メジャーセブンスコードの基本的な押さえ方【ジャズギター入門#2】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 116

  • @スパン-j7w
    @スパン-j7w 4 года назад +28

    「このくらいならなんとなくわかるからとりあえずいっか」を繰り返して初心者を彷徨っていた自戒を込めて、コツコツと愚直に取り組む宣言をここに残す
    丁寧で素敵な指標をありがとうございます

  • @kazs2747
    @kazs2747 4 года назад +65

    宇田さんの動画を見始めて何年か経ちますが、今だにこれだけ濃い内容を本当に無料で見れて良いのか?と疑問に思ってしまいます^_^

  • @keijinakanishi3028
    @keijinakanishi3028 2 года назад +9

    初心者である、私(老人)の堅い頭が宇田さんの講義をお聞きして理屈がすごくわかりやすく脳の活性化に役立ちます。ありがとうございます。

  • @原晴明
    @原晴明 Месяц назад

    ご丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
    コードは使っていたのですが、
    ルートのお話しは、おもしろかったです。
    また、練習カラオケが丁寧についており、ソロとコードでも遊べて楽しかったです。
    感謝しています!
    ありがとうございます。

  • @アイスマン-d5g
    @アイスマン-d5g 4 года назад +9

    当方、何十年もクラシックギターをやっていましたが一人で弾く事より、セッションがしたいと思う気持ちが強くなりクラシックギターからJAZZギターにシフトチェンジする決心をしました。
    いゃ〜、非常に良くわかります。次が楽しみです。

  • @まいうキーロヒ
    @まいうキーロヒ 4 года назад +25

    「三年後・・・・」も購入しましたが挫折しました。
    でもここまで丁寧にゆっくり解説頂ければ今度こそ前進出来そう。

    • @しゅんしゅん-v7v
      @しゅんしゅん-v7v 4 года назад

      ゆっくりとちゃくじつに。焦らない。3年は短いようで、結構長い。

  • @ramxa3724
    @ramxa3724 4 года назад +1

    基本的な内容でも、こんなふうに丁寧に解説いただけると新たな発見があります。特に我流でやってきた自分のようなタイプだと、基本部分の抜け落ちが原因で行き詰まってしまうことがあり、しかもどこが原因なのか一人では中々気づけない。ですので、視聴していてとてもためになります。

  • @イージーカズ
    @イージーカズ Год назад

    今回もありがとうございました。またよろしくお願い致します。

  • @bcrjj4414
    @bcrjj4414 4 года назад +1

    3年後、を買ったのですが途中で投げ出してました。今日動画で丁寧な解説が上がっているのを見つけたので練習再開しました。

    • @kazs2747
      @kazs2747 4 года назад

      全く同じです^_^

  • @i.jun217
    @i.jun217 Год назад

    初心者ながら、自分のギターはこんな音も鳴るんだ・・・って軽く感動しました。

  • @横田俊夫-m3b
    @横田俊夫-m3b Месяц назад

    一度諦めたけど、また再開したらできるようになった!

  • @housewhite7275
    @housewhite7275 4 года назад +6

    素晴らしい内容の一言です。
    やはり理論で覚えた方が頭に入りますね。

  • @rhinoserasu
    @rhinoserasu 4 года назад +10

    分かりやすすぎて拝んでしまう、やっとFがおさえられるようになった初心者でも楽しく学べる

  • @kubotayutaka7757
    @kubotayutaka7757 4 года назад +3

    素晴らしいですね。
    非常にわかりやすいですし
    コードの成り立ちがわかります。
    ありがとうございます!
    次回も楽しみにしております。

  • @草食-i8n
    @草食-i8n 6 месяцев назад

    最近ジャズギターを始めました。とてもわかりやすい動画ありがとうございます!

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  6 месяцев назад

      SuperThanksありがとうございます!

  • @kuchanver1948
    @kuchanver1948 4 года назад +1

    今日、この動画を拝見し、何年も触っていなかったギターを持ってなんか突然始めル気になりました。1時間格闘してなんとか最後のデモについて行けました(かな?)なにかジャズの曲が弾けるようになるといいなあ。。。

  • @dannylaiRC-Channel
    @dannylaiRC-Channel 4 года назад +2

    入門3 お楽しみですね。本当に役に立つと思います。感謝します。

    • @ねも-x6r
      @ねも-x6r 3 года назад

      押さえ方、とても丁寧な説明でわかりやすかったです。動画最後の方でトライアドというのが出てきましたが、トライアドとは何ですか?

  • @kikichannel7150
    @kikichannel7150 3 года назад

    憧れのジャズギターをここで学ばせていただきます。ありがとうございます!

  • @mayakohoshi1885
    @mayakohoshi1885 4 года назад

    宇田さんの本を買って練習してます。動画見ながらができるのがいいですね。

  • @turtle3755
    @turtle3755 4 года назад +1

    わかりやすいです。ゆっくりなので非常に助かります。

  • @リバスト-q8p
    @リバスト-q8p 4 года назад

    コードの中でもM7は覚えづらいと思っていたので、とてもわかりやすくかったです。ありがとうございます。

  • @tsutokos4899
    @tsutokos4899 4 года назад +2

    めっちゃめっちゃ分かりやすいです!

  • @risao_guitar
    @risao_guitar 3 года назад

    ミュートが上手くできなくて、濁った音になってしまうのが悩みです。わかりやすい説明でとってもよくわかりました😊✨練習してみます!ありがとうございます✨

  • @なっつん-y6u
    @なっつん-y6u 4 года назад

    本当に凄い内容です。ありがとうございます。

  • @abwf_4494
    @abwf_4494 4 года назад +1

    非常に勉強になる動画をありがとうございます。
    6弦ルートで、いくら練習しても小指が邪魔して2弦の音がきれいに鳴りません。
    指の立て方などいろいろ工夫してみたのですがあきらめ気味です。
    人より指が太いのかとも思ったのですが。
    厚かましとは思いましたが、なにか良いヒントをお願いいたします。

  • @kumo8687
    @kumo8687 4 года назад +1

    お疲れ様です!お気に入りに保存しなきゃ〜!

  • @dekamarabinnbinn4816
    @dekamarabinnbinn4816 4 года назад +1

    説明が丁寧でわかりやすいです。教則本も購入しました!

  • @amanekos2718
    @amanekos2718 4 года назад

    メモを取りながら、楽しく勉強させて頂いてます。
    メロディーに、コードを付ける方法…の様な事も、今後、取り上げてもらえると有難いなぁ…等と思っております。

  • @matsuyoshi6024
    @matsuyoshi6024 4 года назад

    こんにちは!
    すごく分かりやすいです。
    頑張って練習します。

  • @chitphyothant7138
    @chitphyothant7138 4 года назад

    宇田さん、いつもありがとうございます。

  • @KAMAKURA_1
    @KAMAKURA_1 3 года назад

    丁寧な解説ですね!

  • @takeosa7520
    @takeosa7520 4 года назад

    すごくわかりやすいです。

  • @KT-wt4dk
    @KT-wt4dk 4 года назад +11

    これってテレワークの副産物って感じですかね?
    まるで音楽の授業を初めから見てるみたいです

  • @tatsuyakawaji9318
    @tatsuyakawaji9318 4 года назад

    勉強になりました!

  • @hikosans
    @hikosans 2 года назад

    ありがとうございます!

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  2 года назад +1

      SuperThanksありがとうございます!

  • @ミツケ
    @ミツケ 4 года назад

    とても分かりゃすいです!!ありがとうございます!

  • @佐野克典-t5s
    @佐野克典-t5s 4 года назад

    わかりやすーーい✨

  • @hogohogehage
    @hogohogehage 4 года назад +3

    567のせいでギター巧くなっちまったじぇ~
    ってなったらいいなぁ

  • @papanco2606
    @papanco2606 2 года назад

    ジャズギターは難しいイメージがありましたが、始めてみたくなりました。メジャーセブンスコードで5弦ルート、6弦ルートともに中指で押さえる音がきれいに出ないのですが、指の向きや力の入れ具合などでコツがありましたら教えていただきたいです。

  • @yyg-d3g
    @yyg-d3g 3 года назад

    大好き

  • @あわだまパンチ
    @あわだまパンチ 4 года назад

    出来そうな気がしてきた!

  • @田中凌汰郎
    @田中凌汰郎 3 года назад +1

    最近ギターを始めたいと思いかっこいいと思って買ったギターがレスポールなのですが、レスポールでジャズギターを弾くのは難しいでしょうか。
    是非ご返答の程よろしくお願いします!

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  3 года назад

      技術的に困難?という話ならどのギターでも同じですし、レスポールの音がジャスに合うか?ということでしたら好みの問題ですし、最近ではレスポールでもストラトでもジャズギタリスト増えているので変でもないですよ!

    • @田中凌汰郎
      @田中凌汰郎 3 года назад

      @@UdaTaishi ご返信ありがとうございます!
      技術的な方で質問させていただいたんですが、返信を見て確かに!と思いました!
      これからも動画と宇田さんの本を見させていただきながら頑張ります!

  • @hh657
    @hh657 4 года назад +2

    最近宇田さんのyoutubeを見つけて勉強し始めたところです。すごく勉強になります。
    親指の第一関節位置は、フレットの中心にでしょうか?

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +3

      親指の位置についてですね。文章だと認識のズレが発生しそうなので、次回あたりの動画内で親指位置についてお話します!

    • @hh657
      @hh657 4 года назад

      @@UdaTaishi 楽しみにしてま~す

  • @外山上
    @外山上 4 года назад

    ジャズギター弾けるようになりたいです。よろしくお願いいたします。

  • @nick-hf3oc
    @nick-hf3oc 4 года назад

    「3年後確実に」を買い、宇田さんを知った初心者です。今回の入門シリーズ非常に楽しみにしております。これからよろしくお願いします。
    お尋ねします。自分は普段から、6弦Rのコードの場合、6弦を親指で押さえる癖が身についています。
    〇△7、〇7、〇7-5、〇-7いずれも、親指で6弦を押さえると非常にやりやすいです。5弦のミュートができていないかもですが、この癖は早いうちに修正したほうが良いでしょうか。

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +2

      個人的には、ジャズがやりたくてコードを初めて覚える方には親指を使わないことを勧めてます。ただ海外の最近のジャズギタリストで親指使うプロもいますし、手が特別大きい人は親指使うことが有効だとも思うし、立って弾くときにストラップを低くしたいなどスタイルのある人は握り込んで親指を使わざるを得ないし、という感じで、その人の手の大きさやスタイルによってどちらもありだと思います。
      親指で6弦を押さえるデメリットとしては、ウォーキングベースを弾きながらコンピングなど左手が軽快に動く系のバッキングがとても不利になるので、"修正"ではなくて両方ともできるように練習されては如何でしょうか。

    • @nick-hf3oc
      @nick-hf3oc 4 года назад

      @@UdaTaishi 様ご多忙の中ご返信ありがとうございます。両方できるようになるというアドバイス感謝します。
      今の自分でも「あり」ということがわかり嬉しいです。

  • @SkyYoutobeCat
    @SkyYoutobeCat 4 года назад +1

    ジャズ本では、5度を省いた3音での押さえ方が最初に出てくるのですが、ここで紹介しているコードとどちらを覚えておいた方が今後の為に良いでしょうか? 勿論両方できるに越した事がないのでしょうが。(5弦ルートのM7は、1,3,7の並びの押さえ方とか)

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +3

      どちらも必要ですし、意味を理解すれば両方覚えることも難しくしくないので是非両方やってください。
      ・5度抜きのコードヴォイシングがとても重要な理由【ジャズギター入門#10】
      →ruclips.net/video/_vVgj-fAS-s/видео.html

  • @user-hw9uy1bf7k
    @user-hw9uy1bf7k 4 года назад

    awesome!

  • @山上俊彦
    @山上俊彦 4 года назад +2

    根本的なことですが、今まで、アコギで弾き語りしかやったことないのですが、ロックを挟まずにジャズに入れるものでしょうか?ちなみにロックギターは興味がなかったので手を出しませんでした。

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +7

      ちなみに僕はJPOP→JAZZなのでロックを通ってないです。音楽をする(勉強する)上で"挟む"って考えはなくても良いと思いますよ!興味が沸いたor自分で必要だと感じたのなら手を出せば良いと思います。

  • @福田定夫-h5m
    @福田定夫-h5m 4 года назад

    わかりやすいですね、できれば、CDがほしいね

  • @hhlab6713
    @hhlab6713 4 года назад

    すごくわかりやすくてありがたいです。
    3の動画も拝聴した上で質問ですが、◯M7の6弦ルートの時、動画では人差し指で6弦を押えるとのことでしたが、◯m7や◯7と似た形で中指で6弦を押えるのはどうなんでしょうか?
    確かに人差し指で6弦を押えたほうがコードとして押えやすいと感じますが、、、そのほかに、後で応用が利かないなど理由があったりしますか?

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +1

      ◯M7の6弦ルートのときに中指で6弦を押さえるの有りだと思います。他の同じ内容のコメントにも返信してますのでご覧ください。

    • @hhlab6713
      @hhlab6713 4 года назад

      ご丁寧にご返信ありがとうございます!他の方のコメント、確認できていませんでした。見てみます!

  • @fzjbjp5150maKa
    @fzjbjp5150maKa 4 года назад

    宇田さん、使用弦のメーカーとゲージを教えて下さい!

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +1

      エリクサー nanoweb 11-49 です!

    • @fzjbjp5150maKa
      @fzjbjp5150maKa 4 года назад

      ありがとうございます😊

  • @yoichisakai9108
    @yoichisakai9108 Год назад

    カラオケを入手したいです。何をお使いですか?

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  Год назад

      iReal Proというアプリです!

  • @blocory
    @blocory 4 года назад

    有料級の動画をありがとうございます
    最後の練習をしていたところ、親指の付け根辺りが、とても痛くなってきたのですが慣れていくものでしょうか?

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +1

      このコードは指を大きく開けているわけではないので、痛みの原因は変に力が入っているからだと思います。なので慣れれば改善すると思いますよ。あまり無理はせず、痛み出したら休憩するか日を改めて練習してください。

    • @blocory
      @blocory 4 года назад

      宇田大志 確かに、強く押さえようとして力んでました。
      ありがとうございます!

  • @kazs2747
    @kazs2747 4 года назад +1

    Rは絶対。3度はメジャー、マイナーを決定する。7度は雰囲気。
    わからないのが5度。
    ロックでは厚みを増すのためにRと5度のパワーコードでほぼまかなえる。
    ジャズでは5度を無視してR.3.7度の3音で4和音コードを弾ける。
    5度の音はRに含まれるからだ、と聞きました。
    フラット5が面倒臭い存在なのも5度だから?
    でも3和音では絶対必要。
    5度の使い方って...
    ちなみに紅蓮花ではパワーコードにR下の5度を足してより分厚いコード感出してます。
    5度をどう使うかってすごく難しくないですか?

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +5

      僕は5度の使い方が難しいと感じたことはないです。例で挙げていただいてるように、今までの経験からこういう時は使う(使わない)って感じで決めてます。
      "フラット5が面倒くさい存在"と感じるのは、ほかのコードは完全5度が多いのにくらべて変化してる少数派だからだと思います。"5"自体に特別な意味はないと思います。

    • @kazs2747
      @kazs2747 4 года назад +1

      宇田大志
      ありがとうございます😊
      要る時要らない時が極端だなって思ってました。

    • @kazs2747
      @kazs2747 4 года назад

      この動画の中に答えがありましたね^_^
      5度が欲しいかどうか、自分で選べば良いだけですね^_^

  • @gogoamadeus2210
    @gogoamadeus2210 3 года назад

    いつも丁寧な動画をありがとうございます。一つ質問ですが、誰かのブログで、トップノートがM7になる方が、よりコード感が出るので、例えば6弦ルートのG M7だと1弦2フレットを人差し指で、2弦3フレットを中指で、3弦4フレットを小指で、4弦4フレットを薬指で、5弦はミュート、6弦3フレットを親指で押さえると書いてありました。別にトップノートは気にしなくても良いですか?自分は宇田さんの押さえ方の方が押さえ易いし、宇田信者なのでこれでいこうと思いますが。後、6弦ルートメジャーコードの時の4弦のルート位置を単純に1つ左のメジャー7に変える押さえ方はダメでしょうか?教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  3 года назад +2

      M7のボイシングは無数にあって、この動画で紹介している押さえ方はその一つにすぎません。これでいく!という感じで一つの押さえ方に決めるのではなく、いろんなボイシングを覚えて、自分の好みや気分で使い分けて楽しんでください。
      "6弦ルートメジャーコード"が何を意味しているのか汲み取れませんが、(ローコードのセーハするFの押さえ方?)M7度の音が入ればM7コードでOKですよ。ただ1弦でルートの音が鳴っていると内声のM7と濁って聞こえるので自分はあまり使用しません。でもこれは好みの問題です。"ダメ"なことはありません!

    • @gogoamadeus2210
      @gogoamadeus2210 3 года назад

      @@UdaTaishi 宇田さんにこんなに詳しくご丁寧にご回答頂けるなんて感激です。本当にありがとうございます。

  • @t.m9324
    @t.m9324 4 года назад +1

    6弦ルートの△7の押さえ方で、これまで6弦を中指で押さえてました(234弦 = 人小薬指)。宇田さんは人差し指で6弦を押さえてますが、そちらの方が有利なのでしょうか?(jazzでよく出てくる進行的にはコードチェンジが楽とか)

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +3

      僕は6弦ルートを人指し指押さえで覚えてもう慣れてしまいましたが、中指で押さえるの良いと思います!ウォーキングベースするときなど中指ルートの方が都合が良いときがあります。(そのために僕はよく○6コードに変えて中指ルートで弾く)
      テンションコードで有名な押さえ方で、
      ○M7(#11)の時は中指ルート。
      ○M7(13)の時は人差し指ルート。
      とどちらもよく使うので、両方ともできる上で、自分にあう方を基本パターンにすると良いと思います!

    • @t.m9324
      @t.m9324 4 года назад

      @@UdaTaishi テンションコードの時は確かにそうですね!両方とも使えるように慣れたいと思います!

  • @hagetaisho
    @hagetaisho 3 года назад

    6弦ルートの♭7の押さえ方で、人差し指と中指の位置を入れ替えるのは後々問題あったりしますか?ルートを中指で押えて、2弦の音を人差し指で押える形です

    • @hagetaisho
      @hagetaisho 3 года назад

      ♭7ではなく、m7です

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  3 года назад

      すみません説明がうまく伝わりませんでしたが、こちらの動画で解決するかもしれません。私も6弦ルートのm7はルートを中指で、4.3.2弦を人差し指で押さえます。
      "ドミナントセブンスとマイナーセブンスコードの基本的な押さえ方"
      ruclips.net/video/rEwNBt2NnzI/видео.html

  • @ビートたけし-i1j
    @ビートたけし-i1j 3 года назад

    もう、ギター教室いらない。ありがとうございます。

  • @黒川啓耀
    @黒川啓耀 4 года назад

    動画最後の練習カラオケの部分を弾いてたら手首にかなり負荷がかかってしまったのですが、原因はどんなことが考えられますか?
    あと、負荷をかけないためにできることはありますか?

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +3

      原因は姿勢やフォームや力加減などが考えられますが、こればっかりは実際に見てみないと何とも言えません。鏡を見ながらご自身のフォームと僕や他人のフォームと見比べて試行錯誤してみてください。
      フォームとは別で、単純に慣れてないと余計な力が入り手首に負荷がかかることもあるので、慣れたら改善されるかもしれません。

  • @hironorinaka1593
    @hironorinaka1593 4 года назад +1

    6弦ルート△7の6弦を親指で押さえて5弦には触れてミュートさせているのですが、人差し指にかえた方が良いですか?

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +1

      個人的には、ジャズがやりたくてコードを初めて覚える方には親指を使わないことを勧めてます。ただ海外の最近のジャズギタリストで親指使うプロもいますし、手が特別大きい人は親指使うことが有効だとも思うし、立って弾くときにストラップを低くしたいなどスタイルのある人は握り込んで親指を使わざるを得ないし、という感じで、その人の手の大きさやスタイルによってどちらもありだと思います。
      親指で6弦を押さえるデメリットとしては、ウォーキングベースを弾きながらコンピングなど左手が軽快に動く系のバッキングがとても不利になるので、"修正"ではなくて両方ともできるように練習されては如何でしょうか。

    • @hironorinaka1593
      @hironorinaka1593 4 года назад

      @@UdaTaishi
      とても、わかりやすい回答ありがとうございます。両方出来るように練習します

  • @nennne_ne
    @nennne_ne 5 месяцев назад

    自分用
    21:08 ~

  • @tatsuminoboru
    @tatsuminoboru 4 года назад

    音楽とは関係ないですが、Apple Pencil?で書いたのがすぐ消えていくのは、どうされてるのですか?
    最新のiPadが必要とかありますか?
    ご教示いただけるとありがたいです。

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад

      GoodNotesというノートアプリを使っていて、アプリ内にある鉛筆ツール、消しゴムツールみたいに、レーザーポインターツールというのを使っています。

    • @tatsuminoboru
      @tatsuminoboru 4 года назад

      ありがとうございます❗️
      試してみます‼️

  • @shachomura
    @shachomura 4 года назад

    六弦ルートの時は5弦を弾かざるおえないですが、5弦ルートの時はミュートするところは弾かないんですか?2,3,4,5弦だけを弾いて軽く押さえておいて弾いてしまっても響かない感じですか?

    • @barry15269
      @barry15269 4 года назад

      宇田さんもおっしゃっていましたが、6弦ルートの時の5弦はミュートです。理由は音数を減らすためです。(ちなみにルートから見て11thの音になります)
      5弦ルートの場合は6弦が5thで、これを弾くと転回形になり5弦ルートのCの場合はCM7/Gというコードになります。1弦も5thですがこれを弾くかは宇田さんも高い音が欲しいときは弾くとおっしゃっていましたね。
      すいません、趣旨が違ってましたね。ミュートはブリッジミュートではなく、音は鳴らしませんよ。

    • @hanaogra
      @hanaogra 4 года назад

      ジャズやボサノヴァのような音楽でコードを弾くときは4声までの抑え方が多いです。
      4声で弾くときは、大体人差し指を立てます。
      周りの弦をミュートさせるくらいの角度で押さえ、セーハーする事は少ないと思います。
      他の指も同じように立てて押さえ、”1音に対し1つの指”が殆どですね

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +7

      おそらく仰っている"弾く"とは、音を鳴らすか?という意味ではなく右手のピックではじくか?という事ですね。
      たしかに6弦ルートの時は5弦をはじかざるを得ないので左手でミュートして響かないようにします。
      5弦ルートの時は、右手のコントロール次第で6弦と1弦をはじかずに弾くことも可能ですが、テンポの速い曲で力強くバッキングなどしてると、どうしても全ての弦をはじいてしまうので、はじいてしまっても音が響かないようにいつでもミュートは欠かせません。

  • @しゅんしゅん-v7v
    @しゅんしゅん-v7v 4 года назад

    立って引くとききついから私はルートを親指で弾いてる

  • @hebogolf1963
    @hebogolf1963 4 года назад

    ギター歴は長いけど、弾けるレベルには
    程遠い者です(笑)
    16:30あたりからの解説でふと思った
    んですけど、メジャー7thの位置がルート
    の一つ下と聞いて、もしかしたらメジャー8th
    ってルートですか?
    というよりルート音ですよね??
    (超素人質問でごめんなさい)
    ドレミファソラシド、と指で勘定して
    思いました。
    シとドは半音の上げ下げなのでフレット
    一つ下にずらすとメジャー7thかぁ!
    なるほど〜〜
    ではソとラのように全音の上げ下げの場合
    (フレット二つ)の時にフレット一つ下に
    下げると何かのコードになるのかな?

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +1

      8度の音はオクターブ上のルートで合ってます。すごく興味を持たれたようなので、是非音楽理論の音程(インターバル)とコード理論(コードの構成音など)について勉強してみてください!
      この動画シリーズでもそのうち少しずつ出てくると思います。

  • @hiroshimatsuo1276
    @hiroshimatsuo1276 3 года назад

    すごく丁寧で分かり易いです(^^)
    ありがとうございます!!!

  • @hausdorffm
    @hausdorffm 2 года назад +1

    22:19 完全4度の進行?

  • @tomotsun2508
    @tomotsun2508 4 года назад +4

    ドレミファソラシド
    C D E F G A B C
    念のため

  • @MXH00023
    @MXH00023 4 года назад

    再生リスト同じものが重複してませんか?

  • @れヴぉ高
    @れヴぉ高 3 года назад +1

    21:10

  • @ktknm8162
    @ktknm8162 2 года назад

    83才になると、指の柔軟性が無くなり、複雑なコードを押さえられない。残念。

  • @yosssym
    @yosssym 4 года назад

    メジャー7のサウンドはマイナーのような響きがしますね、、、、、、!

    • @tomotsun2508
      @tomotsun2508 4 года назад +2

      yosssy m スピーカーの低音の鳴りが弱いのかも。ルート音がしっかり鳴ってないとマイナーコードそのものです。

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  4 года назад +4

      メジャー7のなかにマイナーのトライアドが含まれるので、その感覚は鋭いですね!ただ、マイナー7のサウンドを聞くともっとマイナーっぽく思うはずなので次回をお楽しみに!

    • @yosssym
      @yosssym 4 года назад

      Tomotuns さん そのもの ですね、、、、、、!ありがとうございます

    • @yosssym
      @yosssym 4 года назад

      宇田大志 さん ありがとうございます、、、、、、!楽しみにしております

  • @岡田真治-h7n
    @岡田真治-h7n 3 месяца назад

    薬指きっつ!