Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これからもワクワク動画お願いします。ありがとうございます!
こちらこそです!
別々旅を楽しんでいるようで、一緒になると、海子さんの声が、弾んでいる。すごく分かりやすい、お二人ですね‼️
早く続きが見たいですねワクワクします😊
お疲れ様です。このような旅も斬新でいいですね‼️いや〜次回が楽しみ‼️しかし、カブに凄い荷物‼️かなり重そう。
北海道へ ようこそ‼️ お待ちしてましたよ☺️ たつおさんの カブの装備 完璧ですね🎵
短期間ですが、満喫しました!
新しいタイプの二人旅、北海道編とはたつおさんのクロスカブのカスタマイズ最高にかっこいい……隅々まで計算された配置、装備品の数々、何ひとつ無駄がないこれが旅を極めし2人なのか……すぎょい……北海道また行きたいなあ、今度は車でまわりたいなあ
いつも週末に楽しませて貰ってます。たつおさんと海子さんのライフスタイルに憧れて、動画見ながら現実逃避してます!たつおさんのカブに、海子さんのボンゴ(登場少ないから)、コラボ楽しませて貰いました!次回もワクワクです♪
ありがとうございます!
こういう旅もいいですね!!カブと車、サイコーです。次回も楽しみにしています。
いつもとは違うお二人の旅の始まり❗こんな風に北海道へ来られていたんですね‼️😊それぞれの旅、お二人の旅がこれからどうなっていくのかワクワクがとまりません🤩この後の動画も楽しみにしています☺️
はい!
たつおくんのカブ、いいなぁと思って見てましたが海子さんの後ろ姿に全部持って行かれました。
バイクと車の旅は初のケースですね。なんかいろいろ新しいことが起きそうでワクワクします❤お二人の仲の良さが伝わる動画でした!うらやましっ😂
今日、仕事頑張れたな そんな夜に 北海道旅 降臨 本編ですね 嬉しく 自分にご褒美だと 勝手な解釈、、今回も 良かった 最高です!
たつおさん&海子さん🍀まさかカブ&ボンゴだとは思いませんでした‼️びっくりの一言事です‼️楽しい動画上げて下さい‼️なぁ🍀お二人とも頑張れ🚩😃🚩
概要欄の情報が豊富且つ丁寧でいつも参考にさせてもらってます😂
8月に同じタイプのお部屋を利用しました!確かに窓がない方がぐっすり眠れるかもですね♪麦わらの一味、船内にたくさんいましたね~w下船するときはルフィから下船のご挨拶があってので慌てて録画しました😂続きの動画も楽しみにしています☺
北海道はいつ行っても良い!いつもとは違う旅。。。ワクワクします、楽しみ!
動画待ってました、海子さんの方見て楽しみにしてました!新しい形の旅も楽しそうですたつおさんのカブもカッコ良い仕様ですね
カブで北海道ツーリング楽しそう。だけどパワー要りますよね。たつおさんの行動力に敬意を評します。😽♥ 北海道だとカラスも野鳥みたいになるって吹きましたぁ。😂
カラスが違う鳥に見えました
北海道いいよね👍フェリーの旅最高🚢千歳と苫小牧に住んでたので懐かしいです🤣支笏湖も懐かしい😙綺麗ですね🥰
千歳、次回通ります!
麦酒を忘れたキャンプは痛い❗️(笑)支笏湖は美しいね。カヌーで湖面に出たいな。海ちゃんの後ろ姿がすごく美しく感じた。
自分も今月末に北海道へ太平洋フェリー🚢で渡ることにしました。意を決して、此を逃したら行けないような気がしたので取り敢えず北海道内はまだ決めてません。
カブバイク+海子ボンゴ旅良いですね。以降動画にも期待ワクワク♪二人の行動自由度が上がったような気がします。
北海道でキャンプ⛺️めっちゃ楽しそう🤗
最高です🌞
いつも楽しく拝見してます☺先日 苫小牧で、雪虫が飛んでましたょ!昼夜の温度差で風邪ひかないように😷北海道の旅を満喫してくださいねー
もう帰宅してますが、温度差すごかったです!
支笏湖はスキューバの免許取る時に潜ってましたー!今回も良い動画でした!
カブで北海道‼️マジでスゴイ✨海子さんの動画でふれてた鮭釣りの動画が楽しみです😊それと何故か気になるんだけど帰りに青森で例のニンニク🧄買うのかなぁ❓😁
盛大にフラグ立ててましたね笑 楽しみにしててください!笑
北海道へようこそ☺️ 天気が良いと道も広いしバイク気持ちよいでしょ毎回楽しみですが、北海道だと楽しみ倍増です❗️カブ=水曜どうでしょう(鈴井さんと大泉洋さんカブの旅)の道民の一人です😆
水曜どうでしょう見まくってました!
またまた新しい旅のやり方ですね😆お二人ならではだと思います。流石です✨
新シリーズありがとうございます!自分も来年バイク購入考えてるんで北海道は憧れの地です!
かぶいいですよ!
昔は、東京↔苫小牧間のフェリーが運行しいて時間は約30時間かかったんだけど、バイク旅には便利だったのを思い出しちゃった。
新たな旅、楽しみにしています。たつおさん、バイク乗るときはグローブしたほうが良いですよ。怪我防止になります。気をつけてバイク旅を楽しんで下さい!
北海道いいですね-海子旅でダイジェスト見てたからワクワクが止まりません笑次回も楽しみです!
見たいけど仕事に行く時間なんで夜に見ます楽しみは夜に😅
カブ×ボンゴ旅、お互いに全力で楽しめていいですね!
このあとの展開が楽しみです❤
お疲れ様です😆カブとボンゴ2人の距離感が大人でgood👍次回も楽しみにしてます‼️😆
さすがたつおさんカブのボックス内は綺麗にスタッキングされてますね👍
詰め込みました
動画up待ちわびていました🥰本当にステキなおふたり👍
1ヶ月ほど前でしたらもう北海道いませんね🥲今日足寄の道の駅でボンゴキャンピングカー見て、あー海子さんっぽいな〜でもくるとしたらハイエースかな〜と思っていたので支笏湖上がっててびっくりしました😂
それは海子かもしれなかったですね
「カレー?」ってわくわくしてる様子が母性本能をくすぐる
カレーは、みなぎります
2人で別々に好きな事をしてまた合流して、ってどれだけ素敵な旅なんですかっ😃支笏湖、ドライスーツですか?寒くないの?しかも海子さん、翌日に旭岳ですか!我が家が今年の夏、時間が足りなくて諦めた大雪山です🥲素敵な動画を楽しみにしています!
ドライより薄いやつだと思います!裸の人もいましたよ!
海子さんに、たつおさんが「カレー?」って聞いてるのが、ママに夕飯を聞いてる子供の様で可愛かったです。w( *^艸^)ぷッ
来たー😂楽しみに待ってましたー。お二人の旅、楽し過ぎます。次回も楽しみにしてます。気をつけて。
北海道旅待ってました😊
激オモロシリーズ始まった🥺うれしょんしそう🥺
まぢで次回楽しみ🎉
9/4から9/9まで北海道にいました😂同じ神奈川県なのでいつかばったりお見かけできたらと思ってます🙋♀️支笏湖には最終日に行ったのでもう少し早かったら…😭引き続き、動画楽しみにしてます🙆♀️
時期被ってますね!
バイク旅の相棒といえば、やっぱりカブとワークマンのイージスだよねー。くまモンクロスカブいいけど、まさかの50ccだったのね。続きたのしみです。
かぶいいですね!
待ってました!!カブ旅いいなぁ⋯晩酌しながら見てます🍻
クロスカブのカスタムすごいですね!達人のように。支笏湖の自然もいい~!行きたい!
カスタム楽しかったです
向かうは知床!去年、お二人さんより少し後に初知床を経験しました。また知床に行きた〜い!次の動画を楽しみにしています😉
知床、いいですよねー
うぉ、まじか。我孫子の丸亀製麺に寄ってる😆 私のおうちのすぐ近く😀 たつおさんが近くを通ったなんて感動😁 でも食べれなくて残念でしたね💦
残念です!
北海道編、とても楽しみ❗️道産子としては嬉しいかぎり😊 カブも楽しそう。 帯広では、また帯畜大の酒蔵行ったかな?続きを楽しみに待ってます^_^
いつか私もバイクでキャンプしてみたいです☺️
こんばんは、津軽海峡でマグロ狙いしてたけどポーズ😅明日も明後日も狙いますよ❗️ブリやヒラメに🦑も、それから赤魚にクロアジが釣れるみたいだね。🦑はマグロの餌にしようかな…。因みにバイク旅するならばあの後ろにちょっとしたトレーラー(リヤカー)(笑)でもいいんじゃない?そしたら荷物いくらでも持ってけるしリヤカーにテント🏕はれて雨でも安心😮
リヤカーいいですね笑
北海道にいらっしゃいませ!いつも動画を楽しみに見てます。次回はサケ釣り動画もあるのかな?
あるかもしれません!
たつおさんの燃料忘れちゃいかんでしょぉ(笑)ビールだったら かあ~っ! が聞けたのに、牛乳だから くぅ~! しか聞けなかった。🤣しかし50ccで体大丈夫かなぁ~と心配になりました。若いからだろうなぁさすがたつおさんっ! 旅の安全をお祈りします。
やっちまいましたー
素敵なキャンプ旅行!!私は来年も日本でキャンプしたい from Taiwan😍
Come on!
Bikecamper 👍👍👍 私はこれが好き。インドネシアからのご挨拶。
おおー😍バイクで北海道😍しかもカブ😳裏山〜秋口は野生動物に気を付けて~がんばって下さいね~🎉🎉🎉🖐️
動物も怖かったですけど虫がヤバかったです
私は大型バイクで回りましたがまだ行って無い所も沢山あります。とにかく広いから気をつけて~。あと予備のガソリン有れば尚いいかな。スタンド少ないからね~。🖐️
ノラさん出てきてテンション上がりました笑
大好きです
待ってました―――☆
美笛残念でしたね😢あのキャンプ場は私的にNo.1です✨蟹堪能しに冬の北海道また来てください🤗
毛蟹酒やりたいです🍶
人生謳歌してて羨ましい😭
Great video!! Grettings from argentina!!
Thank you 😊
Fun trip using motorcycle 🏍️👍🍜❤️🙏😎
Thank you!
大洗のカフェがARABIAのカップ使ってる❤センスいい🎉
おしゃれなカップでした
カブとボンゴの北海道旅まってました!Noraさん、私は釣りもキャンプもしないのにめちゃくちゃはまってて見てました。今はたつおと海子にハマってるけど😊続きも楽しみにしてるー!
初コメします。いつも楽しく拝見してます。カブやその他のバイクにスマホホルダーを付けてたんですが、残念ながら スマホのカメラがお亡くなりになりました。AFがガクブル状態に、修理に持って行くと、バイクに付けてナビがわりに使ってませんか?って聞かれました。結果 新しいのを買いました。
まじすか
カブで北海道、最高ですね!むかし、中学の友達がラッタッタで北海道の牧場でバイトするんだ!っていってそのまま移住したのを思い出しました。あと気ついたのですがバイクも車もイヤホンを両耳したままの運転は違反になるので気をつけてくださいね。
移住したくなりますね!
バイクの装備がすごいですね。私も原付バイク(スクーターではないやつ)で1日に160km移動したことがありますが、お尻痛かったです。頑張ってください。楽しみにしています。
おしりは、なんとか大丈夫でした!
そのフェリー航路・輸送航路があるから、茨城にも何店かセイコーマートありますしね。だからなのか売店のカップ麺が全部セイコーマートでしたね。
茨城にもセコマありましたね!
北海道来てたんですねー!楽しそうな旅ですね😊
釣りしに行ったのにほとんど釣りしない旅でした。
Cool adventure, love to see more from this, cheers from Norway 😊
おつかれさまです!そうか!原チャリだからアクアライン通れないんだ だいぶ遠回りでしたねw てか普段からグローブした方がいいですよ コケると必ず手をつきますから
コケたくないです!
フェリーの金額と知れて良かったです。窓が無いと眠れるけど、時間が解りにくいですよね。
そうなんですよ
日時と 使用金額 良いですね❗ 旅の進み具合が わかります😃お二人が北海道上陸する前日は 強風警報出てたんですよ😅 私は5日に 札幌を出発し 函館で車中泊をして松前経由で 海岸線を走り 去年たつおさんと 海子さんが 寄った お寿司屋さんの方を 目指してたんですが強風なので 海岸線から離れて 山を越えて また函館で車中泊しました😅 続きの動画 楽しみに待ってます✨ 北海道年越しLSDキャラバン車中泊 待ってます😁
今回は北海道ですか😊いいですねぇ😄くまモン限定カブ知らなかった地元民なのに😅
くまモンバージョンかっこいいですよね
今回は一粒で2度おいしいような気がする。カブってそんなに走っちゃうんですね。自分も原付き買った当初は結構走りましたが、30キロぐらいで帰宅しました。確かに原付きでも腹は減った記憶があります。これだけの装備でこの燃費、欲しくなりますね。キャンプ場から出る時、パッと見ツーリングのカブを載せていた車のようでした🤓。遅い昼めしのあとの夕食🤗そんなに食べないと思いきや通常通り😎👍その上、少年のように カレー🍛、?と聞くところはニヤついてしまった(*^^*)。ハーブのチキンも旨そうで、こんな飯作ってくれるなら、食も進みます。さぁ一人になったたつおさんの、ジャンク飯に対して海子さんのバランスの取れた食事、どんなハプニングが待っているのか、楽しみです🤗。仕事でダイレクトに見れないのが残念ですが、何回か見直ししながら楽しんでいます。お疲れ様デス🤓
ほー、また今までとちょっと違う動きですな。とても良いです!ケガ等しないように気をつけてください。
カブのリヤボックスをマキタのバッテリー式の冷蔵庫にするとかやってほしい😄
カブのカスタムは激アツですね笑
こんにちは!いつも楽しく見ております!排水タンクの汚水は、どこで捨てられていますか?
キャンプ場か、家です!
NICEさんふらわ〜♪
支笏湖の透明度とカブの燃費に驚いたな!👺
リッター100行ってほしかったです!
A man, a bike, a fish and a gustatory pursuit.. :P
Tatsuo, Donde vas a meter los peces?JaJa. Es increible lo que entra en una moto. Buen video. Un abrazo.
🙏Thank you 👍👍👍🇹🇭🇯🇵🥰🥰🥰
旅行費用の参考になるため、1日の費用を掲載していただけるのは、大変ありがたいです。
支笏湖のホテルの方に行けば、商店とかあったと思いますよ。σ(・ω・`)もお酒が足りなくなった時大変でした道民だと、移動に500kmとか出来ると思います
海子さんは、ゴールデンカムイという漫画知っていらっしゃいますよね? せっかく北海道にいらっしゃるのにもったいないなあって私、思っているのですが、もし知らなければ是非アニメ化していますので、見て下さい😃
カブ…イカしすぎ✨✨です!移動距離も半端なかったですがカブで元気に帰還できたのか…海子さんの北海道飯…♡次回も楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
カブっていいですよね
映像機材変えましたか?めっちゃ映像綺麗デスやん。旅の行程も面白いしなにより映像が綺麗!楽しさが全部伝わる^ ^❤
ありがとうございます!カメラの設定を4kに変えました!
なるほど、めっちゃ映像綺麗デス❤楽しさもより伝わって来ると思います。メモリー容量圧迫するから全部は無理にしても要所はお願いします^ ^❤
今頃 どこ居るんでしょうか?次待ちわびてます😊w😅予定知りたくなっちゃう今日この頃w
なんだろう…見てていつもやよりワクワクがとまらない!今回も最高!( ̄- ̄)ゞです!
Cool
前から気付いていたけど、海子さんスタイル良いですね(°°;)
タツオより身長低いのに足の長さ同じなのが不思議です
おんなじ(笑)コンロ持ってる(笑)火力凄いよね!カブ?なんだ?神奈川県から大洗でオイラは心折れるよ!旅好きなんだね!楽しんでね!人生も、旅も!あんまり細かいこと考えずに(笑)サイコロ振らないと?目は出ないし!↑オイラも仕事仕上げて、即日、旅に出たい!準備万端!どっかで逢えたら!(笑)
あのコンロ大好きになりました。これから活躍します。
フェリーって高いんですね😆
そうなんです😭
記念すべき、バイク乗船を撮影してもらえるなんて(笑)海子さんは変わらずベットにダイブ(笑)北海道ツーリング&サポート旅(・∀・)イイネ!!
感無量です
摩托車不是有出125CC的嗎😁 50cc的沒力😆😆😆
これからもワクワク動画お願いします。ありがとうございます!
こちらこそです!
別々旅を楽しんでいるようで、
一緒になると、海子さんの声が、弾んでいる。
すごく分かりやすい、
お二人ですね‼️
早く続きが見たいですね
ワクワクします😊
お疲れ様です。このような旅も斬新でいいですね‼️いや〜次回が楽しみ‼️
しかし、カブに凄い荷物‼️かなり重そう。
北海道へ ようこそ‼️ お待ちしてましたよ☺️ たつおさんの カブの装備 完璧ですね🎵
短期間ですが、満喫しました!
新しいタイプの二人旅、北海道編とは
たつおさんのクロスカブのカスタマイズ最高にかっこいい……
隅々まで計算された配置、装備品の数々、何ひとつ無駄がない
これが旅を極めし2人なのか……すぎょい……
北海道また行きたいなあ、今度は車でまわりたいなあ
いつも週末に楽しませて貰ってます。
たつおさんと海子さんのライフスタイルに憧れて、動画見ながら現実逃避してます!
たつおさんのカブに、海子さんのボンゴ(登場少ないから)、コラボ楽しませて貰いました!
次回もワクワクです♪
ありがとうございます!
こういう旅もいいですね!!カブと車、サイコーです。次回も楽しみにしています。
いつもとは違うお二人の旅の始まり❗
こんな風に北海道へ来られていたんですね‼️😊
それぞれの旅、お二人の旅がこれからどうなっていくのかワクワクがとまりません🤩
この後の動画も楽しみにしています☺️
はい!
たつおくんのカブ、いいなぁと思って見てましたが海子さんの後ろ姿に全部持って行かれました。
バイクと車の旅は初のケースですね。
なんかいろいろ新しいことが起きそうでワクワクします❤
お二人の仲の良さが伝わる動画でした!
うらやましっ😂
今日、仕事頑張れたな そんな夜に 北海道旅 降臨 本編ですね 嬉しく 自分にご褒美だと 勝手な解釈、、今回も 良かった 最高です!
ありがとうございます!
たつおさん&海子さん🍀まさかカブ&ボンゴだとは思いませんでした‼️びっくりの一言事です‼️
楽しい動画上げて下さい‼️なぁ🍀お二人とも頑張れ🚩😃🚩
概要欄の情報が豊富且つ丁寧でいつも参考にさせてもらってます😂
ありがとうございます!
8月に同じタイプのお部屋を利用しました!確かに窓がない方がぐっすり眠れるかもですね♪
麦わらの一味、船内にたくさんいましたね~w
下船するときはルフィから下船のご挨拶があってので慌てて録画しました😂
続きの動画も楽しみにしています☺
北海道はいつ行っても良い!
いつもとは違う旅。。。
ワクワクします、楽しみ!
動画待ってました、海子さんの方見て楽しみにしてました!
新しい形の旅も楽しそうです
たつおさんのカブもカッコ良い仕様ですね
ありがとうございます!
カブで北海道ツーリング楽しそう。だけどパワー要りますよね。たつおさんの行動力に敬意を評します。😽♥ 北海道だとカラスも野鳥みたいになるって吹きましたぁ。😂
カラスが違う鳥に見えました
北海道いいよね👍
フェリーの旅最高🚢
千歳と苫小牧に住んでたので懐かしいです🤣
支笏湖も懐かしい😙綺麗ですね🥰
千歳、次回通ります!
麦酒を忘れたキャンプは痛い❗️(笑)
支笏湖は美しいね。カヌーで湖面に出たいな。
海ちゃんの後ろ姿がすごく美しく感じた。
自分も今月末に北海道へ太平洋フェリー🚢で渡ることにしました。
意を決して、此を逃したら行けないような気がしたので取り敢えず北海道内はまだ決めてません。
カブバイク+海子ボンゴ旅良いですね。以降動画にも期待ワクワク♪二人の行動自由度が上がったような気がします。
北海道でキャンプ⛺️めっちゃ楽しそう🤗
最高です🌞
いつも楽しく拝見してます☺
先日 苫小牧で、雪虫が飛んでましたょ!昼夜の温度差で風邪ひかないように😷
北海道の旅を満喫してくださいねー
もう帰宅してますが、温度差すごかったです!
支笏湖はスキューバの免許取る時に潜ってましたー!今回も良い動画でした!
カブで北海道‼️マジでスゴイ✨
海子さんの動画でふれてた鮭釣りの動画が楽しみです😊
それと何故か気になるんだけど帰りに青森で例のニンニク🧄買うのかなぁ❓😁
盛大にフラグ立ててましたね笑 楽しみにしててください!笑
北海道へようこそ☺️ 天気が良いと道も広いしバイク気持ちよいでしょ
毎回楽しみですが、北海道だと楽しみ倍増です❗️カブ=水曜どうでしょう(鈴井さんと大泉洋さんカブの旅)の道民の一人です😆
水曜どうでしょう見まくってました!
またまた新しい旅のやり方ですね😆
お二人ならではだと思います。
流石です✨
ありがとうございます!
新シリーズありがとうございます!
自分も来年バイク購入考えてるんで北海道は憧れの地です!
かぶいいですよ!
昔は、東京↔苫小牧間のフェリーが運行しいて時間は約30時間かかったんだけど、バイク旅には便利だったのを思い出しちゃった。
新たな旅、楽しみにしています。たつおさん、バイク乗るときはグローブしたほうが良いですよ。怪我防止になります。気をつけてバイク旅を楽しんで下さい!
北海道いいですね-
海子旅でダイジェスト見てたからワクワクが止まりません笑
次回も楽しみです!
ありがとうございます!
見たいけど仕事に行く時間なんで夜に見ます楽しみは夜に😅
カブ×ボンゴ旅、お互いに全力で楽しめていいですね!
このあとの展開が楽しみです❤
ありがとうございます!
お疲れ様です😆
カブとボンゴ
2人の距離感が大人でgood👍
次回も楽しみにしてます‼️😆
ありがとうございます!
さすがたつおさんカブのボックス内は綺麗にスタッキングされてますね👍
詰め込みました
動画up待ちわびていました🥰
本当にステキなおふたり👍
ありがとうございます!
1ヶ月ほど前でしたらもう北海道いませんね🥲
今日足寄の道の駅でボンゴキャンピングカー見て、あー海子さんっぽいな〜でもくるとしたらハイエースかな〜と思っていたので支笏湖上がっててびっくりしました😂
それは海子かもしれなかったですね
「カレー?」
ってわくわくしてる様子が
母性本能をくすぐる
カレーは、みなぎります
2人で別々に好きな事をしてまた合流して、ってどれだけ素敵な旅なんですかっ😃
支笏湖、ドライスーツですか?寒くないの?
しかも海子さん、翌日に旭岳ですか!
我が家が今年の夏、時間が足りなくて諦めた大雪山です🥲
素敵な動画を楽しみにしています!
ドライより薄いやつだと思います!
裸の人もいましたよ!
海子さんに、たつおさんが「カレー?」って聞いてるのが、ママに夕飯を聞いてる子供の様で可愛かったです。w( *^艸^)ぷッ
来たー😂楽しみに待ってましたー。
お二人の旅、楽し過ぎます。
次回も楽しみにしてます。気をつけて。
ありがとうございます!
北海道旅待ってました😊
ありがとうございます!
激オモロシリーズ始まった🥺
うれしょんしそう🥺
ありがとうございます!
まぢで次回楽しみ🎉
ありがとうございます!
9/4から9/9まで北海道にいました😂同じ神奈川県なのでいつかばったりお見かけできたらと思ってます🙋♀️支笏湖には最終日に行ったのでもう少し早かったら…😭引き続き、動画楽しみにしてます🙆♀️
時期被ってますね!
バイク旅の相棒といえば、やっぱりカブとワークマンのイージスだよねー。
くまモンクロスカブいいけど、まさかの50ccだったのね。続きたのしみです。
かぶいいですね!
待ってました!!
カブ旅いいなぁ⋯
晩酌しながら見てます🍻
ありがとうございます!
クロスカブのカスタムすごいですね!達人のように。支笏湖の自然もいい~!行きたい!
カスタム楽しかったです
向かうは知床!
去年、お二人さんより少し後に初知床を経験しました。
また知床に行きた〜い!
次の動画を楽しみにしています😉
知床、いいですよねー
うぉ、まじか。我孫子の丸亀製麺に寄ってる😆 私のおうちのすぐ近く😀 たつおさんが近くを通ったなんて感動😁 でも食べれなくて残念でしたね💦
残念です!
北海道編、とても楽しみ❗️道産子としては嬉しいかぎり😊 カブも楽しそう。 帯広では、また帯畜大の酒蔵行ったかな?
続きを楽しみに待ってます^_^
いつか私もバイクでキャンプしてみたいです☺️
こんばんは、津軽海峡でマグロ狙いしてたけどポーズ😅明日も明後日も狙いますよ❗️ブリやヒラメに🦑も、それから赤魚にクロアジが釣れるみたいだね。🦑はマグロの餌にしようかな…。
因みにバイク旅するならばあの後ろにちょっとしたトレーラー(リヤカー)(笑)でもいいんじゃない?そしたら荷物いくらでも持ってけるしリヤカーにテント🏕はれて雨でも安心😮
リヤカーいいですね笑
北海道にいらっしゃいませ!
いつも動画を楽しみに見てます。
次回はサケ釣り動画もあるのかな?
あるかもしれません!
たつおさんの燃料忘れちゃいかんでしょぉ(笑)
ビールだったら かあ~っ! が聞けたのに、牛乳だから くぅ~! しか
聞けなかった。🤣
しかし50ccで体大丈夫かなぁ~と心配になりました。若いからだろうなぁ
さすがたつおさんっ! 旅の安全をお祈りします。
やっちまいましたー
素敵なキャンプ旅行!!私は来年も日本でキャンプしたい from Taiwan😍
Come on!
Bikecamper 👍👍👍 私はこれが好き。インドネシアからのご挨拶。
ありがとうございます!
おおー😍バイクで北海道😍しかもカブ😳裏山〜秋口は野生動物に気を付けて~がんばって下さいね~🎉🎉🎉🖐️
動物も怖かったですけど虫がヤバかったです
私は大型バイクで回りましたがまだ行って無い所も沢山あります。とにかく広いから気をつけて~。あと予備のガソリン有れば尚いいかな。スタンド少ないからね~。🖐️
ノラさん出てきて
テンション上がりました笑
大好きです
待ってました―――☆
ありがとうございます!
美笛残念でしたね😢
あのキャンプ場は私的にNo.1です✨
蟹堪能しに
冬の北海道また来てください🤗
毛蟹酒やりたいです🍶
人生謳歌してて羨ましい😭
Great video!! Grettings from argentina!!
Thank you 😊
Fun trip using motorcycle 🏍️👍🍜❤️🙏😎
Thank you!
大洗のカフェがARABIAのカップ使ってる❤
センスいい🎉
おしゃれなカップでした
カブとボンゴの北海道旅まってました!Noraさん、私は釣りもキャンプもしないのにめちゃくちゃはまってて見てました。今はたつおと海子にハマってるけど😊続きも楽しみにしてるー!
ありがとうございます!
初コメします。
いつも楽しく拝見してます。
カブやその他のバイクに
スマホホルダーを付けてたんですが
、残念ながら スマホのカメラがお亡くなりになりました。AFがガクブル状態に、修理に持って行くと、バイクに付けてナビがわりに使ってませんか?って聞かれました。結果 新しいのを買いました。
まじすか
カブで北海道、最高ですね!
むかし、中学の友達がラッタッタで北海道の牧場でバイトするんだ!っていってそのまま移住したのを思い出しました。
あと気ついたのですがバイクも車もイヤホンを両耳したままの運転は違反になるので気をつけてくださいね。
移住したくなりますね!
バイクの装備がすごいですね。
私も原付バイク(スクーターではないやつ)で1日に160km移動したことがありますが、お尻痛かったです。
頑張ってください。楽しみにしています。
おしりは、なんとか大丈夫でした!
そのフェリー航路・輸送航路があるから、茨城にも何店かセイコーマートありますしね。
だからなのか売店のカップ麺が全部セイコーマートでしたね。
茨城にもセコマありましたね!
北海道来てたんですねー!楽しそうな旅ですね😊
釣りしに行ったのにほとんど釣りしない旅でした。
Cool adventure, love to see more from this, cheers from Norway 😊
Thank you!
おつかれさまです!そうか!原チャリだからアクアライン通れないんだ だいぶ遠回りでしたねw てか普段からグローブした方がいいですよ コケると必ず手をつきますから
コケたくないです!
フェリーの金額と知れて良かったです。窓が無いと眠れるけど、時間が解りにくいですよね。
そうなんですよ
日時と 使用金額 良いですね❗ 旅の進み具合が わかります😃
お二人が北海道上陸する前日は 強風警報出てたんですよ😅 私は5日に 札幌を出発し 函館で車中泊をして
松前経由で 海岸線を走り 去年たつおさんと 海子さんが 寄った お寿司屋さんの方を 目指してたんですが
強風なので 海岸線から離れて 山を越えて また函館で車中泊しました😅 続きの動画 楽しみに待ってます✨ 北海道年越しLSDキャラバン車中泊 待ってます😁
今回は北海道ですか😊いいですねぇ😄くまモン限定カブ知らなかった地元民なのに😅
くまモンバージョンかっこいいですよね
今回は一粒で2度おいしいような気がする。カブってそんなに走っちゃうんですね。自分も原付き買った当初は結構走りましたが、30キロぐらいで帰宅しました。確かに原付きでも腹は減った記憶があります。これだけの装備でこの燃費、欲しくなりますね。キャンプ場から出る時、パッと見ツーリングのカブを載せていた車のようでした🤓。遅い昼めしのあとの夕食🤗そんなに食べないと思いきや通常通り😎👍その上、少年のように カレー🍛、?と聞くところはニヤついてしまった(*^^*)。ハーブのチキンも旨そうで、こんな飯作ってくれるなら、食も進みます。さぁ一人になったたつおさんの、ジャンク飯に対して海子さんのバランスの取れた食事、どんなハプニングが待っているのか、楽しみです🤗。仕事でダイレクトに見れないのが残念ですが、何回か見直ししながら楽しんでいます。お疲れ様デス🤓
ほー、また今までとちょっと違う動きですな。
とても良いです!
ケガ等しないように気をつけてください。
はい!
カブのリヤボックスをマキタのバッテリー式の冷蔵庫にするとかやってほしい😄
カブのカスタムは激アツですね笑
こんにちは!いつも楽しく見ております!
排水タンクの汚水は、どこで捨てられていますか?
キャンプ場か、家です!
NICEさんふらわ〜♪
支笏湖の透明度とカブの燃費に驚いたな!👺
リッター100行ってほしかったです!
A man, a bike, a fish and a gustatory pursuit.. :P
Tatsuo, Donde vas a meter los peces?JaJa. Es increible lo que entra en una moto. Buen video. Un abrazo.
🙏Thank you 👍👍👍🇹🇭🇯🇵🥰🥰🥰
旅行費用の参考になるため、1日の費用を掲載していただけるのは、大変ありがたいです。
支笏湖のホテルの方に行けば、商店とかあったと思いますよ。σ(・ω・`)もお酒が足りなくなった時大変でした
道民だと、移動に500kmとか出来ると思います
海子さんは、ゴールデンカムイという漫画知っていらっしゃいますよね? せっかく北海道にいらっしゃるのにもったいないなあって私、思っているのですが、もし知らなければ是非アニメ化していますので、見て下さい😃
カブ…イカしすぎ✨✨です!
移動距離も半端なかったですがカブで元気に帰還できたのか…
海子さんの北海道飯…♡次回も楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
カブっていいですよね
映像機材変えましたか?めっちゃ映像綺麗デスやん。
旅の行程も面白いしなにより映像が綺麗!
楽しさが全部伝わる^ ^❤
ありがとうございます!カメラの設定を4kに変えました!
なるほど、めっちゃ映像綺麗デス❤
楽しさもより伝わって来ると思います。
メモリー容量圧迫するから全部は無理にしても要所はお願いします^ ^❤
今頃 どこ居るんでしょうか?次待ちわびてます😊w
😅予定知りたくなっちゃう
今日この頃w
なんだろう…見てていつもやよりワクワクがとまらない!
今回も最高!( ̄- ̄)ゞです!
ありがとうございます!
Cool
前から気付いていたけど、海子さんスタイル良いですね(°°;)
タツオより身長低いのに足の長さ同じなのが不思議です
おんなじ(笑)コンロ持ってる(笑)火力凄いよね!
カブ?なんだ?神奈川県から大洗でオイラは心折れるよ!旅好きなんだね!
楽しんでね!人生も、旅も!
あんまり細かいこと考えずに(笑)サイコロ振らないと?目は出ないし!↑
オイラも仕事仕上げて、即日、旅に出たい!
準備万端!
どっかで逢えたら!(笑)
あのコンロ大好きになりました。これから活躍します。
フェリーって高いんですね😆
そうなんです😭
記念すべき、バイク乗船を撮影してもらえるなんて(笑)海子さんは変わらずベットにダイブ(笑)北海道ツーリング&サポート旅(・∀・)イイネ!!
感無量です
摩托車不是有出125CC的嗎😁 50cc的沒力😆😆😆