【ぼくらの国会・第173回】ニュースの尻尾「北極にメタハイ!?」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 「ニュースの尻尾」142回目は、北極海における観測研究(特にメタンハイドレート等の資源調査)について、令和3年6月10日に開催された自民党「国家基幹技術としての海洋地球科学技術を推進する議員連盟(海洋ロマン議連)」の様子と共にお話ししております。
    出演:青山繁晴(参議院議員)
       三浦麻未(青山繁晴事務所 公設第一秘書)
    ※このチャンネルの広告収入は、チャンネル運営会社の運営費に充てられており、青山繁晴参議院議員は受け取っておりません。
    青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road.
    shiaoyama.com/
    #北極海 #メタンハイドレート #青山繁晴

Комментарии • 39

  • @堺誠司-b6z
    @堺誠司-b6z 3 года назад +7

    皇【すめらぎ】とは、なんて美しき日本語なのだろうと、思いました。この日本🇯🇵の日本人の心を大きく包んでくれるような…心音の響きを感じ取れます♪
    ありがとうございました😊

  • @yamabukisaya7801
    @yamabukisaya7801 3 года назад +32

    JAMSTEC(海洋研究開発機構)の存在も、北極海へ行くための砕氷船がない事も初めて知りました。青山さんの意見が取り入れられた新型砕氷船の完成が待ち遠しいです。資源の開発研究にも、安全保障にも大いに役立つものになるはず。名前も「日本」になると良いなぁ。

  • @鈴木隆-g7d
    @鈴木隆-g7d 3 года назад +21

    青山さんが議員でよかった❗
    国民として夢と希望が持てる。
    青山さん、ありがとうございます🌸

  • @K.tokusima
    @K.tokusima 3 года назад +29

    過去から未来…いずれも大切に想う。🇯🇵日本を護り愛しむ心が、大和国民に響かぬはずが無い。
    健康に留意されご活躍下さい。

  • @lemonmikan-hf7kn
    @lemonmikan-hf7kn 3 года назад +36

    青山先生、日本の直近の未来はメタンハイドレートと6Gと思っています!!
    アイスランドとの議員連盟頑張ってほしい!ああ、久々にうれしいお話、ありがとうございます!

  • @ひろぼーひろぼー
    @ひろぼーひろぼー 3 года назад +7

    どこの国の方を向いているんだ❓️と聞きたい政治家だらけの中で、守る会の担う役割は、大きい。維新などの化けの皮が剥がれた今、守る会が、もっと活躍する事を願うばかりだ。

  • @うらら-s8s
    @うらら-s8s 3 года назад +9

    青山議員の解説で政治に興味と危機感を持ちました。
    選挙には必ず行きますが、今ほど考えておりませんでした。
    マミさんの明るさは番組の中で華を添えつつ、
    視聴者の疑問点を発言して下さり本当に分かりやすいです。
    スパイ防止法を急いで頂きたいと最近では切に願っております。
    外国人労働者の見直しも喫緊の課題ではないでしょうか。
    過去の目標だったとしても、特殊な状況下で混乱している時には
    受け入れを止め立ち止まって欲しいです。
    オリンピックのドサクサで外来種が侵蝕する前に!是非!

  • @okya8913
    @okya8913 3 года назад +5

    シゲコ笑。めちゃ和みました笑。青山先生、いつも有難う御座います。

  • @REASHIRANRAN
    @REASHIRANRAN 3 года назад +13

    Nippon!良い名前です!
    北極海には浪漫と未来がありますね!
    繁子には笑ってしまいましたが、、、😁

  • @user-lp1cy2di2l
    @user-lp1cy2di2l 3 года назад +12

    先生は、先見の目か有りますね!凄い!やはり日本の宝ですね!国防部会の皆さん!素晴らしいですね。明るい話し何時もありがとう御座います。希望が持てます。

  • @tikarakayohkay9069
    @tikarakayohkay9069 3 года назад +37

    Nippon良い名前だと思う。人類の明るい未来を築く為に日本が全人類を率先して頑張る!賛成!

  • @ワタリ-r1x
    @ワタリ-r1x 3 года назад +14

    こんばんは! メタハイ関連ですね!!先生はスペシャリスト これが聞きたかった(*^^)v

  • @東夷-x5g
    @東夷-x5g 3 года назад +30

    【日本】の早期の完成を切に望みます。メタンハイドレート、水素エネルギー共々、日本の未来を明るく照らす希望の光…それをもたらして下さって有難う御座います。

  • @根岸卓磨
    @根岸卓磨 3 года назад +8

    著書の中で『希望の現場』なるものがありましたから、希望という船名もいいかなと思いましたが、一瞬で吹き飛びました。
    すべて某都知事のせいで(笑)
    希望という素敵な言葉が、違和感ある言葉になってしまいました。
    すべて某都知事のせいで(笑)
    繁子ちゃん、懐かしいな!
    あのかわいい笑顔が。

  • @nogianzu
    @nogianzu 3 года назад +7

    希望の話 嬉しい。

  • @赤塚圭司
    @赤塚圭司 3 года назад +2

    青山さんいい仕事してますね!

  • @hrthrt512
    @hrthrt512 3 года назад +9

    いいですね~  青山議員が、日本国の国益に即決した事項をどんどん進められていることに大きな拍手を送っています  自己の権力拡大にしか動いていない二階氏とは大きな違いと思っています  ありがとうございます 今後の活躍も期待させていただきます

  • @山本栄三郎
    @山本栄三郎 3 года назад +12

    青山さんに深い感謝を送ります。涙が出るほどいい話でした。

  • @長谷川富一-h1t
    @長谷川富一-h1t Год назад

    応援してます。頑張って下さい!

  • @カオル-w4u
    @カオル-w4u 3 года назад +10

    新たな日本主導の産業が起こる!素晴らしい未来が見えます!確実に実現し発展させるべきで分野ですね。

  • @AKIRA-ye9nu
    @AKIRA-ye9nu 3 года назад +14

    『チャンネル登録』のくだり
    私も大好きです‼️
    動画内容がマジメな事柄が多い分、締めの青山議員のお茶目な部分がとても大好きです。

  • @hiue9251
    @hiue9251 3 года назад +6

    地球深部探査船「ちきゅう」も良いが、「にっぽん」も良いですね。実現すれば時代の変化の象徴にもなる。

  • @katoakitosi9984
    @katoakitosi9984 3 года назад +6

    三浦秘書様 私も砕氷船の名前「シゲ子」と浮かびましたよ。( ̄∇ ̄;)ハハハハ

  • @HD-pc4mk
    @HD-pc4mk 3 года назад +23

    数十年、数百年スパンで短期的に見ると温暖化して北極の氷が溶けているのは事実な気がしますが、
    もっと万単位のスパンだと温暖化には懐疑的です

  • @bizbiz9807
    @bizbiz9807 2 года назад +1

    私は、地球温暖化や脱炭素は、国連を舞台にした世界規模のまやかしであり、環境をキーワードにして世界をコントロールして儲けたい人々による全体主義プロジェクトであるという立場に立っています。そこは青山さんと意見を異にしますが、この動画でご紹介いただいた、国による北極開発船には、魂より賛同します。「にっぽん NIPPON」という船名には、久々に心躍りました!時々、進捗を教えていただけるとありがたいです。

  • @gumigumi7178
    @gumigumi7178 3 года назад +23

    現在は温暖化と言うより気候変動との言い方が多いようですね。C国が日本の20倍以上の石炭を消費中等、人類の影響もあるかと。一方、大気中のCO2は1%に遥かに及ばず、その増加も僅かなのも確か。個人的には未だ太陽活動等が原因?との説も捨てきれません。異常気象も戦後集中豪雨や大型台風は毎年あり、有名な38豪雪等も。北極及び北回り航路開発と言えば、個人的には、今はC国の北海道小樽市等の爆買いチャイナタウン化懸念の方が大きい。

  • @通勤自転車-y1b
    @通勤自転車-y1b 3 года назад

    胸のすく話だ!
    何かのために物事が進んでいくというのは希望を感じますね。

  • @maxwelmebius2798
    @maxwelmebius2798 3 года назад +23

    温暖化で最も恐ろしいのは海水温上昇でメタハイが一気に気化することですね。火が付いたら大変です。新たな石炭時代の到来。早く全部取りつくさないとだめです。

    • @maxwelmebius2798
      @maxwelmebius2798 3 года назад +9

      地球は確実に温暖化している。だが人の出す二酸化炭素のせいではない。地震と火山活動の原因と共通だろう。二酸化炭素は結果として海から大気に放出だけでなくメタハイも気化して大気に絶賛大量放出中ですね。シベリア永久凍土からもですが。平安時代と同様に温暖化と自信と火山。なんで末法思想が流行ったか?考えてみるといい。

  • @sakurajungfcpremi2979
    @sakurajungfcpremi2979 3 года назад +2

    この番組は是非、中高生に見て欲しい。そして、将来大学で勉強する目標の参考にして欲しい。

  • @尚人荒城
    @尚人荒城 3 года назад +15

    地球温暖化しているのは今現在は事実の事でしょう。しかし百年後、千年後、万年後、人類が生きて居るかもわからない未来はやがて氷河期が間違い無く来ます、地球が存在すればの話し?巨大隕石衝突?
    温暖化はさておき、環境面の話しは大事なことだと思います、北極海にはソ連時代に大量に原子力潜水艦を廃棄したと、どこかで耳にしました。今ロシアになりましたが核廃棄物も怪しいです。勉強不足で北極海の深度は認識していません、何千メートルもは深さは無いかと、海底潮流も気になります。海底設置物は大丈夫ですか? ソ連時代がヤバそうです。

  • @bf-u7e
    @bf-u7e 3 года назад +5

    海氷分布動画みて、
    ベーリング海峡を通過して、グリーンランドの横を南下したら、ニューヨークが目と鼻の先じゃん🗽

  • @サクラおじさん
    @サクラおじさん 3 года назад +1

    青山先生
     このメタンハイドレード技術 それだけで世界に打って出れるのではないでしょうか?
     ぜひ国家プロジェクトとして推進お願いいたします。 
     「技術で世界平和(技術交流による相互理解)と環境保全を!」です。

  • @ninjaunagi
    @ninjaunagi 3 года назад +6

    生ビールですか?と言われた瞬間、青山さんの喉がゴクッってなったように見えた。青山さんジョッキ缶飲んだかなー?

  • @tbdiago1339
    @tbdiago1339 3 года назад

    Awesome!

  • @山田友子-i8f
    @山田友子-i8f 3 года назад +9

    シロクマ早く救助して、日本の動物園での保存体勢をしてください。メタンガスは?だれのもの?

    • @山田友子-i8f
      @山田友子-i8f 3 года назад +8

      増えたクジラ類の問題点は、センサーに映らない?⁉️