザインを被せていく。要素が一つでも合わないと売れない時がある。そうならぬよう社長と話してるわけだから、自分がどういう考えで今とこの先やっていきたいか、お互いもう少し深くすり合わせるべきだったかもしれない。
採用にも効きそうなコンテンツですね!
社長は自分が悪役になることで社員に団結力をもたらしてる気がする。数字や結果にストイックで超論理的だから、皆の輪には入れない感じだけど、それで良しとしている感じ。孤高だと思う。
背景が去年履いてたからって浅すぎじゃね
デザイナーが服飾デザインを勉強したことがないということにただただ驚愕。
店舗に行ってどんな人が買ってるか、逆に何故買わないのかを実感できれば良いけど、WEB限定なら無理か。
ひなこちゃんが大好きです😢 センス良すぎて、憧れてます!ファッションの楽しさを伝わってくれて、ありがとうございます!ひなこちゃんのvariety fashionが大好きです!!世界観もちゃんと伝わってますよ!ずっと海外から応援してます、一生ついていきます、これからも毎日幸せで元気に過ごしてください💗😢
ひなこちゃんだ!!!!私はひなこちゃんを見てお洒落が好きになりました。ひなこちゃんは、私にとって一生憧れです。古着テイストでデザイン性の高いインナーピースの服大好きです。そんなひなこちゃんの働くかっこいい姿を見て、勇気づけられました。大好きです!!!!
相馬さんに似てる女性、良い先輩すぎて、私の先輩にもこういう人いてほしい😂笑
自分の感性を信じるのと他人の意見を聞かないのは似て非なるもの。もう少し独りよがりから脱却した方がいいね。
結局は能力次第だと思うけどね
アパレルオタクの経営者としての立場の意見うんゆとりさん大変だ、、、世界観と過程ってその人の人生を表現していて、その色を説明して納得させられるくらいじゃないと、その特色が好きな人もよく分からなくなっちゃうんだよね。Kanye とかインフルエンス力があるからこそ体現できてるけど、最近はブレブレでセンスというより信者化しているような笑考えて骨組み作らないと人の脆弱性に漬け込む信者を産む形態になっちゃうからゆとりさんの厳しさ大切。彼女は泣いてたけど、適切な内容を享受できていい勉強ですね。経営だったら一瞬でさよならですよ。
あまりに子供。ただ、可愛いだけ売れるのかな。社長の求めるものが何も出てこない時点で、まずは、もう一度反省すべきなのに、子供っぽい言い訳しか出てこない。先生を辞めたのも、服装だけだったのだろうか?要は、自己中で、周りを考えられないからでは?
試行錯誤が見えておもしろいな
トランジスタに脳のリソース全部持っていかれた
サムネ相馬トランジスタ定期
母も小学校の教員で、着物とか下駄とかスカジャンとか、誰より派手なんですけど、やっぱりそう言う服着てったら校長に言われていた笑変わらずきているけども
はぁ〜…勉強になります😢
若者の心を掴みたいっていうけど、ニーズやトレンドに合致してないようなデザインやコンセプトが見えないのはとてもいい思いがしない。ぶっちゃけしまむら向けのレディースやメンズブランドとかやったほうがいい。
同僚からの慰めを待ってる社員、どの会社にも不要です。
25卒の採用は行ってますか?
そんなやつ採らねーよ笑
元教諭かあ、頑張ってほしい。
プラダを着た悪魔のアンドレアっぽい
めちゃめちゃサムネ相馬トランジスタだと思ってたけど違うかったわ
おひなさん、昔オードリーの番組出てた?
サムネ相馬さんかと思った
スカートなんかCLANEぽいというか、みたことある感じだな
サムネ、相馬トランジスタかと思ったわ
何ですぐ泣くのかな
相馬トランジスタおる
あんなイケイケやったのに
相馬さんデザイナーなんだ
ZOZOなのか
おひなさま
元教師ってほんと社会人経験ないんだな、、、
しょうもないコメントしてて虚しくならないの?
これを見てそんな感想になるのか...マウント取る必要なくね?
説得力無さすぎだろ
========
yutoriは一緒にひっくり返す仲間を募集中
詳しくは「 ゆとらない採用 」で検索
not.yutori.tokyo/?RUclips&
========
▼次の密着動画の視聴はこちら
アパレル社長が新人デザイナーへ猛烈ダメ出し!その真相は… 【自宅初公開】part2
ruclips.net/video/bGCyAWgxY4Q/видео.html
逆襲の古着屋巡り!涙した企画会議にリベンジしたが...【元小学校教諭】 part3
ruclips.net/video/OlJPat27nw8/видео.html
最年少上場アパレル会社のエグすぎる評価面談 新人デザイナーおひなの行方は如何に...
ruclips.net/video/VhE4z04stmE/видео.html
これ、完全に視座が噛み合ってないだけに見えるな〜。社長はブランドをつくるというアイテム群視点で考えてて、一方でおひなさんは1つの商品だけ見てプレゼンしているんじゃないだろうか。社長のコメントは「このアイテムがかわいいか否か」を言ってるんじゃなくて、「このブランドをどう伸ばして行きたくて、なぜ今そのアイテムなの?」を聞いてる。そのアンサーとしてかわいいと思ったものをポンと出してみました、では投資家は満足しないよね。今までのアイテムが、誰にどういう理由で着られてきたのかの説明も無いし、これからのアイテムがなぜ買われるのかの予測も無い(ように見える)。ただワンアイテム考える末端デザイナーではなく"クリエイティブディレクター"の肩書きを背負ってるなら権利関係者への説明責任を果たすのも仕事だし、その視座のギャップを超えた先に良い服づくりがあるのではないか
自分のために続きを書いてみる。社長目線だとブランドに対する線的な説明が足りてないが、一方でおひなさんの主張は「これまでのアイテム群は自分の感性100%ではなく周りの意見を聞いた結果それがノイズとなってしまい、ディレクションしたアイテムの完成度が下がった。だから、自分の感性100%で挑戦したい」と主張しているように見える。この主張は、社長からのフィードバックと衝突していない。自分の感性100%でやればいいのである。社長はそのアプローチ自体を否定しているわけではなさそうで、ただシンプルに説明不足だと言ってる、それだけ。「感性をどうブランドのアイテム群に装着していくか?」「感性100%のアイテム群が売れるか?」「その根拠とエビデンスは?」の説明を求めていて、その説明が欠如していることを突いて熱量が足りてないのでは?と感じ取っている。だからおひなさんは説明をしてやれば良いのだ。そして感性を100%ぶつけたアイテムが売れるかどうかを体当たりで市場に問いながら、自分の感性を磨き続ければ良いのだ。その成長速度が会社が求める水準を上回り続ける限り、おひなさんの感性は認められるし、感性100%ですという説明1つで投資する説得材料になっていく。
もうお前ここに転職して会議に参加してくれ
ほんそれ。
社長は見た目派手だけど、ビジネスは凄く堅実、売れる商品、ブランド、会社を成長させるのは幾つかの共通ポイントがあって、それを社長の中でクリアできて無いと、PJの担当者がしっかり深掘りして説明ができないとGOは出せない。当然他業界、商社、メーカー、IT全てで同じだし、共通する。
だからこそ、上場できた。そんなノリやギャンブルのようなプロジェクトにGOなんか出せない。
上場するには確実かつ堅実な事業成長が求められる。確実に売れるブランドを立ち上げろ、その為にはどうしたらいいか? その答えをしっかり出せる社員がここに何人いるのだろうか、アパレルという業界だから、正直一般社員の能力・質はかなり低いと予想される。懸念は社長ありきの会社であること。規模が大きくなればなるほど、社長1人では回せなくなるいずれ。
ダメ出しっていうかブランドの土台を再確認させてくれる良い議論になってる
とがらせ会議の時の緊張感、動画外からでも伝わって来る
会議が終わった直後 ちゃんと社長はおひなさんの表情をみてる そこがポイント
インタビューの受け答えもそうだし会議もだし、その後の泣きながら愚痴ってる姿もだけどあまりにも子供すぎる😅嫌だったのにやれって言われたからやりました!とか、この動画にもしかしたらその服をいいと思ってお金を出した人がいるかもしれないのに「自分なら絶対着ないのにと思って作りましたw」とかさすがに思ってても言葉に出すのは社会人としてアウトw
自分にもグサグサ刺さるーー
この路線もっと見たい
マーケティングと、プレゼンを外部の研修なんかで勉強すると、もっと伝えたいことを言語化できるだろうと思いました。大丈夫。初めから何でもできる人はいません。1番大切な「服が好き」「センスがいい」という要素をお持ちなので、応援しています!!(どっから目線やねん)
ワンシーンしか見てないからあんまり言うのもなんだけど...理解できてなさそう。会議終わって服の話じゃなくて慰めてもらう方が先なのか...とも思った。これはデザイン云々以前の話では。ブランドの方向性やビジョンが全く見えてこないよって話だよね。自分の思う可愛いスカート!って話ならセレクトショップなり古着リメイクなりして勝手に着てればいい。会議でスカート1枚出してくるのも違和感あるけどそういうもんなの?古着っぽい、古着ではないものを作る意味は?なんで古着のデザインがよく見えるのか、そのデザインが生まれるに至った時代背景は?どうしてそれを転用しようと思った?その服を着る・選ぶメリットは?とか詰められることは無限にあると思う。せめてコーディネートやら異種素材やら可能性を見せてかないとあかんのでは...と素人は思った。ダメ出しっていうけどダメ出ししてくれる人をいかに味方につけていかに良いものを生み出せるかが組織に属するメリットのひとつだと思う。失敗しても実質的な負担は企業が負うことになる。新しい価値を生み出すことがしたいのか、可愛いを組み合わせるのが好きなのか考えていかないともっと苦しむことになりそう...。こう言う人になりたいって思ってもらえる先生になりたかったと冒頭で話していたので、服屋としては不本意かもしれないけどおひなさん自身のブランドを上げていく方が方が理想が叶う気がするけどどうなのか...。偏見かもしれないけどZ世代はこの服がいい!と言うよりこの人が着てる、憧れの人みたいになりたいから着たい!の人結構多い。おひなさんが好きなスタイルを可愛い以外の言葉で表現できたらそれがブランドコンセプトになる...はず...
わたしの会社ならおひなさんもう仕事できない人でとおるな。あまりにも子どもすぎます。
でもほんっとに20代しんどいしんどいダメだし嫌すぎる、と思って過ごしたけど30代、身に染みて上の方に言ってもらってたことが役に立ってる&感謝してる 頑張ってください😊
社長は見た目派手だけど、ビジネスは凄く堅実、売れる商品、ブランド、会社を成長させるのは幾つかの共通ポイントがあって、それを社長の中でクリアできて無いと、PJの担当者がしっかり深掘りして説明ができないとGOは出せない。当然他業界、商社、メーカー、IT全てで同じだし、共通する。
だからこそ、上場できた。そんなノリやギャンブルのようなプロジェクトにGOなんか出せない。
上場するには確実かつ堅実な事業成長が求められる。確実に売れるブランドを立ち上げろ、その為にはどうしたらいいか? その答えをしっかり出せる社員がここに何人いるのだろうか、アパレルという業界だから、正直一般社員の能力・質はかなり低いと予想される。懸念は社長ありきの会社であること。規模が大きくなればなるほど、社長1人では回せなくなるいずれ。
社長の歳が近いから何でも聞きやすいはずだから敷居はだいぶ低いはず、普通の企業なら上司は一回り上だし、社長なんてさらに上、この社長を説得するよりも10倍難しい、結露がこの会社の社長に対して、社員が成長しきれていない。話題のコーチングでも全社員受けさせるのが手かもしれない。
20代を泣きながら過ごしてよかったと30代になって今おもうから頑張って欲しい😢
この方、全体的に論点がズレてるというか…
自分でやりたくてやっている仕事なのに、
やらされてる感半端ない。
ワクワクしていないようにみえる…
成長するために受けた先輩からの指摘を
イヤミと言ったり
自分はこうだけどこう言われたからとか
いつも誰かのせいにしてる。
服を買う時に、感じてるワクワクは
作る側も買う側も一緒なはずなのに
この方の作る服がかわいそう。
ひなこちゃんを見て服に興味をもち、古着や服が好きになりました☺️
ひなこちゃんの服の組み合わせとか世界観が好きです!会社の服ひなこちゃんがモデルで着てて凄い可愛いと思いつつ、価格が少し高くて中々手が出せずに居ます😂いつか買わせてください!笑
これからも辛いこととかしんどいことあるかも知れませんが、これからも応援してます!💪
確かに動画で言ってる通り、ロゴない方が可愛いし、黒の方が良いから自分のセンスを信じて頑張ってください!
新人さんがんばれー!個人的には好きなコーディネートをされている方ですね!
社長さんが仰ってたことが分かりやすくて、聞いててワクワクしました!
個人的感想になります。やっぱり着る側は、それを着て外に出て浸りたいし、
友達とかにブランドを聞かれた時に、熱持って話せるぐらい、
こだわりがあると、着ていて誇らしいと言うか気持ちいいと言うか、
ブランドが好きになりますね!
ターゲット層にもよりますが、イメージ的にも、数字的にも、詰め込めるだけ詰め込みまくれーーー!
自分が着たいと思った服だけでは、ダメなんですね。私も服が大好きなんですが、ひとつの服が出来上がるまでその服に作る側から、着る側までわたるまでに沢山の苦労や、その服に対する思いがつまってるんだなぁと思ったら、自分が着たいと思った服にであったときこれからもっと大事にその服を楽しみ、愛そうと思いました。
これは黒が良かった。私なら着ない。。そんなん口にして誰が買うん?先生舐めてんのって感じ。。
今もそうだけど、これから先どう
デザインしていくかの解釈で良いのかな。
会社に所属している以上、その会社ブランドの要素を再確認して、それを骨に自分のデザインを被せていく。
要素が一つでも合わないと売れない時がある。
そうならぬよう社長と話してるわけだから、自分がどういう考えで今とこの先やっていきたいか、お互いもう少し深くすり合わせるべきだったかもしれない。
採用にも効きそうなコンテンツですね!
社長は自分が悪役になることで社員に団結力をもたらしてる気がする。
数字や結果にストイックで超論理的だから、皆の輪には入れない感じだけど、それで良しとしている感じ。孤高だと思う。
背景が去年履いてたからって浅すぎじゃね
デザイナーが服飾デザインを勉強したことがないということにただただ驚愕。
店舗に行ってどんな人が買ってるか、逆に何故買わないのかを実感できれば良いけど、WEB限定なら無理か。
ひなこちゃんが大好きです😢
センス良すぎて、憧れてます!
ファッションの楽しさを伝わってくれて、ありがとうございます!
ひなこちゃんのvariety fashionが大好きです!!世界観もちゃんと伝わってますよ!
ずっと海外から応援してます、一生ついていきます、これからも毎日幸せで元気に過ごしてください💗😢
ひなこちゃんだ!!!!
私はひなこちゃんを見てお洒落が好きになりました。ひなこちゃんは、私にとって一生憧れです。古着テイストでデザイン性の高いインナーピースの服大好きです。
そんなひなこちゃんの働くかっこいい姿を見て、勇気づけられました。大好きです!!!!
相馬さんに似てる女性、良い先輩すぎて、私の先輩にもこういう人いてほしい😂笑
自分の感性を信じるのと他人の意見を聞かないのは似て非なるもの。もう少し独りよがりから脱却した方がいいね。
結局は能力次第だと思うけどね
アパレルオタクの経営者としての立場の意見
うんゆとりさん大変だ、、、世界観と過程ってその人の人生を表現していて、その色を説明して納得させられるくらいじゃないと、その特色が好きな人もよく分からなくなっちゃうんだよね。Kanye とかインフルエンス力があるからこそ体現できてるけど、最近はブレブレでセンスというより信者化しているような笑考えて骨組み作らないと人の脆弱性に漬け込む信者を産む形態になっちゃうからゆとりさんの厳しさ大切。彼女は泣いてたけど、適切な内容を享受できていい勉強ですね。経営だったら一瞬でさよならですよ。
あまりに子供。ただ、可愛いだけ売れるのかな。社長の求めるものが何も出てこない時点で、まずは、もう一度反省すべきなのに、子供っぽい言い訳しか出てこない。先生を辞めたのも、服装だけだったのだろうか?要は、自己中で、周りを考えられないからでは?
試行錯誤が見えておもしろいな
トランジスタに脳のリソース全部持っていかれた
サムネ相馬トランジスタ定期
母も小学校の教員で、着物とか下駄とかスカジャンとか、誰より派手なんですけど、やっぱりそう言う服着てったら校長に言われていた笑
変わらずきているけども
はぁ〜…勉強になります😢
若者の心を掴みたいっていうけど、ニーズやトレンドに合致してないようなデザインやコンセプトが見えないのはとてもいい思いがしない。
ぶっちゃけしまむら向けのレディースやメンズブランドとかやったほうがいい。
同僚からの慰めを待ってる社員、どの会社にも不要です。
25卒の採用は行ってますか?
そんなやつ採らねーよ笑
元教諭かあ、頑張ってほしい。
プラダを着た悪魔のアンドレアっぽい
めちゃめちゃサムネ相馬トランジスタだと思ってたけど違うかったわ
おひなさん、昔オードリーの番組出てた?
サムネ相馬さんかと思った
スカートなんかCLANEぽいというか、みたことある感じだな
サムネ、相馬トランジスタかと思ったわ
何ですぐ泣くのかな
相馬トランジスタおる
あんなイケイケやったのに
相馬さんデザイナーなんだ
ZOZOなのか
おひなさま
元教師ってほんと社会人経験ないんだな、、、
しょうもないコメントしてて虚しくならないの?
これを見てそんな感想になるのか...
マウント取る必要なくね?
説得力無さすぎだろ