【零戦】その壱・精密すぎるコクピットに苦戦しつつ胴体の接着までやってみたよ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 139

  • @ikausa8442
    @ikausa8442 2 года назад +13

    器用に組み立ててるなあと感心する一方で、ナレーションとテロップがおもろすぎ😆

    • @plm
      @plm  2 года назад

      ギャップが良い感じになってますか、とても嬉しいですありがとうございます(〃ω〃)!

  • @18ガワチャン
    @18ガワチャン 2 года назад +11

    なんでこんなに見ちゃうんだろうと思ってたら、やっぱみゃー子さんのトークが面白いからだと改めて認識しました。
    パイロット置くと機体がそのパイロットのものになるって、そんな考えもあるんだとちょっとびっくり。

    • @plm
      @plm  2 года назад +2

      嬉しいです…編集頑張って良かった〜と心から思えますありがとうございます😭✨😭✨
      旦那には「強欲だからそういう考えになるんだよ」と言われましたよ笑

    • @横井一明-t9s
      @横井一明-t9s Год назад

      😅😅😅😅😅😅😅 18:52 😅

  • @むらたひろゆき-p4i
    @むらたひろゆき-p4i 2 года назад +7

    コクピットめちゃくちゃカッコいいじゃないですか、プロの方みたいにさらっとやらずに苦労してらっしゃるところも難しさが伝わっていいと思います、楽しんで作って下さい。

    • @plm
      @plm  2 года назад

      ありがとうございます、苦労してる感が伝わっていて安心しました🤣
      コクピットカッコ良いですよね〜、このキットが素晴らしすぎます😱✨

  • @白銀-h9e
    @白銀-h9e 2 года назад +1

    みゃー子さん 凄いなぁ♪俺が零戦を 組み立てたら零戦が3機 ぐらいw買って 来ないと失敗します😢
    完成がメッチャ楽しみです🛩️

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      スーパーサンクスありがとうございます😭😭😭!!!
      なんとかなるものですよ、私も失敗してますが誤魔化せばわからないものです😂笑
      ありがとうございます、モチベ上がったのでこれからガンガン頑張れます😆!

  • @一利-h1n
    @一利-h1n 2 года назад +3

    こんばんは😃🌃
    ガガガーッで吹きました😁
    みゃーこさんのナレーションと字幕は毎回ツボってます😂
    ご主人もプラモデビューしたのですね✨
    更に楽しみになりました😆

    • @plm
      @plm  2 года назад

      結構早いタイミングで吹かれましたね、嬉しいです( ^ω^ )笑
      編集頑張ってよかったな〜と思えます、ありがとうございます😭
      プラモデビューを果たしました〜動画にはまだまだ出てこないとは思いますが🤣笑

  • @takehikooldfield18
    @takehikooldfield18 Год назад +1

    みゃーこさんのしゃべりが心地よくて
    いつも寝落ちしてみゃう

  • @ke-ni-chi
    @ke-ni-chi 2 года назад +1

    1/32のコクピット、精密でカッコいいですね👍このキットの尾輪って可動式なんですね。凄い
    旦那さんもプラモデルの沼に引きずり込んでくださいね😊

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      カッコよすぎますね〜、しかも可動するから組んだ後も色々と遊べますね😊
      旦那もどんどん巻き込みますか😆最近はモデルアートを爆買いしてるのでモチベ上がってるはずです笑

  • @kazuki6156
    @kazuki6156 Год назад +1

    プロモデラーの動画よりおもしろい!!
    失敗をリカバリーするのは共感!!

  • @音猫-e4o
    @音猫-e4o 2 года назад +2

    みゃー子先生の動画は面白くて為になる😊

    • @plm
      @plm  2 года назад

      為になってますか、とても嬉しいですありがとうございます( ;∀;)!!!

  • @まさきんぐ-o5w
    @まさきんぐ-o5w 2 года назад +1

    コックピットブロックイイですね
    見えなくなってしまう所もちゃんと造形されてるのってソソります
    塗装も細かく塗分けられてイイ仕上がりですね
    人形のその人の物になっちゃうには笑いました。自分は乗せたい派です
    旦那様の零戦は披露されるんですね
    楽しみにしてます

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      本当にその通りで、見えないところにもこだわりが溢れててタミヤ…ってなりますよね😂
      乗せたい派でしたか、私も乗せたくなる時が来るのでしょうか…😅
      旦那の零戦も勝手に出演しちゃおうかなとひっそり考えてます😆笑

  • @ナイトライダー-h6w
    @ナイトライダー-h6w 2 года назад +1

    パイロット問題同感です!
    特に量産機の場合は「俺が乗る機体」と思って作ってますね〜
    夫婦共通の趣味っていいですね👍
    自分の妻は飽きっぽいのでHGのガンダムも完成しないまま放置されてます
    本体が組み上がったら満足しちゃったみたいですね😅
    今回の動画も楽しかったです👍
    次回も楽しみにしてますよ〜!

    • @plm
      @plm  2 года назад

      お!結構共感者がいらっしゃって嬉しいですな〜😭✨
      でも作ろうとした気持ちはめちゃ嬉しいですね、その放置されたガンダムをあえて見てみたい気もします笑
      いつもお忙しいのにみてくださってこちらが感謝ですよ😱✨ありがとうございます( ;∀;)

  • @ゆきち姫
    @ゆきち姫 2 года назад +1

    待ってましたよー😊毎週楽しみです❤

    • @plm
      @plm  2 года назад

      嬉しいです、モチベあガリマス( ;∀;)😭!!!

  • @北直-m5t
    @北直-m5t 2 года назад +1

    お疲れ様です
    コックピット、驚きの出来映えですね😍取り外しは出来ないでしょうし…こだわりですね👍
    次も楽しみです
    シートベルトの細かさは車のモデルでも同じような感じになるのかな?すげぇ~

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      いつも見てくださってありがとうございます、アイコンが変わってる☺️✨
      コックピットが凄すぎて、これでひと段落〜と放置してしまいそうになりますね😂笑
      確かに、車だとシートベルトはどうなってるんでしょうね、ぜひ作って確かめないと( ˘ω˘ )!!!

  • @プラパレシロウ-j8v
    @プラパレシロウ-j8v 2 года назад +3

    みゃー子さん、ますます上達されていますね!
    完成楽しみにしてます!✋では。

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      上達してますか、とても嬉しいです( ;∀;)!
      早く完成させたくなりますね〜、頑張ります!では😆👍

  • @chikeuta
    @chikeuta 2 года назад +2

    オジさん達の憧れ、タミヤの大和とゼロ戦をあっさり作るとは、みゃー子ちゃんもガッツリモデラーですね〜😂
    楽しみながら作るってプラモの基本を思い出させてありがとう!ベテランほど修行みたいになっちゃうからね😅

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      モデラーに近づいてきましたか、これはすごい嬉しいです😳
      楽しくないとやってられませんね〜、数年後に私がしかめっ面で作ってたらそれはそれで面白そうかも笑

  • @tosimasa.n1960
    @tosimasa.n1960 2 года назад +2

    いや~今回も安定の面白さでした。ありがとうございます😂 その中でも指が汚いって発言はインパクトがありましたね~もう右手親指が気になって気になって…何回か動画を見なおしてしまいました!笑

    • @plm
      @plm  2 года назад +2

      いつもいつも褒めてくださって…モチベ上がってますありがとうございます😭✨
      そこが気になってしまいましたか😂笑
      動画を見直させて、時間を奪ってしまい申し訳ありません😂笑

  • @信一郎片山
    @信一郎片山 Год назад

    ササッとこなしているプロモデラーより愚痴りながら組み立てるのが面白い😊わたしも海外産組み立てる時、ブチキレながら組み立ててます😂

  • @稲積明典
    @稲積明典 2 года назад +4

    スケールモデルは動画で言ってるように構造や部品の意味、色の理由などが作りながら学べるから
    キャラクターモデルだけでは使わない脳の部位をフル活用するのが良いですね。
    何やらインスタではスピットファイアを入手したようなので(←ここちょっと驚き)
    日英の傑作機が動画で並び立つ日もまた楽しみです(旦那の作品も😄)

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      本当、作り方が全然違くて良い頭の体操にもってこいですね(?)
      あれ、もしかしてインスタフォローせずに見てませんか(  ゚д゚)!?!?笑笑
      最近プラモデルを買う頻度が多すぎますね、もっと作ってペース上げないと😂

    • @稲積明典
      @稲積明典 2 года назад

      @@plm 様
      車だとスケールモデルはマニュアルでガンプラはATみたいな気がしてます。
      SNSって実はあまりフォローとかしてません()。
      プラモはキットの購入も楽しいんですが作るに追いつかなくなると生活空間と財布を圧迫するので🥺😢
      自分はそれなら『良い道具』に投資するのが有効に思ってますがいかがでしょう。
      近年の工具類はマヂ便利ですからね👍

  • @RODYあきのりえ
    @RODYあきのりえ 2 года назад +1

    ダークブラウンの流しは「正解」です!でかくても細かーい!しかしリアルですねー。グリスがプラに着くと塗料塗っても剥がれるので注意です。もうモデラーの域いってますね!さすがです。

    • @plm
      @plm  2 года назад

      良かった〜、ダークブラウンで合ってましたか😳
      グリスってそういう危険性もあるんですね、気をつけます!!!
      モデラーになってきてるかな、ニヤニヤします嬉しいです😆✨

  • @naonao1563
    @naonao1563 2 года назад +1

    塗料で汚れた指に親近感ですね✨
    不器用と言いつつも、コックピットカッコ良くできているじゃないですかー😊
    旦那さんも、いつか動画に登場したりするのかなー

    • @plm
      @plm  2 года назад

      指汚いなーと思いつつ、そのままにして作業するズボラっぷりですよ😂笑
      キットが良いのでね、説明書通りでも本当に映えてくれるからすごいですね😳
      旦那は登場するかな〜、本人が出たいというまでは気長に待ってあげましょう😭笑

  • @hackenbush23
    @hackenbush23 2 года назад +1

    あなたのモデルと非常に細かいディテールで常に素晴らしい仕事をしています...コックピットは素晴らしく見えます...よくできていて、このモデルをもっと見るのを楽しみにしています...ありがとう

    • @plm
      @plm  2 года назад

      いつも見てくださってありがとうございます( ;∀;)!
      今後もどんどん零戦らしくなっていくので、ぜひ来週も見てください😆

  • @恵一稲川
    @恵一稲川 2 года назад +1

    オォ〜! 旦那さん作り始めましたか!
    これは、今後が楽しみですね~🤭
    和気あいあい製作記になるかはたまた…💦

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      今もモデルアート読んで知識を蓄えてるみたいです😂笑
      絶対はたまたの方になるかと笑、やってみたい気もありますが皆様に見せられる動画になるか自信がありません😱笑

  • @おのむ-v2b
    @おのむ-v2b 2 года назад +1

    ところどころおっさんになってんのに爪が途中からキレイになってんのみてやっぱり女の子やんて!
    あと旦那さんの作ってる動画見たいんですけど

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      日付が変わると爪が綺麗になってますね😂😂😂笑
      旦那の出演許可がなかなか降りないもので😭、気長に待ってあげてください…笑

  • @nobbywannabe2284
    @nobbywannabe2284 Год назад

    みゃー子さんの語り口。癒されます。 俺も作るぞ!とモチベアップです。😳

  • @KOJI344510G7
    @KOJI344510G7 2 года назад +2

    5:40~とても同感します!レジェンドの「鋭之介”初代”日野」さんも仰ってられましたがフィギャア乗せたら自分乗れないじゃんみたいな感じですよね!自分が乗るんだよみたいな感じかと思います!艦船を三隻作って戦車も完成間地かなのでこの動画観て次は零戦作りたいと思いました!18:17~十分小顔です!

    • @plm
      @plm  2 года назад +2

      同感ですよね!!?!そう!自分が乗りたいから空けておく、的な思想です!めちゃ嬉しいです、共感者がいらっしゃって🤣
      おお〜めちゃ作ってますね、次はぜひ零戦作りましょ😆
      えへへ小顔ですか、でも最近二重顎が気になってます笑

  • @color63ch
    @color63ch 2 года назад +1

    こんばんは😃
    いろいろ勉強になります🤩 僕も戦闘機の何か作りたくなりました(曖昧💦)👍

  • @袴田郁也
    @袴田郁也 2 года назад +3

    毎回楽しく拝見しています。 やはりみゃー子さんの独特の語り口調と声が大好きです。(テロップも面白いですね) 見るたびに上手になっている気がします。 いつかいままで作成したプラモデルのすべてを紹介する動画をアップしてください。 よろしくお願いいたします。

    • @plm
      @plm  2 года назад

      いつも見てくださってありがとうございます( ;∀;)!!!
      編集頑張って良かったです、ずっと作ってるから少しは上達していて安心しました😂
      年末に、今年作ったプラモデルを発表できたらな〜と思ってます😊上がったらぜひ見てください😆

  • @靖浩藤原
    @靖浩藤原 Год назад

    毎回楽しみながら観させて頂いています😊 今は病気(脳幹出血)の後遺症(?)で細かな指先をを使う作業がし辛くプラモから離れてしまっていますが…😣1/32の P-51D ムスタングは作りましたよ🤗 あれも大変だったなぁ…なんやかんやで 仕上がるまで3ヶ月位掛かったかなぁ…🤔 また作りたいんですけどね…😓

  • @圭祐佐藤-u1l
    @圭祐佐藤-u1l 2 года назад +1

    女性パイロットだったら乗せられるかも…自分だと思ってw
    タミヤのキットは良く出来てますね
    カッコ良くコクピット出来ましたネ!凄い

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      なるほど、パイロットを自分に似せて作ればいいのか😳!!!
      キットが素晴らしいのですごく映えますね、私もとてもお気に入りです😭✨

  • @joseluisbulazacarias3510
    @joseluisbulazacarias3510 Год назад +2

    Excelente trabajo. 👍

  • @イワちゃん-f5h
    @イワちゃん-f5h 2 года назад +1

    頑張って下さい。楽しみに拝見します

    • @plm
      @plm  2 года назад

      ありがとうございます、めちゃめちゃ頑張れます( ;∀;)!!!

  • @幸次安田-e7i
    @幸次安田-e7i 2 года назад +1

    コクピットの塗り分け、機体内部の塗装、
    なかなか上手ですね、自分も近々、戦艦大和の艦載機、零式水上観測機を製作しようかと、考えてたところなので、とても参考に、なりました、次回の動画も楽しみです

    • @plm
      @plm  2 года назад

      ありがとうございます、私レベルでもこうして映えてくれたのでキットに感謝ですね😂😂😂
      お!水上観測機渋いですね〜(〃ω〃)一緒にがんばりましょう😆

  • @RODYあきのりえ
    @RODYあきのりえ 2 года назад +1

    コクピットSUGEEEカッコイイです。せっかくリアルだから人形は乗せない方が中が見えて良いかもですね。若い頃は乗せたがらないもんです。人形(笑)。

    • @plm
      @plm  2 года назад

      コクピットカッコ良いですよね〜😭✨
      年をとってくると人形を乗せるようになるのかな…心変わりしたら面白いですな😆

  • @edih_gogo
    @edih_gogo 2 года назад +6

    「人物」を置くと何だか全てが嘘っぽくなる気がして置いてなかったけど、人物自体を作る楽しみを知ってしまったので今は人物も置いたりしてるよ!

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      なるほど、人形を作る楽しみですか、私もその楽しみを味わってみたいです(  ゚д゚)
      まだやったことがないので、今回挑戦してみようかな、出来の良し悪しは置いといておきますが😂笑

  • @小野直樹-k5n
    @小野直樹-k5n 2 года назад +2

    このスケールになるとやはり大きいですね、完成が楽しみ(^_^)
    夫婦の製作動画お待ちしております(笑)

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      大きいですね〜、主翼がつくと重みも増してさらにカッコ良くなりそうですね😳
      夫婦で製作してたら私の本性がバレてしまうな〜、面白くできる自信がありません😂笑

  • @takahidemonori1709
    @takahidemonori1709 2 года назад +1

    こんばんは♬今回は観るの1日遅くなっちゃってゴメンナサイ!ネッ!(笑)編集は旦那さんがやってるのかな?センスがあり過ぎる!こんなに難しい模型を面白い事を言いながらスラスラ作ってるのは凄いですよ!俺は細かいの苦手だから(^_^;)みゃー子ちゃんの動画は疲れないで観れるのが良い👍また次回を楽しみにしてまーす!

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      こんにちは、いえいえ、いつも見てくださってありがとうございますですよ😳!!!ネッ😆
      編集は旦那がやってるとよく言われますが…全部自分がやっていますよ〜😊
      編集頑張って良かったです、来週もこのクオリティを下げずに頑張りますのでぜひ見てくださいね〜(〃ω〃)✨

  • @lovekanako6419
    @lovekanako6419 2 года назад +1

    いや~細かいですね~、見えないのが勿体ないので透明ボディがあれば良いのにね

    • @plm
      @plm  2 года назад

      確かに、コクピットやエンジン周りを見せるやり方もやってみたいですね😳!

  • @林清英-d6k
    @林清英-d6k 2 года назад +1

    オイラの子供の頃はプラモ創世記で当時マルサンの零戦とか有名だった、
    ニチモはもう無くなったんだよな随分と作りましたよ昭和30年代♪♪♪だけど 😄😄😄

  • @caseyraymond337
    @caseyraymond337 2 года назад +1

    Excellent work...love it...💞💞💞

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      Thank you for watching😊!!!
      Tamiya's plastic models are so well made that even beginners look good🤣!

  • @kaede_no_ringoame
    @kaede_no_ringoame 2 года назад +2

    見ていてホント楽しい😆🍎🍭
    お正月辺りでライブ配信しましょう。
    視聴者の人たちと同じ簡単なキットを用意して一緒に作る(素組)とか。
    そのキット、バカ売れして手に入らない人が出てきそうですけど😃

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      そんなこと言われたら嬉しすぎます( ;∀;)
      ライブ配信やってみたいですね〜、普段私がどれだけうまく話せないのかがバレそうだけど😂笑
      私にそんな影響力があったらすごいな〜、メーカーに迷惑かかっちゃいますね🤣

  • @MG-lq9oc
    @MG-lq9oc 2 года назад +2

    フィギュアを置かない理由ちょっぴり分かる気がします。☺️
    中にはご自身のフィギュアを作って乗せたりする猛者な人もいるみたいです。☺️
    この前作った大和の露天艦橋にかなり小さくはなりますが第三種軍装姿のみゃー子さんのフィギュアを置くとまた違うかもしれませんね。☺️大和艦長みゃー子海軍大佐ですね。☺️
    見えない所まで作り込む、よく戦車模型だとインテリアキットって物だと中のエンジンなども作り込む様になってますね。☺️

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      お、共感してくれましたか😳!!!
      付属のパイロットを私みたいにして塗装するのも楽しそうだな〜とちょっと思ってます😆
      戦車もくっつけたら全然見えなくなるところがあるけど、その作り込みによってより愛着が湧きますね☺️

  • @やすやす-l6z
    @やすやす-l6z Год назад +1

    つまようじで竹製のものがダイソーで売ってましたよ。

  • @alitatunertc1775
    @alitatunertc1775 2 года назад +1

    Nice work!

  • @沈黙は金塗装
    @沈黙は金塗装 2 года назад +2

    さすがに、載せたパイロットのものになるとは、思いもつきませんでした。でも、大丈夫ですヨ、司令官になれば、みゃー子さんのものです😄

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      なるほど!自分が司令官になれば良いのか!!
      その発想がなかったです、私が司令官…素敵です😊✨

  • @佐久間巖-b4i
    @佐久間巖-b4i 10 месяцев назад

    時折り現れる怒りのコメントのテロップが面白い。

  • @silverkris719
    @silverkris719 2 года назад +1

    トークおもろいですね1

  • @チキン-s9l
    @チキン-s9l 2 года назад +2

    Ne☆がツボです

    • @plm
      @plm  2 года назад

      たくさん言っててうるさくなってきたら言ってくださいね😂笑

  • @nekonyagonyago
    @nekonyagonyago 2 года назад +1

    😺お疲れ様です🐾
    合わせ目消しはもっと接着剤をガンガンに塗った方が良いのでは?
    溶け出したプラをパテ代わりに利用するのでね〜
    他の方も仰ってますが、接着面の塗料が気になりますw
    塗料の剥げを気にしてるようですが、塗料が剥げてないってことはプラも溶けてないってことですからね?
    今回ですと、胴体内部の部品が将来カラカラと暴れだしそうな〜?

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      もっとベタベタ塗った方がよかったんですね😳!
      接着面の塗料気になりますよね〜( ;∀;)いまはそう思えますが、この時はまだまだ知識不足でした汗
      内部でカラカラいうの怖いな、こういうアドバイスとてもありがたいです、今後に活かします🙇‍♀️

  • @johnmortier8162
    @johnmortier8162 2 года назад +1

    I love to watch your video's 💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      Thanks again and always for watching my videos😆😆😆!!!

  • @マーサイーマ-p1n
    @マーサイーマ-p1n 2 года назад +1

    100均に竹製の楊枝が売ってるので使用してます。

    • @plm
      @plm  2 года назад

      竹製の楊枝があるんですね😳!!今度探してみます(〃ω〃)!!!

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 2 года назад +1

    説明書見たらそっと箱を閉じて押し入れて見なかったことにしちゃう(笑)
    旦那様もプラモデル作ったりするんですか?

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      説明書でノックダウンされてしまいましたか😂
      旦那も最近作るんですよ〜、なのでその姿を見て私も頑張らねば、となります😳

  • @hiro-nf7lc
    @hiro-nf7lc 2 года назад +1

    機体内部の取り付けは流し込み接着剤より瞬間接着剤で接着面はカラーを剥がし気味にして確実に接着すれば後で外れて落ち込まないですよ。それとカラーを扱うとネイル剥がれるので気を付けてください。

    • @plm
      @plm  2 года назад

      瞬間接着剤を使うと良いんですね、接着剤の使い分けが難しいですね😱
      普段はネイルをしてませんが、塗装の時にしてたら気をつけないとですね、色々とありがとうございます( ;∀;)!!!

  • @流離いの風来坊-j8z
    @流離いの風来坊-j8z 2 года назад +1

    やはりタミヤの1/32はギミック最強(最狂)ですね、先日再販されたハセガワの古いキットなら湯船みたいな操縦席+モナカ合わせで済むんですけどねぇ。
    これから発動機地獄が待ってます。
    ヘッドとシリンダーとブッシュロットとプラグコードとプロペラ回転軸、それらを組んだ上でカウリングを固定するためのフレームの取り付け。
    ここが正念場で、それらを忠実に組まないと正面から見た時にプロペラスピンナーがカウリングの中心部に来なくてバランスを欠いてしまい、レシプロ機の魅力を半減させてしまいます
    多分、プラスチックモデルでここまでやってるのは日本製だけです
    エアフィックス製もレベル製もそれなりに優秀なキットですが、ここまで作り込んではいません
    拙速よりも根気よくやっていただくことをオススメ致します
    またまた超長文にて失礼致しました
    PS、同じスケールモデルでF4 F14 F15ジェット戦闘機のキットもアホみたいな難易度です😅

    • @plm
      @plm  2 года назад +2

      すごい、大先輩からこのようなアドバイスをいただけて恐縮です( ;∀;)!
      タミヤはやはり作り込みがすごいんですね、私はまだ日本のメーカーしか知らないのでこうやって海外キットの話を聞けるのは超ありがたいです😳
      発動機…まだまだ気が抜けませんね、完成までしっかり向き合って取り組みます💪
      アホみたいな難易度と聞くとあと数年は手が出せませんな笑、それまでにもっと作って経験値を上げておかないと😂

  • @hangedman
    @hangedman 2 года назад +5

    接着力が落ちるので、接着面はできるだけ塗料を乗せない方が良いです。
    小さい部品は大丈夫だと思いますが、大きい部品や広い接着面は、軽くヤスリがけして塗料を落としてあげた方が良いかもです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    • @plm
      @plm  2 года назад

      なるほど、マステなどをして覆ってから塗装した方がよかったんですね😳
      もしくは塗装後にやすって塗料を落とす、今後はこの手間をさぼらずに意識します、ありがとうございます😭!!!

  • @仁早川
    @仁早川 2 года назад +1

    んモー素晴らしい!自由に楽しく作ってる!(≧∇≦)bみゃー子さん!あなたがルールだ!

  • @TheOgakun
    @TheOgakun 2 года назад +1

    人形乗せない気持ち、むっちゃわかります!😢

    • @plm
      @plm  2 года назад

      わかりますよね!!?!話して良かったです😳✨

  • @pongsakvittayarumpa9233
    @pongsakvittayarumpa9233 2 года назад +1

    Greatest !

  • @siu2_o2
    @siu2_o2 2 года назад +1

    流石タミヤ、スケールモデルのディテールが病気だw

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      流石すぎます、確かに病気レベルでこだわりがすぎてます😂😂😂笑

  • @urushi73
    @urushi73 2 года назад +1

    細かい所はスマホの拡大鏡アプリで見ながら作業すると良い。

    • @plm
      @plm  2 года назад

      そういうアプリがあるんですね😳!

  • @kajio111
    @kajio111 Год назад

    いいですね

  • @宮本敏久-i5z
    @宮本敏久-i5z 2 года назад +1

    スケールモデルに人形は載せない!わかるわ~。(笑)

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      お!共感者がいらっしゃるのめちゃ嬉しいです( ;∀;)!!!わかりますよね〜😂

  • @角栄田中-v7r
    @角栄田中-v7r 2 года назад +3

    もう爪が職人の爪になってる笑

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      ただ汚いだけですよ😂笑、少しは気にしてほしいものです笑

  • @勝道川内
    @勝道川内 2 года назад +1

    初めまして。みっちゃんです。何時も動画見てます。戦艦プラ見て、やっと製作する気になりました。大和1/350プレミヤ、3年ぐらい押入れ在庫。
    現在、零戦製作してます、確認ですが、筆塗りで、たみやアクリル樹脂の下地に、サーフ処理りしたほうが、よいですか??
    動画、説明付きで、めっちゃ⤴️⤴️分かりやすい、おもろい!

    • @plm
      @plm  2 года назад

      みっちゃんさん、こんにちは☺️いつも見てくださってありがとうございます(〃ω〃)!
      お!作ってるんですね!
      うーん、どうだろう、でもサフ塗っておいた方が塗料の食いつきが良くなるのでやっておいて損はないかと思われます😅
      わかりやすいですか、良かったです安心しました😭

  • @小松裕一郎-d1l
    @小松裕一郎-d1l Год назад +1

    参考になっております。二度切りニッパーのメーカーと仕様教えていただきたくお願い致します(;^_^A

    • @plm
      @plm  Год назад +1

      ゴッドハンドのアルティメットニッパーですよ!

    • @小松裕一郎-d1l
      @小松裕一郎-d1l Год назад

      @@plm ありがとうございます。注文します。48のタミヤ零戦21型の製作開始しました。ガキの頃以来30年ぶりです。エアブラシを初めて使いましたが名灰白色が粉状になってしまい難しい〜(^_^;)墨入れも初体験。シンナーはラリるから注意。

  • @mato93020
    @mato93020 2 года назад +1

    接着のセオリーは塗料を剥がしますねー。強度に関係ないとこはいいけどね。

    • @plm
      @plm  2 года назад

      そういう手順を踏まないといけませんね、これからは気をつけます😳🙇‍♀️

    • @mato93020
      @mato93020 2 года назад +1

      @@plm 流し込み接着剤はただのシンナーなんで乾けば筆はサラサラになるんで筆使っても平気ですよ。ですが使い古しの筆がいいです。

    • @mato93020
      @mato93020 2 года назад +1

      それから接着面に塗料ついても綿棒にシンナー含ませて落とせば簡単で楽。

  • @offone3338
    @offone3338 2 года назад +1

    パイロットフィギュアを女性に改造してみゃー子と名付けて乗せればいいかとw

    • @plm
      @plm  2 года назад

      その手がありましたね…ちょっとやってみたくなりました…😆✨

  • @SUEdrive
    @SUEdrive 2 года назад +1

    ダンナさまの搭乗も機体してます

    • @plm
      @plm  2 года назад

      そっか、旦那を乗せれば良いんですね!その発想はなかったです😂

  • @nontarou2289
    @nontarou2289 2 года назад +1

    おおーっ!!みゃー子さん、魅惑の戦艦大和に次いで、今度は禁断の零戦まで手を出されましたね。見たらもう、セミプロ並の腕前に上達しました!!(お世辞でなく、ホント上達しました!!)計器盤の出来栄えももう初心者では無いです。今度は旦那さんもプラモにはまったようなので、更におめでとうございます!!。夫婦で同じ趣味はホント羨ましいです。(我が家の女房は喰う事だけが趣味なので)1/32零戦はホント大きくて作りがいがあります。でも1点みゃー子さんが言うように残念な点があります。コクピットは見えるのですが、胴体内の無線機や数本の酸素ボンベ、無線帰投装置、尾輪の機構等が見えなくなっちまう事です。情報を1点、ディスクトップゼロ(インクス社)で画像検索してみて下さい。アルミやエッチング部品で作る1/32零戦21型です。エンジン、胴体、主翼、全部がスケルトンになってるのでもう中が丸見えで機構が良く分かります。少々値が張りますが、田宮の52型が終了したら、挑戦されるのも良いと思います。(自分は1/32零戦の別売りエッチングも使用して作りました、自分でも惚れ惚れしてます)長文すいませんでした。

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      上達してますか、本当に嬉しいですありがとうございます( ;∀;)!!!
      私も食べること好きです、特に焼肉が好きです😆笑
      ディスクトップゼロ、初めて拝見しましたが…これはすごい!めちゃくちゃカッコ良いですね!!!!
      これ作ったら確かに完成した後も中身が見えて勉強にもなりますね、貴重な情報をありがとうござます😳!!!

  • @yu.saba.0924
    @yu.saba.0924 2 года назад +1

    こんばんわ😀
    スケールモデルは、ひたすらに面倒臭いことがこの動画より伝わってきました。
    とはいえ再現度が高いので、仕方ないところでもありますね。
    ふと思ったのですが、シートベルトがシールなのが勿体無いなーと個人的には思いました。
    いっそのこと布で作り直すのはどうですか?
    ますます作成された零戦に愛着が湧くのではないかと勝手に思いました。
    それから今回の動画みゃー子さん一回しか外人になってませんでしたね。
    何かプラモデルと共に成長されるみゃー子さんのナレーションスキルをひしひしと感じましたよぉm(ΦωΦ)m

    • @plm
      @plm  2 года назад

      こんにちは☀️
      なるほど、シートベルトを布で作り直す…この零戦はもう接着してしまったのでアレですが、今後の飛行機モデルでそういう一手間をかけると確かにより愛着が湧きますね😳!
      そう、今回はあまり外人にならずに済んでます、酷すぎる部分が多かったので流石にカットしてますね笑
      ありがとうございます、編集スキルも上がってるみたいで嬉しいです😆

  • @dragonvapers5805
    @dragonvapers5805 2 года назад

    見てた感想 ディアゴスティーニ感

  • @henrikdagil3684
    @henrikdagil3684 2 года назад +1

    🙏💯%🇯🇵🇯🇵🙃❣️❣️

    • @plm
      @plm  2 года назад +1

      Thank you for watching😊✨!!!!

  • @ロジャーズジョリー
    @ロジャーズジョリー 2 года назад

    1/32スケールの零戦のコックピットで悩んでたら😠F14トムキャットは、まだまだ難しい😠田宮模型の1/32F14Aトムキャットわ😲まさにパズルです零戦で腕お上げて頑張ってください😠すなわち修行あるのみ

  • @モスモス-e3x
    @モスモス-e3x 2 года назад

    顔をウェザリングしてください😂

  • @デニムマニア
    @デニムマニア 2 года назад +1

    みゃー子さんの左薬指に指輪💍発見ハッヶ───(`・ω『+』───ンみゃー子さん既婚者だったの?(゚◇゚)ガーンどこ見とんねん!(笑)

    • @plm
      @plm  2 года назад +2

      ワタクシ、既婚者でしたの😂
      実は結婚4年目です( ^ω^ )

    • @デニムマニア
      @デニムマニア 2 года назад

      @@plm さん、ショック(;゚Д゚)! ナンパしよーと思ってたのに!(嘘)