ほぼ奇跡!?100時間以上かけてラヴォス最短撃破に挑んだ結果が…!?クロノトリガーチャレンジ企画第二弾【スーパーファミコン名作RPG】【レトロゲーム紹介】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- クロノトリガーのチャレンジ企画第2弾として、ラヴォスの最短撃破に挑戦しました!
続編の進捗は動画の最後のテロップの通りで、サムネもいったん100時間超と
させていただきましたが、正直最終的に何時間かかるのか想像がつきません・・・
もしよろしければ皆さんの高評価で続編の応援をよろしくお願いします!
チャレンジ企画第一弾クロノトリガーバイクレーススコアアタック
• 意外過ぎる結末!!バイクレースを極めた結果と...
クロノトリガー解説シリーズまとめ
• クロノトリガー解説シリーズ
その他スーファミ動画
/ @retorogame
このチャンネルでは、スーパーファミコン時代を中心とした
名作レトロゲーム等の解説を行っています
今回もご視聴いただきありがとうございました
他のゲームのやり込み経験ある俺からすると、この【失敗したらリセット系】のやり込みは本当にキツいんだ
1/256のドロップを狙うとかは試行回数を積み重ねてる感あるし、ドラクエタネ集め系は成長があるからいい
失敗リセット系は何も生み出さず得られずだから本当にキツい、頑張ってくれ
タイムリープモノによくある望み結果が出るまで長時間やり直すやつだこれ
7:04
他のゲーム(の、一部のやり込み要素)で引く事となる「1/256」や「1/4196」と言う確率と、「数字だけで」比べたらまだ現実的に見えますが、
実際には「開幕後3回の間に」と言う制限付きで、更に「二度引かなければならないもの」の為「一発クリティカルが出た後通常攻撃しか引けなかった」もどかしさを何回か経験されたのでしょうから、
体感的にはかなりきつかった事と思われます。
今回もお疲れ様でした。
4:35 あくまのとびらをひらいたな(笑)
最短なのか、最長なのか。とにかく凄いな
唐突にすいません!!
もし、実験できるならエイラのごうけんでサンオブサンの炎を倒す事ができるか検証して頂きたいです。
魔王のブラックホールなどで数を減らしてやるのもありだと思います!コメント見たら挑戦お願いします💦
新作待ってました
ここ最近の1番の楽しみや
クロノトリガーRTAの、状況再現チャートを使った動画で、乱数テーブルの解説を見た記憶がある。
ざっくり言うと、電源を入れてからロードするデータを選ぶまでで乱数テーブルが決まるらしい。
途中で霊夢が壊れて草。やりこみなんて電気の無駄だって…m(__)m
スーファミ版だったら確かエイラは混乱してる時確定でクリティカル出してた記憶があるからそれで本体を連続で狙ってくれる方針のほうが現実味ありそう
RTAに使われる状況再現小技があるから実はクリティカル操作できます。
相手の技(エファクトの短い技)まで絞って最短打倒してほしいです
4回中3回クリティカルは0.4%ですね…
DS版なら、クリティカルアップ装備とロボも9999出せるから楽だけどスーパーファミコンは、地獄な実験だ…ww
ds版なら1ターン撃破も可能って事ですね。
名作レトロゲームさんよろしくお願い致します。
カニは酔っぱらうと前に歩くと聞いたことがある
シロノトリガーか…
懐かしい😃
楽しみにしてました❗頑張って下さい😆
BGMの世界変革の時はやっぱり神曲ですね
本当にそう思う。そして現実でもその時は近いですね。
最後んとこのBGMだけで鳥肌w
3回中2回クリティカル2.8% 0.1*0.1*0.9*3C1+0.1*0.1*0.1=0.001*(9*3+1)=0.028=2.8%
4回中3回クリティカル0.37% 0.1*0.1*0.1*0.9*4C1+0.1*0.1*0.1*0.1=0.0001*(9*4+1)=0.0037=0.37%
(エイラ命中率高いとはいえ)ミスはしないと仮定してますが大丈夫ですかね? クリティカル3回からのミスとか泣けます。
ということは成功確率は2.8%*0.37%=0.01036%となるわけか・・・
1日に8時間、1時間に15回挑戦できるとして
104時間(13日)・・・試行回数1560回で成功率は14.92%
480時間(60日)・・・試行回数7200回で成功率は52.57%
800時間(100日)・・・試行回数12000回で成功率は71.16%
1440時間(180日)・・・試行回数21600回で成功率は89.33%
これは完結編が一年後とかも全然ありえますねえ・・・
エイラ、ロボ、もう一人で1ターン撃破が見てみたいです。笑
ラヴォス「オォ キョウハ スキヤキカァ イヤダナァ ワレハ ゴチソウノトキダケ キテルワケジャ アリマセンヨ オジサン」
翻訳「おぉ!今日はすき焼きかぁ
嫌だなぁ我はごちそうの時だけ来てるわけじゃありませんよ!おじさん」
DS版だと追加アクセでクリティカル率が上げられるけどSFCにはないもんねえ。
ガチやり込みお疲れ様でした!
クリティカルが0回+1回+2回+3回の確率=100%
クリティカルが3回出る
10/100の3乗で0.1%
クリティカルが2回だけ出る
10/100 * 10/100 * 90/100で、クリティカルが出ないのが1回目、2回目、3回目というパターンがあるので
0.9*3=2.7%
2.7+0.1 = 2.8%
この0.9 * 3が0.9 * 3C2ですね
すごいですお疲れ様です
たしかいきなり広場からラスボス戦に行けたはずクロノ一人でラスボス戦に突撃してバッドエンド見たそのあとレベル最大にして一人で倒した😂
昔攻撃あたる瞬間に決定ボタン押してたらクリティカル率上がった気がする。たぶん気のせいやけど。
クリティカルと通常でキャラの初動が違うから、100%気のせいです。
テーマ曲の使い方が上手い(^ ^)
恐らく、現実も編集合間に継続中なのでしょう。。
頑張って下さい(^ω^)
気長に待たせて頂きますね!
楽しみにしてるぞ!頑張れー🎌
激怒の輪を使うとうまくいくと
1タームで2回攻撃できるのでは
ないでしょうか?
素晴らしい事をしてますね!
すごい!
魔力MAXにしたオメガフレアなら3発で倒せるぜ(小声
まじっすか…
動画サイトのRPGやりこみネタは何故こうも狂気の沙汰へと向かっていくのだろう……
ラヴォス最終形態最短やるって聞いたときマインドシーカー思い出した
どれくらいかかるかは、天の味噌汁だ!!
種類によっては前方向に歩く蟹もいる
カエルのテーマの正しい使い方ww
凄いですね。
防御力が極端に高い一部敵はクリティカル無効になってると思ってました
FF9のドロップやFF10の雷よけ以上のキツさやな
3発中2発以上クリティカルは2.8%かな。
○1個と×9個の樹形図書くやつだね。
4発中3発だと0.37%かと。
Cとかよくわからない霊夢が可愛い
おさかな天国「解せぬ・・」
3回中2回だけクリティカル取れるのが
10%×10%×90%=0.9%
組み合わせが3通りなので
0.9×3=2.7%
3回ともクリティカルの確率が
10%×10%×10%=0.1%
トータルは2.7+0.1=2.8%?
間違ってたらすいません。
2形態&3形態同時最短クリアとなったらガチで精神崩壊しそうw
あってますね、動画内の計算式では3回クリティカルのにも3C2がかかってるから確率がずれてることになりますね。
尚、最終形態を4発撃破するには0.37%になりますね
(4会心:0.1^4=0.01%、3会心:0.1*0.9^3*4C1=0.36%)
故に、通し最短撃破(7発撃破)ができる確率は0.01036%…
1万回に1回レベルの確率汗
因みにDS版ならごうけん+ブレイブソウル、ゼロクライシス+ドラゴンピアスの2種が可能(確率同じ30%になる)
第2形態は21.6%、最終形態は8.37%、通しだと1.80792%
50回に1回位まで上がるから確率上昇は偉大ですね…
で、話を戻して、現状通しでやろうとすると。
ロードから第2形態最短撃破で最終形態まで1回約5分。
第2形態で出なくて諦める場合でも1回約3分。
確率揃えて、第2形態突破が9642回に270回、その内の1回が最終形態も突破になるので…
9372*3+270*5=29466分=491時間…
勿論確率なので、早いこともあればこれより遅くなる可能性も…
@T T ジョニー最短タイム出すのはどれだけの確率になるんだろうか..
@@claylight ありがとうございます!なるほど、完全に理解した←わかってない
少なくとも霊夢さんの精神をぶち壊すには容易な数値という事で..しかしゲーム長いことやってると、なんとなく起こしたアクションが実は天文学的な数値で抽選されてた、みたいな事は稀に起こりますよねw
@@晴天の辟易 そんなつもりはなかった…(;゚〇゚)ハッ!
でもこれで少ない回数で引ければ霊夢さんの精神が少し楽になると思って…(逆もまた然r…
1回目のラヴォス戦は、もう少し確率緩いと思います。3回中1回はクリティカルが出てもいいし、出なくてもいいので、
10%×10%×100%=1%
で3パターンあるから
1%+1%+1%=3%
になると思います。
TASさんの力が必要だな
クロノエイラロボの丸連打で倒せるかとかやったな〜
カエルの曲いつ聴いてもしびれるな
APEX風に
今回のチャンピオンが決りました🔊
まさかの続報…っ!?
お待ちしております
10%がホイホイ当たるのはスパロボってのは正確じゃないな
スパロボの敵だな
まぁでもこのころのゲームの挑戦は時間しかかからないからソシャゲのガチャより心が折れないと思うな
因みに私は全EDを見るチャレンジしたときは、最後の方
「乳首レーザーwww乳首レーザーでイキッてるラスボスwwww」って笑いまくってまさしたよ
単純計算すると10分の1の五乗じゃないか?
10万回に1回出るのかも・・
ドラゴンリングが欲しくなるな
ドラゴンピアスですね。エイラならブレイブソウルも可。でもSFCにそんなものは無い(泣)
@@kuwakuwa2060 そうなんですよねー。DSとかsteamじゃないからほんとに大変な挑戦だと思います。
これ、実は全弾カエルフレアと手数同じになるのでは……
どこかのレアアイテム収集みたいに画面数十分割になると予想。
動画作成ペース早くてありがたい
相変わらずの神BGM
確率合ってると思います!
ありがとうございま
涙で
一発目でクリティカルが出なかったらリセットした方が早かった説・・・
失礼しました。
乱数が決まるのは振り子の位置じゃなくてファイル選択の時間らしいです。
ruclips.net/video/R0jJ-PnkvHQ/видео.html
このRTA動画で8分あたりから乱数の話が出てます。
36分あたりでリセットして乱数を調整してますね。
戦闘中に同じ行動しかないと乱数が変わる要素がないので何度やっても同じ結果が出てしまうんじゃないですかね。
だからファイル選択の時間を変えて何度も試すしかないのかと。
あれ?
コメント書いたのに反映されてない…?
昔、クロノトリガーのRTA動画で乱数調整してたのを見た事があるので、多分調整は出来るんじゃないかなと思いますが…。
確かオープニング?の振り子の位置が影響するって言ってた気がします。
スマホ版はブレイブソウルにドラゴンピアス、ゼロクライシスあるから、かなり難易度低くなってるのか。
カエルのテーマは熱い!!
エイラいこっちゃ(言いたい)
めっちゃクロノして達成(言いたい)
マールく収まったな(言わせて)
終わったからカエルッカ(言いきった)
前進するカニっていなかったっけ?
霊夢にお願いされた神様は言った
神様「だが断る( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ」
そしてカエルのBGMはさすがのチョイス
めっちゃ頑張りましたね
虹のメガネとか装備させても変わらないのかな?
眼鏡はダメージを1.5倍だったかな
クロノに虹を付けて物理技の後に攻撃すると虹のクリティカル判定が残っていてクリティカルが出やすくなるとかありませんでしたっけ?
記憶違いならすみません
ロボのクライシスアームのやつですかね?
味方の反撃でクリティカルが出た後のロケットパンチorマシンガンパンチで確定9999
無茶をしよる・・・
評価せざる負えないw
境ホラのノリキみたいだw
---3発殴ってラヴォスを倒せ
状況再現無しだと…
なんかクリティカル率が上がるアクセサリーとかなかったかな?
それはDS版ですね。うぷ主のSFC版や、PS版にはないのです・・・
SFCだとエイラが装備できるクリティカルUPの装備は無いんだっけ・・・?
無理だけはせんでくれー
これ、DQ、モルボル(キスティス)この3つの投稿者は人なのだろうか???
本体撃破したときに「ボーンボーン(片腕)…ボーン(もう片方の腕)」て消えてるけど、最初の一回目はどこなんだろう。
グラフィック無しのダミーターゲットかな?
消滅こそしていないけど本体の死んだ音じゃないですかね。
@@iotayng なるほど。
元コメとは無関係ですが、多くのボスは「ピシャンピシャン…ゴゴゴゴゴゴ」だからラヴォスの本体以降全部「ボーン」なのちょっと物足りない気がするのは私だけかな。
@@yamatosyun 最終形態あるから完全に倒したという訳ではない為、じゃないですかね。
@@claylight ラヴォスコアも、ボーンボーンボーンなんですよね…。
まぁ、ラヴォスコアの場合は消滅した後に背景の変化がありますが。
@@yamatosyun だから、最終形態には消滅後の背景変化が「ピシャンピシャン」にあたり、第2形態ではボス連続だから「ピシャンピシャン」がないということでは。
こんにちは。いつも懐かしい動画を拝見させていただいております。
ラヴォス最短撃破についてですが、最終形態については戦闘が開始されると同時にロボ(クライシスアーム装備)の「マシンガンパンチ」を本体に行うだけで終わってしまいます。
何度も繰り返しやった覚えがあるのでできないことはないと思いますがよかったらやってみてください。
第2形態はカエル&ルッカの「カエルフレア」とロボ(クライシスアーム装備)の「マシンガンパンチ」を併用でもいいセンいくんじゃないかな?
ごうけんになるとクリティカル10%になるのか。
9,999とはいえ、使い勝手悪いな。基本はザコ敵との戦闘なわけだからそこまでダメージ必要ないし。
ごうけん前の35%が一番いいな
世界変革の時好きだわ
最終形態だけだと1/250くらいでしょうか…?
もし2形態と通しならそれの33.33333…倍
かな?
他のコメントにレスしましたが、最終形態だけだと1/270位ですね。
@@claylight なるほどありがとうございます✨
随分弱気ですね。
いや、まだです!って言ってほしい
最初~3回目の攻撃で2回クリティカル(どこかに通常1回)なら、
1/10*1/10 = 1/100でいいんじゃないの?
それなら2回連続で1/10を当てる確率になるやん
@@もんち-f6b
どこに10/10(=1、ようはクリだろうと普通だろうとどっちでもいい)が計算式のどこに入っても、結果は同じだと思ってましたわ。
普通の攻撃が入る場所は1回目、2回目、3回目の3か所があるので正しくは、
2回クリティカル:(1/10*1/10*9/10) + (1/10*9/10*1/10) + (9/10*1/10*1/10)
=9/1000 + 9/1000 + 9/1000 = 27/1000 = 2.7%
全部クリティカル:1/10*1/10*1/10
=1/1000 = 0.1%
上の2つ足して、2.8%が正解なのか。やっぱ確率難しいな。
737時間かけて負けイベ壊すとか見てるせいで100時間って見ても何も思わない自分がいる
マイティーさんを見てると感覚が麻痺しますよね…
「ドラクエⅥ」での「スライム一人旅」でも、何回もやり直して
「デュランの前座に連続でクリティカルを二発」叩き込んでましたね。
(しかも、その作業すら『メインの企画の為の「途中経過」』でしか無いw)
ケアルが使用可ならヘイストかけてターンを早く回したら良いのでは
ヘイストメット装備してます
最短じゃなく最短攻撃回数だから意味が違う
ヘイスト掛けた段階で終了
カニの話すき
10%×10%で1%だと思ったけど、確率論てそんな単純な話ではないのな。
3回に2回出せば良いからもうちょっと緩い
@@松阪牛-b4q ちょっと考えたけど、動画で魔理沙が言ってたように、3%ぐらいですね。
1回目と2回目に出る確率が1%、2回目と3回目に出る確率1%で、1回目と3回目に出る確率も1%、と考えると3%ぐらい。
でもこれ100回の戦闘に3回しか2クリしないと考えるとシビアだなぁ。
細かく言うと2.8%。私のコメントで途中式も載せてます。
1ゲット
こういうひたすら運のみの挑戦に何の意味があるのか
クソつまらんし時間を馬鹿みたいに使うだけってのがしょうもなさすぎるわ
趣味なんて、何であれ、そんなもん。価値は人それぞれ。