なぜ親は子どもを虐待してしまうのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • #公認心理師 #大器晩成 #アイシュタイン #ベートベン #エジソン #坂本龍馬 #南方熊楠 #shorts #short
    隠された才能があります。意外にも、この子はダメだとか、落ち着きがないと言われる子どもにも多いのです。どれだけ、その隠れた才能を信じてあげられかが指導者の大切な役割です。かと言って過度に責任を感じ過ぎる必要もありません。やがてタイマーがくれば目覚めるスイッチもあり、そのスイッチは家庭だけではないことも知って欲しいのです。人間の潜在能力は、おどろおどろしいものではなく素敵な能力が隠れています。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    【心理カウンセラー衛藤信之公式LINEアカウント】が始まりました!
    いまお友達登録すると4日間の集中講座をみなさまにプレゼント
    お友だち登録はこちら⇨ws.formzu.net/...
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    ■□■ 1日体験ゼミナール申込受付中 ■□■
    ●詳しくはこちらをクリック↓
    ws.formzu.net/...
     1日体験ゼミナールでは、ただ聴くだけではなく心理テストを使いながらあなたの深層心理と 人間関係のパターンを分析していきます。
     どんなスクールか覗いてみたい、1回だけなら参加したいという方もご参加いただける気軽な講座です。
     コミュニケーション力を のばしたい方、心理カウンセラーに興味をお持ちの方はもちろん、はじめての方にも笑い ながらしっかり身につく、わかりやすい講座です。
    一人でも安心して参加いただけます。 キャンセル待ちとなる場合がありますのでどうぞお早めに。
    ●詳しくはこちらをクリック↓
    ws.formzu.net/...
    ▼心理カウンセラー衛藤の<サイン入り>書籍の販売開始しました!▼
    mentaleto.base...
    ▼▼心理カウンセラー衛藤の心理学スクール情報や、RUclipsなどのSNSがひとまとまりに!登録料もパスワードも不要です!▼▼
    smappon.jp/edi...
    【衛藤 信之】
    心理カウンセラー衛藤信之は、欧米の各種心理セラピーを学び、それらとライセンス契約をし、日本人の心理にあった技術をオリジナルで開発。多くの企業でのその実績を生かし、多種多様の大手企業と顧問契約を結んでいる。
     
    またインディアンとアメリカ・アリゾナで生活を共にした経験を生かし、自然と共存した生き方の啓蒙運動も定評がある。
    <公認心理師>の国家資格を有するが、「人の心を癒すのは、権力よりも人としての魅力」として、講座や講演を通して伝え続けている。
    彼は幼少期に両親が離婚し、10歳の時に継母の自殺の第一発見者となった悲劇に見舞われたにも関わらず、トラウマ(心的外傷体験)という従来の古典心理的な考えに逃げ込むことをよしとせず、誰にも不幸を幸せに180°変える力があると、マイナスな体験をプラスにチェンジするカウンセリングマインド指導をしている。
    彼の特徴である話術の軽快さは多くの講演家の見本にもなっており、その独特の髪型は長男が小児がんになったことをきっかけに、抗がん剤治療のために髪の毛を失った子供たちのウイック(カツラ)作りにヘアードネーションに協賛。現在の後ろ髪は2度目のチャレンジになる。
     
    何よりも特出すべき彼の経歴は、卒業生の数と活躍の広さ。彼の元から多くの心理カウンセラーが登場し、彼の元から多くの新たなカウンセリング団体や、セラピスト団体も生まれている。
    それは彼が心理ビジネスの草分け的存在であることの証拠でもある。
    <マンガになった心理カウンセラー>より
    ●主な著書
    「心時代の夜明け」PHP
    「こころのエステ」サンマーク文庫
    「イーグルに訊け」飛鳥新社
    ビッグコミックスピリッツで連載された
    「上司と部下の職場系心理学」① 
    「上司と部下の職場系心理学」②
    「今日は心をみつめる日」サンマーク出版
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------
    【活躍する卒業生さん】 五十音順 
    阿部泰尚 (いじめ専門探偵)
    アレックス小倉 (恋愛学講師)
    石井貴士 (作家、講演家)
    伊藤勇司 (片付け心理カウンセラー、作家)
    上村光典 (講師、エンパワーリング代表)
    内田裕士 (メイクアップスクール【美塾)主宰)
    おかざきなな (タレント)
    岡田達信 (絵本セラピスト協会会長、絵本のソムリエ)
    小田全宏 (アクティブ・ブレイン協会会長)
    小野正誉 (作家、講演家)
    栫井利依 (心理カウンセラー)
    香葉村真由美 (教育講演家)
    岸英光 (コーチング、作家)
    クリス岡崎 (コーチング、作家)
    黒岩禅 (講演家)
    心屋仁之助 (講演家・カウンセラー) 
    腰塚勇人 (講演家・命の授業)
    白戸三四郎 (ビジネスメンタリスト)
    関橋栄作 (クリエイティブ広告戦略家)
    髙橋徳 (医師・オキシトシン研究の権威)
    たけいみき (イラストレーター) 
    谷厚志 (クレーム対応コンサルタント)
    寺田真理子 (日本読書療法学会会長、翻訳者)
    中越裕史 (天職探しカウンセラー、作家) 
    ナカタニD. (マンガ家)
    中島輝 (作家、自己肯定感)
    中村幸也 (心理カウンセラー)
    中山和義 (作家、テニススクール経営)
    野口嘉則 (鏡の法則作者) 
    昇幹夫 (日本笑い学会副会長、産婦人科医)
    萩原優 (医師・イーハトーブクリニック院長)
    林恭弘 (講師、ビジネス心理コンサルティング代表)
    ひすいこたろう (作家、講演家) 
    福田純子 (講演家、笑顔共和国大統領)
    藤川孝幸 (元Jリーガー)
    マツダミヒロ (質問家)
    宮島賢也 (薬を使わずにウツを治す精神科医)
    渡辺俊治郎 (全日本エアロビクス・チャンピオン)
    この他にも大勢の皆さんが、各分野で活躍中
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------
    【日本メンタルヘルス協会】
     「普通の人がより元気に、精神を向上させ、健康な心で生活をする。」という考えのもと、心理学をベースにしたカウンセリングのスキルを身につけられる講座を提供しています。
     カウンセラーとして精神的な自立をサポートする素晴らしい仲間がまた増えることを、楽しみに待っています。
    #メンタル #心理学 #衛藤信之 #人生つまらない #元気ない

Комментарии • 37

  • @519saaaya6
    @519saaaya6 Месяц назад +1

    まさに子育てで悩んでました。
    小1の子供が学校に行く準備や出掛ける準備ができない、とにかく切り替えができずグダグダしており、毎日イライラしています。
    たまに切り替えができて、スムーズに事を進めた時はそれが当たり前だと思ってしまう事も…
    本当にひどい時は、手を挙げてしまう事もありました。
    このままではいけないし、どうすればいいのかわからない日々でした。
    この動画を観てまさに私は「早急性」を求めていたと…可能性を潰してしまったかもしれない…心が苦しくなりました。
    その子にはその子の成長ペースがありますよね。
    子供を信じて見守れる親になりたい。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Месяц назад +2

      そう思えるなら良い母です。子どもは別のステキな未来があります✨✨スイッチはやがて入るから大丈夫です。僕の教室に来て下さい✨✨

  • @えつこ-i1v
    @えつこ-i1v 7 месяцев назад +2

    衛藤先生 素晴らしいお話に涙してしまいました。
    私は66才で、一人息子に口うるさく言って育ててしまいました。その時良かれれと思ったことをしてきたんです。
    40才近くになった息子は、23才頃に、クリスチャンになりました。夫婦で自立しまじめに、そして楽しく、健康に生きてくれていることに、心より感謝しています。
    心温まるお話をいつもありがとうございます。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +1

      本当にそうですね。子どもは自分で自分の道を歩いて行きますね。あとは親の後ろ姿ですね。素晴らしい気づきです😀👍ありがとうございます✨✨

  • @kazuyan-syokudo
    @kazuyan-syokudo 7 месяцев назад +2

    子育ての考え方についての、本当に感動しました。貴重な知識や励ましをいただき、心から感謝しています。これからも、子どもたちとの関わりをより深め、尊重し合い、愛情を大切にしていきたいと思います。衛藤先生の言葉は私の子育ての指針となりこれからもその価値ある言葉を胸に刻んで、家族とともに成長していきます。改めて、心よりありがとうございました。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад

      子ども達との関わりを深め愛情を持って接していく。素晴らしいことです👍😀

  • @ゆきすなむら
    @ゆきすなむら 7 месяцев назад +3

    衛藤先生今日もどうもありがとうございます🍀過去を憎み恨むのではなく、なく、今から変えられる。子どもも完璧ではない。待つことが大切。肝に銘じたいと思います☺

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +1

      親と言う字は木の上に立って見る感じです。だから信じてあげて下さい。

    • @ゆきすなむら
      @ゆきすなむら 7 месяцев назад +1

      @@mentaletoh なるほど✨鳥肌がたちました😣✨衛藤先生今日もどうもありがとうございます🍀子供を信じて見守ります。

  • @sachiko.358
    @sachiko.358 7 месяцев назад +7

    いつも優しいお話ありがとうございます🙇‍♀️
    私は子どもが5人います。親を選んでくれたんだと、しみじみ感じています。
    子育ては疲れイライラ、寝たくても自由に休めないですし、何かとお金もかかります。私は子育てを楽に出来るとは考えていませんでしたけど、表情が豊かになって、しっかり声になって、仕草もとても可愛くて、5人それぞれが個性を持ち、成長の早さ、性格も違い、忙しい中にも楽しみがありました。上の子は24才、末っ子は12才。子どもたちも周りの友達と違う環境で、我慢していたこともあると思います。
    2年前に離婚しました。元夫と元義理家族らと縁が身体的に悩みだったからです。私が幸せそうに見えていることに対しての僻み、妬み、嫉み、、、いろいろ察しました。5人目出産2ヶ月後に膠原病を発症しました。震災の年での出産で抱えるものが大き過ぎで、葛藤もありました。見えないさまざまなストレスは恐ろしいと思います。
    衛藤先生🌟子育ては楽ではないですよね。余裕ないですよね。元義理の家族は良い意味で反面教師でした。自分は穏やかに冷静に育て、ヒステリックにならないように心を静めながら……
    子育てに正解はないかもしれません。子どもと共に成長していくことを喜びに、これから孫育ても楽しみたいです。
    子どもたち、孫にも感謝です。選んでくれてありがとう!生まれてくれてありがとう!
    とても優しい学びを心より感謝いたします🙏😌💓

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +1

      過去の辛さを誇りにして、孫育てに色々と役に立ちますね。ありがとうございました✨✨

    • @るちい-c3q
      @るちい-c3q 7 месяцев назад +1

      あなたのような人の子どもは、幸せに思ってると思います。
      とても頑張りましたね。

  • @よっさんよっさん風鈴ちゃん達
    @よっさんよっさん風鈴ちゃん達 7 месяцев назад +2

    衛藤先生、感動です。
    私は親には温かい愛情をもらいましたが、学生時代、周りと足並みを揃える事ができず、先生から叱られてばかりでした。
    ずっと自分はダメな人間、ダメ人間の見本のような人間なんだと思い続けて大人になりました。
    周りの大人たちに悲しい扱いを受けた事、自分の代で終わらせる、その考え方で本当に救われます。
    衛藤先生の本にもとても励まされました。
    先生の動画で自分の苦しかった過去が浄化されます。
    先生がRUclipsで発信して下さるお陰で前を向けるようになっています。
    感謝感謝❤

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +1

      そうです。自分が泥水を濾過する存在になって連鎖を断ちましょう。

  • @寺室京
    @寺室京 7 месяцев назад +3

    私の父親は、公務員で厳格な人。
    小さい頃、厳しく、怒られる事も良くありました。交代勤務でしたので、家に居る日も不規則でした。が、夏休みなどになると、旅行に連れて行ってくれたり、思い出を作ってくれました。小さい頃は、父親の職業に憧れもあり、自分も同じ職業に就きたいと思った事もありました。
    今思えば、現役の時の父親は、殉職の危険もある職業に身を置き、父親として出来る事を、凝縮してくれていたんだろうなと感じたりしています。今は、リタイアして随分と経ち孫も出来て、丸くなりました。
    私自身、社会に出てから、ずっとか老人福祉の世界に身を置いていますが、苛立ちもありながらも、客観視していた部分もありました。
    保育士さんに憧れて、勉強をした時期もありましたが、挫折してしましたが…。
    語弊があるかも知れませんが、特に乳幼児は、宇宙人だと思っています。
    我が子に対し、離婚など、色んな意味で嫌な思いや寂しい思いをさせてしまったり、ちゃんとした母親でいれたか…、思い悩む事がありますが、両親や姉、今は亡き祖母が、大切にしてくれた事で、人間性のある凄く優しい子に育ったと、感謝しています。
    先生のお話を聞いて、救われる気持ちでいっぱいです。

  • @佐藤真理-t8j
    @佐藤真理-t8j 7 месяцев назад +3

    お母さんを好きじゃなきゃダメなんですか?虐待されてもされても、お母さんに好かれようとする、プレゼントして喜んでよもらおうとするれでも、自分は辛い子供!虐待を受けると分かっていても、そこにしか帰ることができない子供!嫌いでいいんだよ!と、私は、心から思っちゃうんです😆

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +2

      そうですね。日本は家族神話(ファミリーロマンス)というのがあり、家族は傷つけ合わないはずと思っています。それも錯覚です。だから虐待やネグレクトなどは好きにならなくても良いと思います。

  • @るちい-c3q
    @るちい-c3q 7 месяцев назад +1

    こどもの仕事をしています。
    虐待的なことをしてしまう人は、自分に余裕がない人が多いですね。
    何か気付くきっかけになってほしい。
    そんな動画です。
    子育てしてる人に見てほしいですね。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +2

      はい、親の夫婦仲が悪かったり、自分に余裕がないと子どもに完璧な大人を求める…危険な兆候ですね。多くの人に見てもらいたいです。

  • @石川こうじ-c7y
    @石川こうじ-c7y 7 месяцев назад +5

    大泣きしました😭
    私はが、連鎖をくいとめる🐉

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад

      はい。連鎖を食い止めて行こうと気概があれば大丈夫です。

  • @洋一-r5l
    @洋一-r5l 7 месяцев назад +9

    僕は幼少の頃父親はいませんでした。だから僕が父親になった時、父の背中と言うものを知らなかったから、息子が生まれたと同時に不安がすごかったです😢
    そしてその息子は発達障害、自閉症スペクトラムです。
    赤ちゃんの頃物凄く不安と焦りがでましま😢
    そしてなんでうちの子がとも思ったのは事実です😢
    周りの同い年の子より成長が遅い、さらに焦り、どうにかしよう、なんとか立派にしよう。
    焦っていました😢
    しかも父親としてどうしてやればいいかがわからない😢
    戸惑いました😢
    当時は心配でやはりイライラしてましたよ😢
    でも僕は息子には教わりました。
    この子はこの子なりに物凄く頑張ってることに、こんなことを思ってる僕を信じてくれてるんです。
    僕はなんてバカな事を思ってたんだと後悔しました😢
    僕は弱かったんです😢
    そんな弱い自分も受け入れるようになった時、息子の事を心配から信じるに変わったんです✨
    僕はこの子の可能性を信じてるし、父の背中をしらない僕でもこの子にしてやれることはいっぱいあったんだと、息子に教わりました😢
    それからは物凄く僕の宝なんです😊
    自慢の息子です😊
    3月で7歳になります🎵
    僕も僕で息子を通して成長するから、息子は息子で僕や嫁を通して、自分なりの人生を歩んで行くと信じて子育てしています😊
    当時の事を思い返せる機会になりました✨
    ありがとうございます✨

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +1

      息子さんが7歳ならお父さんも親歴7歳ですね。だからお互いに成長していければ良いのですよ。コメントありがとうございます✨✨

  • @nikodaruma
    @nikodaruma 7 месяцев назад +3

    衛藤先生、今回もありがとうございます。動物園の動物達は、ストレス過多による、我が子の育児放棄や虐待があるので、人間もストレス過多だと、我が子を虐待してしまうような気もしてます。
    私事ですが、パートナーとの関係性が悪化、愛が枯渇していた時、イライラして、我が子に辛く当たってしまったことがあります。
    (虐待ではありませんが、未熟者でした)つまり、母親であっても、誰かに愛されている!という自信と安心感がゼロになってしまうと、教育以前の問題で、我が子を愛せなくなるのかなと!私は、そーゆータイプです😢

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +1

      たしかに子どもへの関わりはステキな両親連合があった方が良いですね。でも片親で辛くても子どもらを、信じて生きていて欲しいと思います。大切なことは親が生き生き生きることですね。

  • @薔薇-b3i
    @薔薇-b3i 7 месяцев назад +1

    いつもありがとうございます。親が、よかれと思いやっていたことが子供は、全ていやなことだったと大人になってから言われ、驚きました。不登校、から引きこもりになり、いま42歳になります。親である私も、受け入れる待つを、頭では、わかつてわかったふりをして、生活してきたようにおもいます。やはり虐待だったのかなぁとか、子供にすれば、母のせいでこうなったと思っていますし親もこんな自分では、嫌いだろうといわれますが、そんな気持ちを見抜かれているのは、つらいです。確かにそうでした。嫌いじゃないよなどといって、そうですかなどというものでもないですが。気持ちは、難しいです。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад

      大切なことは自分を責めないこと。それは自分を肯定することではなく受け入れることです。人は完璧ではないです…🌈

  • @みほ-x8y
    @みほ-x8y 7 месяцев назад +2

    我が子であっても「私」と「あなた」は違う人間。未熟な所も得手不得手も相違があるのは当たり前。完璧ってなんでしょうね。完璧な人間がいるならば、それは人間何でしょうか?「私」と「あなた」の相違が分かっていれば虐待や過干渉、共依存は怒らないでしょうね。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +1

      そうですね。相手と自分は違って良い。それを人類が認め合いリスペクトし合って生きればこんなにステキなことはないですね。共感します。

  • @そのままでいい
    @そのままでいい 7 месяцев назад

    今日、誰のために生きる?を読んでいました。三回目です。信じることの大切さ、再認識したところでたまたま先生の動画を観てまたまた信じることの大切さを学びました。本当に大切な事ですね…上の子の時からこの動画に出会いたかった😅

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад

      そうですね。多くの子どもにイライラする親はこのRUclipsを見てもらいたいです。

  • @豊吉田-c4r
    @豊吉田-c4r 7 месяцев назад +1

    僕は子供はいませんが夏休みや時間があった時、甥っ子、姪っ子預かり母と面倒見ていました。妹と産婦人科行ったこともありますが正直嫌で、どこか完璧な伯父でいなければと思いからイライラしていました。でも今は子供たちは立派になり成長しました。良かったと同時にもういい伯父さんなくてもいと安堵しています。ただ僕は子供を持つ資格はないと思います。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +1

      そうなんです。親だけが子どもを信じるのではなく、社会が子どもたちを信じてあげたいものですね。

  • @ゆうゆう-p6f
    @ゆうゆう-p6f 7 месяцев назад +1

    たとえ子供を愛していても、言葉が通じない相手(子供)にイライラすることも多々あると思います。
    でも、それとは別に、子供の愛し方を知らないまま親になってしまった親もいると思います。
    と、ここまで書いて思いました。
    愛し方を知らなくても、それが当たり前なんだろうか、と。
    ただ思うのは、手遅れになる前に、自分が危ないと思うなら、カウンセリングなり何なり受けてほしいと思います。
    健全な人からしたら、虐待のニュースを聞くたびに親を非難する場合があると思いますが、私にはどうしてもそれができない。あるのは、ただ、悲しいなという思い。
    親にもカウンセリングを、と思います

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +1

      そうです。虐待には色んな要因が絡んでいます。だからこそ孤立しないで誰かにヘルプを出すことが大切ですね✨✨

  • @木村英子-h2n
    @木村英子-h2n 7 месяцев назад +1

    未熟な親は、怖い

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад +1

      本当にそうですね。人のふり見て我がふり直せですね。お互いに気をつけましょう。僕も…