Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
むかーし上野公園で大道芸人を見ていたときかなり大勢の人達が見ていて最後に「楽しんで頂けたならこちらにお願いしまーす」みないな流れでかなりの人がお金を渡しに行った。あ、私もと500円玉を取り出したタイミングで隣の家族連れの男の子が両親の顔をかわるがわる見てウズウズしていたので「ねーこれ入れて来てくれる?」って言ったらものすごい勢いで私の手から500円玉もぎ取って全力で走って行った姿を今でも覚えているのを、確かに今思い出した。
これってマジで幸せに生きるための極意なんだよねあげるものはお金やモノに限らないだから「人の仕事を手伝ってあげる」とかでも幸福度は上がる「自分はなるべく仕事しないで楽をする」「人に仕事を押し付ける」みたいなことをやっていると、確実に不幸を感じるようになる
だから、自分がサービスを享受されることばかり考えて満足できなければ社会に文句を垂れる一派は未来永劫幸せにはなれない。
人手が足りない時に「ったく、しょ~がね~な~」とか言いながらがっつり助力すると自分が満たされる
なになにしてあげるって、本人は幸せだろうけど、された方は恩に着せられてる感じで私は嫌です。
@@ppymiku108仕事が出来ないからフォローされてるんでしょうけど、恩を着せる側に回る努力するためのエネルギーは湧くんじゃないですか?
じゃあ他の人の仕事も手伝ってる同僚は、最低限も仕事しない私より幸せなんだなずるい
この内容は、人間は人からもらった恩は忘れがちだが人にやってあげた恩はなかなか忘れないと言う性質を幸せ度に生かしてますね。
発達障害の高校生の息子。小学生の時に家族で海外旅行に行った。無事に旅行を終え、到着した空港で久しぶりの日本のコンビニへ走って行った。戻って来た彼は照れながら家族全員にうまい棒を一本ずつ配ってくれた。まさかの行動に皆んなが感動したのを思い出した😌あの瞬間、皆んなが幸せだったと思う。
一瞬、本当に幸せになると思いました。
むちゃくちゃええ話やん!!!
読んだあたしも幸せな気持ちになった✨
👍
息子さんの振る舞いはその瞬間だけでなく、今もなおたくさんの人が幸せになってるじゃん^ ^
大切な人に何かしてあげたいって思うのは自分も幸せになるためなんよね
動画は通りすがりの人て言うてるけど
なお経済的な余裕がある前提
100%の慈愛は無いからね
そもそもお金を他人に渡せるぐらいの経済的余裕がある人は幸せなんじゃないの?
まさにそれな!
いつも5時に起きて散歩に出かけるのが日課。玄関から出ると満天の薄明が私を迎えてくれる。まだ新鮮な空気を力いっぱい吸い込み出発いつもと同じ道なのにこれなら壮大な冒険に旅立つかのような気分になる。ただの散歩だけどこの瞬間が感動的な幸せ。
良いですね。僕も散歩してみます♪
宇宙的ですねすばらしい👏
そして水たまりで靴下を濡らして1日気分悪くなる😂
保育士なので、給料以上の愛情で子どもが懐いてくれたり、卒園してもおぼえていてくれると嬉しいです。
ステキです。うちの子はもう社会人ですが、最近になって家族にたまに話してくれたりします。20年後に知らされる衝撃エピソードとか、母はもう先生に謝れないじゃないですか…親の身から申し上げると、本当に感謝の思いしかありません。ちゃんと国民の三大義務を果たせる大人になれたのは、先生方のおかげと深く感謝しております。
保育士の先生には、本当に感謝しかないです。
素敵だと思いつつ、そうやって言ってくれる働き人が多いから福祉系の仕事の給料は上がらないんだと思うとか思ったり
子どもにとって、初めての先生ですから、保育士も幼稚園の先生も子らも。待遇をアップすべき❗️❗️❗️
今大学生ですが忘れられない保育士さんがいます!
他人に使った方が幸せに感じる期間が長くなるってものすごく腑に落ちた…すごい
@クラブアイ win-winじゃん
個人的には、他人の金を他人に使っても幸せは感じないかなぁ
自分が幸福で余裕がないと他者の幸福を願うのは難しいですよね
他人の幸福を願えないから自分の幸福に余裕が無くなると言う話でもあると思うよ
せやねんな幸せを感じられてない人は、他人の幸せを願ってみるのもいいのかもしれない
ちょと違うけど楽しいから笑うじゃなくて笑うから楽しいみたいな。逆に考えるのも1つの考えかもね
@@_77LL そうは思わないけどなぁ例えば、虐待の被害児とか、末期癌の人とかが、他人の幸せ願ったら今の状況をスッキリ解決出来るかって言ったら違うからねぇ
@@Miscue0349 反例はいくらでも出せるけど、このアンケートに答える人は間違いなくそんな経歴がない、もしくは乗り越えて余裕があるのでそんなことまで考えないほうが楽じゃないですか?生理的欲求満たされてなければ、そりゃマズロー的にも前提から幸福の総量低いですし。
凄くわかります。私は読書が好きなのですが、感動にした本は買い足しして、友人にあげます。楽しいを共感したいです。もちろんこのテーマ好きだよね!ってわかってる友人に。(遠方の友達は郵送します)喜んで貰ったら何倍も幸せな気持ちになります。今、47歳ですが24歳から募金用の口座を作って毎月給料日に1番に積み立て年末募金をしてます。途中、結婚、育休、退職(今はコンビニで扶養範囲内で働いてます)等ありましたが、多少金額の増減はありましたが、続けています。美味しいなと思ったスイーツは家族や知人にお裾分けすることが多いですね。今はパン作りを始めて配ってます。美味しいと言ってもらえたらこっちが幸せな気持ちになります。こんな私は23歳まではかなり自己肯定感が低くて良く成功哲学や自己啓発本を読んでましたが、今はちっともそんな本は読みません。身近な人に少し幸せのお裾分けをしてから満たされてきた気がします。
「良いことしたのに!」と、見返りを求めないように気をつけたいところ!相手からすれば、それは勝手にあなたがやったんでしょ?ってなるから!「別に頼んでないし、勝手にしてきて勝手にキレられても、、、」ってなる!良いことってのは、意識してするもんじゃない。自分のためにしてることが勝手に人に対して良いことになってる方が幸せ度は増す!
いや良い事をしてもらった時にお返しをするかどうかというのもこのアンケートと同じ事だと思うぞ。別にお返ししないからと言って責めはしなくともそういう返しをする奴にはもう良い事をしてあげようとは思わなくなる人が大半だろう。結果そういう奴は人に良い事をして貰えなくなって損をするって事。何かをして貰ったらお返しをするのが当然だという考えを持ってない奴はこのアンケートで500円貰う事を選んだ奴らと同じ。自分が得する事しか考えてないから結果損してる。
私は高齢者ですが人を助ける程の余裕ははっきり言ってありませんが今まで生きて来て主人も亡くなり寂しいですが、振り返ると本当に幸せな人生でした。今は認知症になって誰かに迷惑をかけるのが一番怖い事です。今健康でガン家系でもないのでこんなに世の中の役に立たないのに生かされていいのかと思いながら暮らしています。
今の今まで頑張ったんだから今くらい自分の事考えなあと名前可愛いね
コメント失礼します。そんな事ないですよ。貴方がいる事で幸せな人が周りに絶対いますよ。生きてるだけで価値ありますよー😊
笑顔で「ありがとう」と言われることは、嬉しい=幸せな気分ってことですね。
他人に奢ると懐は寒くなってもなぜか心は温まるあの現象か・・・
人のために…私も自然とやってきていました!意識していなくても、きっと知らないうちに自分が幸せを感じていたんですね✨✨凄く腑に落ちました😊
自分の言葉で話されるスタイルがいいです。かざらない、話し方と決めつけず、相手に、考え・想像させる雰囲気が私は好きです。
人を助けると、自己肯定感が上がって「私は私のこと、結構好き」てなるし、人の行動もいいふうに解釈しがち。でも、人を裏切ったりすると、自己肯定感が下がるから、人からの愛情も「私みたいなやつを好きにる人はいない」と無意識に思ってしまって、疑ってしまう。好きな自分になった方が良いよ!世界の見方がポジティブにるなるから!
聖書にも書いてありますよね、「受けるより与える方が幸福」ほんとにそう感じます。。
貰うより与える方が幸せに感じる度合いが高いって研究やね
この動画をみて感動しました。私もそう思いますよ。人生、人間という生物は本来、損得、メリット、デメリット、大金を稼いだか、なにをしたか、成し遂げたではなく、如何に他人を幸せにしたり、自分が幸せに過ごせたか、どれだけ感謝できたか、幸せを感じられたか、楽しめたかの方が人間として大事だと思います。コメント失礼致しました。
たしかに、初任給で家族にご飯おごったのはめっちゃ幸せな記憶として残ってんな
与えるって物理的なことだけじゃなくてもいいんだろうね。例えば、人から施しを受けた時に、ありがたく受け取るってことも。ある意味その人に与えているというか。やっぱり余裕がないと物を与えるとかは難しいし。あとは難しかったら、自分に対して与えて、めちゃくちゃ感謝するのでもいいと思う。
電車で席を譲ってもらうより、譲ってあげた後の方が満足感があるのと同じ????
その人がどれだけ席を欲してるのか、今の自分にどんだけ必要か不要かにもよるんじゃないかな、それは…w(二年前のにレス失礼)
すごく納得しました!わかりやすいたとえですね。
いやね、子育て大変だけど自分にしか見せない笑顔とか安心して甘えてる姿は癒されるし幸せ
人に与えると幸せ感じますね。メンタルにも良いのではないでしょうか。
ひろゆきさん、サラッとお話しているのにこんなに感動して涙が出るのは何故だろう😭
いい話だけど涙まで出るの凄いね
本当に人のためになにかしてあげる時は、自分で稼いだお金でしてあげてくださいね。
それな~。他人の金を知らない他人に与えるだけで自己満足で幸せになれる人達がこんなにいるんだって…けっこう恐怖に感じました(だから日本人はどちらが正しい事を言ってるかもわからないうちに、とにかく金やものを送ればいいんだっていう発想になるんだなって思いました。それが相手の為にならなかっり、迷惑になったり、反日の資金にされたり、悪魔の資金にされたりもしてるのに。最悪なのは、後から母屋を取られて日本人全体の不利益になってる事も多いんですが、こういう所だと思います)
自分を幸せにする方法は、他人に如何に貢献できるかだと思ってる。自分で自分を幸せにはできない。自分は他人に幸せにしてもらうしか無い。そのためには、自分から他人を幸せにする必要がある。たぶん人間ってそういうふうにできてるよね。
まぁ大抵の人は見ず知らずの人にお金もらったらラッキーくらいにしか思わんと思うけどね。
自分が幸せになる為に、他人に貢献して、それが自分に帰ってくる見返りを求めて、他人に幸せにして貰おうって思って行動してる人知ってます。あまりやり過ぎると、ベタベタしてきて、ずっと気にされて、なんでここまでするんだろうって、気持ちが悪くなってます。その方、極度のさみしがりやです。
してあげた、と思ってるかもしくは感じてるようじゃ幸せといえるのか。何事も謙虚なんが幸せと思う😂
ひろゆきの考え方すばらしいな。私も生きていく上でとりいれてしあわせになりたい。
非常に為になりました‼️ありがとうございました🙏🙇♂️
他人がどうこうよりも自分の自己満足が満たされたら人は幸福感に包まれるという事。
私も、そう思います。行動しているからこそ、自己満足出来るのです😊怠けている人間は、自己満足もできません❤
前の職場でコーヒーを上司に買いました。同僚に無印のナッツ買いました。人になにかしたいという思いが伝わったことと、そのほうが幸せであると感じました。
人の為に行動したほうがより幸せを感じますよね
離婚してから子供以外に自分の労力を与えるのが苦痛で仕方ない。幸せに暮らしてるつもりだったけど年取って利己的になったな😰答えはもちろん500円でした😰
ひろゆきさん僕と同い年ですけど、フラットな視点から真理を見抜く発言に、とても尊敬しています。
一年くらい前に、レジで前に並んでた子供にグミを奢ってあげた事がありました(誕生日パーティのデコレーション用?でいろんなお菓子を買ってたけど少しだけ足りなかった?)が、未だに自分でも「いい事したな〜」とか振り返って勝手に幸福を感じるので、これは真理。
確かに、与える。という行為が、それを行った人の心を、しあわせにする、幸せな気持ちに成る。と言うことですね❤😊その通りですよね❤😊ありがとう❤❤😊
本当に、人の喜ぶ笑顔😃を見ることは、とてもうれしい😆ですよね❤❤😊笑顔で😊ありがとう❤❤😊
私は幼い頃、おばあさんに人から親切にしてもらった事はずっと覚えていなさい。しかし、自分が人に親切にした事はすぐ忘れなさいと教えてもらいました。深いなぁと思います。
マツコさんも、自分のために何かするって限界があると仰ってました。人は誰かのために、誰かが喜ぶことに幸せに感じたりしますよね。結婚する意味って、自分以外の人間にしてあげることが出来る仕組みなのかなと思いました。
与えたときに喜ばれないと、不幸感が生まれる幸せはお互いで作り上げるものかなgive and take みんなで幸せになりましょう
「人が喜ぶ顔が見たい」って言う人は幸せなんだろうな。自分だけ得したい人は「ただの欲」に支配されていて、そこを脱出しないと幸せになれないのかもね。
寄付をする方は幸福度が高いみたいな話を聞いたことがありますが、この動画を見て納得しました。
子供支援するのは楽しかったし、イトコのシッターしてる時や知的障害の弟の世話も楽しかったし、弟には与えてもらったものがたくさんあるし、色々勉強させてもらった。今は高齢者の世話を毎日してますが勉強になることもあるし、ありがとうとか言われたり、笑顔を見れたら嬉しくはなるけど、楽しいと思えなくなった。最近は自分のために金使うほうが楽しいし、斎藤一人さんは自分の内神にお供え感覚で何かを与えるのは悪いことじゃないし、自分へのご褒美ってのは内神様を喜ばせることなんだ、あなた自身が神様なんだからたまの贅沢ならしたほうがいいと話されてます。人に金を使うのは余裕がある時でいい、自分が満たされて幸せじゃないと他人のことなんて考えられないんだからとも言われてます。私が今自分に金を使うのは自分を満たすためだと思う
まさに。スッキリ。ボランティア活動もそう。
岸田さんの弟さんのお話聞いていたら、ちょっと涙でました。
①自分のために5分で作れる適当ごはん②家族のために1時間頑張って作るごはん私は料理があまり好きではないのですが、②よりも①の方が億劫に感じます。どう考えても①の方が楽なのですが、「美味しい」と喜んでくれる家族のために時間をかけて作る方がモチベーション上がります。〝自分のため〟ではなく、〝誰かのため〟にする仕事や生き方があるって幸せなことなんですね。
まさにそれ!自分が満たされてなきゃ他人を満たせません💕☺️💕
500円でもひろゆきさんから貰えるなら欲しい。500円なら自分の財布から寄付する。お金の量に関係なく貰える人による。
記念硬貨効果でくさ
人間という種が存続していくために、どちらのほうが有利かというのが本能に組み込まれている気がする
半分は理解できた気がします😳お金そのものではないですがお金を使ってでも好きなアーティストへのプレゼントの用意は本当に楽しいものです
コレ、凄いよくわかります。実は私は鬱病になって、凄く孤独を感じていたんですけど、その期間、前よりさらに、人に何か奢ったり、あげたり、手伝ったりしたくて、仕方がなかった。深層心理は幸せになりたかったからなんですね。大人になれば、なるほど、5,000円あげる方選ぶんじゃないですかね。
このアンケート、特にひろゆきさんのトーク聞くような層だと「逆張り」「見栄」で5000円あげる、に投票した人がそこそこ居るような気がします。何らかの方法でブラインドしたら結果が大きく変わるのでは?
成功ギバーのお話ですね。🎁✨やはり仕事なりなんなり、己がうまく崩壊しない範疇でgiveして生きていく人が1番幸せになれるみたいですね。😊🍀
貢献感は確かに大事かもしれない
お金も幸せもだけど、お金持ちだから、幸せだから分けてあげるんじゃなくて、お金持ち幸せでなくても分けてあげられる精神が、お金や幸せを呼び込むんだと思う。
私は、社会の構造上、自分が幸せになることはないので、出来るだけ幸せになる可能性を持ってる他人が幸せに近づけるように手伝ってます。
自分が満たされた後と、自分も欲しいな。が1ミリでもあれば心に余計なものが残るから幸福度は変わりますね。ラッキー!!って直感がどれ程思うかも幸福度に長く繋がったりしそうですね、
『心身余裕がある人が相手にも優しさ出来る。』とかよく言われるけどそんな事ないのは不思議なのでしょうかね…心身が比較的安定している時より、落ち込んでいる方がもっと相手にしてあげなきゃと思うことに敏感になってることが多かったり。相手からということはほぼないので自分の裁量でやってる迄ですがまだ足りないだろうなって思っては気が滅入っては落ち込んでは結局孤立。辛いです…
もし5000円あげる相手が家族や友人だったのなら確実にそっちを選ぶけど、そこらへんの赤の他人に5000円あげてもなんの意味も感じないから、それだったら自分が500円貰うわ。
まあこの問いに正解はないけど赤の他人に5000円渡して良い人だったらそこから仲良くなって何かお返しとか貰えるかもだし気が合う人だと一生の友達になるきっかけになったりなにかの分野に詳しい人で色んな話聞けたりするかもしれないし赤の他人にも人生があって物語があるこれは私が好きな言葉なんだけど人って一つの世界なんだよね要は500円でうまい棒50本買うか新しい世界に投資するかのどっちを選びますかってことだと私は理解してます
うまい棒50本買ってそのうまい棒で50人とコミュニケーションを計る( ¯•ω•¯ )1人に5000円あげてそれ以上の価値が帰ってくるかは博打な気がする( ¯•ω•¯ )
深い会話だと思いました。
幸せな人ほど、相手にいらんことしないですよね😳🤗
何かしてあげた方が幸せ度は上がるのはわかるけど、今の生活が経済的にいっぱいいっぱいなので、500円でももらえた方が嬉しいです。
貰うより与える方が心豊かになるというは、先人から伝えられた大切な教えかと。ひろゆき氏は後世に残り伝えられる方だと思うのでさすがだと思うし、と同時に氏ならこの発言は当然かとも思います。50歳を超え、与えることが得だと気づけた56歳の私は、以前よりも幸せに暮らしています。
アンケートに答えた年齢層によって答えも変わるでしょうね。私はアメリカに移民して後にシングルマザーになり大変な苦労をしながら子供達を育てました。お金がなくなり、お金を借りて暮らしました。今でも借金返済中ですが自分ができる限りですがバランスを保って生活に困っているシングルマザー、頑張ってバイトをしている子供達、大学生達、そして高齢になり貧しい環境で生活している方達を助けています。まさに彼らの喜ぶ姿を見て私自身も喜びを感じるのです。苦労があったからなのだなと感じます。
してあげた事は自分がしてあげたくてしてるからすぐに忘れるけど、してもらったことは有り難くて気持ちが嬉しくて小さなことでも忘れないかなー🫶
自分が損をするということが周りの得になるので、率先して損な立ち回りをするということは、周りから評価される可能性を上げてるんだよね。実は、金で買えないものを買ってて、それが人生において、とても重要だということに気づかない人が多いんだよね。
何時も 面白いとゆうか興味深い内容で バッサリ コメントしている ひろゆきさん の今回のお話も 妙に納得しました 面白かったー
500円と5000円なら5000円をあげるを選択した人も、これが5万円と50万円になった時同じ選択ができるかなと考えた。現在の経済状況や、心の余裕にとても左右される気がする。皆が余裕がある世の中になれば、あげる側の考えの人が増えて、優しさに満ちた世界になるのかな☺️
自分が貰ったことで、少しずつ罪悪感を感じ始めて、貰ったことを後悔する気がする😂与えたから幸せになるとかじゃなくて。
あ~~~~四十代だから……働いた後の充実感か……体は疲れてる……寝ればなんとかなる。何回もやってる。てかねぇ……俺の30代は仕事に行って翌朝になってから帰ってる……で、無理して……無理して障害なのよ…………泣きそうだよ
たまたまオススメに出てきて見たからコメントするけど私は、①②両方いいな〜と思ったよ①でも②でもどっちでも楽しくて臨機応変にできるね✨
成金坊やのひろゆきの意見はとても参考になりました。
ひろゆけさんの話し方が面白く一時幸せ気分
弟さんかわいすぎるなあ結果聞いて、5000円見知らぬ人にあげて微妙な反応される想像しちゃったから②選んだって気づいた
自分の稼いだお金でそれやるなら幸せだけど……してくださいって渡された5000円でやるのはなんか…変な気持ちになる…それっていいことやったな自分って思えるのかな?って。自分のお金でもないのに。
ひろゆき「道を歩いてる赤の他人に渡す」でアンケートしたのに、海外のだと、チャリティーか誰か(知らない人だけどホームレスとかにあげれる)にあげるなのはおかしいと思ったわ。
私もそう多います。自分の稼いだお金でもないのに。人のお金を人に渡して自分が満足って。それを美化されても。
鬱ほどではないけどずっとどこか気分が浮かび上がらず、調子が悪い時は延々と死について考えるような無能モラトリアムです。言われてみれば確かに、今まで生きてきた中で人様に何かをして差し上げて喜んでいただいた、その反応が嬉しかった、という記憶はほとんどありません。覚えているのは専ら、していただいた、やらされた、できなかった、という思いばかりです。むしろ私のような手前のことすらままならぬ若輩が人様に何かを施すだなんて生なこと、考えもつきませんでした。幸せな方の視点をあまり持っていない側の人間なのかもしれません。悔しい。
私のお金じゃないのに私が感謝されるのが気持ち悪いから500円貰う…同じ人いないかな
人に何かしたいと思う時って、相手が困っていた時や親切にしてもらった時が多いような赤の他人が困っているかも知らないし、しかも自分のお金じゃないのに、ただ渡したってだけで自分が幸せを感じられるとは思えないだから500円貰う
聞いた後にそんなこと言ってもって感じだけれど。普通に500円貰うって言えないのか?他と違う自分に優越感を感じたいんだろうけど、この質問に自分が幸福になるためなんて付いてないんだぞ。その上で金を貰うかあげるかって話。ただそれだけなのよ。恐らく利他的な気持ちてあげると答えた人と、恐らく利己的な気持ちで貰うと答えた人。そこにあるのはそれだけで、この話を聞いた後にそんなんで気持ちよくなるなんてキモイとか言ってんじゃねえよ自己顕示欲、感謝される前提で質問に答えたんか?余程感謝されたみたいだな
人の褌で相撲取ってるように思えてしまいます。それでも幸福感を感じる事ができるのかなぁ…何か頭の中に???がいっぱいです。私このアンケートを理解できないのかもしれません^^;
子供や推しに貢ぐことが幸せということ
世の中の幸せの総量が多いほうがよいという視点で、人に5千円あげるほうを選びました(ひろゆきさんの幸せには影響しないという前提)。人に5千円あげたら、その人が、お礼に5百円くれたり、さらに誰かに5百円あげたりする可能性もあって、そうすると結果、幸せな人数も増えますね!
与えて感謝される前提ならそうなんだけどさ与えられることが当たり前と思われると話は変わってくる🤔いっぱい感謝していっぱいもらおう😂
🫥ぬまで、ずっと😊笑顔😃で、幸せで居たいですよね❤❤😊ありがとう❤❤😊
😊ありがとう、ほんとうに❤️😊
理解できました。
自分が50万円もらえるのと、500万円他人にあげるのでは、どちらを選びますか?と言う質問に変えると回答比率も変わって来ると思いました。ひろゆきさんの質問で500円自分がもらえるを選んだ人は500円でも大金なのだと思いました。
共感!
元々は人の為に何かするのが大好きなタイプだったけど、自分が犠牲になって何かをしても、それが当たり前だと思ってる人、何なら、図々しく色々押し付けてくる人とかがいて、嫌になった。それからは、自分がやってもいい、出来る範囲でやる事にした。
プレゼントもあげた方は時間かけて選んで覚えてたりするけど、貰った側は本当に貰って嬉しかったり、印象的じゃないと忘れる…の、かなぁ~😂
泣けた✨
自分が嬉しい事を人にしてあげたいです!
確かに、おっしゃる通り、あげた方が幸せですよね。だって、稼いだお金を全て使う訳じゃないですし、自分が使わないだろう分の中から幾分か人にあげると、その分その人の経済的安心を高めた貢献達成感あります。それが、結局幸福感につながるんですよね。
この教授は隅に愛がある方だなと思う。
私は他人には絶対に何もあげない主義ですが、けっこう幸福度高いですよ。大切な人には割とあげるタイプです。たぶん自分の想像できる範囲を超えて偽善で与える人間は幸福にはなれないかと。他人にあげる、じゃなくて友達とか家族にあげるって姿勢で生きてれば充分幸せです。自分のキャパを偽って生きている人は逆に不幸な気がします。「幸せな人ほど」ではなく「金持ちほど」なら納得です。自分も含め貧乏人は想像のキャパ狭いので。私はこれからも身近な人にだけ与え続けて、幸せに貧しく生きていきます。
500円派貰うです。他人に幸せを与える事が良いことだとは思うんですが、私の場合人にモノをあげても幸せや自己満足感を得られません。試しにかつて募金寄付等してきたのですが、特になにも感じませんでした。幸せって何なんでしょうかね。
募金は何も感じないけど奢ったりするとまた違いますよ。
@@user-yb5rc8kl2z 借りを作ったからこいつにはある程度いびれるなって思えますよね。「あのとき奢ったったよな?」って。だから自分は基本的に奢られないように生きてますけど。
内心で見返りを求めてる人は与えても幸せは感じないと思う。
今回最高❣️
これ理解してる人国民の八割も居ないかもね。いい話聞けて良かった♡
良い話
この問題の難しいところは赤の他人っていうのと理由もなくお金を渡すっていうところ。自分は自分に500円もらう方にしたんだけど理由としては何か特別に困ってるわけでもないのに関わりのない人にいきなり渡すのは自分にとっても相手にとっても謎だからというのと、お金を無償で渡すっていうのはもらった側が甘える可能性があるから。それは友達にしてもそうだけどお金の大切さを理解していない人に渡してもそれはお互いにとってマイナスでしかない。だから別に500円いらないわけじゃないけど消去法でこっちを選びました。
だから募金とか自分のメンタル面にもいい UNHCRとかは全体の寄付者に対しての総括的なお礼の手紙がもらえるし寄付したお金がどう使われてるかが見えやすい
夜分に失礼いたします。 はじめてコメント差し上げます。 「ぼっーと幸せです」が続いてゆく。 「幸せの総量」。 良いおかんがえ且つお言葉とおもいます😊 ご配信ありがとうございます(^^♪
自然とそういう行動をしてた!笑カタログギフトもらって見ても、人が求めてるであろうものばっかり思い浮かんでしまった。結果弟にカタログギフトごとあげたんだけど、そこで満足。それに加えて弟がお礼に私の欲しいものをくれた。これぞwin win
感動した😭
ひろゆきさんもどんどん人にお金を使えばいいと思います。
面白いなーひろゆきありがとうな
むかーし
上野公園で大道芸人を見ていたとき
かなり大勢の人達が見ていて最後に
「楽しんで頂けたならこちらにお願いしまーす」みないな流れでかなりの人がお金を渡しに行った。あ、私もと500円玉を取り出したタイミングで隣の家族連れの男の子が両親の顔をかわるがわる見てウズウズしていたので「ねーこれ入れて来てくれる?」って言ったらものすごい勢いで私の手から500円玉もぎ取って全力で走って行った姿を今でも覚えているのを、確かに今思い出した。
これってマジで幸せに生きるための極意なんだよね
あげるものはお金やモノに限らない
だから「人の仕事を手伝ってあげる」とかでも幸福度は上がる
「自分はなるべく仕事しないで楽をする」「人に仕事を押し付ける」
みたいなことをやっていると、確実に不幸を感じるようになる
だから、自分がサービスを享受されることばかり考えて満足できなければ社会に文句を垂れる一派は未来永劫幸せにはなれない。
人手が足りない時に「ったく、しょ~がね~な~」とか言いながらがっつり助力すると自分が満たされる
なになにしてあげるって、本人は幸せだろうけど、された方は恩に着せられてる感じで私は嫌です。
@@ppymiku108仕事が出来ないからフォローされてるんでしょうけど、恩を着せる側に回る努力するためのエネルギーは湧くんじゃないですか?
じゃあ他の人の仕事も手伝ってる同僚は、最低限も仕事しない私より幸せなんだな
ずるい
この内容は、人間は人からもらった恩は忘れがちだが人にやってあげた恩はなかなか忘れないと言う性質を幸せ度に生かしてますね。
発達障害の高校生の息子。小学生の時に家族で海外旅行に行った。無事に旅行を終え、到着した空港で久しぶりの日本のコンビニへ走って行った。戻って来た彼は照れながら家族全員にうまい棒を一本ずつ配ってくれた。まさかの行動に皆んなが感動したのを思い出した😌あの瞬間、皆んなが幸せだったと思う。
一瞬、本当に幸せになると思いました。
むちゃくちゃええ話やん!!!
読んだあたしも幸せな気持ちになった✨
👍
息子さんの振る舞いはその瞬間だけでなく、今もなおたくさんの人が幸せになってるじゃん^ ^
大切な人に何かしてあげたいって思うのは自分も幸せになるためなんよね
動画は通りすがりの人て言うてるけど
なお経済的な余裕がある前提
100%の慈愛は無いからね
そもそもお金を他人に渡せるぐらいの経済的余裕がある人は幸せなんじゃないの?
まさにそれな!
いつも5時に起きて散歩に出かけるのが日課。
玄関から出ると満天の薄明が私を迎えてくれる。まだ新鮮な空気を力いっぱい吸い込み出発
いつもと同じ道なのにこれなら壮大な冒険に旅立つかのような気分になる。
ただの散歩だけどこの瞬間が感動的な幸せ。
良いですね。
僕も散歩してみます♪
宇宙的ですねすばらしい👏
そして水たまりで靴下を濡らして1日気分悪くなる😂
保育士なので、給料以上の愛情で子どもが懐いてくれたり、卒園してもおぼえていてくれると嬉しいです。
ステキです。
うちの子はもう社会人ですが、最近になって家族にたまに話してくれたりします。
20年後に知らされる衝撃エピソードとか、母はもう先生に謝れないじゃないですか…
親の身から申し上げると、本当に感謝の思いしかありません。
ちゃんと国民の三大義務を果たせる大人になれたのは、先生方のおかげと深く感謝しております。
保育士の先生には、本当に感謝しかないです。
素敵だと思いつつ、そうやって言ってくれる働き人が多いから福祉系の仕事の給料は上がらないんだと思うとか思ったり
子どもにとって、初めての先生ですから、保育士も幼稚園の先生も子らも。待遇をアップすべき❗️❗️❗️
今大学生ですが忘れられない保育士さんがいます!
他人に使った方が幸せに感じる期間が長くなるってものすごく腑に落ちた…すごい
@クラブアイ win-winじゃん
個人的には、他人の金を他人に使っても幸せは感じないかなぁ
自分が幸福で余裕がないと他者の幸福を願うのは難しいですよね
他人の幸福を願えないから自分の幸福に余裕が無くなると言う話でもあると思うよ
せやねんな
幸せを感じられてない人は、他人の幸せを願ってみるのもいいのかもしれない
ちょと違うけど楽しいから笑うじゃなくて笑うから楽しいみたいな。逆に考えるのも1つの考えかもね
@@_77LL そうは思わないけどなぁ
例えば、虐待の被害児とか、末期癌の人とかが、他人の幸せ願ったら今の状況をスッキリ解決出来るかって言ったら違うからねぇ
@@Miscue0349 反例はいくらでも出せるけど、このアンケートに答える人は間違いなくそんな経歴がない、もしくは乗り越えて余裕があるのでそんなことまで考えないほうが楽じゃないですか?生理的欲求満たされてなければ、そりゃマズロー的にも前提から幸福の総量低いですし。
凄くわかります。私は読書が好きなのですが、感動にした本は買い足しして、友人にあげます。楽しいを共感したいです。もちろんこのテーマ好きだよね!ってわかってる友人に。(遠方の友達は郵送します)喜んで貰ったら何倍も幸せな気持ちになります。今、47歳ですが24歳から募金用の口座を作って毎月給料日に1番に積み立て年末募金をしてます。途中、結婚、育休、退職(今はコンビニで扶養範囲内で働いてます)等ありましたが、多少金額の増減はありましたが、続けています。美味しいなと思ったスイーツは家族や知人にお裾分けすることが多いですね。今はパン作りを始めて配ってます。美味しいと言ってもらえたらこっちが幸せな気持ちになります。こんな私は23歳まではかなり自己肯定感が低くて良く成功哲学や自己啓発本を読んでましたが、今はちっともそんな本は読みません。身近な人に少し幸せのお裾分けをしてから満たされてきた気がします。
「良いことしたのに!」
と、見返りを求めないように気をつけたいところ!
相手からすれば、それは勝手にあなたがやったんでしょ?ってなるから!
「別に頼んでないし、勝手にしてきて勝手にキレられても、、、」
ってなる!
良いことってのは、意識してするもんじゃない。
自分のためにしてることが勝手に人に対して良いことになってる方が幸せ度は増す!
いや良い事をしてもらった時にお返しをするかどうかというのもこのアンケートと同じ事だと思うぞ。別にお返ししないからと言って責めはしなくともそういう返しをする奴にはもう良い事をしてあげようとは思わなくなる人が大半だろう。結果そういう奴は人に良い事をして貰えなくなって損をするって事。何かをして貰ったらお返しをするのが当然だという考えを持ってない奴はこのアンケートで500円貰う事を選んだ奴らと同じ。自分が得する事しか考えてないから結果損してる。
私は高齢者ですが人を助ける程の余裕ははっきり言ってありませんが今まで
生きて来て主人も亡くなり寂しいですが、振り返ると本当に幸せな人生でした。
今は認知症になって誰かに迷惑をかけるのが一番怖い事です。今健康でガン家系
でもないのでこんなに世の中の役に立たないのに生かされていいのかと思いながら
暮らしています。
今の今まで頑張ったんだから今くらい自分の事考えな
あと名前可愛いね
コメント失礼します。そんな事ないですよ。
貴方がいる事で幸せな人が周りに絶対いますよ。生きてるだけで価値ありますよー😊
笑顔で「ありがとう」と言われることは、嬉しい=幸せな気分ってことですね。
他人に奢ると懐は寒くなっても
なぜか心は温まるあの現象か・・・
人のために…私も自然とやってきていました!意識していなくても、きっと知らないうちに自分が幸せを感じていたんですね✨✨凄く腑に落ちました😊
自分の言葉で話されるスタイルがいいです。
かざらない、話し方と決めつけず、相手に、考え・想像させる雰囲気が私は好きです。
人を助けると、自己肯定感が上がって「私は私のこと、結構好き」てなるし、人の行動もいいふうに解釈しがち。
でも、人を裏切ったりすると、自己肯定感が下がるから、人からの愛情も「私みたいなやつを好きにる人はいない」と無意識に思ってしまって、疑ってしまう。
好きな自分になった方が良いよ!
世界の見方がポジティブにるなるから!
聖書にも書いてありますよね、「受けるより与える方が幸福」ほんとにそう感じます。。
貰うより与える方が幸せに感じる度合いが高いって研究やね
この動画をみて感動しました。
私もそう思いますよ。
人生、人間という生物は本来、損得、メリット、デメリット、大金を稼いだか、なにをしたか、成し遂げたではなく、如何に他人を幸せにしたり、自分が幸せに過ごせたか、どれだけ感謝できたか、幸せを感じられたか、楽しめたかの方が人間として大事だと思います。
コメント失礼致しました。
たしかに、初任給で家族にご飯おごったのはめっちゃ幸せな記憶として残ってんな
与えるって物理的なことだけじゃなくてもいいんだろうね。例えば、人から施しを受けた時に、ありがたく受け取るってことも。ある意味その人に与えているというか。やっぱり余裕がないと物を与えるとかは難しいし。あとは難しかったら、自分に対して与えて、めちゃくちゃ感謝するのでもいいと思う。
電車で席を譲ってもらうより、譲ってあげた後の方が満足感があるのと同じ????
その人がどれだけ席を欲してるのか、今の自分にどんだけ必要か不要かにもよるんじゃないかな、それは…w(二年前のにレス失礼)
すごく納得しました!
わかりやすいたとえですね。
いやね、子育て大変だけど自分にしか見せない笑顔とか安心して甘えてる姿は癒されるし幸せ
人に与えると幸せ感じますね。メンタルにも良いのではないでしょうか。
ひろゆきさん、サラッとお話しているのにこんなに感動して涙が出るのは何故だろう😭
いい話だけど涙まで出るの凄いね
本当に人のためになにかしてあげる時は、自分で稼いだお金でしてあげてくださいね。
それな~。他人の金を知らない他人に与えるだけで自己満足で幸せになれる人達がこんなにいるんだって…けっこう恐怖に感じました
(だから日本人はどちらが正しい事を言ってるかもわからないうちに、とにかく金やものを送ればいいんだっていう発想になるんだなって思いました。それが相手の為にならなかっり、迷惑になったり、反日の資金にされたり、悪魔の資金にされたりもしてるのに。最悪なのは、後から母屋を取られて日本人全体の不利益になってる事も多いんですが、こういう所だと思います)
自分を幸せにする方法は、他人に如何に貢献できるかだと思ってる。
自分で自分を幸せにはできない。
自分は他人に幸せにしてもらうしか無い。
そのためには、自分から他人を幸せにする必要がある。
たぶん人間ってそういうふうにできてるよね。
まぁ大抵の人は見ず知らずの人にお金もらったらラッキーくらいにしか思わんと思うけどね。
自分が幸せになる為に、他人に貢献して、それが自分に帰ってくる見返りを求めて、他人に幸せにして貰おうって思って行動してる人知ってます。あまりやり過ぎると、ベタベタしてきて、ずっと気にされて、なんでここまでするんだろうって、気持ちが悪くなってます。その方、極度のさみしがりやです。
してあげた、と思ってるかもしくは感じてるようじゃ幸せといえるのか。何事も謙虚なんが幸せと思う😂
ひろゆきの考え方すばらしいな。
私も生きていく上でとりいれてしあわせになりたい。
非常に為になりました‼️
ありがとうございました🙏🙇♂️
他人がどうこうよりも自分の自己満足が満たされたら人は幸福感に包まれるという事。
私も、そう思います。
行動しているからこそ、自己満足出来るのです😊
怠けている人間は、自己満足もできません❤
前の職場でコーヒーを上司に買いました。同僚に無印のナッツ買いました。人になにかしたいという思いが伝わったことと、そのほうが幸せであると感じました。
人の為に行動したほうがより幸せを感じますよね
離婚してから子供以外に自分の労力を与えるのが苦痛で仕方ない。
幸せに暮らしてるつもりだったけど年取って利己的になったな😰
答えはもちろん500円でした😰
ひろゆきさん僕と同い年ですけど、フラットな視点から真理を見抜く発言に、とても尊敬しています。
一年くらい前に、レジで前に並んでた子供にグミを奢ってあげた事がありました(誕生日パーティのデコレーション用?でいろんなお菓子を買ってたけど少しだけ足りなかった?)が、未だに自分でも「いい事したな〜」とか振り返って勝手に幸福を感じるので、これは真理。
確かに、与える。という行為が、それを行った人の心を、しあわせにする、幸せな気持ちに成る。と言うことですね❤😊その通りですよね❤😊ありがとう❤❤😊
本当に、人の喜ぶ笑顔😃を見ることは、とてもうれしい😆ですよね❤❤😊笑顔で😊ありがとう❤❤😊
私は幼い頃、おばあさんに人から親切にしてもらった事はずっと覚えていなさい。しかし、自分が人に親切にした事はすぐ忘れなさいと教えてもらいました。深いなぁと思います。
マツコさんも、自分のために何かするって限界があると仰ってました。人は誰かのために、誰かが喜ぶことに幸せに感じたりしますよね。結婚する意味って、自分以外の人間にしてあげることが出来る仕組みなのかなと思いました。
与えたときに喜ばれないと、不幸感が生まれる
幸せはお互いで作り上げるものかな
give and take
みんなで幸せになりましょう
「人が喜ぶ顔が見たい」って言う人は幸せなんだろうな。
自分だけ得したい人は「ただの欲」に支配されていて、そこを脱出しないと幸せになれないのかもね。
寄付をする方は幸福度が高いみたいな話を聞いたことがありますが、
この動画を見て納得しました。
子供支援するのは楽しかったし、イトコのシッターしてる時や知的障害の弟の世話も楽しかったし、弟には与えてもらったものがたくさんあるし、色々勉強させてもらった。
今は高齢者の世話を毎日してますが
勉強になることもあるし、ありがとうとか言われたり、笑顔を見れたら嬉しくはなるけど、楽しいと思えなくなった。最近は自分のために金使うほうが楽しいし、斎藤一人さんは自分の内神にお供え感覚で何かを与えるのは悪いことじゃないし、自分へのご褒美ってのは内神様を喜ばせることなんだ、あなた自身が神様なんだからたまの贅沢ならしたほうがいいと話されてます。
人に金を使うのは余裕がある時でいい、自分が満たされて幸せじゃないと
他人のことなんて考えられないんだからとも言われてます。私が今自分に金を使うのは自分を満たすためだと思う
まさに。スッキリ。ボランティア活動もそう。
岸田さんの弟さんのお話聞いていたら、ちょっと涙でました。
①自分のために5分で作れる適当ごはん
②家族のために1時間頑張って作るごはん
私は料理があまり好きではないのですが、②よりも①の方が億劫に感じます。
どう考えても①の方が楽なのですが、「美味しい」と喜んでくれる家族のために時間をかけて作る方がモチベーション上がります。
〝自分のため〟ではなく、〝誰かのため〟にする仕事や生き方があるって幸せなことなんですね。
まさにそれ!
自分が満たされてなきゃ
他人を満たせません💕☺️💕
500円でもひろゆきさんから貰えるなら欲しい。500円なら自分の財布から寄付する。お金の量に関係なく貰える人による。
記念硬貨効果でくさ
人間という種が存続していくために、どちらのほうが有利かというのが本能に組み込まれている気がする
半分は理解できた気がします😳お金そのものではないですがお金を使ってでも好きなアーティストへのプレゼントの用意は本当に楽しいものです
コレ、凄いよくわかります。実は私は鬱病になって、凄く孤独を感じていたんですけど、その期間、前よりさらに、人に何か奢ったり、あげたり、手伝ったりしたくて、仕方がなかった。深層心理は幸せになりたかったからなんですね。大人になれば、なるほど、5,000円あげる方選ぶんじゃないですかね。
このアンケート、特に
ひろゆきさんのトーク聞くような
層だと「逆張り」「見栄」で
5000円あげる、に投票した人が
そこそこ居るような気がします。
何らかの方法でブラインドしたら
結果が大きく変わるのでは?
成功ギバーのお話ですね。🎁✨
やはり仕事なりなんなり、己がうまく崩壊しない範疇でgiveして生きていく人が1番幸せになれるみたいですね。😊🍀
貢献感は確かに大事かもしれない
お金も幸せもだけど、お金持ちだから、幸せだから分けてあげるんじゃなくて、お金持ち幸せでなくても分けてあげられる精神が、お金や幸せを呼び込むんだと思う。
私は、社会の構造上、自分が幸せになることはないので、出来るだけ幸せになる可能性を持ってる他人が幸せに近づけるように手伝ってます。
自分が満たされた後と、自分も欲しいな。が1ミリでもあれば心に余計なものが残るから幸福度は変わりますね。ラッキー!!って直感がどれ程思うかも幸福度に長く繋がったりしそうですね、
『心身余裕がある人が相手にも優しさ出来る。』とかよく言われるけどそんな事ないのは不思議なのでしょうかね…
心身が比較的安定している時より、落ち込んでいる方がもっと相手にしてあげなきゃと思うことに敏感になってることが多かったり。
相手からということはほぼないので自分の裁量でやってる迄ですがまだ足りないだろうなって思っては気が滅入っては落ち込んでは結局孤立。辛いです…
もし5000円あげる相手が家族や友人だったのなら確実にそっちを選ぶけど、そこらへんの赤の他人に5000円あげてもなんの意味も感じないから、それだったら自分が500円貰うわ。
まあこの問いに正解はないけど
赤の他人に5000円渡して良い人だったらそこから仲良くなって何かお返しとか貰えるかもだし
気が合う人だと一生の友達になるきっかけになったり
なにかの分野に詳しい人で色んな話聞けたりするかもしれないし
赤の他人にも人生があって物語がある
これは私が好きな言葉なんだけど
人って一つの世界なんだよね
要は500円でうまい棒50本買うか新しい世界に投資するかのどっちを選びますかってことだと私は理解してます
うまい棒50本買ってそのうまい棒で50人とコミュニケーションを計る( ¯•ω•¯ )
1人に5000円あげてそれ以上の価値が帰ってくるかは博打な気がする( ¯•ω•¯ )
深い会話だと思いました。
幸せな人ほど、相手にいらんことしないですよね😳🤗
何かしてあげた方が幸せ度は上がるのはわかるけど、今の生活が経済的にいっぱいいっぱいなので、500円でももらえた方が嬉しいです。
貰うより与える方が心豊かになるというは、先人から伝えられた大切な教えかと。
ひろゆき氏は後世に残り伝えられる方だと思うのでさすがだと思うし、と同時に氏ならこの発言は当然かとも思います。
50歳を超え、与えることが得だと気づけた56歳の私は、以前よりも幸せに暮らしています。
アンケートに答えた年齢層によって答えも変わるでしょうね。
私はアメリカに移民して後にシングルマザーになり大変な苦労をしながら子供達を育てました。お金がなくなり、お金を借りて暮らしました。今でも借金返済中ですが自分ができる限りですがバランスを保って生活に困っているシングルマザー、頑張ってバイトをしている子供達、大学生達、そして高齢になり貧しい環境で生活している方達を助けています。
まさに彼らの喜ぶ姿を見て私自身も喜びを感じるのです。
苦労があったからなのだなと感じます。
してあげた事は自分がしてあげたくてしてるからすぐに忘れるけど、してもらったことは有り難くて気持ちが嬉しくて小さなことでも忘れないかなー🫶
自分が損をするということが周りの得になるので、率先して損な立ち回りをするということは、周りから評価される可能性を上げてるんだよね。
実は、金で買えないものを買ってて、それが人生において、とても重要だということに気づかない人が多いんだよね。
何時も 面白いとゆうか興味深い内容で バッサリ コメントしている ひろゆきさん
の今回のお話も 妙に納得しました 面白かったー
500円と5000円なら5000円をあげるを選択した人も、これが5万円と50万円になった時同じ選択ができるかなと考えた。現在の経済状況や、心の余裕にとても左右される気がする。皆が余裕がある世の中になれば、あげる側の考えの人が増えて、優しさに満ちた世界になるのかな☺️
自分が貰ったことで、少しずつ罪悪感を感じ始めて、貰ったことを後悔する気がする😂与えたから幸せになるとかじゃなくて。
あ~~~~四十代だから……
働いた後の充実感か……
体は疲れてる……寝ればなんとかなる。何回もやってる。
てかねぇ……俺の30代は仕事に行って翌朝になってから帰ってる……で、無理して……無理して
障害なのよ…………泣きそうだよ
たまたまオススメに出てきて見たからコメントするけど
私は、①②両方いいな〜と思ったよ
①でも②でもどっちでも楽しくて臨機応変にできるね✨
成金坊やのひろゆきの意見はとても参考になりました。
ひろゆけさんの話し方が面白く一時幸せ気分
弟さんかわいすぎるなあ
結果聞いて、5000円見知らぬ人にあげて微妙な反応される想像しちゃったから②選んだって気づいた
自分の稼いだお金でそれやるなら幸せだけど……
してくださいって渡された5000円でやるのはなんか…変な気持ちになる…それっていいことやったな自分って思えるのかな?って。
自分のお金でもないのに。
ひろゆき「道を歩いてる赤の他人に渡す」でアンケートしたのに、海外のだと、チャリティーか誰か(知らない人だけどホームレスとかにあげれる)にあげるなのはおかしいと思ったわ。
私もそう多います。自分の稼いだお金でもないのに。人のお金を人に渡して自分が満足って。それを美化されても。
鬱ほどではないけどずっとどこか気分が浮かび上がらず、調子が悪い時は延々と死について考えるような無能モラトリアムです。
言われてみれば確かに、今まで生きてきた中で人様に何かをして差し上げて喜んでいただいた、その反応が嬉しかった、という記憶はほとんどありません。覚えているのは専ら、していただいた、やらされた、できなかった、という思いばかりです。むしろ私のような手前のことすらままならぬ若輩が人様に何かを施すだなんて生なこと、考えもつきませんでした。幸せな方の視点をあまり持っていない側の人間なのかもしれません。悔しい。
私のお金じゃないのに私が感謝されるのが気持ち悪いから500円貰う…同じ人いないかな
人に何かしたいと思う時って、相手が困っていた時や親切にしてもらった時が多いような
赤の他人が困っているかも知らないし、しかも自分のお金じゃないのに、ただ渡したってだけで自分が幸せを感じられるとは思えない
だから500円貰う
聞いた後にそんなこと言ってもって感じだけれど。
普通に500円貰うって言えないのか?
他と違う自分に優越感を感じたいんだろうけど、この質問に自分が幸福になるためなんて付いてないんだぞ。
その上で金を貰うかあげるかって話。ただそれだけなのよ。
恐らく利他的な気持ちてあげると答えた人と、恐らく利己的な気持ちで貰うと答えた人。そこにあるのはそれだけで、この話を聞いた後にそんなんで気持ちよくなるなんてキモイとか言ってんじゃねえよ自己顕示欲、感謝される前提で質問に答えたんか?余程感謝されたみたいだな
人の褌で相撲取ってるように思えてしまいます。
それでも幸福感を感じる事ができるのかなぁ…
何か頭の中に???がいっぱいです。
私このアンケートを理解できないのかもしれません^^;
子供や推しに貢ぐことが幸せということ
世の中の幸せの総量が多いほうがよいという視点で、人に5千円あげるほうを選びました(ひろゆきさんの幸せには影響しないという前提)。人に5千円あげたら、その人が、お礼に5百円くれたり、さらに誰かに5百円あげたりする可能性もあって、そうすると結果、幸せな人数も増えますね!
与えて感謝される前提ならそうなんだけどさ
与えられることが当たり前と思われると話は変わってくる🤔
いっぱい感謝していっぱいもらおう😂
🫥ぬまで、ずっと😊笑顔😃で、幸せで居たいですよね❤❤😊ありがとう❤❤😊
😊ありがとう、ほんとうに❤️😊
理解できました。
自分が50万円もらえるのと、500万円他人にあげるのでは、どちらを選びますか?
と言う質問に変えると回答比率も変わって来ると思いました。
ひろゆきさんの質問で500円自分がもらえるを選んだ人は500円でも大金なのだと思いました。
共感!
元々は人の為に何かするのが大好きなタイプだったけど、
自分が犠牲になって何かをしても、それが当たり前だと思ってる人、何なら、図々しく色々押し付けてくる人とかがいて、嫌になった。
それからは、自分がやってもいい、出来る範囲でやる事にした。
プレゼントもあげた方は時間かけて選んで覚えてたりするけど、貰った側は本当に貰って嬉しかったり、印象的じゃないと忘れる…の、かなぁ~😂
泣けた✨
自分が嬉しい事を人にしてあげたいです!
確かに、おっしゃる通り、あげた方が幸せですよね。だって、稼いだお金を全て使う訳じゃないですし、自分が使わないだろう分の中から幾分か人にあげると、その分その人の経済的安心を高めた貢献達成感あります。それが、結局幸福感につながるんですよね。
この教授は隅に愛がある方だなと思う。
私は他人には絶対に何もあげない主義ですが、けっこう幸福度高いですよ。大切な人には割とあげるタイプです。たぶん自分の想像できる範囲を超えて偽善で与える人間は幸福にはなれないかと。他人にあげる、じゃなくて友達とか家族にあげるって姿勢で生きてれば充分幸せです。自分の
キャパを偽って生きている人は逆に不幸な気がします。「幸せな人ほど」ではなく「金持ちほど」なら納得です。自分も含め貧乏人は想像のキャパ狭いので。私はこれからも身近な人にだけ与え続けて、幸せに貧しく生きていきます。
500円派貰うです。
他人に幸せを与える事が良いことだとは思うんですが、私の場合人にモノをあげても幸せや自己満足感を得られません。試しにかつて募金寄付等してきたのですが、特になにも感じませんでした。幸せって何なんでしょうかね。
募金は何も感じないけど奢ったりするとまた違いますよ。
@@user-yb5rc8kl2z 借りを作ったからこいつにはある程度いびれるなって思えますよね。
「あのとき奢ったったよな?」って。
だから自分は基本的に奢られないように生きてますけど。
内心で見返りを求めてる人は与えても幸せは感じないと思う。
今回最高❣️
これ理解してる人国民の八割も居ないかもね。いい話聞けて良かった♡
良い話
この問題の難しいところは赤の他人っていうのと理由もなくお金を渡すっていうところ。自分は自分に500円もらう方にしたんだけど理由としては何か特別に困ってるわけでもないのに関わりのない人にいきなり渡すのは自分にとっても相手にとっても謎だからというのと、お金を無償で渡すっていうのはもらった側が甘える可能性があるから。それは友達にしてもそうだけどお金の大切さを理解していない人に渡してもそれはお互いにとってマイナスでしかない。
だから別に500円いらないわけじゃないけど消去法でこっちを選びました。
だから募金とか自分のメンタル面にもいい UNHCRとかは全体の寄付者に対しての総括的なお礼の手紙がもらえるし寄付したお金がどう使われてるかが見えやすい
夜分に失礼いたします。 はじめてコメント差し上げます。 「ぼっーと幸せです」が続いてゆく。 「幸せの総量」。 良いおかんがえ且つお言葉とおもいます😊 ご配信ありがとうございます(^^♪
自然とそういう行動をしてた!笑
カタログギフトもらって見ても、人が求めてるであろうものばっかり思い浮かんでしまった。
結果弟にカタログギフトごとあげたんだけど、そこで満足。それに加えて弟がお礼に私の欲しいものをくれた。
これぞwin win
感動した😭
ひろゆきさんもどんどん人にお金を使えばいいと思います。
面白いなー
ひろゆきありがとうな