【封神演義】作中最強の宝貝は◯◯!!最強宝貝ランキングTOP20!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 本チャンネルはジャンプ漫画の解説、考察チャンネルです!!
    今回は「封神演義」の解説です!
    ■引用元
    封神演義
    藤崎竜
    集英社
    ジャンプコミックスDIGITAL
    【全巻セット】
    封神演義 (全23巻)
    amzn.to/3VuVaf0
    #封神演義
    #ジャンプ
    #ジャンプ漫画
    #Jump
    #Jump漫画
    #ランキング

Комментарии • 132

  • @taroaccount6993
    @taroaccount6993 Год назад +120

    封神演義はマジで面白かった、、。

  • @青狗-s4t
    @青狗-s4t Год назад +77

    フジリューはセンスの塊すぎる 今見ても面白くてカッコいいデザインばかり

    • @羅祇阿羅
      @羅祇阿羅 Год назад +10

      何気に当時の世相や個人の趣味が色濃く反映されてましたね。厚底ブーツとか、シルバーアクセにハマり出した13巻で早速出てきた王天君とか(笑)

    • @isinisi1
      @isinisi1 4 месяца назад +6

      サクラテツ対話篇とかいう刺さる人にしか刺さらない神センス作品とか

  • @yasunori_suzuki
    @yasunori_suzuki 2 года назад +45

    概念を操る女媧の四宝剣だよなあ
    だけど申公豹が好きだ。1話から中立のフリーザがいる感じ

  • @やもよもや
    @やもよもや 2 года назад +36

    太極符印の核融合は当時とても衝撃を受けました。

  • @永峯樹-h5e
    @永峯樹-h5e 2 года назад +72

    最終決戦で太極図全開放した時のかつての封神された敵味方全員の力を借りて戦うのが熱かった

  • @岡嶋慎
    @岡嶋慎 2 года назад +26

    連載当時面白くて読んでたけど歴史マンガながら絶妙のギャグとシリアスの展開や宝貝という個性的な武器の数々、加速度を増していくストーリー構成など面白い要素がてんこ盛りだった✨ 原作をベースにしているとは言えこれはフジリュー先生が凄すぎる、の一言に尽きる😲

  • @japan1898
    @japan1898 Месяц назад +17

    コメ欄に1つも出てきてないけど
    鄧蝉玉の五光石がくだらなくて好きなんだがw
    投げると必ず当たって濃ゆい顔になるの最高やん

  • @cloudywolf00
    @cloudywolf00 4 месяца назад +16

    中国古典なんて難しい物をここまで取っ付きやすくしたのは凄いよなぁ
    和訳小説読んで面白かったけど所々わからん言葉とかあった

  • @Momonga1987
    @Momonga1987 Год назад +13

    宝具込みで天化が作中で一番好きやったなぁ。
    中学生の時はこんな兄ちゃんに憧れたなぁ。

  • @あっきー-z5t
    @あっきー-z5t 7 месяцев назад +17

    名称的に「霧露乾坤網」「盤古幡」「傾世元禳」あたりが格好いいと感じる。

  • @木村杜倫
    @木村杜倫 2 года назад +24

    封神演義取り上げてくれるのマジで嬉しい
    個人的にはやはり打神鞭が一番好きです
    疾ッ!

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 2 года назад +37

    単純に言えば最強なのが雷公鞭で、太極図は反則能力、四宝剣は訳分からん
    と納得のランキングです。
    太極図を使った最後の戦闘は格好良かったですよね。

  • @hougami123
    @hougami123 2 года назад +39

    聞仲のデザインもただシンプルに攻撃する禁鞭も好きだったなぁ。

  • @ぬぬぬ-i4h
    @ぬぬぬ-i4h 2 года назад +17

    宝貝の名前がカッコよすぎて胸熱

  • @やさしい瞳
    @やさしい瞳 Год назад +14

    打神鞭を“大気を操る”としたのが絶妙。あと番天印が怖すぎ

    • @hirohisaishikawa9624
      @hirohisaishikawa9624 2 месяца назад +2

      @@やさしい瞳 ただ打神鞭も、太極図を付けて3つの宝貝が合体してる感じなんだよね。(打神鞭(ベース)+杏黄旗(崑崙山からパワーを受信する旗みたいな宝貝)+太極図)

    • @dorago4065
      @dorago4065 14 дней назад

      いちおう七色龍に直接干渉できるエネルギーの塊を『風』として繰り出してるはず。

  • @かぶきかい
    @かぶきかい 2 года назад +29

    王てんくんとタイコウボウの表紙絵伏線って当時としてはめちゃオサレだったよな

  • @プリンライス
    @プリンライス Год назад +9

    地味に山河社稷図好きだったな

  • @中島武信
    @中島武信 2 года назад +22

    六魂幡好きだなぁやっぱり
    強すぎるのと出てきたのが終盤だったせいであんまり活躍できなかったのが残念

  • @シュンタウロス-b9r
    @シュンタウロス-b9r 2 года назад +15

    キャラデザ、宝貝デザイン最高やなぁ

  • @彩多祥太郎
    @彩多祥太郎 2 года назад +16

    やっぱ禁鞭が好き!
    シンプルだからこそ最強!

  • @天地人-z5k
    @天地人-z5k 2 года назад +30

    主人公その他が手出しできないステージでの盤古幡と禁鞭の一騎討ちが作中の最大の見どころだったと思います、当時は鳥肌立ったほど。

  • @文月ろしゅ
    @文月ろしゅ 2 года назад +133

    怠惰スーツが一番欲しいです笑

    • @ryokumeiarisiba
      @ryokumeiarisiba 4 месяца назад +9

      僕も怠惰スーツ欲しかったです。太上老君が理想の大人でした。

    • @スープグラタン
      @スープグラタン 23 дня назад +1

      終わってるwwwwww

  • @デカい犬-c6d
    @デカい犬-c6d 5 месяцев назад +13

    封神は本当にアニメに恵まれなかったな…
    大好きだった

  • @上原政宗
    @上原政宗 Месяц назад +5

    開天珠、拌黄珠、劈地珠、混元珠は序盤に出ているが後半にも通用する宝貝

  • @NH-ed8vu
    @NH-ed8vu Год назад +15

    作者もよくわからん宝貝www
    めちゃ厨二で好きwww

  • @ロケット団-t2z
    @ロケット団-t2z 5 месяцев назад +5

    また読みたくなってきたなー!

  • @yf6339
    @yf6339 6 дней назад +1

    原作の安能版だと「放り投げて敵の脳天をかち割る」っていう直接打撃系の宝貝がかなり多いんだよね
    太公望の打神鞭や哪吒の金磚、四聖が使う~~珠、十二仙最高の宝貝とされる番天印ですらそう(もちろんそれ以外の特殊な宝貝も色々あるけど)
    それをあそこまで絵として映える能力に改変したフジリューのセンスには脱帽する

  • @かにひなゆな
    @かにひなゆな 10 дней назад +4

    斬仙剣は玉鼎真人が強いだけのような…

  • @wkoba2358
    @wkoba2358 7 дней назад +1

    太極符印は盤古幡を元に作られたって設定があった筈なので盤古幡は重力だけでなく元素も操れる可能性が有る。

  • @wpmlmgnwp
    @wpmlmgnwp 2 года назад +7

    カラー版堪能した

  • @かきょうr
    @かきょうr 15 дней назад +2

    紅水陣は混天綾で防げたりするんだろうか。恐ろしい宝貝だけど液体だから効かなかったりするんかなと。もし防げるなら最強ではないけど混天綾はかなり性能が高いと思う。

  • @ボンレスハム太郎-b5k
    @ボンレスハム太郎-b5k Год назад +9

    完全版4巻に登場する名前呼ばれると動けなくなる「叫名棍」相手の名前さえ分かれば初見ほぼ無敵だと思う
    ナタクとか宝貝人間には効かないと思うけど

    • @ver1.0.64
      @ver1.0.64 Месяц назад +3

      秘湯混浴刑事、白湯スープ…

  • @ig_channel
    @ig_channel Месяц назад +5

    主人公の武器が剣じゃなくておよそ武器になるとは思えない見た目だったけどすごいセンスしてると思った
    またファンタジー原作のフジリューワールド連載してほしい

  • @Rあーる-r8h
    @Rあーる-r8h 2 года назад +15

    自ら作った陣の中では最強という設定なのに、実質自分の能力(のせい)で死んだ
    董天君(風吼陣)は何なんだと今でも思ってる。

    • @dorago4065
      @dorago4065 14 дней назад +1

      『自分の身体を持ち上げるほどの強風を、ピンポイントで真下から噴き上げる』という機転が利かないあたり、残念すぎるというかな。
      掴まってる柱の上を移動できてた以上、まったく動けないみたいな縛りもないのに。

  • @亀山亨-l6j
    @亀山亨-l6j 2 года назад +7

    ふげんの宝貝は最後ジョカが攻撃が届いていない!?って言うくらい防御力が最強!

  • @ikaOfficialChannel
    @ikaOfficialChannel Год назад +28

    禁鞭が思ってるより高いかな…あれは聞仲が異常なだけで実質の宝貝の性能では盤古幡に圧倒されてる気がする
    原始天尊じゃなく燃燈×盤古幡にだったら流石の聞仲でも負けてた気がする
    聞仲超えしたと言われる張奎も仙人としては聞仲を超えただろうが聞仲の強さはそれとは違うベクトルだと思う

    • @アカたまばこ
      @アカたまばこ 5 месяцев назад +2

      重力万倍に聞仲が耐えれるわけがない
      対燃燈+盤古旛じゃ無理ゲー

    • @ああああ-c6i
      @ああああ-c6i 4 месяца назад +2

      禁鞭の強さは射程と手数だから、相手の間合の外から一方的にシバきまくれるんじゃない?

    • @ikaOfficialChannel
      @ikaOfficialChannel 4 месяца назад +2

      不意打ち前提で先に仕掛けたて一撃で仕留めればとしか…お互い対面した上で距離をとって盤古旛の射程外から仕掛けても燃燈が自身周りに重力フィールド貼れば禁鞭の威力は弱体化、暴走状態の禁鞭なら素手で掴んでしまう燃燈にとっては問題としない可能性の方が高い
      使い手は抜きに考え純粋に宝貝の性能として考えれば盤古旛の重力に禁鞭は影響を受けてた表現がある以上宝貝の強さ優位性は盤古旛の方が上でしょう
      盤古旛の影響を及ぼす範囲も四不象が金ゴウから崑崙に戻ろうとしたが近づけない描写とか見ればかなり広いと思われるしブラックホールまで作れるだけの力があるなら無理ゲーな感じすらある

  • @lopo3850
    @lopo3850 Год назад +6

    六魂幡って雑魚刈り用だと思ってたけど
    楊戩がやってるようにバリア展開して外側に対して無にする能力発揮すれば
    理論上は魂魄含めあらゆる攻撃を無効化できそうだから強者相手に真価を発揮しそう

  • @しげる-x6b
    @しげる-x6b 2 года назад +10

    リメイクアニメの作画良かったが原作レイプにより見れなかった宝貝多かったなぁ。

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 3 месяца назад +5

    スーパーじゃないのでかなり強いなと思ったのが、番天印
    大量破壊兵器

  • @マユリ涅-i3t
    @マユリ涅-i3t 2 года назад +10

    太極符印と盤古旙が好きダヨ
    宝貝宝貝宝貝。仙人。
    封神演義は宝の宝庫ダネ

  • @ben8718
    @ben8718 2 года назад +4

    傾世元禳はスーパー宝貝でしたか 全然知らなかったw 羽衣なのに武器だったのも不思議

  • @nakan_ohito
    @nakan_ohito 2 года назад +9

    十絶陣すき

    • @なにがし-m7c
      @なにがし-m7c 8 месяцев назад +1

      同じく👍
      張天君強いよね(十天君はコイツと王天君の二強だと思う)

  • @吉川田無市
    @吉川田無市 4 месяца назад +3

    莫邪の宝剣ですが、原作だと黄天化が父親を救うために初登場した時に一回使われただけで、周軍に正式に参加した後は「スイ」という柄の先端に巨大な球体の付いた武器を使用していました。宝貝ではなかったと思います。

  • @onigiri207
    @onigiri207 9 часов назад +1

    今なら地球破壊宝貝とかビッグバン発生宝貝とか禁光銼とかかな

  • @jp-bo4pz
    @jp-bo4pz 5 месяцев назад +5

    一位は同意だけど、「強い宝貝」てより使ってる人込みのランキングになってもてる気がする

  • @清司鹿島
    @清司鹿島 2 года назад +38

    原作封神演義では最強の宝具は番天印。
    使用すると必ず相手の首を落として戻ってくる。聞仲に「あの宝具には敵わない、戦うと絶対死ぬから逃げる」と言わしめた程の宝具。
    あと太公望の打神鞭は超強力宝具で原作では聞仲の禁鞭と互角の勝負をした上に禁鞭を破壊した。

    • @user-ponkotsukakumei
      @user-ponkotsukakumei 2 года назад +11

      原作ならば禁鞭ではなく金鞭ですな。

    • @fmym1578
      @fmym1578 2 года назад +8

      具じゃなくて貝なんだよ

    • @ra45333
      @ra45333 2 года назад +4

      太極図じゃない?普段使用できない宝具だったけど。後飛刀も意外に強かったはず。

    • @ga-tak7351
      @ga-tak7351 2 года назад +6

      番天印って紂王くんの息子くんのだっけ?

    • @リョウちゃんねる-p2i
      @リョウちゃんねる-p2i Год назад +3

      同意。押印した者を100%殺傷する。
      使った相手が雑兵だったのと強すぎるので早期退場の憂き目にあった悲しき宝貝。

  • @bigolive168
    @bigolive168 5 месяцев назад +2

    新作で明かされた残りの二つの
    宝貝もしっかり出て欲しいなあ

  • @剛田雑貨店
    @剛田雑貨店 5 месяцев назад +7

    斬仙剣は玉鼎真人が凄かっただけでは…

  • @ハルヒト-g1f
    @ハルヒト-g1f 2 года назад +6

    漫画を読むと、こんな感じかなって納得
    読み手の主観で若干、順位変わるかも程度の良いランキング

  • @もりたボブ
    @もりたボブ 5 месяцев назад +3

    剣なら青雲剣を入れて欲しいな。
    あと十絶陣の中でゲームをしないといけない化血陣は弱いほうかなー。

  • @faust6668
    @faust6668 29 дней назад +2

    攻撃範囲が広いものが最強だろ。近距離なら空間に閉じ込める系が最強だろ。けど能力に関係なく先制できたかどうか、的な側面はある。

  • @熊神健太
    @熊神健太 2 года назад +6

    後に外伝『仙界導書』で地球破壊宝貝とかビッグバン発生宝貝とか何でも有りになるの笑う。

    • @centoh2129
      @centoh2129 2 года назад +4

      雷公鞭でも地球破壊は無理だしスーパー宝貝とはなんだったのかレベルで始祖個々人の所持宝貝が異次元すぎる

    • @ルクスウィルヘルム
      @ルクスウィルヘルム 2 года назад +4

      最後のアレは完全なギャグやってますよねwww

    • @アカたまばこ
      @アカたまばこ 5 месяцев назад +3

      盤古旛の重力万倍で十分地球破壊できるような気もせんことはない

  • @nackonjac6715
    @nackonjac6715 2 года назад +10

    自分が自分のお金(お小遣いとか)でジャンプ買い始めた号が封神演義が連載開始の号だったから思い入れがある漫画。
    打神鞭が欲しくて当時家にあった古いアナログテレビが教鞭みたいなアンテナついてたからそれを引きちぎって親に怒られた思い出(笑)

  • @user-ponkotsukakumei
    @user-ponkotsukakumei 2 года назад +7

    究極黄河陣は原作封神演義の
    「九曲黄河陣」のままな方が
    名前はカッコよかったかなぁ…

  • @サンデーサイレント
    @サンデーサイレント 2 года назад +11

    きんぺん好きだけど、順位的にはこのランキングだと6位かと思う。
    ぶんちゅうが強すぎるから強く見えるけど、重力のやつとようぜんの宝貝のが強い気がする

  • @3minute-tikoku
    @3minute-tikoku 9 дней назад +2

    当たると濃い顔になる五光石…

  • @t4skn
    @t4skn 5 дней назад +1

    金蛟剪って雷公鞭の下くらいじゃなかったっけ

  • @yanngitaka
    @yanngitaka 2 года назад +13

    番天印が無い😱

  • @IndigoDestiny
    @IndigoDestiny 4 месяца назад +2

    仙界異聞録(GB)で申公豹から雷公鞭渡されるけどどう使うかわからず一度も使えないままゲーム自体失くしてしまいました。

  • @hirohisaishikawa9624
    @hirohisaishikawa9624 2 месяца назад +2

    この中に入れるべきじゃないかもしれないけど、外伝に出てきた神農所有のスーパー宝貝・禁光銼かも。タイムマシン。

  • @angusmacgyver1988
    @angusmacgyver1988 3 месяца назад +2

    漫画版だと原作で大して強くなかった妲己、聞中、申公豹が入ってくるのか…禁鞭は金鞭だし雷公鞭なんて存在しないしな

  • @yasu_drums7056
    @yasu_drums7056 2 года назад +7

    重力万倍って相当ヤバイはずなのにね笑

    • @kシュン-u5k
      @kシュン-u5k 5 месяцев назад

      万倍どころか三倍もあれば肉体能力は常人と同程度な仙人は立つ事すら出来ないレベルだが、まぁ漫画だしね

  • @ben8718
    @ben8718 2 года назад +2

    もしもドラえもんが最終決戦兵器だったらのはなしに出てくる道具みたい

  • @みーこ-l4n
    @みーこ-l4n 2 года назад +7

    六魂幡強いけど所持者の能力が強すぎてどうにも影が…😂

  • @よるつき-f4z
    @よるつき-f4z Месяц назад +2

    複数自動ロックオンのうえ、ロックオンしたら頭を破壊する番天印が入らないとかマジ?

  • @ag5023
    @ag5023 2 дня назад +1

    怠惰スーツの最強の防御力が紹介されてないのが残念笑

  • @もりそば-e4e
    @もりそば-e4e 2 года назад +4

    太上老君の怠惰スーツは宝貝じゃないか 防御力は最強

  • @hanetarou
    @hanetarou 2 года назад +2

    物の存在する確率そのものを操作する・・・その昔「ジャイアントロボ(アニメ)」にて、超能力の代償に「存在が不安定になり」体があちこち消滅していくヒロインが・・・

  • @ytid762
    @ytid762 2 года назад +3

    宝貝か??分からないが曲者アイテムとしては、いつでも人形にも強力な道士にも変えられて原始天尊が所有している妲己人形が相当高レベルのレア度だと思います😅。

  • @chakachaka1554
    @chakachaka1554 2 года назад +1

    1位は納得。余談だけども、手加減していたとはいえ世界を破壊できてしまうこの宝貝の攻撃をもろに食らってすぐに回復したという武吉は聞仲の禁鞭すらものともしないのでは…?

  • @rayshaku5899
    @rayshaku5899 4 месяца назад +2

    悟空「パオぺえ」

  • @カルビ-g8c
    @カルビ-g8c 5 месяцев назад +2

    特訓くんをくれ!

  • @雪音-y7l
    @雪音-y7l Месяц назад +3

    原作だと番天印クソツヨなんだけどねえ

  • @島志
    @島志 5 месяцев назад +3

    最強は番天印

  • @沖津宮聡
    @沖津宮聡 Год назад +1

    落魂陣よりも、同じ特性でより逃げ場のない誅仙陣のほうが強いと思うけどなぁ

    • @dorago4065
      @dorago4065 14 дней назад

      厳密には宝貝じゃない、扱いだからじゃない?

  • @nenkyou
    @nenkyou 5 месяцев назад +6

    今見ると背景作画ヤバいな

  • @ブライス-g5l
    @ブライス-g5l 2 года назад +5

    宝貝はバオベイが正確な発音で意味は主に自分の赤ちゃんて意味だぞw

    • @Iodk-i2h
      @Iodk-i2h Месяц назад +2

      もうちょっと詳しく書くと宝貝は「宝物」くらいの意味で封神演義や西遊記などに出てくる仙人や神や仏の使う武器道具はもちろん赤ちゃんにもペットにも使われます。ついでに西遊記の如意棒や緊箍児なども宝貝です。

  • @ブライス-g5l
    @ブライス-g5l 2 года назад +6

    ばんこはんコロナウイルスみたいだなw

  • @蛯原拓郎-i2y
    @蛯原拓郎-i2y 4 месяца назад +3

    まぁ原点だと太極図って「森羅万象全てを操作する」とかいうクソ馬鹿チート宝貝なんだけどな。

    • @yf6339
      @yf6339 6 дней назад +1

      安能版では雲中子が申公豹に「雷公鞭も太極図の前ではただのムチだぞ」って警告する場面があったな

  • @14super-v1k
    @14super-v1k 2 года назад +14

    作者もよくわからんとこスコ

  • @yt.4177
    @yt.4177 14 дней назад +1

    黄河陣って宝貝なの?術だと思ってた。

  • @tomtmadvt
    @tomtmadvt 2 года назад +3

    胡喜媚の如意羽衣が20位内にないのが意外。
    個人的には雷公鞭が最強と考える。威力も凄まじいが、射程と攻撃範囲も全宝貝トップクラス。
    殷は黄河中流域にあったらしいので、第一話の描写からすると、射程は少なくとも数百~数千kmと推測できる。
    遠距離から光速の雷で攻撃されたら、太極図や四宝剣を持っていても防御も回避もできない。

  • @やっち-n2l
    @やっち-n2l 2 года назад +1

    通天砲は?
    莫邪の宝剣よりは強く無い?

  • @hitoshi109
    @hitoshi109 2 года назад +1

    最近最後まで読んだけど、実はS○だと知って衝撃でした😮

  • @しお-r8e5l
    @しお-r8e5l 5 месяцев назад +2

    太極ふいんなんかどう見ても最強なんやけどなw
    原子操るんやで。なんでも出来るやん。

  • @titanmoss3930
    @titanmoss3930 4 месяца назад +2

    傾世元ジョウが好き。妲己も好き。

  • @matmatthew6643
    @matmatthew6643 Месяц назад +1

    説明にムラありすぎです。マンガは大好きです。

  • @清司鹿島
    @清司鹿島 2 года назад +5

    っていうか本当に何で番天印がないの?
    漫画でも原作ほどじゃないけど一応強力な宝具扱いだったろ?

    • @ikaOfficialChannel
      @ikaOfficialChannel Год назад

      普通に打神鞭で迎撃されてましたからねぇ…

  • @ヨッ-y5u
    @ヨッ-y5u Месяц назад +1

    四宝剣の攻撃を弾いた怠惰スーツが最強‼️

  • @jusketion
    @jusketion 4 месяца назад +2

    誅仙陣と万仙陣は? 太極図の一部なのか?🤔

    • @dorago4065
      @dorago4065 14 дней назад

      そもそも原典では、『陣』系は全て術とかの類に分類されてるので、フジリュー版でも個人技能と考えていいと思われ。
      十天君とかが使ってる空間系宝貝は、難しい制御部分とかを宝貝に押しつけてるだけなんじゃないかな?

  • @宏-i6q
    @宏-i6q 10 месяцев назад +1

    アニメがちゃんとやってほしかった

  • @novuiwa2389
    @novuiwa2389 2 года назад +3

    6位ばんごはん

    • @せやなー-d1x
      @せやなー-d1x Год назад +2

      悟飯ちゃ〜ん!晩ご飯よ〜

    • @ねこちん-y8k
      @ねこちん-y8k 4 месяца назад +1

      晩御飯無いとめちゃくちゃきつい。

  • @yoshimitsunumata0522
    @yoshimitsunumata0522 2 года назад +2

    原作読むと聞仲が結構早い段階で退場してびっくりしたなぁw

  • @Zousan-p7q
    @Zousan-p7q 5 месяцев назад +1

    このBGM嫌い

  • @abbieeros501
    @abbieeros501 6 месяцев назад +1

    請問這有中文嗎?