いもまめゆっくり紹介
いもまめゆっくり紹介
  • Видео 443
  • Просмотров 4 659 731

Видео

ポケモンBW2のここがすごかった!!【ゆっくり解説】【ポケットモンスターブラックホワイト2】
Просмотров 139 тыс.2 года назад
ポケモンBW2のここがすごかった!!【ゆっくり解説】【ポケットモンスターブラックホワイト2】
ポケモンブラックホワイト 当時の対戦環境を振り返る【ポケモンBW】【第五世代】【ゆっくり解説】
Просмотров 25 тыс.2 года назад
ポケモンブラックホワイト 当時の対戦環境を振り返る【ポケモンBW】【第五世代】【ゆっくり解説】
ポケットBWのあるあるまとめ【ゆっくり解説】【ポケットモンスターブラックホワイト】
Просмотров 49 тыс.2 года назад
ポケットBWのあるあるまとめ【ゆっくり解説】【ポケットモンスターブラックホワイト】
ポケモンBW2でもふしぎなおくりものを受け取ってみた【ゆっくり解説】【ポケットモンスターブラックホワイト2】
Просмотров 111 тыс.2 года назад
ポケモンBW2でもふしぎなおくりものを受け取ってみた【ゆっくり解説】【ポケットモンスターブラックホワイト2】
【ポケモンBW】クリア後の追加要素、イベント【ポケットモンスターブラックホワイト】【ゆっくり解説】
Просмотров 198 тыс.2 года назад
【ポケモンBW】クリア後の追加要素、イベント【ポケットモンスターブラックホワイト】【ゆっくり解説】
ポケットモンスターブラックホワイトめんどくさかった要素 7選【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
Просмотров 83 тыс.2 года назад
ポケットモンスターブラックホワイトめんどくさかった要素 7選【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
ポケットモンスターブラックホワイトのすごいところ【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
Просмотров 261 тыс.2 года назад
ポケットモンスターブラックホワイトのすごいところ【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
♯2 ポケモンブラックホワイトのふしぎなおくりものを受け取ってみる【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
Просмотров 51 тыс.2 года назад
♯2 ポケモンブラックホワイトのふしぎなおくりものを受け取ってみる【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
ポケモンブラックホワイトの賛否両論だったポイント【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
Просмотров 78 тыс.2 года назад
ポケモンブラックホワイトの賛否両論だったポイント【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
♯1 ポケモンブラックホワイトのふしぎなおくりものを受け取ってみる【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
Просмотров 29 тыс.2 года назад
♯1 ポケモンブラックホワイトのふしぎなおくりものを受け取ってみる【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
ポケモンブラックホワイトのクリアするまで活躍する 旅パポケモン9選【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
Просмотров 195 тыс.2 года назад
ポケモンブラックホワイトのクリアするまで活躍する 旅パポケモン9選【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
ポケモンブラックホワイトの今でもふしぎなおくりものを受け取る方法【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
Просмотров 652 тыс.2 года назад
ポケモンブラックホワイトの今でもふしぎなおくりものを受け取る方法【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
ポケモンブラックホワイトの初見では難しすぎる進化方法【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
Просмотров 68 тыс.2 года назад
ポケモンブラックホワイトの初見では難しすぎる進化方法【ポケモンBW】【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】ドラクエ9ガチ勢が選ぶ 強すぎたトラウマ雑魚モンスター【ドラゴンクエスト9】
Просмотров 60 тыс.2 года назад
【ゆっくり解説】ドラクエ9ガチ勢が選ぶ 強すぎたトラウマ雑魚モンスター【ドラゴンクエスト9】
【ドラクエ9】リッカを仲間にする方法をゆっくり解説【ドラゴンクエストⅨ】
Просмотров 30 тыс.2 года назад
【ドラクエ9】リッカを仲間にする方法をゆっくり解説【ドラゴンクエストⅨ】
【ゆっくり解説】ドラクエ9 めちゃくちゃ便利な宝の地図特集 まさゆきの地図 川崎ロッカーの地図以上の便利地図【ドラゴンクエストⅨ】
Просмотров 144 тыс.3 года назад
【ゆっくり解説】ドラクエ9 めちゃくちゃ便利な宝の地図特集 まさゆきの地図 川崎ロッカーの地図以上の便利地図【ドラゴンクエストⅨ】
【ゆっくり解説】ドラクエ9 セクシー装備 購入の旅編 見た目重視装備【ドラクエの装備品】
Просмотров 59 тыс.3 года назад
【ゆっくり解説】ドラクエ9 セクシー装備 購入の旅編 見た目重視装備【ドラクエの装備品】
【ドラクエ9】ルイーダ ロクサーヌを仲間にする追加クエストをゆっくり解説
Просмотров 24 тыс.3 года назад
【ドラクエ9】ルイーダ ロクサーヌを仲間にする追加クエストをゆっくり解説
【ドラクエ9】ドラゴンクエスト9のあるあるをゆっくり解説【まさゆきの地図】
Просмотров 93 тыс.3 года назад
【ドラクエ9】ドラゴンクエスト9のあるあるをゆっくり解説【まさゆきの地図】
【ドラクエ9】川崎ロッカーの地図紹介と簡単にできる裏技 中断技を紹介!レアアイテムゲット【ゆっくり解説】
Просмотров 199 тыс.3 года назад
【ドラクエ9】川崎ロッカーの地図紹介と簡単にできる裏技 中断技を紹介!レアアイテムゲット【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】ドラクエ9 有名な宝の地図 まさゆきの地図を徹底解説!
Просмотров 242 тыс.3 года назад
【ゆっくり解説】ドラクエ9 有名な宝の地図 まさゆきの地図を徹底解説!
【ゆっくり解説】ドラクエ9ボス戦集【後編】
Просмотров 73 тыс.3 года назад
【ゆっくり解説】ドラクエ9ボス戦集【後編】
【ゆっくり解説】ドラクエ9発売12周年!リメイクに期待したい5つのポイント
Просмотров 34 тыс.3 года назад
【ゆっくり解説】ドラクエ9発売12周年!リメイクに期待したい5つのポイント
【神曲】ドラクエ9 ストーリー動画付きBGMランキング
Просмотров 22 тыс.3 года назад
【神曲】ドラクエ9 ストーリー動画付きBGMランキング
【ゆっくり解説】ドラクエ9全職業 レベル99のときのステータスを比較!
Просмотров 36 тыс.3 года назад
【ゆっくり解説】ドラクエ9全職業 レベル99のときのステータスを比較!
【レベル上げ】ドラクエ9宝の地図なし メタル系モンスターの出現場所【ゆっくり解説】
Просмотров 113 тыс.3 года назад
【レベル上げ】ドラクエ9宝の地図なし メタル系モンスターの出現場所【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】ドラクエ9ボス戦集【前編】
Просмотров 135 тыс.3 года назад
【ゆっくり解説】ドラクエ9ボス戦集【前編】
【ゆっくり解説】ドラクエ9全12の職業紹介!
Просмотров 86 тыс.3 года назад
【ゆっくり解説】ドラクエ9全12の職業紹介!
【クズキャラ⁉】ドラクエ9に登場するダメ人間ランキング【ゆっくり解説】
Просмотров 42 тыс.3 года назад
【クズキャラ⁉】ドラクエ9に登場するダメ人間ランキング【ゆっくり解説】

Комментарии

  • @アマクサ-u6t
    @アマクサ-u6t День назад

    どんなマップでもいいんだけど、とりあえず宝の地図探索が毎度楽しすぎる

  • @meroppa1
    @meroppa1 2 дня назад

    気になってたゲームが北欧神話名そのもののサガ2と、政治ゲームのトロピコ6と、哲学ゲームのペルソナの3つあって、サガ2配信は見ようかどうか最初迷ったけどおまめさんの人柄に負けて見続けています。今日は家族がケンカしてて心が荒んでいたのですごく癒されて有難いです。楽しさは温かさに通じ、ブラック企業とかでメンタル病んでる時も娯楽に心底救われた経験が何度かあります。ここ20年でやったケームはDQだけだったので一回目の配信では他のゲームへの免疫の無さに戸惑ったけど今回でロマサガ2ファンになりました。もっと見続ければ一層馴染めそうな気がします。モンハンは俺も配信動画を数回見ても全然ツボりませんでした。ゲームに限らず好きな食べ物などの五感嗜好や思想って何が決めるのかは永遠の謎です。DQ派でいたのはFFの天野喜孝絵がカッコ良すぎて共感出来なかったからで、サガもスルーしてたのはたぶん同じ理由です。おまめさんが最後までやったらサガ2のリメイクでない元ゲーム動画をちらほら見るつもりですがおまめさんがやるならそれも見ます。 新参ゆえにおまめさんの誕生日がいつか考えた事無かったです。男であるせいか誕生日って本人よりも生んだ母親が偉い日なんだって気付いたのは40過ぎてからでした。中国語では母難日とも言います。 花粉に敏感な人は今年は1月中旬からそれを訴えています。生まれつき慢性的な鼻炎である事を大人になって初めて自覚して手術したら「普通の人はこんなにラクに呼吸してたんだ」って知った人もいます。ADHD要素を持っていると体内時計が社会リズムに合わせられず副交感神経が日中に活動する事もあります。体調不良の原因は無限にあって医者にも絞り切れないので本人が地道に一つ一つ検討していくしかないのが辛い所です。 韓流ドラマで一番印象に残ってるのは華麗なる遺産です。語学と国民性に関心が有った事でイタキスの日韓台3バージョンを見比べたら、2005~08年台湾版があまりにも充実していたり、後に漫画喫茶で原作を見たらコマ割りまで原作に忠実(手抜きとも言う)だった事と、少女漫画界のレジェンド作家のテンポの良さ頭の良さを知って驚かされました。台湾で2015~19年にもそのリメイクがされていますが00年代のドラマほどの人気は無いようです。韓国版は韓国風アレンジされ過ぎていて原作の雰囲気がありませんでした。タイでもドラマ化されているようですがそれは今知りました。最近のものでは韓国人作家による「不便なコンビニ」という心温まる創作小説が流行っていて、韓国のとある大学の日本語学部ではそれを台本に全編日本語で演劇した動画があり、そのレベルの高さにも驚かされました。俺だったら1年かかってもセリフ覚えられません。 髪のガチ話をすると古代ローマでは男が髪を切る事は男としての個人権利を放棄し権威者に従順になる事を示したようです。日本でも兵隊やヤクザが短髪にするのと結果的には同じです。江戸時代の武士が元服して頭を剃るのは武士として権力と責任を持つと共に、日本社会や幕府の仕来りに従いますよという個人権利放棄の意味も持っています。中世から近代のヨーロッパ各地ではどうだったかは分かりません。 鶏胸やささみや白身魚のように蛋白な食材の味付けは難しいです。料理を一通り勉強しましたが人に食べさせられるまでの腕にはならなかったので今は料理知識を値段と手間の節約に全振りしています。俺にとって鶏胸肉が1g1円を超えた時が健康が維持できなくなるデッドラインだと思っています。

    • @imo_mame
      @imo_mame День назад

      いつも見ていてくれてありがとうございます🌟 少しでも日々の癒しになれているならうれしいです!! ロマサガほんっとにやっていて楽しいので魅力が伝わったようでよかった!この先も見てください〜!🎶 兄妹でやっているチャンネルなので、兄がおまめで、いつも配信している私がおいもです! 気軽においもって呼んでください!☺️

  • @Ennnnnnnnn_0
    @Ennnnnnnnn_0 3 дня назад

    今でも番号変わったけどできるよ!

  • @A-e3z8
    @A-e3z8 4 дня назад

    ポケモン以外のソフトの代替サーバー知りてえ

  • @耀風見-w8n
    @耀風見-w8n 4 дня назад

    田舎の古いショッピングモールのフリーWi-Fiで、プライマリDNS入れて何度か挑戦したらできました。自宅ではできなかったので、ルーターの新旧が関係ありそうですね

  • @まろ-n6q
    @まろ-n6q 6 дней назад

    おいもさんこんばんは〜😊 神竜討伐おめでとうございます🎉🎉🎉 あれから店長と話しましたが、違う所に仕事探そうと思ったので残念ですが試用期間中に辞める事になりました😢 健康保険から国民健康保険に変えないといけないんですが、離職票を前の会社から貰わないと手続きできないみたいなので足踏み状態です😢 なのでしばらくはニート生活になりますね💦 話変わりますが、ドラクエシリーズでレベル99のカンストしてから全ボスに無双する動画を見つけました😅 迅速も良いのですが、おいもさんがレベル99でボス倒しも良いのではと思います😂 1番はドラクエ9からの方がやりやすいかなと思います😂

  • @第209A機動特殊部隊
    @第209A機動特殊部隊 8 дней назад

    しんりゅうをターン以内での撃破 配信お疲れ様でした! 試練の神殿…?はて?なんのことでしょうか。試練の神殿ってなんですか?(すっとぼけ)

  • @海鮮丼02
    @海鮮丼02 8 дней назад

    2025年1月28日にやってみました! 167.235.229.36 8.8.8.8 でできました。 下のポケモンが受け取れました↓ シェイミ ドダイトス ヤナップ ツタージャ ジャローダ エルフーン エンブオー ゴウカザル ポッチャマ×3 ミロカロス カイオーガ×2 プロトーガ ダイケンキ ケルディオ×2 ニョロトノ コイキング(色違い) エンペルト×2 ピカチュウ×11 ロトム×2 ルカリオ ビクティニ×3 ミュウツー×4 デオキシス×2 ミカルゲ シャンデラ ダークライ ゾロアーク ヤミラミ ズルッグ ジラーチ×2 メタグロス プテラ×4 タテトプス×4 ズガイドス バンギラス×2 アーケン×5 カブト×4 アノプス×2 ゲノセクト×2 ゲノセクト(色違い) ハッサム グラードン ゴルーグ トルネロス クマシュン レックウザ(色違い) ガブリアス ゼクロム キバゴ カイリュー×2 メロエッタ ニャース タブンネ×3 イーブイ×2 たまご×8(孵化後→ヒトカゲ、フシギダネ×2、ゼニガメ、クリムガン色違い×2、チルット色違い、ヤナップ) ゼクロムとレシラムはどちらか片方しか貰えないみたいです。。ブラック2なのにゼクロム貰ってしまってレシラム貰えなくなり萎えました。 化石系とミュウツーと御三家の卵は無限に貰えそうでした。 動画でも言われている通り観賞用として楽しみます!

  • @ioruri3284
    @ioruri3284 9 дней назад

    167.235.229.36が今のDNSです。

  • @ptgmpwuh
    @ptgmpwuh 10 дней назад

    SMが初の自分ですが定番ポケモンが一切出ない事やシリアスなストーリーも相まってポケモンじゃない何かをプレイしてる感じでとても楽しかった!

  • @第209A機動特殊部隊
    @第209A機動特殊部隊 12 дней назад

    無事ゾーマを倒したので観に来ましたが、おいもさんの方の主人公のレベルと、クリア前の私の方の主人公のレベルを比較すると、ゾーマ戦の前の3体のキングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビの三連戦の前の段階で60だったので、正直強くなりすぎました

  • @meroppa1
    @meroppa1 13 дней назад

    今回カジノを作らなかったのは世界同時発売する上で国によってはカジノがあると子供向けゲームとして認められないコンプラの影響らしいですね。世間はスイッチ2の話で賑わっていますが俺は1すら現物を先月初めて電車内でやってる人のを見たくらいです。案外大きいなという印象でした。新型が出ると旧型が安くなるものだけど今1ライトでも2万円してて俺は手が出せません。昔ドリームキャストを定価で買った一か月後にセガが撤退宣言した苦い記憶を思い出します。PSは2までしか触った事がありませんがハードの性能はそのくらいで十分だとも思ってます。チョコワは俺も子供の頃ケロッグ商品の中で一番好きで値段は今の半額くらいでした。数年前に久々に食べてみたら記憶の味とかなり違ったけど、たぶんほとんど俺の味覚が変わったせいです。薄味傾向の熱帯暮らしが長かったせいか日本の食べ物は何でも濃く感じられるのにケロッグだけは薄味に感じられます。カップヌードルはカップ麺の中で一番美味しいと思うけど日清は高級路線化してて買うハードルが高いのと昔工場バイトを蹴られた私怨と腸に合わない三点で不買してて、半額だったら節約を自分に対する口実として買うけど人気メーカーでもあるためにそこまで値下がりする事もまずありません。インスタント麺はなぜかサンヨー商品以外は下痢しやすいです。俺の腸がそうなっている原因は誰にも分からず、腸内細菌や腸内酵素が原因だろうという事しか分かりませんが、ほんの10年前までの医学ではその事すら誰も分かっていなかったのを考えると驚異的な進歩には沢山助けられています。

  • @まろ-n6q
    @まろ-n6q 13 дней назад

    おいもさん配信お疲れ様でした😊 また遊びに行けたら行きますね🤗 配信済み動画を見てコメントさせていただきます😊 またお菓子作りの話をいっぱいしましょう🥰

  • @BAngsaen-x1k
    @BAngsaen-x1k 15 дней назад

    宝の地図をネットじゃなくてすれ違い通信でリアルで送り合うのまじで温かみを感じる😂

  • @em-ps6mt
    @em-ps6mt 17 дней назад

    どなたか最新のDNS教えていただきたいです

    • @ioruri3284
      @ioruri3284 15 дней назад

      167.235.229.36じゃないかな

    • @PP-xv9zm
      @PP-xv9zm 14 дней назад

      @@ioruri3284受け取れた、ありがとう😭

  • @ちゃーま-u1x
    @ちゃーま-u1x 18 дней назад

    うわー惜しいしごおわ ビーストモードをとうとう知りましたかw

  • @meroppa1
    @meroppa1 21 день назад

    高橋名人の人気全盛期はゲーム中で時間かかる演出がほとんど無かったしアクションやスポーツやシューティングゲームばかりだったので1時間でも中味濃く遊べました。今は演出に時間かかってて自分が操作してる時間は実質半分くらいに減ったと思います。能動性が減って受動的になってるんです。ボクシングの休憩無しの試合を見るのと相撲やゴルフの中継を見るくらいの違いがあります。俺世代=ファミコン世代が昔のゲームをしたがるのは当時のサクサク感が好きなんでしょう。おいもさん世代には昔のゲームがどう感じられるのかは俺には分かりません。香川では今も教育委員会内で揉めていますが、ゲームそのものは置いといて政治メタ視点では条例を安易に増やす流れになると県民の権利が他の面でも削られて行くリスクがあります。ペット飼う数を制限されるとか夏に露出度の高い格好で出歩いちゃダメとか給食で地場産食材しか食べさせてもらえないとかです。ゲームするのが良い事か悪い事かの論争は少なくとも俺が生きてる間には結論は出ないと思います。 以下ずっと占いの話です。俺は短文書けません。 俺世代にとってはリュウジと言ったら鏡リュウジでした。俺はオカルトは好きな方だし人のオーラ等を見たり感じ取ったりした経験もあります。占いは当たる人だけ信じます。でも世間は全く信じないか「良い事だけ信じる」派が多くて、肝心の当たるか当たらないかにはあんまり関心無いんですよね。よく「地震予知なんてインチキだろ! 毎日起きる起きる言ってればどれか当たるんだし」という論法でのアンチがいますが、その曖昧な否定の仕方には説得力がありません。俺だったら自称預言者たちを集めて予言させて、外した人から失格にしていき正答率が高い人だけを本物と認めます。占いや予言を毛嫌いする人は初めから全否定する事しか考えていないので否定の根拠を真面目に考えようとしないし、学校に万引き犯が一人でもいたら全校生徒全員万引き犯だと決めつけているようなものです。予言者や占い師にも当たる確率が高い人もいれば詐欺師もいます。 脳神経学者のアントニオダマシオという人は事故で脳の情動を司る部位を損傷した人が簡単な決断が出来なくなるのを発見しました。コーヒーと紅茶どっちを飲みたいか訊くと患者は30分くらい迷ってしまい、本人もどちらを飲みたいかで迷っているのか、コーヒーや紅茶が何なのか理解できていないのかすら分からなくなるそうです。これはどんな天才でも価値観は理性ではなく情動で決めている事を証明します。IQが200ある人でも自身がゲームや占いが好きかどうかという情動が先に有り、自身の価値感の肯定理由を後付けしているのです。むしろ頭が良い人たちほど自論が他人に論破されにくくどこまでも肯定し続けられるので考え方の偏り幅が大きくなります。凡人同士の論争は「きのこもたけのこもどっちも大して変わらないんじゃない?」で済みますが、天才同士だとそれぞれが如何に優れているかを延々証明し続けられるので、極端なきのこ派と極端なたけのこ派と、凡人同様にどっちも同じじゃねっていう中道派に幅広く散って学者として論文で殴り合います。凡人である俺はその論文レスバを見守りつつ、決着が付けば勝った官軍側に世間と共に従う選択肢しか無いし、それまでは好きなように食べます。 沖縄に住んでた時に歳の近いユタと知り合いましたが、そいつは代々ユタの家系であり人の考えてる事が手に取るように分かるらしく、俺が考えてる事も些細な事でもズバズバ当てられまくりました。そいつは更に親が自身を嫌っている波動を敏感に受けながら育ったために愛着障害になり心が荒み切っていました。親も自分が子を嫌っている事が子にバレている事を互いにユタとして十分承知していた筈ですが、その能力と好悪感情は別であるために二人ともどうにもできなかったようです。感性は強ければ良いというものでもないんだなと。そこまで病んでしまっても持って生まれた能力は捨てられないんだなと。 日本韓国香港台湾で計10人くらいの占い師に見て貰った事があります。普通の客として俺自身を占って欲しいと言うよりも、語学会話の機会も欲しかったし、日本語OKと謳う占い師たちの語学力に浴して向上心の刺激を受けたかったし、各国地域の占い師たちのレベルがどんなもんか見て回りたい気持ちがありました。占いが当たったか外れたかは検証のしようが無いけど、ネットで名前や生年月日を入力して出てくるようなセオリー通りの事と大まかな事しか言わない占い師はレベルが低いし、細かく具体的でオリジナルな事や客に嫌われるような事も素直に言う占い師はレベルが高いと言えます。占い屋に行く客は普段から占いサイトや占い本を見てる確率が高いんだから、占い師は客に対して占い上のある程度の自己把握が出来ている前提で話すべきなのに、そこを無視して一から話す占い師は常識が無いし安易です。 とある国で占い師に「俺このへんの学校に留学しようと思ってるんだけど例えば○○校なんてどうかな?」と訊いたら「あそこは文系校で女子学生が多くてお前はモテるタイプで勉強しなくなるからダメ。お前はすぐ振られるタイプでもあるな」って言われて、この占い師は凄いと思いました。俺が実際にもてて来たかどうかは別として(女性とは縁が無い方でした)、ネット上の占いサイトや占い本で言われて来た事はその通りで、もて易くて振られ易いという矛盾したような事が書かれてる事が多かったんです。それを瞬時に会話に組み込ませたり遠慮なく指摘したのは10人中その一人だけでした。 そして10人の傾向として、日本語能力と占い能力は反比例しました。日本語が最も上手い人は占い能力が最も低く、日本語が一切出来ない人ほど占い能力が高く、「お前はすぐ振られる」と言い切った人も日本語能力はゼロでした。占い料金コスパで比べたらそれら四か国で最も能力が高かったのは日本です。円安の今なら猶更です。もし他国で占いを受けるなら日本語OKと謳う店に行くにしても、占い師自身がOKなのではなく通訳がつく店の方がお勧めです。料金は5割増くらいになりますがそうでなければ肝心の内容が疎か過ぎてしまいます。そしてそれよりは日本で好きな占い師の所に行った方が良いです。今はもしかしたら日本の占い師が英語や中国語OKって看板出してるのかも知れません。 もう一つ占いネタがあり韓国で「俺韓国と台湾どっちに住んだ方が良いですか」と訊いたら韓国の方が良いと言われ、台湾で訊いたら台湾の方が良いと言われ、日本で訊いたらどっちでもいいと言われました。あんたら案外堂々と身贔屓するんだなと。香港では訊かなかったけどもし訊いたら香港って答えられた気がします。訊かなかったのは物価が最も高くて俺の中での優先順位が低かったからです。

    • @meroppa1
      @meroppa1 21 день назад

      若い頃は占いに当たる事を求めて居ましたが、30代後半になると心理学的自己分析用語を得る事が目的になり、40代になると心理学や社会学や精神医学に興味が湧いて、自分にとって占いは迷ってる状態に浸ってばかりの時間だったな、迷いが多かったのはアイデンティティ形成や人格形成が出来てなかったからだなって理解しました。何がしたいか、何が自分の幸せのツボかの追求が進んでなかったんです。占いが役に立ち易いのはそれがある程度出来ている人だと思います。身体的な事に例えると吃音症(どもる人)の心因には喜怒哀楽の感情を表現するのが許されなかった可能性があり、そういう人は面接で何を話せば良いかやどの学校や会社を受けるのが良いかを占い師に訊く前に、素直な感情表現が出来るようにするなり、そうなれる環境はどうすれば得られるのかを占ってもらうべきなのです。俺が先に関心持つべきは自己理解のための心理学だったけど、おいもさんくらいの歳の頃はネットも無ければ本も充実してなくて心理学や精神医学から収穫を感じられなかったから占いだけに頼ってたんです。今は心理学も占いも本もサイトも全て充実してて大概の事は自己解決できるのは幸せです。 地元図書館で星ひとみの本をちらっと見た事が有り、たまたま内容が女性向けに全振りされている本ばかり置いているせいか俺には合いませんでしたが、人気があるらしくよく誰かが借りています。本ジャンルで占いと心理学と哲学と宗教学が近い所にあり俺はそれら全般好きなので彼女の本の有無が目につくんです。彼女や鏡リュウジと同世代の石井ゆかりの表現力が好きでしたが、彼女の旅行エッセイを読んだら旅行スキルが低くてがっかりした事があります。得意分野と苦手分野でこんなにギャップがあっても有名人になれるもんなんだなと。人生経験が乏しいのによく客に対して指針を語る仕事する気になれたなと。俺も他人からは能力バランスがそれくらい歪に見えてるかも知れません。

  • @simlug
    @simlug 22 дня назад

    ラテーナって大画面で見るとあどけない顔してたんだね。ありがとう、この動画に感謝です。

  • @simlug
    @simlug 22 дня назад

    天使のオムイがどうして老人の姿をしてるのかずっと謎だった。 老人の姿だと代謝が悪くなるし魔力も衰える。若返ればいいのに

  • @simlug
    @simlug 22 дня назад

    イザヤールの女装が見たくて仲間にしたかった。

  • @simlug
    @simlug 22 дня назад

    かおタイプ5が昔の自分に似てる。

  • @simlug
    @simlug 22 дня назад

    DQ9は自分と似た顔で始められるから嬉しい。

  • @simlug
    @simlug 22 дня назад

    卒塔婆に「打ち水」の地水火風空(ちからばあ)と書いて有る。 地に水を火=熱が風=竜巻を空に生む。風→バギ 2016年に僕はバギで東京から熊本の低気圧を吹き飛ばした。 たかが打ち水でも続ければ魔力が上がる。

  • @simlug
    @simlug 24 дня назад

    足の動きに合わせてスカートが動くところにスタッフのこだわりを感じる。

  • @simlug
    @simlug 24 дня назад

    美少年クエスト難しかった。

  • @あいうえ-d8q
    @あいうえ-d8q 25 дней назад

    クリア後のフィールドででてた,うみうしひめの強さが異常でびっくりした覚えがある.フィールドモンスターで圧倒的でしょ

  • @meroppa1
    @meroppa1 25 дней назад

    モーニングアタックは春に暖かくなれば頭も体も起きやすくなって弱まると思います。折角呼んでくれてたのに配信を見るのがリアルタイムに追いついてなくて気が付かず済みませんでした。ぽんしゅ館は新潟にある日本酒の飲み比べ屋さんで500円で五種類飲めます。全都道府県行ってもそういう店は他になかなか有りません。酒に限らずコーヒーでも茶でもワインでも産地にはそういう施設があったら良いと思います。 洋菓子は見た目を綺麗にするのが難しいけど味は家庭レベルなら誰が作っても同じイメージがあります。ティラミスはほとんどマスカルポーネの味、バスクチーズケーキはクリームチーズの味。デパ地下のケーキが作れるかどうかのレベルの話になったら俺みたいな素人には無理だけど、和食や中華の菓子に比べたら味がぶれ難いと思います。個人の感想なので異論は全て認めます。数年前にソルティというクッキーが人気だったけど食品表示見てみて単純に添加物が少ないのが人気の理由だと思いました。ああいうシンブルな菓子が好きですが、あれを買うなら材料もオーソドックスで手軽に揃えられるしバンほど焼き温度もシビアじゃないし、たまには自分で作るかってなる人も多いんじゃないかと思います。 ハンドミキサーがあったら便利だけどほとんどメレンゲにしか使わないので迷った末に買ってません。買うと折角買ったんだから無理にでも使わなきゃみたいな脅迫観念に襲われそうで、実質独り暮らしの俺では持て余してしまいます。生クリームの泡立てはミルサー? でも出来るのでそれで済ませてました。ふわふわしてると言えば何か作って余ったメレンゲに砂糖混ぜてクッキーみたいに焼いただけの、原材料二つだけのものが軽い食感で洋菓子として一番美味しく出来た記憶があります。手を加える毎にだんだん不味くなって行くパターンです。 手間コスパ最強の料理はカリーヴルストだと思います。作り方もピンキリありますが最も簡単な作り方は加熱したウインナーにケチャップと粉末カレー粉かけて終わりです。TKG並に絶妙な組み合わせだと思います。定着しているとそんな簡単なの料理って言わないって否定されるけど、日本では定着してないのが良いんです。 韓国に何度か行ったけどスンドゥブを現地で食べたかどうか覚えていません。たぶんあるけど薄味ゆえに記憶に残らなかったんだと思います。コチュジャンと豆板醤は相互代用が難しいです。麻婆豆腐は大豆のレクチン・油・唐辛子・自炊時は台所が汚れるのを警戒して弱火で加熱不足に仕上げ易い片栗粉という下痢し易い要素を4つ凝縮した料理なので俺のような腸弱者にはお勧めできません。味はすごく好きですけどね。中国人も下痢する前提で食べる傾向にあると聞きます。中華圏にはビーナツ豆腐で作るバージョンとか色々あります。 俺は天邪鬼で強制される事が嫌いなために義務教育の英語を全く勉強せず、代わりに他の言語を色々喋れるようになりたくて、まずは日本から近い台北とソウルと香港に一年ずつ住んで現地語をある程度喋れるようになったらまた別の国へ転々としたいと思ってましたが、一か国目の台湾すら何年いてもあんまり喋れるようにならなかったので移住放浪計画はそのまま終了しました。若い内でないと会話や現地就労の機会が激減してしまうのも敗因でした。もし中国語やアラビア語が義務教育だったらそれらを毛嫌いして、義務教育でない英語を2級くらいは取ってやるってなってたと思います。 今回のはぐメタは良く逃げると聞いてたけど配信見てると実際よく逃げますね。11のなかなか逃げないイメージが残ってたのでギャップが大きいです。

  • @Riiru-wz6nr
    @Riiru-wz6nr 27 дней назад

    誰かまた東京か大阪で大規模な配布会とかしてくれないかなぁ… 他の敵に注意して欲しいって言われてもそもそも持ってないから…

  • @Riiru-wz6nr
    @Riiru-wz6nr 27 дней назад

    大阪とか東京(秋葉原)とかで配布できる人いたらまた昔みたいに爆発的に広がりそう…

  • @Riiru-wz6nr
    @Riiru-wz6nr 27 дней назад

    Androidのテザリングでできたという人が多いのでiPhoneのテザリングでもいけるかどうか試してみます。 超絶有益な情報をありがとうございます。

    • @たこ焼き-z2l
      @たこ焼き-z2l 24 дня назад

      その後は、できましたか?

    • @chqs.
      @chqs. 23 дня назад

      iPhoneは出来ないぞ

    • @Riiru-wz6nr
      @Riiru-wz6nr 23 дня назад

      @@chqs. できませんでしたね 一応別の機種でもできるかだけ明確にしといた方が後の人たちでも楽だと思いまして…

    • @Riiru-wz6nr
      @Riiru-wz6nr 23 дня назад

      @@たこ焼き-z2l 結局できませんでした 普通にiPhoneのテザリングシステムのこと考えたら無理に決まってるなと今になって…

  • @nagepote_y
    @nagepote_y Месяц назад

    これのせいでDS時代の配布の価値ほぼ無くなったから嫌いだわ

  • @ししゃもんてん-z1l
    @ししゃもんてん-z1l Месяц назад

    2:01 2:01   声入り 2:01 2:01

  • @meroppa1
    @meroppa1 Месяц назад

    朝鼻が詰まる(モーニングアタック)との事ですが俺の経験だと、ゴロゴロうとうとして体がリラックスしてる状態≒副交感神経優位≒脚の付け根など血管が集中してる所や腹周りの湿疹が痒くなる時期がありました。一番の原因は安くて質の悪いサラダ油や煙草で腸内環境が悪化していたためで、腸から近い部位が普段から痒く、特にリラックスしてた時はみぞおちから膝まで赤く痒くなりました。鼻も仕組みは似ていて朝に頭が起き切っていなかったり体のリズムと生活リズムが合っていないと鼻が仕事しすぎる状態になるんだと思います。これの簡単な軽減の方法は体をリラックスさせず、キビキビ歩いたりして体や頭を起こして交感神経を優位にする方法があります。体が痒かった時はそれで一時的に痒さを抑えていました。鼻にはどこまで効果があるかは分かりません。もし朝から活発に動いているのに鼻が詰まるのならば体内時計の問題という事になりそうです。俺にはADHD(他動症)の血が流れているようでその症状の一つに体内時計が一日25~6時間と長めで社会生活周期に適さず夜寝られず朝起きられない事があります。ベッドでなく床に布団で寝ていると床の微妙な埃でも鼻が反応して詰まる人もいるようです。 俺は寒暖差アレルギーがあり、ラーメンなど温かい汁物を食べる時はティッシュが欠かせないし、自転車に乗る時は5分に一回は鼻をかむので漕ぐ事に集中出来ません。それを避けるには体が温まったり鼻が呼吸で冷えないようスピードを抑えるしかありません。マラソンは体力や息が切れる以前に鼻が鼻水で詰まって呼吸できなくなり、口でばかり呼吸すると今度は喉に負担がかかってすぐ痛くなるので大嫌いです。ラーメン屋で一度スープがぬるいのを出された事があり食べ終わる頃には冷たくなっていたくらいだったけど、その時は珍しく一度も鼻をかまずにいられました。腸内環境が悪化していた時は夏に暑い屋外からエアコンが効いている屋内に入った瞬間にやはり寒暖差反応として腹が痒くなった事もあります。 モーニングアタックと寒暖差アレルギー反応は片方だけの人、両方ある人、両方ない人がに分かれます。おいもさんは声を聴いてる限り腸が弱ってるイメージはありません。もし医療従事者だったら釈迦に説法になってしまいますが、特定の季節にだけ鼻が詰まる傾向もあると思います。春の花粉の他に、冬はあちこちで暖房が効いていてそのフィルターが汚れていると鼻が敏感に反応する事も考えられるし、俺は体温が低く冬は頭も体も起きるのが辛いけど熱帯暮らししてたせいか暑さは平気なので夏は鼻も頭も目覚めが良いです。 DQはリメイクされる度に演出が増えてますね。今回印象的だったのは過去には無かったハーゴンでした。2のリメイクでも最後に何か他のナンバリングとの関わりを仄めかすかどうか楽しみです。

  • @ふたば-e1t
    @ふたば-e1t Месяц назад

    友達がエルギオスで詰んでるって相談されたワイ、いざデータ見たら戦士3旅芸人1の編成で仰天しつつも薬草系列買い込んで無事にクリアした思い出

  • @えーゆー-u7k
    @えーゆー-u7k Месяц назад

    誰がなんと言おうと俺の中では神作。サンディちゃん好きだからリメイクでストーリーの掘り下げとセーブデータ増やしてクレメンス

  • @LifeGoesOn-J3142
    @LifeGoesOn-J3142 Месяц назад

    コロナ隔離中に3日間一からやりこんでエルキモす撃破まで行きました! パーティー(レベル略) バト パラ バト ませ パーティーの問題もあるかもしれませんが、個人的なトラウマランキングは 1.エルキモす②(マダンテ頻発のため特薬草不足) 2.エルシオン 3.それ以外 かな? 特薬草しか勝たん

  • @まろ-n6q
    @まろ-n6q Месяц назад

    おいもさんこんばんは🥹朝から仕事だったので配信見れませんでした😭オススメはあつ森です🤣あつ森してるおいもさん見たいです🥰

  • @蒼崎青子-r2t
    @蒼崎青子-r2t Месяц назад

    7:48 👓「来たね 🥺」で草

  • @フライドポテト-h2f
    @フライドポテト-h2f Месяц назад

    やらん

  • @高嶺の花男-z2e
    @高嶺の花男-z2e Месяц назад

    このソフトのWi-Fiコネクションサービスは終了しまして。 ってなりました。😢

  • @DellirF
    @DellirF Месяц назад

    今プレイしてるけどワルビアルがマジで強い カミツレのエモンガ対策で岩技覚えさせようと思って捕まえたけどずっと活躍してくれてる