【ゆっくり解説】ドラクエ9全12の職業紹介!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ドラゴンクエスト9全12の職業をまとめてみました。
みなさんがパーティーに入れていた職業、この職業のここがいい!などコメントもらえるとうれしいです!
ミラージャグリングではなく正しくは「キラージャグリング」です。🤹♀️
ご指摘ありがとうございました!
00:00オープニング
00:50戦士
01:49魔法使い
02:51僧侶
03:36武闘家
04:27盗賊
05:22旅芸人
06:23バトルマスター
07:04魔法戦士
07:40パラディン
08:32レンジャー
09:12スーパースター
09:34賢者
最近ドラクエ9にハマってるのでこのタイミングで動画出してくれるのありがたいです
俺も今ちょうど9やってます
リメイクかもーん!
序盤の青宝箱から
思いのほか強力な武具が出て来た時は歓喜する
ただランダム性だからなぁ、、、
青箱から微妙なやつしか出ん時もあったw
青箱からは終盤に、序盤で活躍できる武器が出てきたわ
デーモンスピアが出たときマジ嬉しかった(=´∀`)
魔法戦士に杖の秘伝書と賢者の石持たせてFFで言うところの赤魔導士みたいな立ち回りするの大好きだった。
僕のドラクエライフはこのゲームから始まった。
魔法戦士がかっちょよくてずっと使ってた。久しぶりに開こうかなw
魔法使いと僧侶は賢者の下位互換、戦士と武闘家はバトマスの下位互換みたいなのが無いからいい
基本職も上級職も全てにおいて特色があっていい
懐かしい上に最近再開してたからめちゃくちゃ嬉しい
全スキル4人にマスターさせたら
高レベル魔王でもない限り
バトマス3、僧侶1
が一番安定して強い
割と脳筋パーティwでも9は物理強いから納得
5:07 おたからさがしは赤宝箱の位置しか発見出来ないため、宝の地図の宝箱はこのスキルでは見つけられません。
レベル30を過ぎた辺りから、レベルアップが辛くなって来る…。
はぐれメタルのベルトコンベアーごっこしてあげてた記憶
ついでに金塊も狙ってた
ひたすらベルトコンベアーに乗ってはぐれメタルを狩っては転職の日々、割と最高だった。
転職できること知らなくて基本職でエルギオス倒したのはいい思い出
同士よ
転職したらレベル最初からになってダルいから自分も基本職で行ったw
自分なんて当時上級職の事ほとんど知らずに基本職でプレイしてました。😅
0:39メタル狩りにおいて低レベルプラキン狩りはやめたほうがいい、プラキンの出現する宝の地図は周りの雑魚が強すぎて大防御も意味をなさず死ぬ、低レベルの間はウォルロの高台であげよう
スライムめっちゃ出んのウォルロ高台じゃなかった?
バトルマスターで特技連発するのに必要なMPを増やす為に賢者に魔法使い、僧侶と転職して回ったのは良い思い出
ドラクエ9は転職すると呪文とレベルが1になるため、転職によるレベル上げに入ったら、新しい宝の地図と歴代ボスが急激に戦えなくなるため、うまくゲームが進められないという良い思い出。いまでも、うまいやり方が分からない。
魔法戦士とかいう厨二心燻るやつを主人公にしてた
賢者によるマダンテ→エルフの飲み薬→マダンテループは鉄板
やっぱりパラディンが無敵か
どの職業使っても痒い部分はあるんだけどそういうのもなく便利
初ドラクエが小学生の頃の9だった俺です
初期職の旅芸人が剣特技も攻撃補助回復魔法もつかえる最強の万能職だと感じて使い続けた結果無事ラスボス戦で詰まりました
友達に相談したらとっとと転職しろって言われてレベルを1から上げることになりました……………
なんならそうだんするまえの当時のパーティがたしか旅芸人、盗賊、バトマス、賢者だった
完全に語感で選んでいたので相談後ほぼ全員転職した
旅芸人と盗賊をバトマス×2かバトマス、パラディンにすればバトマス、賢者はそのままで良かった説
兜割りと天使の矢のシナジーに気付いて以降、序盤はSPを保留するようになりました。
まず斧と弓を100にしてそれから盾や固有スキル、みたいな流れです。
賢者や魔法使いでさえストーリー中は攻撃がほぼ特技だけで十分になるので、違和感が否めませんが・・・w
魔法戦士になるためのクエストなかなか鬼畜と感じるのは俺だけ?
ドラクエ9をもう一度プレイしたいけど、前のデータ消してまでやりたいかっていうと難しい。
やはりセーブデータは複数必要だなぁ
今ならもう安く中古で買えるからそっちの方がいいかも。
魔王系と戦う時には全スキル×4人にしてた
主人公は、全職業転生10回、レベル99までしてた
様々な経験ができるからいいな
最初は魔法剣士が攻撃魔法覚えると思ってたなぁ……
地味に騙された感ありましたねw当時小学生の私はあんまりバフ、デバフの有効性知らなかった故余計に
女戦士のイラストいいよね
激しく同意。
いつも面白い動画 ありがとうございます🥰
犬大好きだったから、ボスクラス以外にはずっとレンジャー4人で狼アタックしてた
パラディンがけっこうぶっ壊れだった記憶
パラディンガード覚えたら相当強い
と言うか魔王の地図のボス倒すにはほぼ必須
レベル46以降だったら全部パラディンでもいいぐらい
@@もふもふ-x4p パラディンガードって必殺技じゃなかった?
必殺パラディンガード→仁王立ちこのルーティンさいつよ
凍てつく波動無効化とかやべぇ
@@tarakohoro1672
ゾーマ「そや いてつくはどうで無効化したろ」
パラガ「無駄無駄無駄ぁ」
ゾーマ「(´・ω・`)」
何気に戦士使いやすくて99まで育てた
カルバドの集落では、アマゾネスの防具一式買って装備させたんですか?
パラディンはあえて杖装備させて、雑魚戦は味方にMPパサーとMP吸収、しゅくふくのつえで回復役、ボス戦はパラディンガードと仁王立ちで盾役をやらせてたなあ
盗賊はすばやさ高い上でホイミがある 、割と爪が火力高くてMP節約できる、みやぶるでモンスター図鑑埋めとかお宝探しの宝箱サーチとかができるしダーマ行くまでの序盤に一人入れとくと意外と安定するし図鑑埋めのために戻る手間も無くなるからオススメ
サンマロウの近くの洞窟のメタスラタワーみたいなやつを低レベルで狩りに行って、メラストームで全滅しかけてた思い出
メタルブラザーズかな?きゅうしょづきしてやれ
自分は最終的にパラディンで落ち着くんだよな
戦士は死人を出さないためにまずかばう覚えさせて戦士がマヌーサかかったら切れるまで仲間を守って魔法使いに呪文使わせてた
旅芸人 戦士 盗賊 魔法使い にして苦労した思い出
僧侶入れてクレメンス
9は僧侶の重要性が高すぎる…
私は、旅芸人、戦士、魔法使い、武闘家が初期メンバーでした。旅芸人もホイミ、ベホイミ使えるし、何とかなるかと思って進めて、転職可能になってから、魔法使いを僧侶にした記憶です。
このタイミングでドラクエ9動画は嬉しいな
確か唯一バギクロスを覚えるのが旅芸人だった気がします
急にすみません
スーパースターも覚えますよ
(なんならバギムーチョも覚える)
@@アイス-t1k そういえばそうでしたね♪ありがとうございます♪
@@天聖春華 いえいえ~
バトルマスターになれました!使った方がいい武器とかありますか?いまは剣を装備させてます!
剣でいいと思いますよ。特にはやぶさ斬りが強いです。メタル狩りをするなら斧のスキルも欲しいところですけど
@@imo_mame はやぶさの剣ってことですか?
ありがとうございます!
賢者になりたい
パラディンバトマス武闘家僧侶だったな〜
いとこのおさがりで小4とかのときにやってて、結局ストーリークリアしたの旅魔使戦僧だったな 転職しなかった……
小さい頃「転職したらレベル下がるじゃん!勿体ない!」って思って俺も転職しなかったwww
武器スキルは被ってる職業から振ったの思い出すわ
合計能力値が一番高い旅芸人
強いけど強いと気づきにくいと思わせる職業
@@いにさい バランスより特化してる方がたいてい強いですからね…
強 く な り す ぎ た 旅 芸 人
パラディン
バトマス
賢者
僧侶
レンジャー
武道家
魔法使い
魔法戦士
戦士
盗賊
スーパースター
旅芸人
の順かなぁ
個人的に
スーパースターはステータスが低いが、必殺技が溜まりやすいうえに有能&ほとんどの装備品を身に付けれる(=耐性を稼ぎやすい)点に着目。
種で、ちから・HPをカンスト、すばやさを武闘家クラスに強化して、文字通りスーパースター級の活躍をさせて遊んでたなぁ。
個人的にはパラ(さいしゅうおうぎ)
魔法戦士(魔法戦士の秘伝書)
バトマス(はやぶさの剣改)
賢者(回復 バフ)
で無双してたな…
戦士の素早さ遅くて体力多いの利用して次の行動予想してアイテム使用とかしてたな
ドラクエ9でレベル上げに最適なダンジョンとモンスターを教えて下さい!
回復役は賢者派vs 僧侶派で分かれると思う
俺は僧侶派。理由は高レベル魔王だとベホマラーで回復が追いつかずジリ貧になるから賢者より安定させられる
高難易度なら賢者じゃなくて僧侶はもちろんのことだけど、オーブ周回ならザオラルの建て直しとMP最大値で賢者を選んでたなぁ。
ベホマも使えないのはキツイけど一応ベホイムでバトマスの5割近く回復出来るし。
極論やられる前にやるから復活より回復になっちゃうんだよな…
尚パラディン
賢者の書というものがありまして
パラパラバト賢でパラディンには最終扇持たせて直ぐにPG打てるようにして仁王立ちさせてれば運要素あるけど魔王系を安定して狩れる
フルドーピングカンスト前提での
ランキングとか
作って欲しいな(´・ω・`)
全部999で
呪文や必殺で
何処まで差別化出来るか
みたいな
パラディンだったな〜
これやってたときはまだ小5とかだったかな…
女キャラがどの職業のそうびでもえちち
特に戦士がね。
バトマスに一目惚れして主人公すぐにバトマス転職させてたなぁ…主人公以外転職させてないけど…(ボソッ
データ1つしかなくて周回できないし、今やってもすれ違えないから内容とシステムすっかり忘れてたわw
リメイクきてほしいな〜
じぶんをバトルマスター、仲間を僧侶賢者パラディンにしていのちだいじにすると心強さが凄い 自分以外みんな回復してくれるしフバーハとか勝手にしてくれるので攻撃してればよし^_^
旅芸人とスーパースターどっちが使いやすいと思われる?
パラディン4で理論上全部倒せる気がする
霊夢に猫耳が⁉️
『ミラージャグリング』!?
ホイミテーブルや中断技も開設希望です!
自分がドラクエ9やったときはすれ違い通信が死んでからやってしまったからストーリーしか楽しめませんでした………
今でも追加クエストとか入手する方法はあるみたいですよ
@@もふもふ-x4p マジすか!?やりたいなぁー。
追加クエストの入手方法も動画で載せておきました。良かったら試してみてください。
@@横塚貴行 ruclips.net/video/BA1no6JqTW8/видео.html
これです!
@@llip4957 ありがとうございます!!!!
賢者を種でステータスカンスト
したなぁ、、、懐かしい、、、
最終メンバー旅・パラ・レン・賢だったなぁ
物理火力が足りない以外はいいメンツだった
全員一応は回復できるし
パラ鳩鳩鳩がいっちゃん強え‼️
バランス良いな
僧侶がいればもっと安定すると思うけど
今頃になって川崎ロッカーとまさゆきの地図使って遊んでるわ、もうまともにすれ違い通信できないから宿屋がアップグレード出来ないのが悲しい
序盤の武闘家強かったなぁ。
前にゴレオン将軍相手だけど、テンションバーン使って、捨て身使って、ライトフォース使ってから無心攻撃した時、テンションが20溜まってのもあって四桁出たの笑った。
最後まで全員初期職でエルギオスまで行った俺は馬鹿だった
戦戦武僧(Lv60)で楽勝でした()
俺もおんなじ事してたwww
ベホマズンが消費MP多すぎて毎ターンベホマラーでどうにかしてた
高レベル大魔王はバト、パラ、そう、けんがマスト
なんで今更
そういやドラクエ9って上級職より魔法使いのが強いんだよね
旅芸人で縛ってプレイしてるけど攻撃も魔力も中途半端すぎてつらい🙃
旅芸人ソロでエスタークLv99を倒す動画があった気がする
意外とポテンシャルがあるのかもしれない
チームってどの編成が1番いいんだろうね
オレは
バトルマスターバトルマスターパラディン僧侶
か
バトルマスターパラディン賢者僧侶
の
どっちかだと思うけど
ミラージャグリング?
反射でもするのか?w
?スーパースターのスキルは?
魔法使いのステが最初僧侶になってた🤔
魔法使いと僧侶の画像一緒じゃね?
最終的なパーティは引きこもり、ニート、こどおじ、おフェミの四職業でほぼ固定やろな
戦士に槍持たせて疾風突き多様させてた
キラージャグリングだよー打ち間違えだね
失礼しました。ご指摘ありがとうございます !🙇♀️
9は12の職業で間違いないんだけど僕は13番目の職業にパーティ全員してるから
無職…?w
@@toorisugaribot 知らないの?全魔法全特技が使える究極の職業を
@@dcynthia5457 スーパースターですっけ?
@@ギルるん え?そんな弱い職業と比べたらいけないよ。まあ13番目の職業は通常じゃできないけど。
@@dcynthia5457 これやってたのもう4年前ぐらいのことだから覚えてない