日立がイタリアで高速鉄道事業に参画。最先端でヨーロッパ共通の列車制御システムERTMSレベル2を納入します。近い将来にはヨーロッパの鉄道市場で3大メーカーを目指す日立の欧州市場での活動を追いました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 авг 2024
  • 日立製作所の鉄道システム事業におけるグループ会社である日立レールは 8月、イタリア共和国の鉄道インフラを管理するRFIと、 線路やデジタル信号システムを設計・導入する契約を締結しました。 コンソーシアムとしての契約総額は18億ユーロおよそ2,800億円です。 一方、ヨーロッパ市場への参入を目指す世界シェアトップの中国中車は、 中国に対する安全保障上の脅威もあり、欧州・アメリカ市場で苦戦が続いています。 国際的鉄道メーカーとして着実にステップアップを続ける日立。 そう遠くない将来にドイツのシーメンスやフランスのアルストムなどと並び ヨーロッパの鉄道市場で 3大メーカーとなることが期待されています。
    ※音楽著作権に問題が発生しましたので
    変更した上で再アップしました。

Комментарии • 6

  • @user-qm7vi9cl2p
    @user-qm7vi9cl2p 10 месяцев назад +6

    日立は素晴らしい👍👍👍日本の誇りですね🎉 これからもずっと📣応援したいです♪ありがとうございます😊

  • @jsbtokyo3765
    @jsbtokyo3765 Месяц назад

    Trenitalia の大問題はチケット購入法です、前もって予定がはっきり分かってない場合には駅で買うことになるのですが、在伊50年の私にも、自動券売機は悪夢のような複雑さで、横に控えているおにいちゃん(いつも居るとは限らないし、すりに気をつけなければならない)に1ユーロチップを払ってやらせるか、行列して窓口で買うことになると心配で30分くらい早めに駅に行かなければなりません。何とか日本の技術(日立ルマーダ)を生かして簡単な方法にしてもらいたいですね。できればTrenordの自動券売機(こちらはさらに最悪)も...

  • @user-og9lz7tj2t
    @user-og9lz7tj2t 9 месяцев назад +4

    動画の構成が素晴らしい 文字情報だけではなくて動画によっての事実の証明の方がより説得力があると思う 特に日立がヨーロッパの先進国イギリス・フランス・スペイン・イタリアで鉄道事業分野で受注しまくっている事実に驚嘆している! 一般的なTVニュースの放送では一切取り上げていないのが理解できない!

    • @Katrana0713
      @Katrana0713 7 дней назад

      だってまだそこまで多くはないし…それにスペインの受注は、開発が失敗して頓挫したし、フランスからの受注はそもそもないし。

  • @Katrana0713
    @Katrana0713 7 дней назад +1

    正直ヨーロッパの市場でアルストムとシーメンスに並ぶのはまだまだ先かなぁ。実績が少ないのと、車両の単価か高いから、どうしても受注難易度が高い。それが高速列車車両ならいいが、通勤型車両となると上手くいかない。それにまだ上にはスイスのStadlerやスペインのTalgo、そしてCAFなどもいる。BIG2と並ぶにはまだ壁は高いね。