Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ムロさんの口調、言葉の一つひとつに相手への敬意と感謝が感じらる。今まで以上に応援したくなりました!
知的な人たちの会話って本当に聞きやすい。
根拠のない自信を使い切った!っていうの表現が、すごいかっこいい!!
仕事の時に家族のことは別に思い浮かばない、それをはっきり言ってくれる人がいてくれて嬉しい!!
心を開きあってて聞いててすごい気持ちいいし、話に広がりがあってタメになる。
どちらも空気読むし、頭の回転早いお2人。
浅草キッド撮れたの嬉しかったでしょうな。とっても素晴らしかった
ムロさん、遠いオーストラリアから応援しています!!!
素敵すぎる
Twitterに流れて来て拝見しました。ムロさんはいつも前向きで芯が有り尊敬してます👏生き方が人間性が大好きです💐何に対しても正直なんですよね。素敵です😃
ムロさん好きです〜!!理系だから理論的で話が聞きやすくて分かりやすい!!
19:00 佐久間さんめちゃくちゃ嬉しいだろうな
家族は別に仕事の活力にならないっていうのはめちゃくちゃわかる。仕事してるときに家族の顔とか子どもの顔とか出てこないよね。
自分に過信しないで周囲に感謝の念をお互いに大事にしてるのが共感できました
ムロさん。大好きぃ〜🥰
相手の話に興味を持ち、想いや考えに共鳴して楽しそうなのがよくわかるとてもいい対談。
劇団ひとり、めちゃめちゃ共感!家族や子供は仕事にはプラスにならない!けどむちゃくちゃ可愛い。そしてまだ自分に期待してる40歳。
めちゃくちゃいい動画だ!急にオススメに出て来たけど最高だ
好きな人と好きな人の対談ですごく嬉しい🥰
素敵な対談。もっと聞いていたい
ひとりさんの終盤のことに、めちゃくちゃ共感しました。
ひとりさん家族関係なく本当に仕事が好きな人なんだなあ
劇団ひとりさん、恵まれた生い立ちなのに、奢った所がないのが、良いですね。
素敵な対談。ムロさん、良いなー❤。大河の秀吉も、流石でした。これまでと違う秀吉像はムロさんならでは。
どちらも大好きな人
大好きな俳優×大好きな芸人最高!
ムロさんの人生はすごいなぁ、ほんと。
お二人とも、知的で冷静、少し人見知り。ユーモアと優しさがあるのに、少し他人行儀の会話w 魅力的な2人だな〜。一緒に飲んだら、めちゃくちゃ楽しそうだなーw
レッドチェアという企画を考えた人って本当天才なんじゃ無いかと思う。
この2人同世代なんやな
ムロさんの戦闘態勢の座り方や言動も含めて いいです!REDがこんな形になるなんて!この形で振り返りながら表情が変わりながらお話しされてるのはなかなか見られないですよね!
縦笛の話凄いな全く出来ない事を無理矢理やるネタって面白い
いい番組ですねー。ひとりさん、ああ言いながら、家族を本当に大事にする人で、大好きです。ふらりの話、もっと聞いていたいですね。
今でも色褪せず劇団ひとりのリーブ21が頭から離れない
私もダチョウ倶楽部の往年のネタのドラマチック版が忘れられません
この分かり合えてる感は観ていて気持ちいいね。二人ともよかったね。頑張ったね。結婚の話になって以後の袂が分かれる感がいいw 家族を持つことに対する期待と現実。
すっかり有名人、大喜劇役者のムロさん💕まだ、世間がそれほど騒いでいなかったスズナリでのムロ式が懐かし〜😊
劇ピン大好き!裏方になってもゴッドタンだけは辞めないで欲しいです!
ムロさん大好きですが、相手の懐に転がり込んで喉元を擽るのがお上手だなーwこんなに気持ち良さそうに自分語りを聞かせてくれる劇団ひとりはなかなか見られないですよね。これは目上の人に片っ端から可愛がられて離さないのも当然の天性の人たらしw取り入るのが上手いだけ、という嫉妬混じりの批判とかではなく、役者としての実力+ナチュラルなこの才能は無敵と言いたいのですw気が付いたら日本のエンタメ界を牛耳るドンとかにいつの間にかなっていそうですねw
この2人の成り立ちが違いすぎて話が入ってこない。
ムロツヨシが独身なのが不思議だ
私も期待している私に
共感の渦!
ふたりはオレと同じ51〜52年組。同世代がんばろうぜ!
自分も小劇場で頑張ってます!凄く元気貰いました。ありがとうございます。(名刺)豊田陸人
いつかどこかでお名前拝見できますように。応援してます🤞
偶然おすすめに出てきまして、見させて頂きました。即登録しました。
真夜中のパンやさんを偶然に見た時からムロさんのファンであります。お姉役もう一度見たいです。
ひとりさんの次回作の面接みたいになってる
このユーチューブチャンネル面白い✨ムロツヨシは苦労してるのに、全然そんな風にみえなかった。話の振り方や聞き方がうまい、俳優だけじゃなく、司会もできそう。
ムロさんを初めて見たのは、大河ドラマの平清盛の時の平忠度の役でした。すごいおもしろい人だなと思ったです。次は朝ドラのごちそうさんでした。それから売れましたね。
ここで劇団ひとりが言ってる「思ってもいなかった宝物」ってキス我慢のことだと思って聞くと笑える。
19:40 それ悪用したのが園子温なんだよな
ひとりさん🙏🙏
むろつよし あっち側に行きたい 演劇10:08自分の中から出てくるものだけの限界持ってきて化学反応を待つ
11月1日だって~~。🙄
俺も35歳までは貧乏してたな。家賃3万円のボロアパートで辛かった。今は都内で大学教員してタワマン住まい。人生万事塞翁が馬。
@@pollucite17 マンションの資産価値は立地が重要な条件になるので、自ずと高級なタワマンは通勤にも便利なところにあるからです。金持ちは高い賃料を払って利便性というステータスも買いいます。
めっちゃ人生にとって良い事言ってるのに再生数が、、、
早く暴露されよう
???
まぁでも実力で上がってきてない演技力の限界は見えるよな…ムロツヨシは。
その根拠は?
@@ガングリオン-y4w どっちの根拠?実力で上がってきてないの方?
?
見る目ないね!
サムネがフジファブリックの金澤ダイスケに見えたw
ムロさんの口調、言葉の一つひとつに相手への敬意と感謝が感じらる。今まで以上に応援したくなりました!
知的な人たちの会話って本当に聞きやすい。
根拠のない自信を使い切った!
っていうの表現が、すごいかっこいい!!
仕事の時に家族のことは別に思い浮かばない、それをはっきり言ってくれる人がいてくれて嬉しい!!
心を開きあってて聞いててすごい気持ちいいし、話に広がりがあってタメになる。
どちらも空気読むし、頭の回転早いお2人。
浅草キッド撮れたの嬉しかったでしょうな。とっても素晴らしかった
ムロさん、遠いオーストラリアから応援しています!!!
素敵すぎる
Twitterに流れて来て拝見しました。ムロさんはいつも前向きで芯が有り尊敬してます👏生き方が人間性が大好きです💐何に対しても正直なんですよね。素敵です😃
ムロさん好きです〜!!理系だから理論的で話が聞きやすくて分かりやすい!!
19:00 佐久間さんめちゃくちゃ嬉しいだろうな
家族は別に仕事の活力にならないっていうのはめちゃくちゃわかる。仕事してるときに家族の顔とか子どもの顔とか出てこないよね。
自分に過信しないで周囲に感謝の念をお互いに大事にしてるのが共感できました
ムロさん。大好きぃ〜🥰
相手の話に興味を持ち、想いや考えに共鳴して楽しそうなのがよくわかるとてもいい対談。
劇団ひとり、めちゃめちゃ共感!
家族や子供は仕事にはプラスにならない!けどむちゃくちゃ可愛い。そしてまだ自分に期待してる40歳。
めちゃくちゃいい動画だ!
急にオススメに出て来たけど
最高だ
好きな人と好きな人の対談ですごく嬉しい🥰
素敵な対談。もっと聞いていたい
ひとりさんの終盤のことに、めちゃくちゃ共感しました。
ひとりさん家族関係なく本当に仕事が好きな人なんだなあ
劇団ひとりさん、恵まれた生い立ちなのに、奢った所がないのが、良いですね。
素敵な対談。ムロさん、良いなー❤。大河の秀吉も、流石でした。これまでと違う秀吉像はムロさんならでは。
どちらも大好きな人
大好きな俳優×大好きな芸人
最高!
ムロさんの人生はすごいなぁ、ほんと。
お二人とも、知的で冷静、少し人見知り。
ユーモアと優しさがあるのに、少し他人行儀の会話w 魅力的な2人だな〜。
一緒に飲んだら、めちゃくちゃ楽しそうだなーw
レッドチェアという企画を考えた人って
本当天才なんじゃ無いかと思う。
この2人同世代なんやな
ムロさんの戦闘態勢の座り方や言動も含めて いいです!
REDがこんな形になるなんて!
この形で振り返りながら表情が変わりながらお話しされてるのはなかなか見られないですよね!
縦笛の話
凄いな
全く出来ない事を無理矢理やるネタって面白い
いい番組ですねー。
ひとりさん、ああ言いながら、家族を本当に大事にする人で、大好きです。
ふらりの話、もっと聞いていたいですね。
今でも色褪せず劇団ひとりのリーブ21が頭から離れない
私もダチョウ倶楽部の往年のネタのドラマチック版が忘れられません
この分かり合えてる感は観ていて気持ちいいね。二人ともよかったね。頑張ったね。
結婚の話になって以後の袂が分かれる感がいいw 家族を持つことに対する期待と現実。
すっかり有名人、大喜劇役者のムロさん💕
まだ、世間がそれほど騒いでいなかった
スズナリでのムロ式が懐かし〜😊
劇ピン大好き!裏方になってもゴッドタンだけは辞めないで欲しいです!
ムロさん大好きですが、相手の懐に転がり込んで喉元を擽るのがお上手だなーwこんなに気持ち良さそうに自分語りを聞かせてくれる劇団ひとりはなかなか見られないですよね。これは目上の人に片っ端から可愛がられて離さないのも当然の天性の人たらしw取り入るのが上手いだけ、という嫉妬混じりの批判とかではなく、役者としての実力+ナチュラルなこの才能は無敵と言いたいのですw気が付いたら日本のエンタメ界を牛耳るドンとかにいつの間にかなっていそうですねw
この2人の成り立ちが違いすぎて話が入ってこない。
ムロツヨシが独身なのが不思議だ
私も期待している私に
共感の渦!
ふたりはオレと同じ51〜52年組。
同世代がんばろうぜ!
自分も小劇場で頑張ってます!凄く元気貰いました。ありがとうございます。(名刺)豊田陸人
いつかどこかでお名前拝見できますように。応援してます🤞
偶然おすすめに出てきまして、見させて頂きました。即登録しました。
真夜中のパンやさんを偶然に見た時からムロさんのファンであります。
お姉役もう一度見たいです。
ひとりさんの次回作の面接みたいになってる
このユーチューブチャンネル面白い✨ムロツヨシは苦労してるのに、全然そんな風にみえなかった。話の振り方や聞き方がうまい、俳優だけじゃなく、司会もできそう。
ムロさんを初めて見たのは、大河ドラマの平清盛の時の平忠度の役でした。すごいおもしろい人だなと思ったです。
次は朝ドラのごちそうさんでした。それから売れましたね。
ここで劇団ひとりが言ってる「思ってもいなかった宝物」ってキス我慢のことだと思って聞くと笑える。
19:40 それ悪用したのが園子温なんだよな
ひとりさん🙏🙏
むろつよし あっち側に行きたい 演劇
10:08
自分の中から出てくるものだけの限界
持ってきて化学反応を待つ
11月1日だって~~。🙄
俺も35歳までは貧乏してたな。家賃3万円のボロアパートで辛かった。今は都内で大学教員してタワマン住まい。人生万事塞翁が馬。
@@pollucite17 マンションの資産価値は立地が重要な条件になるので、自ずと高級なタワマンは通勤にも便利なところにあるからです。金持ちは高い賃料を払って利便性というステータスも買いいます。
めっちゃ人生にとって良い事言ってるのに再生数が、、、
早く暴露されよう
???
まぁでも実力で上がってきてない演技力の限界は見えるよな…ムロツヨシは。
その根拠は?
@@ガングリオン-y4w どっちの根拠?実力で上がってきてないの方?
?
見る目ないね!
サムネがフジファブリックの金澤ダイスケに見えたw