Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんなにも単純なグラフィックなのに己の想像力で世界は無限大に広がって見えてた
こういうサウンド自体が懐かしいし、いかにもテレビゲームって気がする。
0:05 アイスクライマー0:43 グラディウス1:25 キャプテン翼2:08 グーニーズ2:45 ウルトラマン倶楽部23:22 悪魔城ドラキュラ4:04 初代スーパーマリオブラザーズ4:33 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境5:08 スパルタンX5:44 エキサイトバイク 6:15 コナミワイワイワールド6:54 スターフォース7:37 スターソルジャー8:11 初代ゼルダの伝説8:52 サラダの国のトマト姫9:28 魂斗羅10:08 F1センセーション10:39 スターラスター11:19 月風魔伝続きはまた後日!
ポートピア連続殺人事件とドラゴンバスターはよく遊びました。
キャプテン翼のスポーツをシミュレーション方式にしたのは、すごい挑戦だなって思う。任天堂からサッカーは既に出ていたけど、見せ方を変えるだけで、フィールドがとても広く感じて、ワクワク感倍増。自分のなかではアイデア賞をあげたい作品
もう、マリオは、言うまでもなく、名作だよ
気持ちが小学校高学年に戻る40代半ば…平和だったな…
しっかりとウィザードリィが入ってる、嬉しいです。
まさか帰ってきたウルトラマン倶楽部をチョイスするとは。わかってるね〜😉
アイスクライマー懐かしいなぁ。自分が子供の頃に友達がファミコンを買ってもらってこのゲームをやっているのを見てめちゃくちゃ羨ましく感じていたもんだよ。
ワイワイワールドはかなりやりました!懐かしいですね!この動画の中のソフトはやったことあるのが半分ぐらいでした。
ファミスタは外せないよね~
多分持っていて印象に残ったのを上げているのでしょうが、ファミコンは年代も長く本数もあるのでジャンル別にした方が20本と言う枠組みでは足りなくなってしまいますね。ちなみに私がなんで入ってないと思うのは、ファイヤーエンブレム、三国志、信長の野望、第二次スーパーロボット大戦、メトロイド、ザナック、ミネルバトンサーガ、Zガンダムホットスクランブル、忍者龍剣伝、飛龍の拳、ドルアーガの塔、女神転生、FF、ドラゴンクエスト、ファミスタ、ヘラクレスの栄光、ディープダンジョン、ロードランナー、ポートピア殺人事件、ボンバーマン、ドンキーコング、などですが、すいません20超えましたw
鬼太郎のゲーム懐かしいなぁ。リモコン下駄の操作に一所懸命になってたら鬼太郎のほうがおろそかになって死んでコントローラー投げるまでがセットやったわ。
懐かしい、、エキサイトバイクも密かに名作。確か自分でコースが作れたはず。
ドラクエシリーズはやっぱり別格だったのかなあ
懐かし~😆全部持ってた🎵
この動画で紹介したゲームの一部ファミコンクラシックミニでできるよね
ファミコンの好きなとこは音楽です、使える音が少ないからこそのシンプルなメロディライン、思わず口ずさみたくなるような軽快なサウンドがたくさんあります、効果音もめちゃくちゃ気持ち良いものが多いです
サラトマの文字がファミコンなのにすげえ見易くて地味に素晴らしいな
影の伝説ゼルダの伝説バルーンファイト(主にトリップ)レッキングクルー謎の村雨城スーマリ忍者じゃじゃ丸くんウィザードリィ(でもPCの方が…)ゼビウスギャラクシアンナムコトーナメントⅡマイティボンジャックヘラクレスの栄光イースピンボール取り敢えずはこんな所かな…
悪魔城ドラキュラ、当時6歳だったがこれでも充分怖かったんだよなあ。子供の想像力の成せる技
かなり、納得のランキングでした〜!懐かしくて、胸が締め付けらて…あ!でも、サラダじゃなくてポートピアなら更にウヒョーでした。最後のウィザにはビックリしました〜!好物なんですが、日本では評価が低いと思ってました〜!
チャンネル登録しました!これからも動画楽しみに待ってます🎵
一揆は珍名作(笑)個人的にはタートルズ、くにおくんは特に外せない大工の源さんも良いあとツインビーとか
15本くらいうちにあったわ……懐かしい。コナミワイワイワールド大好きだった。ここには出てないけど、「ぼくドラキュラくん」とか好きだったな~。(悪魔城ドラキュラはやったことない)
ウルトラマン倶楽部2は新品では買えなかったが中古で買った思い出。
ドラクエシリーズ・FFシリーズ・スーマリシリーズそしてマイナーが一番面白かった特にロードランナ・ドラゴンボールシリーズ・女神転生シリーズ名作揃いだったな
当時小学生時代、家で一人ならドラクエを一番やったけど友達の家で皆で盛り上がったのはエキサイトバイクとロードランナー、ハイパーオリンピックだったなぁ~♪
高橋名人の16連射を超えようと鍛えてた時期あったなぁ、、、、なんであんなに熱かったんだろ、、、、コナミは今聴いても 名曲多い、、、そしてあの頃に戻りたい😅あの無駄にあるゲームの時間 ゲームで友達の家に上がり込んで遊んだ記憶もう戻れないと考えると切ないなぁ🥺オンライン ファミコン対戦とか出たら飛びつくおっさん多いんじゃないかなぁ😅俺だけか、、、、
コナミワイワイワールドは手始めにゴエモンからやるのがセオリー
ソフト高い(笑)今は中古で安い(笑)探せばゲゲゲの鬼太郎ある🤣
入ってないけど迷宮組曲最高です
入ってないけどメトロイド曲最強です
悪魔城ドラキュラに勝てるゲームミュージックはないと断言します
悪魔城もいいけど、グラディウス 沙羅曼蛇のミュージックも神ってる!
グラフィックの粗さは比べようもないですが、それでも完成度の高さは素晴らしいと思います。懐かしい~。
十人十色になるんだろうけど影の伝説が好きだったな
わかる十二単とか
グーニーズは名作
BGMが良いな特にシューティングゲーム
迷宮組曲、オホーツクに消ゆ、メタルマックス、プーヤン、マッハライダー、MADシティ、燃えプロかな。(ナムコとコーエー以外だと)
¥5000ぐらいなら出してもいいってなるなそれ以上は衝動的に買うよりはなっから狙って買うつもりじゃないと手が出ない
当時はさほど思わなかったけど、ソフト代が高いな。
あの頃を思い出します(涙)
色々なジャンルのゲームが選ばれていて好感が持てます。当時ほとんど買って遊びました。確かにみんな良ゲーですね。個人的には、スターラスターとキャプテン翼は、良ゲーのTOPです。
コントラはまじで楽しかった トゥットゥットゥールトゥールール
エキサイトバイク!当時持ってました。このゲームの影響で後にバイクの免許を取りに行きました。
キャプ翼のグラフィック、ファミコンとしては凄くないですか?
コナミワイワイワールド 当時本当面白かった!
ゼルダの曲はぜひともオーケストラで再現してほしいヒトリデハキケンジャ、コレヲサズケヨウ結局一人な件
悪魔城ドラキュラ難しかった。小学生の頃だったからかもしれないけど
キャプテン翼って、近所では避けられる様な大人が一杯出てたよね、カルロスとか、岬くんのお父さんとか
ワイワイワールドはキャラが端っこまで行かないとスクロールしないのが難点。
うちにファミコンの機械が来たのは私が高校生の時(1990年代)しかも借り物。そのままもらって高橋名人の冒険島をかなりやりこんでましたよ~。今でも高橋名人の冒険島とスーパーマリオブラザーズと数本のカセットがあります。互換機買ってやろうと思ったらスーファミ専用のでした😥コントローラーのボタンが多すぎると訳分からなくて出来なくてスーファミも出来なくてそこから先のゲームは全くやってません(笑)スパルタクスXは確かいとこの家にあってやった記憶が。
また昔に戻って ひたすら時間を気にしないでゲームがしたい、、、ファミコンの話を友達と語りたい、、、もうそんな事出来ないんだろうか、、、
私の中の名作はパンチアウト闘いの晩歌アルゴスの戦士フラッピーエッガーランド ドラゴンクエストシリーズ
ガーディック外伝 ラグランジュポイント ジャストブリード 貝獣物語 忍者龍剣伝シリーズ 飛竜の拳3 Ultimaシリーズ ジョイメカファイト 迷宮組曲 アルゴスの戦士(家庭ゲーム番) ファイヤーエンブレム外伝 ファミコンジャンプ 止まらなくなってきた。今でこそグラフィックや操作性で劣るものの好きな作品が多い時代だったな…。この時点で年バレるが…。
悪魔城の値段が2980とか当時の物価でも安過ぎてふいた
ディスクシステム用でしたから、プレイにはまず約15000円の先行投資が必要なので…。(動画に出ていたタイトル画面はディスク衰退後に出たカセット版でしたが…)
キャプテン翼とグーニーズだけだ、クリア出来たのは
わいわいワールド好きだった〜
自分的にはコナミワイワイワールド2とくにおくんの大運動会
やはりマリオの売上本数は別格。
グーニーズのBGMが大魔司教ガリウスに似ているんだが🙄🙄
次回ありましたら 谷川浩二の将棋指南3を よろしくお願いいたします
スターラスターはファミコンゲームとは思えないほどよくできている。
ファミコンって、当時かなりのポテンシャル持った機械だったんだなぁー
ウィザードリィの6人パーティーはポテンシャル高いな、未だに6人パーティーのRPGは他に知らない
ドラキュラが月風魔伝に、にてる。つかソフト代安っと思ったらゼルダの伝説はもっと安い😱
グーニーズは、良かったでも、グーニーズ2は、ムズかった友達は、グーニーズの音楽に合わせて、手拍子打ちながら踊るから
ファミコンやってた時は世界の日本を感じた
セガはアメリカ物というガセ、情報。だから潰れた。
名作といえば、スペランカーでしょう。クリアするとこ観たいです。
クリア動画を公開してますよ♪ruclips.net/video/phslXC1VEVY/видео.html
@@ファミコンマスター さん、ありがとうございます。さっそく拝見させて頂きました。懐かしいですね。自分は、コツをつかむのに苦労しました💦昔と違って映像が綺麗で良かったです。
アイスクライマーは友達と殺し合いキャプテン翼、キックオフと同時にシュートでゴールスーパーマリオ、『マリオ助けてー!』この一言で日本で何億というマリオが命を落とした。コロナの比じゃねぇ
エキサイトバイク、スターフォースはめっちゃ好きだなエキサイトバイクはじめてやった時無駄に興奮した(笑)
これを見てやってたの思い出したのが、コナミワイワイワールドとゼルダの伝説です。夜中やってたの見つかって親に怒られたのがナムコの三国志w
懐かしいな。グーニーズ、スターフォース、スーパーマリオ、グラディウス、スパルタンXのカセット、いまだに持ってる。本体も健在だからプレイできる。ゼルダやスーパーマリオは、3DSのバーチャルコンソールでプレイできる。スイッチは任天堂会員に入ればできる。
ウィザードリィの伝説の作曲家羽田健太郎さんの楽曲素晴らしいてす
ファミコンの名作有名処は大体友達ん家に転がってる法則
グラディウスは、レーザーがゲーセンのと比べてえらい短くてがっかりしたものだけど、この動画みたいに自動連射できるんだったらさほど気にはならなかったかも
@@rainbow0557 実機でプレイしているのではなく、エミュレーターの連射機能だと思います。
ナムコ作品が1つも入ってないということで昭和50年代生まれの思い出補正世代というのがわかります。
鬼太郎はどの面でも1up出るトコ今でも覚えてる
ふぁみこんむかしばなし「鬼ヶ島」も入れてほしかった。
おや?スペランカーが入ってませんね。バルーンファイトも おもしろかったですよ。天地を喰らう も楽しかったかと。
悪魔城ドラキュラムチでロウソクを撃つとハートが現れると言う何とも表現しにくいマニアックプレイな感じに苦笑いした思春期(^^;
ウィザードリィ…アライメントがGで友好的なモンスターと戦ったら駄目だろ
ゼルダの伝説はマジで名作だった。当時の俺には難し過ぎたけどゲームってやっぱりファミコン時代の2Dこそ味わい深いと思う。リアルな今のゲームはどうも好きになれない。
Que pena que alguns deste jogos não chegou no Brasil .
テクモとコナミは音楽がほんといい
ほとんどコナミ、ハドソン、任天堂w
藍植雄 個人的にコナミは神ゲー多くてファミコン初期を支えたメーカーだと思います
@@キャッシュ満三郎-t9t 激しく同意。子供でもクリアできる難易度設定。ナムコにはマネできない。
キャプテンだけが浮いてる気がするんだが個人の視点と
コナミコマンド使ってる。
スーチャイ2も名作
女神転生コズミックウォーズ沙羅漫蛇闘いの挽歌キングofKing's・・たくさんある
沙羅曼蛇って確かグラディウスの後釜でしたよね?緑スケのソフトがカッコ良すぎてめっちゃ欲しかった
スパイvsスパイだったかな?やっぱり入ってないのね…
「この続きは次回作で!」て途中でエンディングなったん腹立ったけどまあ、それでも飛龍の拳3は面白かった。
全部リアルタイムでやってたな(-.-)
スターラスターって名作だったのか・・・子供の頃に遊んでてサッパリ意味が分からなくてずっとクソゲーだと思ってた
マンクラ好きやったわ
ファミコンジャンプ 女神転生 ナイトガンダム物語 貝獣物語 じゅうべえくえすと 破邪の封印 ラグランジュポイントあたりかな~って名前出してみたら全部RPGだった
ウルトラマンは、ちょっとどうかなあ
とにかく何かにつけて弟と喧嘩になるんだよなあ。良い時代だよ。
FF.ドラクエ、女神転生など
スターラスター持ってたけど当時は意味不だったわ
こんなにも単純なグラフィックなのに己の想像力で世界は無限大に広がって見えてた
こういうサウンド自体が懐かしいし、いかにもテレビゲームって気がする。
0:05 アイスクライマー
0:43 グラディウス
1:25 キャプテン翼
2:08 グーニーズ
2:45 ウルトラマン倶楽部2
3:22 悪魔城ドラキュラ
4:04 初代スーパーマリオブラザーズ
4:33 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
5:08 スパルタンX
5:44 エキサイトバイク
6:15 コナミワイワイワールド
6:54 スターフォース
7:37 スターソルジャー
8:11 初代ゼルダの伝説
8:52 サラダの国のトマト姫
9:28 魂斗羅
10:08 F1センセーション
10:39 スターラスター
11:19 月風魔伝
続きはまた後日!
ポートピア連続殺人事件とドラゴンバスターはよく遊びました。
キャプテン翼のスポーツをシミュレーション方式にしたのは、すごい挑戦だなって思う。任天堂からサッカーは既に出ていたけど、見せ方を変えるだけで、フィールドがとても広く感じて、ワクワク感倍増。自分のなかではアイデア賞をあげたい作品
もう、マリオは、言うまでもなく、名作だよ
気持ちが小学校高学年に戻る40代半ば…平和だったな…
しっかりとウィザードリィが入ってる、嬉しいです。
まさか帰ってきたウルトラマン倶楽部をチョイスするとは。
わかってるね〜😉
アイスクライマー懐かしいなぁ。自分が子供の頃に友達がファミコンを買ってもらってこのゲームをやっているのを見てめちゃくちゃ羨ましく感じていたもんだよ。
ワイワイワールドはかなりやりました!懐かしいですね!この動画の中のソフトはやったことあるのが半分ぐらいでした。
ファミスタは外せないよね~
多分持っていて印象に残ったのを上げているのでしょうが、ファミコンは年代も長く本数もあるのでジャンル別にした方が20本と言う枠組みでは足りなくなってしまいますね。
ちなみに私がなんで入ってないと思うのは、ファイヤーエンブレム、三国志、信長の野望、第二次スーパーロボット大戦、メトロイド、ザナック、ミネルバトンサーガ、Zガンダムホットスクランブル、忍者龍剣伝、飛龍の拳、ドルアーガの塔、女神転生、FF、ドラゴンクエスト、ファミスタ、ヘラクレスの栄光、ディープダンジョン、ロードランナー、ポートピア殺人事件、ボンバーマン、ドンキーコング、などですが、すいません20超えましたw
鬼太郎のゲーム懐かしいなぁ。
リモコン下駄の操作に一所懸命になってたら鬼太郎のほうがおろそかになって死んでコントローラー投げるまでがセットやったわ。
懐かしい、、エキサイトバイクも密かに名作。確か自分でコースが作れたはず。
ドラクエシリーズはやっぱり別格だったのかなあ
懐かし~😆
全部持ってた🎵
この動画で紹介したゲームの一部ファミコンクラシックミニでできるよね
ファミコンの好きなとこは音楽です、使える音が少ないからこそのシンプルなメロディライン、思わず口ずさみたくなるような軽快なサウンドがたくさんあります、効果音もめちゃくちゃ気持ち良いものが多いです
サラトマの文字がファミコンなのにすげえ見易くて地味に素晴らしいな
影の伝説
ゼルダの伝説
バルーンファイト(主にトリップ)
レッキングクルー
謎の村雨城
スーマリ
忍者じゃじゃ丸くん
ウィザードリィ(でもPCの方が…)
ゼビウス
ギャラクシアン
ナムコトーナメントⅡ
マイティボンジャック
ヘラクレスの栄光
イース
ピンボール
取り敢えずはこんな所かな…
悪魔城ドラキュラ、当時6歳だったがこれでも充分怖かったんだよなあ。子供の想像力の成せる技
かなり、納得のランキングでした〜!懐かしくて、胸が締め付けらて…
あ!でも、サラダじゃなくてポートピアなら更にウヒョーでした。
最後のウィザにはビックリしました〜!好物なんですが、日本では評価が低いと思ってました〜!
チャンネル登録しました!これからも動画楽しみに待ってます🎵
一揆は珍名作(笑)個人的にはタートルズ、
くにおくんは特に外せない
大工の源さんも良いあとツインビーとか
15本くらいうちにあったわ……懐かしい。コナミワイワイワールド大好きだった。
ここには出てないけど、「ぼくドラキュラくん」とか好きだったな~。(悪魔城ドラキュラはやったことない)
ウルトラマン倶楽部2は新品では買えなかったが中古で買った思い出。
ドラクエシリーズ・FFシリーズ・スーマリシリーズそして
マイナーが一番面白かった
特にロードランナ・ドラゴンボールシリーズ・女神転生シリーズ
名作揃いだったな
当時小学生時代、家で一人ならドラクエを一番やったけど友達の家で皆で盛り上がったのはエキサイトバイクとロードランナー、ハイパーオリンピックだったなぁ~♪
高橋名人の16連射を超えようと
鍛えてた時期あったなぁ、、、、なんであんなに熱かったんだろ、、、、
コナミは今聴いても 名曲多い、、、そしてあの頃に戻りたい😅
あの無駄にあるゲームの時間 ゲームで友達の家に上がり込んで遊んだ記憶
もう戻れないと考えると切ないなぁ🥺
オンライン ファミコン対戦とか出たら飛びつくおっさん多いんじゃないかなぁ😅
俺だけか、、、、
コナミワイワイワールドは手始めにゴエモンからやるのがセオリー
ソフト高い(笑)今は中古で安い(笑)探せばゲゲゲの鬼太郎ある🤣
入ってないけど迷宮組曲最高です
入ってないけどメトロイド曲最強です
悪魔城ドラキュラに勝てるゲームミュージックはないと断言します
悪魔城もいいけど、グラディウス 沙羅曼蛇のミュージックも神ってる!
グラフィックの粗さは比べようもないですが、それでも完成度の高さは素晴らしいと思います。懐かしい~。
十人十色になるんだろうけど影の伝説が好きだったな
わかる
十二単とか
グーニーズは名作
BGMが良いな
特にシューティングゲーム
迷宮組曲、オホーツクに消ゆ、メタルマックス、プーヤン、マッハライダー、MADシティ、燃えプロかな。(ナムコとコーエー以外だと)
¥5000ぐらいなら出してもいいってなるな
それ以上は衝動的に買うよりはなっから狙って買うつもりじゃないと手が出ない
当時はさほど思わなかったけど、ソフト代が高いな。
あの頃を思い出します(涙)
色々なジャンルのゲームが選ばれていて好感が持てます。当時ほとんど買って遊びました。
確かにみんな良ゲーですね。
個人的には、スターラスターとキャプテン翼は、良ゲーのTOPです。
コントラはまじで楽しかった トゥットゥットゥールトゥールール
エキサイトバイク!当時持ってました。このゲームの影響で後にバイクの免許を取りに行きました。
キャプ翼のグラフィック、ファミコンとしては凄くないですか?
コナミワイワイワールド 当時本当面白かった!
ゼルダの曲はぜひともオーケストラで再現してほしい
ヒトリデハキケンジャ、コレヲサズケヨウ
結局一人な件
悪魔城ドラキュラ難しかった。小学生の頃だったからかもしれないけど
キャプテン翼って、近所では避けられる様な大人が一杯出てたよね、カルロスとか、岬くんのお父さんとか
ワイワイワールドはキャラが端っこまで行かないとスクロールしないのが難点。
うちにファミコンの機械が来たのは私が高校生の時(1990年代)しかも借り物。そのままもらって高橋名人の冒険島をかなりやりこんでましたよ~。今でも高橋名人の冒険島とスーパーマリオブラザーズと数本のカセットがあります。互換機買ってやろうと思ったらスーファミ専用のでした😥コントローラーのボタンが多すぎると訳分からなくて出来なくてスーファミも出来なくてそこから先のゲームは全くやってません(笑)スパルタクスXは確かいとこの家にあってやった記憶が。
また昔に戻って ひたすら時間を気にしないでゲームがしたい、、、
ファミコンの話を友達と語りたい、、、もうそんな事出来ないんだろうか、、、
私の中の名作は
パンチアウト
闘いの晩歌
アルゴスの戦士
フラッピー
エッガーランド
ドラゴンクエストシリーズ
ガーディック外伝 ラグランジュポイント ジャストブリード 貝獣物語 忍者龍剣伝シリーズ 飛竜の拳3 Ultimaシリーズ ジョイメカファイト 迷宮組曲 アルゴスの戦士(家庭ゲーム番) ファイヤーエンブレム外伝 ファミコンジャンプ 止まらなくなってきた。今でこそグラフィックや操作性で劣るものの好きな作品が多い時代だったな…。この時点で年バレるが…。
悪魔城の値段が2980とか当時の物価でも安過ぎてふいた
ディスクシステム用でしたから、プレイにはまず
約15000円の先行投資が必要なので…。
(動画に出ていたタイトル画面は
ディスク衰退後に出たカセット版でしたが…)
キャプテン翼とグーニーズだけだ、クリア出来たのは
わいわいワールド好きだった〜
自分的にはコナミワイワイワールド2とくにおくんの大運動会
やはりマリオの売上本数は別格。
グーニーズのBGMが大魔司教ガリウスに似ているんだが🙄🙄
次回ありましたら 谷川浩二の将棋指南3を よろしくお願いいたします
スターラスターはファミコンゲームとは思えないほどよくできている。
ファミコンって、当時かなりのポテンシャル持った機械だったんだなぁー
ウィザードリィの6人パーティーはポテンシャル高いな、未だに6人パーティーのRPGは他に知らない
ドラキュラが月風魔伝に、にてる。つかソフト代安っ
と
思ったらゼルダの伝説はもっと安い😱
グーニーズは、良かった
でも、グーニーズ2は、ムズかった
友達は、グーニーズの音楽に合わせて、手拍子打ちながら踊るから
ファミコンやってた時は世界の日本を感じた
セガはアメリカ物というガセ、情報。だから潰れた。
名作といえば、スペランカーでしょう。クリアするとこ観たいです。
クリア動画を公開してますよ♪
ruclips.net/video/phslXC1VEVY/видео.html
@@ファミコンマスター さん、ありがとうございます。さっそく拝見させて頂きました。懐かしいですね。自分は、コツをつかむのに苦労しました💦昔と違って映像が綺麗で良かったです。
アイスクライマーは友達と殺し合い
キャプテン翼、キックオフと同時にシュートでゴール
スーパーマリオ、『マリオ助けてー!』この一言で日本で何億というマリオが命を落とした。コロナの比じゃねぇ
エキサイトバイク、スターフォースはめっちゃ好きだな
エキサイトバイクはじめてやった時無駄に興奮した(笑)
これを見てやってたの思い出したのが、コナミワイワイワールドとゼルダの伝説です。夜中やってたの見つかって親に怒られたのがナムコの三国志w
懐かしいな。グーニーズ、スターフォース、スーパーマリオ、グラディウス、スパルタンXのカセット、いまだに持ってる。本体も健在だからプレイできる。ゼルダやスーパーマリオは、3DSのバーチャルコンソールでプレイできる。スイッチは任天堂会員に入ればできる。
ウィザードリィの伝説の作曲家羽田健太郎さんの楽曲素晴らしいてす
ファミコンの名作有名処は大体友達ん家に転がってる法則
グラディウスは、レーザーがゲーセンのと比べてえらい短くてがっかりしたものだけど、この動画みたいに自動連射できるんだったらさほど気にはならなかったかも
@@rainbow0557 実機でプレイしているのではなく、エミュレーターの連射機能だと思います。
ナムコ作品が1つも入ってないということで
昭和50年代生まれの思い出補正世代というのがわかります。
鬼太郎はどの面でも1up出るトコ今でも覚えてる
ふぁみこんむかしばなし「鬼ヶ島」も入れてほしかった。
おや?スペランカーが入ってませんね。バルーンファイトも おもしろかったですよ。天地を喰らう も楽しかったかと。
悪魔城ドラキュラ
ムチでロウソクを撃つとハートが現れると言う何とも表現しにくいマニアックプレイな感じに苦笑いした思春期(^^;
ウィザードリィ…アライメントがGで友好的なモンスターと戦ったら駄目だろ
ゼルダの伝説はマジで名作だった。
当時の俺には難し過ぎたけど
ゲームってやっぱりファミコン時代の2Dこそ味わい深いと思う。
リアルな今のゲームはどうも好きになれない。
Que pena que alguns deste jogos não chegou no Brasil .
テクモとコナミは音楽がほんといい
ほとんどコナミ、ハドソン、任天堂w
藍植雄 個人的にコナミは神ゲー多くてファミコン初期を支えたメーカーだと思います
@@キャッシュ満三郎-t9t 激しく同意。子供でもクリアできる難易度設定。ナムコにはマネできない。
キャプテンだけが浮いてる気がするんだが個人の視点と
コナミコマンド使ってる。
スーチャイ2
も名作
女神転生コズミックウォーズ沙羅漫蛇闘いの挽歌キングofKing's・・たくさんある
沙羅曼蛇って確かグラディウスの後釜でしたよね?緑スケのソフトがカッコ良すぎてめっちゃ欲しかった
スパイvsスパイだったかな?やっぱり入ってないのね…
「この続きは次回作で!」て途中で
エンディングなったん腹立ったけど
まあ、それでも飛龍の拳3は面白かった。
全部リアルタイムでやってたな(-.-)
スターラスターって名作だったのか・・・
子供の頃に遊んでてサッパリ意味が分からなくてずっとクソゲーだと思ってた
マンクラ好きやったわ
ファミコンジャンプ 女神転生 ナイトガンダム物語 貝獣物語 じゅうべえくえすと 破邪の封印 ラグランジュポイントあたりかな~
って名前出してみたら全部RPGだった
ウルトラマンは、ちょっとどうかなあ
とにかく何かにつけて弟と喧嘩になるんだよなあ。良い時代だよ。
FF.ドラクエ、女神転生など
スターラスター持ってたけど当時は意味不だったわ