-17.9℃ VAN CAMPING in Hokkaido | Subtitles | Hokkaido #4

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • We left the roadside station in Bifuka and headed south through Hokkaido. We got the best sake at Nayoro's lamb meat and Kamikawa Daisetsu Sake Brewery.
    [Hokkaido Travel Playlist]
    • 北海道2023/ Winter Hokkaido
    [table of contents]
    00:00 Lamb
    10:00 Sake
    16:53 Make here a campsite!
    23:30 heavy snow morning
    29:25 Kushiro
    34:12 Ramen
    35:56 Crab
    41:08 Oysters
    45:25 Awesome landscape
    48:02 Nemuro
    55:19 Door trouble
    [Link Collection]
    ★ Tatsuo fishing channel
    / @tatsuotabi
    ★Umiko Tabi Channel
    / @umikosjourney
    Umiko Twitter
    / kitchenseaside
    ★ Umiko Instagram
    / seasidekitchen
    Tatsuo Twitter
    / shonanholic
    ★ Tatsuo Instagram
    / shonanholic
    ★Geo-product pots★
    [Amazon] amzn.to/3IEDdqB
    ★Sleeping bag for -20℃★
    [Amazon] amzn.to/3HumELB
    ★GoPro Hero 10★
    [Amazon] amzn.to/33bDGxI
    [Rakuten] a.r10.to/hwZr5q
    ★Drone DJI Mavic Air2★
    [Amazon] amzn.to/3tpsvKa
    [Rakuten] a.r10.to/hyEkXA
    ★Sleeping bag (Voited)★
    [Rakuten] a.r10.to/hwEc7X
    [Amazon] amzn.to/3IdpYud
    ★Iwatani Bite Cassette Gas Stove (Orange)★
    [Amazon] amzn.to/2NvkhNC
    [Rakuten] a.r10.to/hbraoe
    [hashtag]
    #hokkaido#winter#japan

Комментарии • 311

  • @みるちこ-d7g
    @みるちこ-d7g 2 года назад +3

    カニの思ひ出。蟹子さん。蟹について熱くかたる、たつおさん。そして、いつも冷静、海子さん。

  • @AndreyMaleev-l8y
    @AndreyMaleev-l8y Год назад +1

    Природа вашей земли похожа на Камчатку. Получайте удовольствие от жизни❤

  • @airiandnana
    @airiandnana Год назад +1

    北海道在住の元自衛官です、RUclips初めて、たつおさんと海子さんの足跡を辿って
    改めて北海道の良さ感じてます😊
    これからも応援します🎉

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад +1

      ありがとうございます!

  • @ゴディ-j3x
    @ゴディ-j3x 2 месяца назад +1

    ぐるちゃんにぃ〜😊

    • @ゴディ-j3x
      @ゴディ-j3x 2 месяца назад

      ぐるちゃんみてたのに
      あれ 北海道になってた😅

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 месяца назад

      ありがたく使わせていただきます!

  • @mokomokopiyopiyo
    @mokomokopiyopiyo 2 года назад +2

    美味しいもの三昧で見応えありました〜😆海子ちゃんには珍しくスープぶちまけた後に豪快なすってんころりん💦怪我なくてよかったぁ〜顔からいったかと思ったよ〜😱

  • @平マサ-d9n
    @平マサ-d9n 2 года назад +2

    たつおさん、絶対おねえさまにモテるでしょ。海子さんの返しがサイコーです。

  • @okadance
    @okadance 2 года назад +12

    海子さんはほんと料理上手。毎回サラダの彩りも素敵。

  • @1jackvalley580
    @1jackvalley580 Год назад +3

    The 🥶 cold snow and icy ❄️ weather looks just like our winter weather in Minnesota. It is May 2023 and Northern Minnesota is still getting snow😩 The Bongo looks like it handles snowy weather very good 👍❤ Be safe, have fun🙏

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад

      Is Minnesota such a cold place?! yes, Bongo is a specialist for winter van trip^^

  • @アリシア-i1f
    @アリシア-i1f 2 года назад +6

    今回も素敵な旅をありがとうございました❗
    さて、いつもの名言集。『海子が蟹子に進化した』これに決まり😊
    次回を楽しみに待ってます❕

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @ドンガバチョ-o4d
    @ドンガバチョ-o4d Год назад +1

    なかなか!
    ハプニングありで
    うらやましい〜(笑
    楽しいだろうな。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад

      いやぁ、ヒヤヒヤでした!

  • @Alex-rh7ri
    @Alex-rh7ri 2 года назад +3

    🦀に、こだわって、たつおさんダダをこねる小学生の様で!ハハハァ〜海子さんをカニ子さんに蟹子ママって感じ笑

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад +1

      蟹食えたので結果オーライです👍

  • @odekake.ch-japan
    @odekake.ch-japan 2 года назад +5

    花咲カニ剥くのに痛いけど甘くて美味しいですよね😊
    我が家大好きです!

  • @matsuyuki531
    @matsuyuki531 2 года назад +14

    たつおさん、ホントに海子さんのこと大切に思ってるんですね!
    海子さんが華麗なスキップで転んだとき、本気で動揺して心配してましたね❤怪我もなくて良かったし、微笑ましい瞬間でした😊

  • @鈴木友見-f6t
    @鈴木友見-f6t 2 года назад +3

    もう、スープこぼしての、花咲カニ🦀にの盛り上がってるお二人、牡蠣にも、最高に美味そうでした。楽しかったです。
    海子さん、派手なお転び、心配です。気をつけて下さいね。たつおさんの優しさがすぐ出てましたね。
    次回も楽しみにしてます。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @user-vg6bl8wg7t
    @user-vg6bl8wg7t Год назад +2

    今回も楽しく拝見させて頂きました😊道産子の私も何度も鹿🦌と当たりそうになり怖い思いをしてます😂小樽には行かないのかなぁ?田中酒造行って欲しいです❣️函館のラキピのチャイチキ🍔ゴマゴマシェークにクリームソースがかかったポテト🍟是非食べて頂きたいです👍✨来週の配信も楽しみにしてまーす🤗☃️❄️

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад +1

      鹿を見たら減速しないといけませんね!今回小樽には行けませんでした!

  • @ふくよし-s9v
    @ふくよし-s9v 2 года назад +2

    花咲蟹、超美味いですよねぇ!うらやましい!

  • @さにお-g1x
    @さにお-g1x Год назад

    海子さんが転んだとこでタツオさんの[大丈夫?頭打ってない?]がたまらない!
    これ以上ないぐらいの愛を感じました!!!

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад +1

      ありがとうございます!この時はかなり焦りました。

  • @guruguru-py9cz
    @guruguru-py9cz Год назад +2

    おはようございます🙂用事しながら2日がかりで見させてもらいました💦
    −28℃って、もう想像がつきません😅雪国に住む方は、本当に凄いなぁと思います💦でも、食べるものはどれも美味しそうだし、トラブルがあっても毎日旅を楽しんでますね😊

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад +1

      ありがとうございます!

  • @めぐめぐ-u6s
    @めぐめぐ-u6s 2 года назад +3

    水曜どうでしょうのカントリーサインの旅で聞く町が沢山!いいなぁ〜いいなぁ〜の連続。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      どうでしょう好きです!

  • @タカタカ-r4t
    @タカタカ-r4t 2 года назад +5

    毎回楽しく拝見してます。群馬の魚屋です。
    毛ガニにこだわってますが花咲ガニは北海道でしか味わえない貴重品です。

  • @tentionnao8584
    @tentionnao8584 2 года назад +6

    いつも楽しく拝見してます♪
    けっこう2wdで走行されてますけど、基本雪が道路にあるエリアですと燃費悪くなりますけど4wd走行の方がいいと思います。実は私も学生時代にマツダのボンゴさんオーナーでした。
    スキー競技をやっていたので、毎年2ヶ月は北海道で過ごしていました。
    高速で60台が絡む玉突き事故にあいそうになったり、今だから笑えるようなスピン、滑った対向車が突っ込んで来る…沢山のエピソードがあります♪ちなみに今だ雪道は無事故ですが…
    何が言いたいかと言いますと、4wd走行のおかげで回避出来た事故が沢山あるという事です。
    その頃は年間8万キロ走っていましたから、そういう目に沢山あったかもしれませんが、たつおさん達も沢山走ると思いますので、どうかご安全に✨
    そしてこれからも楽しい動画楽しみにしています♪

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @OpeOpe3588
    @OpeOpe3588 Год назад +1

    いつも楽しく視聴させてもらってます。今回も牡蠣の美味しいところの情報があるので素晴らしい🎉

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад

      ありがとうございます!

  • @ひろひろじぃ
    @ひろひろじぃ 2 года назад +7

    北海道最高ですね😊👍食べ物も美味しそうだし冬の北海道いいなぁ😄めちゃめちゃ寒いけど😆

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      できれば毎年行きたいです^^

  • @hidesaito8979
    @hidesaito8979 2 года назад +7

    やっぱり北海道は海鮮凄いですね!
    カニが旨そう。
    牡蠣は石巻も旨いですよ。
    地元のスーパーは魅力的ですね-
    次回も楽しみにしてます。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      スーパー巡りがこの旅のメインです^^

  • @大森康-s9d
    @大森康-s9d 2 года назад +1

    花咲ガニおいしそうでしたね。私もだいぶ昔に食べましたが、あまり認識度はありませんがとてもおいしかった思い出があります。毛ガニもおいしいけど高いからね。

  • @富沢孝章
    @富沢孝章 Месяц назад

    海子さん、白子はタラですよ〜🖐️美味しそうだな〜❣️

  • @克彦原
    @克彦原 Год назад +2

    たつおさん海子さん、こんばんは。いつも見てます!霧多布に行かれましたね。霧多布そばの牧場で取れた牛乳からハーゲンダッツの原料生乳(タカナシの工場があります❤)は作られているんですよ。以前転勤で釧路にいた時、教えてもらいました。

  • @akanekitano304
    @akanekitano304 2 года назад +3

    今夜 タップリと 拝見しました
    長編 ありがとう御座います。お得な内容で グット👍️でした。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      ありがとうございます。次はもっと長いんです。

  • @YoshiSelection
    @YoshiSelection 2 года назад +2

    たつおくんの蟹子さ〜んツボった🤣笑

  • @ma2da
    @ma2da 2 года назад +3

    花咲蟹美味そう、食いてえ〜

  • @hiro-ce4fl
    @hiro-ce4fl 2 года назад +13

    「せぇの」って合わせて牡蠣食べるの、なんかほっこりしてお2人とも可愛いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️

  • @たっちゃん-p3z
    @たっちゃん-p3z 2 года назад +3

    たつおさん&海子ちゃん今晩は!!ブリジストンいいよねぇー!!めちゃ雪国だから氷上、圧雪に強そうなVRXシリーズを毎回はいてます。まー減っても滑らないのがブリジストンかなーって個人的な意見だけど思ってます。たつおさんの『せっかく蟹ばさみもってきたのにさー』ってとこの海子ちゃんとの会話面白かったw ヘッヘッヘッヘー→海子ちゃん😁

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад

      ありがとうございます!

  • @植木屋ぞろ目
    @植木屋ぞろ目 2 года назад +2

    海子さん大丈夫でしたか⁉️あんなんで軽く骨折しますよん‼️
    しかし、牡蠣凄いですねー‼️
    私の住む九州も魚介は美味しいですが、北海道はレベルが違いますね‼️

  • @minimal_house_52
    @minimal_house_52 2 года назад +3

    タツオさんと海子さんもブリッブリですねっっw

  • @akaikitune2003jp
    @akaikitune2003jp Год назад +3

    観光客にしたら「鹿」はカワイイ対象かもしれませんが、あまり固体が増えると厄介な存在でもあります。クルマと衝突したり、畑を荒らしたり、樹皮を食い荒らして木が枯れたり。鹿は保険に加入していないので、クルマの修理代は自腹(もしくは自分の車輌保険)になりますねー

  • @森の熊さん-b3e
    @森の熊さん-b3e 2 года назад +4

    凄い旅ですね!
    真似しろって言われても、
    出来ません。
    花咲蟹、美味しく食べていましたね!

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      ありがとうございます!

  • @ااممشارى
    @ااممشارى 2 года назад +2

    الفديو والرحله جميله جدا والمنظر شكرا لكم واجمل ليك احبكم كثيرا

  • @YI-yo6mu
    @YI-yo6mu 2 года назад +3

    厚岸の蠣でかすぎ😆くりーみーで美味しいですよね🤩花咲蟹もGOO
    次回は釧路でスパカツと蠣そばを食してほしい

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      スパカツ、気になります!

  • @apple9458
    @apple9458 Год назад +2

    寒い北海道ですが、お二人のやり取りはホッコリします🥰
    海子さん、大丈夫でしたか??とっさの、たつおさんの声掛けがいつもの会話とのトーンも違い、優しさを感じました✨✨
    まだまだ北海道の旅❗楽しみにしています☺️

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад

      いつもありがとうございます!!

  • @のぶたんのぶたん
    @のぶたんのぶたん 2 года назад +4

    旅先の街並み、いいいですね🎵
    見ていてワクワクします🎵

  • @matsu3090
    @matsu3090 Год назад +2

    釧路に再訪ありがとうございます。 雷さとうに着く直前にあるツルハ横の小学校が母校です😊
    次回、釧路に来たら釧路人のソウルフードである泉屋のスパカツ、東家の蕎麦を是非食べて感想お願いします❗️

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад +1

      ということは雷さとうが行きつけのスーパーなんですね、羨ましいです!

    • @matsu3090
      @matsu3090 Год назад

      釧路の両親もかなり前に亡くなり、実家も空き家のままです。自分は千葉県民になっていて、釧路にはお盆に墓参りで行くだけになりました^^;

  • @stephenkrus
    @stephenkrus 2 года назад +2

    That crab...👑✨👍

  • @高橋親
    @高橋親 2 года назад +3

    花咲ガニは一番好きなカニです!
    味は濃いし身もある。食べたくなりました!!
    最高の旅行ですね✨

  • @ミヤヒ
    @ミヤヒ 2 года назад +4

    たつおさんこんばんは!
    週2投稿お疲れさまです!!!
    東北と冬の北海道の動画何回も観てますが雪山行きたくなって2WDハイエースから4wdハイエースに乗り換えました笑
    これから観ます!!3回は観ます!

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      4WDハイエースいいですねー!冬も楽しみましょう!

  • @lobelmice4257
    @lobelmice4257 2 года назад +3

    今回も楽しい動画有難うございます。なぜかハラハラドキドキで見てました(笑)。ハッチどうなったんだろう。。次回も楽しみにしています!

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      リアハッチはロックでなんとか閉まってる感じです笑

  • @佐藤みなこ-b3k
    @佐藤みなこ-b3k 2 года назад +2

    今回も楽しく拝見しました。花咲蟹も美味しいですがイバラ蟹も美味しので、見つけたら食べてみてください。😄

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      イバラ蟹...初めて聞きました!

  • @賢一菅野-g1i
    @賢一菅野-g1i 2 года назад +5

    カニバトル…
    面白いんですけど(笑)

  • @brucefelter1335
    @brucefelter1335 2 года назад +3

    💯❌💯Spectacular winter adventure! Amazing scenery, 😋oysters and crab, and SAKE😎

  • @timomura93
    @timomura93 2 года назад +2

    糠平スキー場は、朝イチのパウダースノーがたまりませんよ😊

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      出発時、スキーヤーを見て、後ろ髪引かれる思いでした。

  • @だんご64
    @だんご64 2 года назад +3

    何時ものお二人さん、わんぱく小僧と母親みたい・・・😄 四駆、加神しないでね‼四輪とも滑り出したら・・・☃
    海の幸、美味しそうで良いですね、お気を付けて続けて下さいね・・・☃😄

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @青ちゃん温泉バカ
    @青ちゃん温泉バカ 2 года назад +4

    名寄市は私の故郷ですね😆

  • @yuriyurimusic9564
    @yuriyurimusic9564 2 года назад +4

    花咲蟹美味しいですよね〜。
    私は、毛蟹より好きです。
    たつおさんと海子さんの仲の良さにいつも乾杯です!
    この先を良い旅を、、大好きです。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      美味いのでリピートします!

  • @ユキノヒマワリ
    @ユキノヒマワリ 2 года назад +2

    小豆島のお醤油もいいですが、ラム肉ならここはベル食品のジンギスカンのたれの登場ではないでしょうか。
    厚岸は牡蠣がやはり注目されますが、アサリも「あさりえもん」というブランドで粒が大きくて良いですね。(牡蠣は「かきえもん」)
    上士幌の道の駅は新しいので、とても綺麗で良いですよ。

  • @ひろや-j6b
    @ひろや-j6b 2 года назад +8

    北海道は、奥が深い!何でもかんでも、凄いしか言えないですわ!滑って危なかったですね。気を付けて下さい!!ハッチヤバかったですね。😲

  • @katti2243
    @katti2243 2 года назад +2

    三国峠きれいですね♪

  • @user-ld2xq1fv6gtwinairsuccosa
    @user-ld2xq1fv6gtwinairsuccosa 2 года назад +2

    そーなんです、地元民にとって鹿が大量に道端に居ると言うことは、恐怖そのものなのです、無事で何よりでした。

  • @ざき-i4g
    @ざき-i4g 2 года назад +4

    安定の面白さでした。海子さんの蟹の舞最高❤車体の底部が所々錆びているので、防錆した方が良さそうですねー。僕は北海道出身なので、お二人の会話を聞いているとイントネーションが違う事に気がつきました。釧路とかホクレンとかとか。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      一応旅の終わりに下部洗浄はしてますが、様子を見ながら検討します

  • @allspig
    @allspig 2 года назад +3

    Be careful Umiko-san!

  • @guruguru-py9cz
    @guruguru-py9cz 2 года назад +4

    こんばんは🙂
    我が家のハイエースも17万キロ戦士です😅
    冬の北海道、毎日寒そうですね🥶気温と雪が凄すぎます💦どうかご安全に、次回の旅も楽しみにしてます😊

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      100万キロ目指しましょう^^

  • @mami3387
    @mami3387 2 года назад +1

    根室でねむろー!、海子さんの転んだ!それぞれの場面で呑んでいたお酒が吹き出しそうでした、これからの展開について行けるかな✌️

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      ぜひ吹き出しましょう笑

  • @rikumac
    @rikumac Год назад +1

    以前、名寄に住んでいたので雪景色が懐かしく北海道に帰りたくなりました。(士別に道の駅ができていたなんてこの動画で知りました(^^♪)なかなか北海道に行くとなると時間の制約などで難しですが、いつかマイカーで冬の北海道を回りたいと思います。ほかの動画も楽しく拝見させてもらいますね!!

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад

      士別の道の駅、やはり新しいのですね!

  • @juuun7339
    @juuun7339 2 года назад +4

    また名寄付近通る際、是非ラーメン屋さん🍜行ってみてください😊風連正麺ってとこです!美味しいですよ🤤

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @タンク-q7x
    @タンク-q7x 2 года назад +2

    蟹味噌が美味いのは毛蟹、なんで甲羅で酒飲むなら毛蟹がいいですね、ちなみに好みですが、花咲蟹身が美味しいので自分は毛蟹より好きです
    北海道の雪道でジャンプはくれぐれも気をつけて下さい。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      毛蟹の甲羅酒最高でした。(2年前...)

  • @Alex-rh7ri
    @Alex-rh7ri 2 года назад +5

    Hello❣️いやぁ〜長い動画期待して待ってたかいがありました笑…。😅

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      次はもっと長いですwww

    • @Alex-rh7ri
      @Alex-rh7ri 2 года назад +1

      @@TatsuoUmiko 期待して待ってます😮

  • @kaorijackson1708
    @kaorijackson1708 2 года назад +2

    ラムには、ガーリックとローズマリーが美味いよ! try next time !

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад

      それは美味そうですね!

  • @karas6301
    @karas6301 2 года назад +1

    カニバサミのくだり!酔っ払いみたいにこだわってるな!😊😊

    • @karas6301
      @karas6301 2 года назад +1

      カニバサミは、DAISOに有りますよ🙋✋

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      まじすか

  • @実喜来
    @実喜来 2 года назад +2

    うおっちラーメンも美味いけど、まるひら塩ラーメンめっちゃ美味いよ!

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      情報ありがとうございます!

  • @532iwanaga3
    @532iwanaga3 2 года назад +2

    味噌と間違ったカニの内子(うちこ)はラッキーですね、外に出てしまった卵はおいしくないし時期が関係するので遭遇率が低いです。

  • @trevorford8332
    @trevorford8332 2 года назад +5

    Sharing the washing up, quite right too, considering Tatsuo is a guest in your home. 😏 You know I can look at that scenery like that all day long, as long as it as a Observer from this side of camera. 😊
    I like crab too, but like it already prepared and cockles. 😋 delicious.

  • @erimotti
    @erimotti 2 года назад +4

    リアハッチは掴む鍵状のところが凍ってるだけですね。
    解氷スプレーとか気温上がれば復旧しますよ。
    あの転び方で頭打ってないのは~普段から鍛えているからでしょうね。
    怪我無く無事帰るまでが旅ですから、これからもお気をつけて^^;

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      帰る途中で直りました!

  • @pz480lt
    @pz480lt 2 года назад +3

    北海道の人は雪が降ったら4WDにいれっぱなしですよ。
    リヤゲートはロックが凍ったのですね。北海道あるあるです。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      入れっぱなしでも全然いいですねー

  • @iwana0411
    @iwana0411 2 года назад +2

    根室にオランダ煎餅があって美味しいですよ。

  • @渡部百合子-k9g
    @渡部百合子-k9g 2 года назад +3

    北海道と言ったらやはり蟹ですね~
    でも海子さんの言う通りにそれだけじゃないのもわかるな〜
    でも蟹食べたいよ~
    今日は飲み過ぎたたつおさんでした^⁠_⁠^

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      やっぱり蟹ですよね!

  • @ck7642
    @ck7642 2 года назад +1

    Great video!! Mahalo you guys!!

  • @Alex-rh7ri
    @Alex-rh7ri 2 года назад +5

    めっちゃ、あの臭いラム肉食べた〜い‼️

  • @くりくりぼうず-j6s
    @くりくりぼうず-j6s 2 года назад +8

    今回は、お酒の必要性、カニの必要性に各々意見が別れた。珍しい。カニは海子さんが折れて、お酒はたつおさんが折れた。海子さんの気遣った話ぶりに二人の力関係を勝手に感じた(笑)少しヒヤッとした。

  • @しんちゃん-e8l
    @しんちゃん-e8l 2 года назад +3

    霧多布は地元です。琵琶瀬展望台からは霧多布湿原がみれましたか。浜中町はルパンの町で文化センターに無料で見れるルパン三世がいっぱい展示してます。

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      温泉にルパンの絵がありました!ラッコも見たかったです。。

    • @しんちゃん-e8l
      @しんちゃん-e8l Год назад

      @@TatsuoUmiko ラッコも岬に行けば見れましたよ

  • @あおなつ-k1g
    @あおなつ-k1g 2 года назад +3

    海子さん怪我なくてよかったです。でも後から打ち身は来るので気をつけてください😢
    去年秋の北海道を満喫しましたがまだまだ開拓の余地があり半分は移動でしたので今度は1ヶ月くらい行きたいなと思ってます🙋‍♀️
    たつおさんとは食べる趣味が合うので見てるだけで食べたいとなりました🤭

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      北海道は広いですからね!

  • @二郎-e7f
    @二郎-e7f 2 года назад +2

    海子さん転んだ時はヤバって思いました。雪と寒さは舐めたらエラい事になりますよ

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      舐めてはおりません

    • @二郎-e7f
      @二郎-e7f 2 года назад

      それは失礼しました。

  • @りーりー-e8n
    @りーりー-e8n 2 года назад +2

    嬉しい!釧路も霧多布にまで来てくれたんですね!!😂❤花咲蟹食べると他の蟹が味薄く感じます(笑)
    あと別海牛乳めちゃ濃厚で美味しいです!
    次来た時はパン屋の粉の実と荒川菓子司にも行ってみて下さいね!
    そしていつ来てたんですか?!
    お二人に会いたい〜😂

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @のぶたんのぶたん
    @のぶたんのぶたん 2 года назад +2

    群馬在宅です
    スタツレスタイはぶりじすとんがきくような気がします❗
    耐久は、あまり変わらないと思います
    y社は固くなるのが早いような気がするです

  • @北川清-r2z
    @北川清-r2z 2 года назад +2

    楽しく観させて頂きました👍海子さん頭打たなくて良かったです。北海道は景色も食べ物もいいですね✨ボンゴ君、バックドア大丈夫でしょうか❔

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      怪我なくてよかったです。バックドアはロックで封印しました!

  • @hetarekickboxer
    @hetarekickboxer 2 года назад +2

    大ボリュームの北海道編、第4段お疲れさまでした、花咲蟹の身詰まりは最高でしたね☺︎、新婚旅行で行ったけどやっぱりまた行きたいな〜

  • @masu7072
    @masu7072 2 года назад +5

    海子さん!怪我なくほっとしました。
    気をつけて旅して下さい😁

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @さち-x9b
    @さち-x9b 2 года назад +2

    牡蠣と蟹で豪華な車中泊ご飯
    おいしそうでした!
    ラーメンも北海道ぽくて豪華ですね^ ^
    転けた海子さんにケガがなくて良かったです、頭打ってないかすぐにかけつけ心配するたつおさん
    いつも優しくて素敵な二人です(*^o^*)

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @かえる.k
    @かえる.k 2 года назад +3

    蟹にこだわり花咲蟹に出会い
    美味しい想いができて花丸💮でしたね~😁にしても花咲蟹て初めて見たけど名前に相反しストロングなビジュアルですね!
    海子さん転んじゃったけど大丈夫でしたか?!

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      海子は旅全体を通して絶好調でした!

  • @nattun110
    @nattun110 2 года назад +4

    昔北海道に住んでいたので、なんであんな寒くて不便なところにみんな行きたがるんだろうって思ってたけど
    お二人の動画みてるとやっぱり北海道っていいところだなーって思います。住むのはもう無理かもですが(笑)
    厚岸の牡蠣も大変美味ですが、仙鳳趾(せんぽうし)や昆布森ブランドの牡蠣も機会があったら是非食べてみて下さい
    厚岸からすぐ近くなのに味が濃くて感動しますよ!

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      不便な場所でも旅すると最高です!

  • @sho-ri5923
    @sho-ri5923 2 года назад +2

    白子と牡蠣、アサリと海老醤油のラーメンか、北海道の味覚だな。
    また、カニが安いけど毛ガニが花咲より値が高いのには驚いたな。スーパーは安過ぎだ。
    そして、厚岸の牡蠣の大きさは流石半端ないな。👺

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад +1

      厚岸の牡蠣の大きさがすごかったです。

  • @piyopiyochan1700
    @piyopiyochan1700 2 года назад +2

    3月に釧路行くので魚一行ってきます!ちなみに釧路の東家という蕎麦屋はクロレラ入りなので緑色の蕎麦が食べられますよ。美味しいので是非食べてみて下さい😋

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      あ、そのお蕎麦屋さん、以前聞いたことあったのに忘れておりました。

    • @piyopiyochan1700
      @piyopiyochan1700 2 года назад +1

      @@TatsuoUmiko もう一つ!絶対たつおさんが好きそうながスパカツですね!かなりボリューミーで海子さんは食べ切れないと思いますが美味しいです〜。以上w

  • @北風小僧-s8i
    @北風小僧-s8i Год назад +1

    元道民です、気温がマイナスになる所では、まず車の開閉部(金具部分)の所にクレ556を吹きかけること
    またドアのゴムにも556を吹きかけると氷ついた時もボディにくっつかなくなります
    また洗車した後とか鍵穴にノズルを入れて中に吹きかけておけばオートロックが動かなくなった時とかに
    やくに立ちます極寒の地域は何が起こるか分かりません車に一本クレ556を。

  • @HAL-wf7om
    @HAL-wf7om 2 года назад +4

    待ってました―☆

  • @timomura93
    @timomura93 2 года назад +2

    今度、厚岸に行くことがあれば馬場商店に行ってみてください😊Rの付く月は牡蠣が美味いです。September、、、

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      ありがとうございます!年末ですね^^

  • @TABISURU2019
    @TABISURU2019 2 года назад +7

    そうなんすよ、ドアは凍るものです(笑
    車中泊してると結露が凍るw 洗車するとみるみるうちに凍るw もうイヤになりますよ(´ω`*)

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      結露を溶かす時間を予定に入れる必要があることに気づきました笑

  • @takechannel2325
    @takechannel2325 Год назад +1

    教えてお願ひ。ステンレスフライパンの焦げないコツを動画でアップして〜🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
    coconuts久々聴いた👍

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад

      RUclips外の音源が使いにくくなってる状況なんです... 焦げないコツ...波紋を見極めることだと思いますが、今度料理中の海子に聞いてみますね。

  • @たっつ-c7k
    @たっつ-c7k 2 года назад +4

    待ってました⤴️

  • @のりやすはせじま
    @のりやすはせじま 2 года назад +4

    久しぶり!!
    去年士別とか名寄でずっと冬地実験してたからめちゃ懐かしかったわ笑笑

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад

      車関係ですか!!

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr Год назад

      あの辺は自動車メーカーやタイヤメーカーの研究施設多いですね。士別と名寄の中間ですとタイヤメーカーの方ですか?

  • @hanabu2000
    @hanabu2000 2 года назад +2

    海さん、名前書いてるのに「誰だあー」って言わないのww😂

  • @いかまる-d1h
    @いかまる-d1h Год назад +2

    厚岸の牡蠣は唯一、一年中食べれる日本一の牡蠣だったと思います😆😆
    (貝毒が発生しない)

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  Год назад +1

      そうなんですね!

    • @masakihujiyoshi7630
      @masakihujiyoshi7630 Год назад +1

      出来れば今度、貝付きの牡蠣を酒蒸しで食べてほしい!酒にもあって激ウマです。❤
      ただ、牡蠣ナイフが必要なのと、ゴミが増えますが‥

  • @釣れない釣人-d8c
    @釣れない釣人-d8c 2 года назад +4

    ようこそ厚岸へ!!厚岸の牡蠣は水温が低い今が旬!

    • @TatsuoUmiko
      @TatsuoUmiko  2 года назад

      やっと厚岸に行けました。

  • @shan3362
    @shan3362 2 года назад +2

    Sending love from New Zealand 🙏🏼