お見合いも交際も楽しくなくなって、ただ苦痛になる人が進んでいく共通のパターンについて

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 8

  • @user-jg1ve9pt4w
    @user-jg1ve9pt4w 11 дней назад

    7:24

  • @risapi77x2
    @risapi77x2 3 года назад +11

    大西さん、いつも動画拝見していますが、今回は特に私にとって響きました。大西さんは言語化するのが本当に巧みですね!いつも貴重な動画配信しいていただいて、ありがとうございます。

  • @Shin-taroh
    @Shin-taroh 3 года назад +5

    今回のお話は婚活だけでなく、日常生活にも置き換えられる内容だと思います。
    貴重なお話ありがとうございます。

  • @tao2879
    @tao2879 3 года назад +8

    今は偶然的に結婚できましたが、活動中は、まさしく相手の正解を見つけようと思って楽しくありませんでした💦

  • @おじさんかーる
    @おじさんかーる 3 года назад +6

    ホストの最大の顧客はキャバ嬢・ホステスだとか。
    お金貰っても、耐えられないみたいです。
    自分の正解貰えないなら耐えられないということでしょうか。
    期待だけでは難しいですね。

  • @15panda25
    @15panda25 3 года назад +4

    “なぜ”に自分の欲深さ入ってます(笑)必ずしも”善”じゃなくてもいいという言葉、救われました。伝え方に注意してお話してみます(*^^*)

  • @koko-xy1vw
    @koko-xy1vw 2 года назад +3

    私に向けて語りかけて下さっているのかと思いました。
    正に今、私が悩んでいることの答えだと思います。
    お見合い後、1回目のデートまでは順調なのですが、
    どうしても2回目のデートに行く気が起きず、
    交際終了してしまうことが続いていました。
    正解を探さないことも、なぜを伝えることも、
    今の私には難しいですが、
    これは死ぬ気で習得しないと、
    交際どころか、結婚生活が成り立たないと気付けました。
    また頑張れそうです。ありがとうございました!

  • @maruo314
    @maruo314 3 года назад +8

    言葉で伝えるの難しい内容ですね
    自分が婚活楽しめているのは、お見合いわんこそばにならないスペックだからかなー
    理屈を理解した上での直感派(ノリと勢いが信条)としては、
    こんな感じで婚活楽しんでいます!
    ・自分が思っている事は言葉、文面にしないと何にも伝わらないと心得る。
     少しオーバーなぐらいでちょうどいい。
    ・男同士の会話と女性との会話は違うものと心得て、会話のキャッチボールを楽しむ。
     ※否定しない、疑問点はググらずに女性に聞く、正解の無い雑談を楽しむ。
    ・パートナーは一生付き合える親友を探すつもりで、
     お見合いは雑談100%で楽しむぐらいの軽いノリで最低条件満たしてれば誰とでも会う。
     ※男性の親友定義なので女性の親友定義は・・・
    ・相手に会わせないと話が盛り上がらない相手は、疲れてダルいだけなので交際終了ポチッと!
     ※条件(容姿、年収等)が悪い場合でも付き合える相手じゃないなら、その人は結婚相手じゃない。
    ・自分の本心部分をオープンにしつつ、ただ口調は敬語で話す。
     それで話が合わないなら親友にならない相手と開き直って次いこー