Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この車両かっこいいから好き
このライト形状で後継特急車作って欲しい
そうですね
多くのファンの期待を裏切らない名鉄
あっと驚く企画を楽しみにしています
最新型車輌と[行き先標示板][通票]のミスマッチ⇨名鉄の隠れた一面ですね▼[ジリリリ🎶]久しく聞いていません💦
このような光景が見られるようになって良かったです
今回のダイヤ改正から築港線運用終了後、大江留置ではなくそのまま常滑線系統での運転になりましたね。
そうなんですね!
9100系だけしか聞いてませんねもしかしたら3100系3150系もワンマン改造されそうですね
今のところ9100系以外が運用に就いているのを見てないですね…
当務駅長が片手を高く掲げて出発合図をしているところを見ると、ジリリリのベル音は出発合図じゃないんですね。
最終列車限定かもしれません…※乗車した方が夕方の最終列車です
確かに、せめてラッシュ時には4両で運用すべきだと思う!
せっかく両数増やしてホームも拡張したのにまた元通りになるとは思いませんでした…5000系がいかに重要な車両か改めて思い知らされました
4:55 ドゥワァセンナナヒャク
画像提供の車両ですが、真ん中が6000系9次車になってますね···もしかしたら6800系の代走で入ったのかな···?
画像のご指摘ありがとうございます!もしかしたら代走だったかもしれませんね!
令和の奇跡!このような運行形態が残っているとは平日もVVVFになる日も近い、かな?
平日もVVVFですけど…
最新型車両とタブレット閉塞との融合がなかなか面白いです!液晶モニターでの表示は出来る様になりましたが、行先表示は対応できないのはタブレット閉塞だからでしょうか?
おそらく1区間のみの路線で系統板で済ませた方が効率いいからですかね…?わかりませんが…
@@Trumpet9328 さん1区間のみなのでそのために東名古屋港の表示を追加するのをケチったという可能性もありますね笑
5000系の系統板は引き継いだんですね!
伝統ですね!
コメント返信ありがとうございます。
もしかしたらこの路線で3100系が走れば(あの幻の発車予告ベルが聞けるかもしれませんね)
運用に仮に入ったとすれば確実に聞ける方法かもしれませんね!
@@Trumpet9328 後は3150系についても2次車が築港線に戻ると思います(理由としては1次車ではクロスシートがあって積み残しが発生してもおかしくありませんし、後はあの見ずらいオーロラビジョン幕も普通と表示するだけで済むという感じです)
僕が覚えてる築港戦車両は、HLの3716と3730系やAL3300系ですね😊未だに系統板を使うのは、迷鉄らしい😅
系統板は6000系のように貫通扉のところに差し込むタイプではない車両にも乗務員室にフックがあるので、伝統でしょうね!
名古屋駅から東京までを18切符でできるだけ安く快適に旅行できるルートや予定表を動画にして教えて欲しいです。新幹線は無しで、一部追加料金が必要な車両は片道1000円以内に収めてくれると嬉しいです。
ruclips.net/video/auxQkul7LZ0/видео.htmlsi=Q6-S9dok6IiaSyMe似たようなものを過去に出しているのと、他の方が既にやられているため、申し訳ございませんがお断りさせていただきます。ご了承ください。
車内放送はワンマン車であろうと流れないんですね…
1区間ですからねぇ…
この車両かっこいいから好き
このライト形状で後継特急車作って欲しい
そうですね
多くのファンの期待を裏切らない名鉄
あっと驚く企画を楽しみにしています
最新型車輌と[行き先標示板][通票]のミスマッチ⇨名鉄の隠れた一面ですね▼[ジリリリ🎶]久しく聞いていません💦
このような光景が見られるようになって良かったです
今回のダイヤ改正から築港線運用終了後、大江留置ではなくそのまま常滑線系統での運転になりましたね。
そうなんですね!
9100系だけしか聞いてませんね
もしかしたら3100系3150系もワンマン改造されそうですね
今のところ9100系以外が運用に就いているのを見てないですね…
当務駅長が片手を高く掲げて出発合図をしているところを見ると、ジリリリのベル音は出発合図じゃないんですね。
最終列車限定かもしれません…
※乗車した方が夕方の最終列車です
確かに、せめてラッシュ時には4両で運用すべきだと思う!
せっかく両数増やしてホームも拡張したのにまた元通りになるとは思いませんでした…
5000系がいかに重要な車両か改めて思い知らされました
4:55 ドゥワァセンナナヒャク
画像提供の車両ですが、真ん中が6000系9次車になってますね···
もしかしたら6800系の代走で入ったのかな···?
画像のご指摘ありがとうございます!
もしかしたら代走だったかもしれませんね!
令和の奇跡!このような運行形態が残っているとは
平日もVVVFになる日も近い、かな?
平日もVVVFですけど…
最新型車両とタブレット閉塞との融合がなかなか面白いです!
液晶モニターでの表示は出来る様になりましたが、
行先表示は対応できないのはタブレット閉塞だからでしょうか?
おそらく1区間のみの路線で系統板で済ませた方が効率いいからですかね…?わかりませんが…
@@Trumpet9328 さん
1区間のみなのでそのために東名古屋港の表示を追加するのをケチったという可能性もありますね笑
5000系の系統板は引き継いだんですね!
伝統ですね!
コメント返信ありがとうございます。
もしかしたらこの路線で3100系が走れば(あの幻の発車予告ベルが聞けるかもしれませんね)
運用に仮に入ったとすれば確実に聞ける方法かもしれませんね!
@@Trumpet9328 後は3150系についても2次車が築港線に戻ると思います(理由としては1次車ではクロスシートがあって積み残しが発生してもおかしくありませんし、後はあの見ずらいオーロラビジョン幕も普通と表示するだけで済むという感じです)
僕が覚えてる築港戦車両は、HLの3716と3730系やAL3300系ですね😊未だに系統板を使うのは、迷鉄らしい😅
系統板は6000系のように貫通扉のところに差し込むタイプではない車両にも乗務員室にフックがあるので、伝統でしょうね!
名古屋駅から東京までを18切符でできるだけ安く快適に旅行できるルートや予定表を動画にして教えて欲しいです。
新幹線は無しで、一部追加料金が必要な車両は片道1000円以内に収めてくれると嬉しいです。
ruclips.net/video/auxQkul7LZ0/видео.htmlsi=Q6-S9dok6IiaSyMe
似たようなものを過去に出しているのと、他の方が既にやられているため、申し訳ございませんがお断りさせていただきます。ご了承ください。
車内放送はワンマン車であろうと流れないんですね…
1区間ですからねぇ…