Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
全員スタート正常の時点で異常な技術
こんなひどい水面でもスタート正常で乗りこなすのだから、さすがプロと言うべきかも。
水面が暴れまくってる笑
3:06 本動画の見せ場
あんなばらつきあるんだねwヨーイドンでスタートラインからじゃないんや...
ぬいた
こんな跳ねまくる水面で全艇ゴールインはすごいな、と思ってたら、最後の最後で驚きの結果に
まともに周れるわけないと思って差し一本に構えてた石川が賢いなあ
これは選手責任ではなく運営責任ですw
江戸川の斡旋を絶対に受けない選手も居ますね
全く異議なし!まずこんなに荒れてるのにレースを開催することがおかしいと思いますね!
あぁ^~ボートがぴょんぴょんするんじゃぁ^~
直線もコーナーもピョンピョン。選手は大変。流石、江戸川。
3:24めっちゃキレてるやんw
選手の気持ち考えてあげて欲しいですよね!スタート正常なだけですごいと思う
3:24 この辺りで「ふざけんなコラァ」って聞こえるのは気のせい?イヤホン推奨
言ってる。
言いてるやつ舟券買って無いパターン あるあるw
モニュモニュドーナツ そんなことあるんかwww賭けてて言うならまだしもw
この動画見た何ヶ月か後に競艇始めたけど、強風の日は素人じゃ予想無理だなってことで絶対買わないようにして回収率良い感じです。大袈裟ではなくこの動画のおかげです!たまに観にきます😊
玄人でも無理やろ(笑)それに強風じゃなくてもほぼ勘でやってるだけなんだから「予想」とかカッコつけないで血眼になりながら高配当の数点買えばいいじゃん
予想と勘は何が違うんだろう??
最初は自分もそうだったけど強風だからこそ美味しいオッズが取れるようにもなった
20年以上前の江戸川一般戦で6号挺がピット離れした直後ポールに激突転覆ファンファーレの後アナウンサーの第一声が『6号挺は転覆失格です』と事務的に処理した事を思い出した
このパターンは江戸川はよくあります。
チャンスアップ盛り盛り激アツハズレみたいなオチ
パチンカス定期
「激アツ!」ぼぴゅぴゅぴゅぴゅーーんwwwwここだ!押せ!ハズレ
ゴール前のおっちゃんいつも貯金してんだからよ たまに下ろしてもバチ当たらねーべ2,3,4二千円でけたー 払い戻して回らない寿司でも行くべ 場内に響き渡る おっとっとーの声振り返ると3番はタイタニック 思わず出てしまった魂の叫び 『ふざけんなこの野郎』この世に神はいないと確信した 帰り際なけなしの小銭で買ったお菓子がおっとっとである事は言うまでもない
文章に才能を感じます。笑
風強い中やってからなこれ仕方ないんだよ。選手には同情しかない。
このレース買っていたのが23-23-234で買っていたんだけど、最後のターンマークを2と3回って確信して他のレースを見に行って、戻ってきたら3号艇が落水しているという。言葉が出なかった。
23-23-4だろ。素人かよ。
江戸川は満ち引きと川に沿う風があるから難しいよね。開場してるとき、川沿いの道が封鎖されるのが「あ、やってるな」ってわかってつい寄っちゃうんだな。
何年前の話?wもうあの道ずっと使われてないよw
あ、そうなんだ。15年くらい前かな。仕事で船堀行ってた頃だから・・・
コーナーでみんなぴょんぴょん跳ねてクソ笑った
マリカー笑
@@山坂弘 分かるわーw
漫画のような結末。3号艇はかわいそうな気が・・・選手責任外じゃないのか?
水面気象情報 南からの風 9M 曇り 水温26.0℃ 波高25CM払戻3連単 2-4-1 4790円 19人 /3連複 730円 3人 /2連単 1850円 8人 /2連複 1160円 5人拡複 2=4 340円 7人 /1=2 160円 1人 / 1=4 250 5人1着2番 単勝 240円 複勝 350円 /2着4番 複勝 1210円
これこそ「こんなことがあっていいのか~」と叫びなくなる。
普通でも江戸川乗りずらいのに、9メートルとかアカンやろ?
地雷でも踏んだかのような弾け方した
締切時オッズ2=3=4 3連単 24.0倍 /3連複 9.4倍 /2連単 6.5倍 /2連複 5.2倍拡複 2=3 1.9倍-2.5倍 /3=4 3.8倍-4.6倍 、3番の複勝 1.5倍-3.6倍
5R終了して風速が強かったら考えるだろ…江戸川の風速9mは怖い…只さえ本当の川なのに。。。桐生(冬場)の赤城おろしより怖い
01:32 スタートやばいだろ
すまん、私競艇あんましらないからどこがすごいか教えて
@@sx-xy2rv 暴れまくってる水面で全員スタート正常なのが凄いって事だと思う。スタート直後転覆したっておかしくないと思います
よくスタートきれたね。そこだけでもすごいよ
江戸川あるあるの中の1つですよね!
3:06 帰りの飲み屋 おごり → わりかん 変わった瞬間
ずっこけたのですね
5番の避けに大評価!!!
2-3-4買ってた奴おるんやもんな、暴れるで!
3:32に映るいかにも強そうなボートはどうやったら賭けれますか?
幻の7号挺として出てるときに賭けることが出来ますよ。
全-全-全を買うとおまけで付いてくるよ
SGを優勝した後に裏ボスとして出てくるよ
この動画見てる最中に、このコメントでて『は?』と思った次の瞬間爆笑したわ😂
まじで1人で爆笑しました。ありがとうございます笑
観客「おっしゃ!船券頂き!」 ブーーーン!ボサッ、、、観客「ふぁー!!!」
なんでやねん‼️😠💢
皆楽しそうに走るなぁ
舟乗る方も舟券買う方も怖すぎだよ
払い戻しないの?
周回短縮で中止1歩手前レベルですね例えるなら氷面が凸凹のスケートリンクでショートトラックやるみたいな感じです
I have no idea what's going on.
スタートを合わせるのって本当すごいと思う。
ボートレーサーは度胸がないと無理。荒れた水面でのボートの操縦はホントに難しい。
3:25 なにやってんだよってオジサンの声が裏に住んでる人に似てるわ
そんなやつおらんやろ
最終回のゴール手前ってのも凄いな。
うさぎみたいで可愛い
最後の最後で赤ガメぶつけられたにちがいない。マリオカートの音が頭に浮かぶ
透明な壁
まさか!最後に逆転。
ぴょんぴょんマリオカート会場はこちらですか?
これ、男舟でういちが唖然としたある意味有名な一幕やんww
風速9m×江戸川なんて予想なんかあったもんじゃないよな
江戸川で良かったじゃん。住之江とか尼崎なら暴動起きてもおかしくない(笑)
これで転覆せずにゴールまで行けるのすごいな道中の船の跳ね具合怖すぎる
これこそ確勝かと思ったらどんでん返し。
いつ見ても«٩(*´ ꒳ `*)۶»ピョンピョン可愛い
まさに最後の最後に落とし穴!
狙撃されたみたいになっとるw
5号艇、良く避けた!これはgj
マリオカートみたいにピョンピョン跳ねてて笑った
選手「中止でしょ?」
これ初めて競艇する友達と賭けたレースだw友達の「マリオカートみたいやね」っていう一言が忘れられないwww競艇仲間内の鉄板ギャグ
ゴール前青甲羅飛んできとるやん
当たり舟券捨てた人多そう(笑)
いや、3号艇の選手は悪くない。まじで江戸川は風少しでも吹いたら中止するべきだと思うわ。
ゴール直前で転覆されてとても可哀想。選手はもっと悔しかったでしょうね。
ついでに住之江競艇SG初日予選地元大阪の倉谷が2週目1マークで事故挺救助中のイン付をくまくり差しして即刻帰郷とかwあったな~
江戸川はこれがあるから配当読み上げをやらない。
鈴木恵一 そんな事ないよ。
なぜこれがあると配当読み上げをしないのですか?
捲っても意味なくて草超絶落としてまわるのが一番速そう。
江戸川で9mはやべえ
5号挺ナイス回避!6号挺はあの速さで跳ね方が凄いですね。3号挺はしょうがない。江戸川では。
着順表示までやったのなら配当もやるべき❗️
うさぎみたいでかわいい
江戸川の醍醐味は分かりますがこれはもう宝くじですよね体重の重い選手が有利とは聞いてますがここと平和島だけは怖いです。
競艇はよく知らないけど、この水面でのレースは見る分には面白いが、舟券は怖くてとても買えない(苦笑)
いや~、これ持ってたらまじでキレる
テロップがレース画像に被っています 肝心なレース内容が全くわかりません
こんな、強風の時にレースとは.....選手らは大変だろう 運営側は何を基準に風速計測しているんだろう 普通なら、9mも吹いていたら中止になってるよ
捲ろうとしたのに全然できやんの笑えてくるwバックとかで外にふる時も引波とかめちゃ怖いですよねこれww
直線でぴょんぴょん跳ねてて怖すぎw
5艇転覆見た事有るぞ
頭走ってて、コレやった若かれし頃の白石健。
むかしのパチンコ台で「モナコボート」ってのが有ったけど、そのハズレリーチみたいな3号艇でした…
懐かしい。ゴール前、あろうことか大爆発するからね。
レース自体をなかったことにするマキバオーよりはマシやでww
直線で落水なんて、選手のせいじゃないよね。
それ故意に倒さないと起こらない
4241 reuzongames お前コメントの意味わかってないやんwww
波と風で急に船体が傾き体が放り投げ出されたんだろうね。普通だったらなんとか体勢を立て直せそうも気する。ただもうちょっとでゴールだって言うので気を抜いた可能性があるね。でもしゃあないレースだよ。ここまで 予想してこその 強風レースだよ。
3連単2→3→4持ってた人は発狂
多分買う人そんなおらんで
これは買ってたら怒るわな
こんなゴール直前で変わるんはやばいやん
安定版ちゃん「むむむむりです」
あぁ〜ふねがぴょんぴょんするんじゃあ〜
台風の前日にボートで釣りに連れて行かれたことあるけど強風でボートはするべきじゃない
跳ね散らかしてておもろい
持ってた人…そして持ってなかった人…競艇にはそれぞれのドラマがある…
これボート掴んで、泳いでゴールしたらゴール扱いになるんか?
それじゃ、競輪の「落車携入」じゃあるまいし‥‥‥転覆・落水の段階で失格となりますよ。
風が強いとこうらるんですね。
このアクシデントは大きいと思います。
払い戻し出ないんかい
全挺出遅れフライングはどこだったかな。
ぴょんぴょん可愛い
めちゃくちゃ危険なのはわかるんだけど跳ねてるのかわいい
すごい跳ねてますね…こわ
納得の怒号、波高25㎝ってなんだよw
このレースって JLCの永島君がやってる番組で 奇跡って紹介されたヤツですか?
ぴょんぴょん飛んで違う競技みてぇだw
ランナーバウトを思い出した年寄り。↓
夜中の2時に実写マリオカート見るとヤバい
全員スタート正常の時点で異常な技術
こんなひどい水面でもスタート正常で乗りこなすのだから、さすがプロと言うべきかも。
水面が暴れまくってる笑
3:06 本動画の見せ場
あんなばらつきあるんだねw
ヨーイドンでスタートラインからじゃないんや...
ぬいた
こんな跳ねまくる水面で全艇ゴールインはすごいな、と思ってたら、最後の最後で驚きの結果に
まともに周れるわけないと思って差し一本に構えてた石川が賢いなあ
これは選手責任ではなく運営責任ですw
江戸川の斡旋を絶対に受けない選手も居ますね
全く異議なし!まずこんなに荒れてるのにレースを開催することがおかしいと思いますね!
あぁ^~ボートがぴょんぴょんするんじゃぁ^~
直線もコーナーもピョンピョン。選手は大変。流石、江戸川。
3:24めっちゃキレてるやんw
選手の気持ち考えてあげて欲しいですよね!
スタート正常なだけですごいと思う
3:24
この辺りで「ふざけんなコラァ」って聞こえるのは気のせい?
イヤホン推奨
言ってる。
言いてるやつ舟券買って無いパターン あるあるw
モニュモニュドーナツ
そんなことあるんかwww
賭けてて言うならまだしもw
この動画見た何ヶ月か後に競艇始めたけど、強風の日は素人じゃ予想無理だなってことで絶対買わないようにして回収率良い感じです。
大袈裟ではなくこの動画のおかげです!たまに観にきます😊
玄人でも無理やろ(笑)それに強風じゃなくてもほぼ勘でやってるだけなんだから「予想」とかカッコつけないで血眼になりながら高配当の数点買えばいいじゃん
予想と勘は何が違うんだろう??
最初は自分もそうだったけど
強風だからこそ美味しいオッズが取れるようにもなった
20年以上前の江戸川一般戦で6号挺がピット離れした直後ポールに激突転覆
ファンファーレの後アナウンサーの
第一声が『6号挺は転覆失格です』と事務的に処理した事を思い出した
このパターンは江戸川はよくあります。
チャンスアップ盛り盛り
激アツハズレみたいなオチ
パチンカス定期
「激アツ!」ぼぴゅぴゅぴゅぴゅーーんwwww
ここだ!押せ!
ハズレ
ゴール前のおっちゃん
いつも貯金してんだからよ たまに下ろしてもバチ当たらねーべ
2,3,4二千円でけたー
払い戻して回らない寿司でも行くべ
場内に響き渡る おっとっとーの声
振り返ると3番はタイタニック
思わず出てしまった魂の叫び 『ふざけんなこの野郎』
この世に神はいないと確信した
帰り際なけなしの小銭で買ったお菓子が
おっとっとである事は言うまでもない
文章に才能を感じます。笑
風強い中やってからなこれ仕方ないんだよ。
選手には同情しかない。
このレース買っていたのが23-23-234で買っていたんだけど、最後のターンマークを2と3回って確信して他のレースを見に行って、戻ってきたら3号艇が落水しているという。言葉が出なかった。
23-23-4だろ。素人かよ。
江戸川は満ち引きと川に沿う風があるから難しいよね。開場してるとき、川沿いの道が封鎖されるのが「あ、やってるな」ってわかってつい寄っちゃうんだな。
何年前の話?w
もうあの道ずっと使われてないよw
あ、そうなんだ。15年くらい前かな。仕事で船堀行ってた頃だから・・・
コーナーでみんなぴょんぴょん跳ねてクソ笑った
マリカー笑
@@山坂弘 分かるわーw
漫画のような結末。3号艇はかわいそうな気が・・・選手責任外じゃないのか?
水面気象情報 南からの風 9M 曇り 水温26.0℃ 波高25CM
払戻
3連単 2-4-1 4790円 19人 /3連複 730円 3人 /2連単 1850円 8人 /2連複 1160円 5人
拡複 2=4 340円 7人 /1=2 160円 1人 / 1=4 250 5人
1着2番 単勝 240円 複勝 350円 /2着4番 複勝 1210円
これこそ「こんなことがあっていいのか~」と叫びなくなる。
普通でも江戸川乗りずらいのに、9メートルとかアカンやろ?
地雷でも踏んだかのような弾け方した
締切時オッズ
2=3=4 3連単 24.0倍 /3連複 9.4倍 /2連単 6.5倍 /2連複 5.2倍
拡複 2=3 1.9倍-2.5倍 /3=4 3.8倍-4.6倍 、3番の複勝 1.5倍-3.6倍
5R終了して風速が強かったら考えるだろ…
江戸川の風速9mは怖い…
只さえ本当の川なのに。。。
桐生(冬場)の赤城おろしより怖い
01:32 スタートやばいだろ
すまん、私競艇あんましらないからどこがすごいか教えて
@@sx-xy2rv 暴れまくってる水面で全員スタート正常なのが凄いって事だと思う。スタート直後転覆したっておかしくないと思います
よくスタートきれたね。そこだけでもすごいよ
江戸川あるあるの中の1つですよね!
3:06 帰りの飲み屋 おごり → わりかん 変わった瞬間
ずっこけたのですね
5番の避けに大評価!!!
2-3-4買ってた奴おるんやもんな、暴れるで!
3:32に映るいかにも強そうなボートはどうやったら賭けれますか?
幻の7号挺として出てるときに賭けることが出来ますよ。
全-全-全を買うとおまけで付いてくるよ
SGを優勝した後に裏ボスとして出てくるよ
この動画見てる最中に、このコメントでて『は?』と思った次の瞬間爆笑したわ😂
まじで1人で爆笑しました。
ありがとうございます笑
観客「おっしゃ!船券頂き!」
ブーーーン!ボサッ、、、
観客「ふぁー!!!」
なんでやねん‼️😠💢
皆楽しそうに走るなぁ
舟乗る方も舟券買う方も怖すぎだよ
払い戻しないの?
周回短縮で中止1歩手前レベルですね
例えるなら氷面が凸凹のスケートリンクでショートトラックやるみたいな感じです
I have no idea what's going on.
スタートを合わせるのって本当すごいと思う。
ボートレーサーは度胸がないと無理。荒れた水面でのボートの操縦はホントに難しい。
3:25 なにやってんだよってオジサンの声が裏に住んでる人に似てるわ
そんなやつおらんやろ
最終回のゴール手前ってのも凄いな。
うさぎみたいで可愛い
最後の最後で赤ガメぶつけられたにちがいない。マリオカートの音が頭に浮かぶ
透明な壁
まさか!最後に逆転。
ぴょんぴょん
マリオカート会場はこちらですか?
これ、男舟でういちが唖然としたある意味有名な一幕やんww
風速9m×江戸川なんて予想なんかあったもんじゃないよな
江戸川で良かったじゃん。
住之江とか尼崎なら暴動起きてもおかしくない(笑)
これで転覆せずにゴールまで行けるのすごいな
道中の船の跳ね具合怖すぎる
これこそ確勝かと思ったらどんでん返し。
いつ見ても«٩(*´ ꒳ `*)۶»ピョンピョン可愛い
まさに最後の最後に落とし穴!
狙撃されたみたいになっとるw
5号艇、良く避けた!これはgj
マリオカートみたいにピョンピョン跳ねてて笑った
選手「中止でしょ?」
これ初めて競艇する友達と賭けたレースだw
友達の「マリオカートみたいやね」っていう一言が忘れられないwww
競艇仲間内の鉄板ギャグ
ゴール前青甲羅飛んできとるやん
当たり舟券捨てた人多そう(笑)
いや、3号艇の選手は悪くない。まじで江戸川は風少しでも吹いたら中止するべきだと思うわ。
ゴール直前で転覆されてとても可哀想。
選手はもっと悔しかったでしょうね。
ついでに住之江競艇SG初日予選
地元大阪の倉谷が2週目1マークで
事故挺救助中のイン付をくまくり差しして即刻帰郷とかwあったな~
江戸川はこれがあるから配当読み上げをやらない。
鈴木恵一 そんな事ないよ。
なぜこれがあると配当読み上げをしないのですか?
捲っても意味なくて草
超絶落としてまわるのが一番速そう。
江戸川で9mはやべえ
5号挺ナイス回避!
6号挺はあの速さで跳ね方が凄いですね。
3号挺はしょうがない。江戸川では。
着順表示までやったのなら配当もやるべき❗️
うさぎみたいでかわいい
江戸川の醍醐味は分かりますがこれはもう宝くじですよね体重の重い選手が有利とは聞いてますがここと平和島だけは怖いです。
競艇はよく知らないけど、この水面でのレースは見る分には面白いが、舟券は怖くてとても買えない(苦笑)
いや~、これ持ってたらまじでキレる
テロップがレース画像に被っています 肝心なレース内容が全くわかりません
こんな、強風の時にレースとは.....選手らは大変だろう 運営側は何を基準に風速計測しているんだろう 普通なら、9mも吹いていたら中止になってるよ
捲ろうとしたのに全然できやんの笑えてくるw
バックとかで外にふる時も引波とかめちゃ怖いですよねこれww
直線でぴょんぴょん跳ねてて怖すぎw
5艇転覆見た事有るぞ
頭走ってて、コレやった若かれし頃の白石健。
むかしのパチンコ台で「モナコボート」ってのが有ったけど、そのハズレリーチみたいな3号艇でした…
懐かしい。ゴール前、あろうことか大爆発するからね。
レース自体をなかったことにするマキバオーよりはマシやでww
直線で落水なんて、選手のせいじゃないよね。
それ故意に倒さないと起こらない
4241 reuzongames
お前コメントの意味わかってないやんwww
波と風で急に船体が傾き体が放り投げ出されたんだろうね。
普通だったらなんとか体勢を立て直せそうも気する。
ただもうちょっとでゴールだって言うので気を抜いた可能性があるね。
でもしゃあないレースだよ。
ここまで 予想してこその 強風レースだよ。
3連単2→3→4持ってた人は発狂
多分買う人そんなおらんで
これは買ってたら怒るわな
こんなゴール直前で変わるんはやばいやん
安定版ちゃん「むむむむりです」
あぁ〜ふねがぴょんぴょんするんじゃあ〜
台風の前日にボートで釣りに連れて行かれたことあるけど
強風でボートはするべきじゃない
跳ね散らかしてておもろい
持ってた人…そして持ってなかった人…競艇にはそれぞれのドラマがある…
これボート掴んで、泳いでゴールしたらゴール扱いになるんか?
それじゃ、競輪の「落車携入」じゃあるまいし‥‥‥転覆・落水の段階で失格となりますよ。
風が強いとこうらるんですね。
このアクシデントは大きいと思います。
払い戻し出ないんかい
全挺出遅れフライングはどこだったかな。
ぴょんぴょん
可愛い
めちゃくちゃ危険なのはわかるんだけど跳ねてるのかわいい
すごい跳ねてますね…
こわ
納得の怒号、波高25㎝ってなんだよw
このレースって JLCの永島君がやってる番組で 奇跡って紹介されたヤツですか?
ぴょんぴょん飛んで違う競技みてぇだw
ランナーバウトを思い出した年寄り。
↓
夜中の2時に実写マリオカート見るとヤバい