Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このホテルの近くの地ビールとプールのあるお店の動画👇ruclips.net/video/bkhxyPEqYps/видео.htmlニャチャンで人気No.1カフェの動画👇ruclips.net/video/mzjBGz5wfy8/видео.html
シンチャオ! お久しぶりです。来年ニャチャンに又行くのにホテルを探していた最中です。素敵ね。ルイジアンナハウスの近くですね。私たちの条件に会ったら、ぜひ予約してみたいと思いましたが、なかなか条件にいいところがSOUL'd OUTになってました。またその辺の近く探してみます。いい場所ですよね。オススメのカフェもぜひぜひ行ってみます。 いつも素敵なところを配信していただき、本当に助かります。ありがとうございます。とても参考になりましす!6ヶ月先なのに、SOUL'd OUTのホテルがありますおちおちできませんね
@@増岡フジ子 さん お久しぶりです。とてもニャチャンをお気に入りになられたようですね。ホテルは早すぎると予約できないパターンもありますので、またチェックしてみると良いと思います。来年の中国の旧正月は2月10日前後ですので、もし短期滞在の場合には、その前後は避けた方が良いと思います。そのタイミングだと混みすぎていて楽しめない可能性があります。
2週間ニャチャンpanorama滞在中、トキコさん案内のお店、レストランなどに行ってきました,先ほどもasgard coffe shopでお土産を購入し、明日日本に帰ります。参考になり、老夫婦には最高でしたありがとうございます。
嬉しいコメント有難うございます。お役に立てたようで良かったです。皮付きカシューナッツのお土産も凄く好評だというコメントを多数頂いておりますので、きっと皆さん喜ばれると思います。
今回も素敵な動画ありがとうございます。ますますいきたくなりますね☆
褒めて頂き有難うございます。2月と3月はクーラーも必要なく、雨も降らずに快適に過ごせる環境ですので、行かれるのであればその時期がオススメです。
トキコさんこんにちはその節はいろいろと送信していただきありがとうございましたまた、来年2月に6名位で行くのでホテルを探しておりました 今日ご紹介してくれたアズラゴールドホテルこじんまりしてかわいいホテルですねあの場所、ルイジアンナハウスの近くですね 条件にあったらぜひ2泊位してみたいですそれと、その近くのカフェきれいなオーナーさんセンスの良いお店ですよね。ぜひ行ってみたいです。 いつもありがとうございます。とても参考になります。
こんにちは。ニャチャンは新しい都市ですので、古いホテルがほとんどないのも魅力で、新しいホテルには新しいデザインや新しいエアコンも入っていて、快適に過ごすことができます。このカフェはティーセットなども素晴らしいので、とにかく美味しくて質の良いものが沢山あるので、ぜひ行ってみて下さい。先程のコメントにも記載しましたが、来年の中国の旧正月は2月10日ですので、短期滞在の場合は特に、その日程の前後は避けた方が良いと思います。航空券もホテルの価格も通常より大きく値上がりするタイミングですし、観光地はどこも混雑してしまいます。
@@60歳からの海外ロングステイ お返事ありがとう2月の10日!1月の末と思っておりました。1月の正月明けか2月の末あたりにしたほうがいいですね。またみんなに聞いときます。本当にありがとう。 航空券を調べても高いのでびっくりしてました。
何月ごろが良いでしょうかね。 3月でも大丈夫なのでしょうか
@@増岡フジ子 さん、旧正月は毎年日程が変わるので、私もさっき調べて来年は2月10日だと知りました。旧正月前の1週間とその後の1週間は外した方がいいです。そして2月よりも3月の方が快晴の確率が高いので、2月20日〜3月末あたりの日程が良いと思います。この時期であればエアコン要らずです。
@@60歳からの海外ロングステイ 今お友達と話しして、2月の末あたりから3月にかけてがいいかなぁと思っております。検討したいと思います。ありがたいお話です。
動画を見ていると先程、ホテルに帰る時、歩いた道沿いにお店があったと思いホテルから出てみると1分程の所にAteliarありチーズケーキとコーヒーしてきました。
丁度良いタイミングでしたね。私もニャチャンに居る時はいつもその周辺の中心地で美味しいものを食べております。
動画でご紹介されていたatelierへ行ってきました。サーモンとチーズのワッフルサンドとチーズケーキを頂きました。とても美味しかったです。
atelierは本当に世界の中でも大好きなお店です。味やクオリティはもちろん、オーナーさんやスタッフさんも素晴らしい方々で、私はatelierの大ファンです。
トキコさんこんばんは~😊今回も素敵なホテルとカフェでニャチャン滞在のご紹介、またコメントなどからファンの方々が実際に現地を訪れているのを知りイチファンとしてとても嬉しいです❤これぞ本物のお役立ち情報、私もすぐにも飛んで行きたいです。冬🥶の南半球から日本での用事がてら11月末〜12月頃にゆっくりと滞在予定にしたいです。いつも通りの丁寧な説明でより魅力が伝わってきてウズウズして有難いです😄ところで、現金両替やATMやクレジットカード利用事情又どこのレートが安いかなどのお金の事情、トキコさんはどうされていますか?気になっています。いつもありがとうございます❤
こんにちは。いつも応援頂き有難うございます。11月末のニャチャンですとまだ雨季ですので、その時期はベストシーズンのチェンマイの方が良いと思います。ニャチャンのベストシーズンは2月からなので、曇り空や雨を避けるのであればそのタイミングの方がオススメです。両替の方法は各都市で違うので、月末の手数料の低いタイミングでクレジットカードのキャッシングを利用する事もあります。ベトナムでは両替所ではなく、貴金属店での両替が一般的には1番レートが良いです。両替する動画もできたらお届けしたいと思います。
@@60歳からの海外ロングステイ 早速のお返事と雨季と両替の件とを有難いです、焦らずに無理せずもし可能ならよろしくお願いします😊今日5年ぶりの日本行🛩を予約したのでいよいよ現実味を帯びてきてとても嬉しいです。今回は歯医者(バンコクでもありかも?)と確定申告がメイン、お気に入りのニャチャンも余裕がありそうなのでじっくり計画してみます。色々感謝です。
昔のお菓子、、、其れはカルメ焼ですね?名前は忘れても舌が覚えているものですね。ホテルにしろお店にしてもトキコさんの選択は塩梅がとても良いから大変参考になります。次の滞在先はダナンと言う事で、私のロングステイ候補地の一つでもあるので動画おおいに期待して楽しみにしています!
カルメ焼きです!思い出させてくれて有難うございます。子供の頃、銭湯の前にカルメ焼き屋さんのおじさんが居て、時々買ってもらったのを思い出しました。現在はダナンにおり、ビーチはニャチャンに似ております。ここでも毎朝5時半に起きて、6時には海に入って海の中を歩いています。ダナンのビーチはだいぶ遠浅な印象です。また動画でもその様子をお届けしていきますので、お楽しみにお待ちください。
はじめまして😊いつも楽しくトキコさんの動画を、たくさん拝見させていただいてます❤3月下旬から子どもと2人で、45日ニャチャン滞在予定です。トキコさんの影響で、ニャチャンではこちらのホテル✨そしてevisa取得ができましたら、ダナン・ホイアンにもと胸を踊らせていますが、今回ご紹介のホテルさんは、連泊の難しそうなホテルでしょうか?✨
メッセージありがとうございます。連泊ができるかはその時次第だと思いますので、私の方では分かりかねます。
はぃ😊すみません。月単位の連泊で割安に利用のできる ホステルやサービスアパートメントのような形で利用できるかどうかは、先方と直接お話しですね😅これからも陽気で親切なトキコさんの動画アップ、楽しみにしています✧*。
海外移住先は、🇹🇭→🇻🇳に変わって来ているのかな?。
タイもベトナムも大好きなので、良いとこ取りが最高です。
トキコさんこんばんは🌟🌛今回もまたワクワクしながら動画を拝見させていただきました(*˘︶˘*).。.:*♡実は、宿泊先を探していました。🤔一ヶ月ほど滞在する予定なので、トキコさんが宿泊したホテルはすごく参考になりました🤩✨その他、サービスアパートメントなど、、、どこかオススメの宿泊先があれば教えていただきたいです🙏
嬉しいコメント有難うございます。8月15日以降はベトナム入国のルールが変わりますので、1ヶ月でもノービザで滞在できるはずなので、良いタイミングですね (出国前にまた最新の情報をご自身でご確認下さい)。宿泊地はパノラマを中心として、そこから徒歩15分圏内が良いです。宿の好みは人それぞれですが、エリアはその辺りがオススメです。パノラマに近ければ近いほど便利です。
トキコさんこんにちは🌞😊心強いアドバイス✨とてもありがたいです🙏💕その周辺で探してみます📱ありがとうございました🙇♀例えば、ホテルの場合だと、、、毎日ルームクリーンのためのチップが💴必要となりますか??🤔
@@etomo9998 さん、ベトナムはタイと同じで、マッサージなどは少しあげた方がいいと思いますが、それ以外は必要ありません。ホテルの場合も、ルームクリーニングのチップは必要ありません。
@@60歳からの海外ロングステイ トキコさんこんばんは⭐🌛ありがとうございます💕トキコさんの動画をみてから、、、本当に勇気が出てきました!!歳を取ってくると色々億劫になりがちででしたが😢9月のベトナムニャチャンの旅を楽しみに((o(´∀`)o))ワクワク準備してきます♪♪♪
まだ、ニャチャンに居られますか?私もニャチャンに来ております。お時間有れば、お会いしたいです。お食事でもどうですか?昨日から明日まで居ます。
現在はダナンにおりますので、残念ですが一緒にお食事する事はできません。雨季になるまではダナンを体験してみようと思っております。ただ、ニャチャンで撮影した動画でこれから編集するものがありますので、今後もしばらくニャチャンの動画を投稿していきます。
@@60歳からの海外ロングステイ 私は17、18、19日がダナンです。20、21、22日ハノイで日本に帰ります。お元気で動画投稿してください。冬になれば、寒いのが嫌いなのでまた来ると思います。ベトナムも1か月は滞在したいと思います。行きたかったサパには、日程てき
サパやフエにも行きたかったので次回は行きたいと思っています。
ホテルの宿泊代金はいくら?
@@おろしだいこん-p4w さん、@11:15 このホテルは軽朝食付きで1泊2,500円程度でした。
このホテルの近くの地ビールとプールのあるお店の動画👇
ruclips.net/video/bkhxyPEqYps/видео.html
ニャチャンで人気No.1カフェの動画👇
ruclips.net/video/mzjBGz5wfy8/видео.html
シンチャオ!
お久しぶりです。来年ニャチャンに又行くのにホテルを探していた最中です。素敵ね。ルイジアンナハウスの近くですね。
私たちの条件に会ったら、ぜひ予約してみたいと思いましたが、なかなか条件にいいところがSOUL'd OUTになってました。またその辺の近く探してみます。いい場所ですよね。オススメのカフェもぜひぜひ行ってみます。 いつも素敵なところを配信していただき、本当に助かります。ありがとうございます。
とても参考になりましす!
6ヶ月先なのに、SOUL'd OUTのホテルがあります
おちおちできませんね
@@増岡フジ子 さん お久しぶりです。とてもニャチャンをお気に入りになられたようですね。ホテルは早すぎると予約できないパターンもありますので、またチェックしてみると良いと思います。来年の中国の旧正月は2月10日前後ですので、もし短期滞在の場合には、その前後は避けた方が良いと思います。そのタイミングだと混みすぎていて楽しめない可能性があります。
2週間ニャチャンpanorama滞在中、トキコさん案内のお店、レストランなどに行ってきました,先ほどもasgard coffe shopでお土産を購入し、明日日本に帰ります。参考になり、老夫婦には最高でしたありがとうございます。
嬉しいコメント有難うございます。お役に立てたようで良かったです。皮付きカシューナッツのお土産も凄く好評だというコメントを多数頂いておりますので、きっと皆さん喜ばれると思います。
今回も素敵な動画ありがとうございます。ますますいきたくなりますね☆
褒めて頂き有難うございます。2月と3月はクーラーも必要なく、雨も降らずに快適に過ごせる環境ですので、行かれるのであればその時期がオススメです。
トキコさんこんにちは
その節はいろいろと送信していただきありがとうございました
また、来年2月に6名位で行くのでホテルを探しておりました 今日ご紹介してくれたアズラゴールドホテルこじんまりしてかわいいホテルですね
あの場所、ルイジアンナハウスの近くですね 条件にあったらぜひ2泊位してみたいです
それと、その近くのカフェきれいなオーナーさんセンスの良いお店ですよね。ぜひ行ってみたいです。 いつもありがとうございます。とても参考になります。
こんにちは。ニャチャンは新しい都市ですので、古いホテルがほとんどないのも魅力で、新しいホテルには新しいデザインや新しいエアコンも入っていて、快適に過ごすことができます。このカフェはティーセットなども素晴らしいので、とにかく美味しくて質の良いものが沢山あるので、ぜひ行ってみて下さい。先程のコメントにも記載しましたが、来年の中国の旧正月は2月10日ですので、短期滞在の場合は特に、その日程の前後は避けた方が良いと思います。航空券もホテルの価格も通常より大きく値上がりするタイミングですし、観光地はどこも混雑してしまいます。
@@60歳からの海外ロングステイ お返事ありがとう2月の10日!1月の末と思っておりました。1月の正月明けか2月の末あたりにしたほうがいいですね。またみんなに聞いときます。本当にありがとう。 航空券を調べても高いのでびっくりしてました。
何月ごろが良いでしょうかね。 3月でも大丈夫なのでしょうか
@@増岡フジ子 さん、旧正月は毎年日程が変わるので、私もさっき調べて来年は2月10日だと知りました。旧正月前の1週間とその後の1週間は外した方がいいです。そして2月よりも3月の方が快晴の確率が高いので、2月20日〜3月末あたりの日程が良いと思います。この時期であればエアコン要らずです。
@@60歳からの海外ロングステイ 今お友達と話しして、2月の末あたりから3月にかけてがいいかなぁと思っております。検討したいと思います。ありがたいお話です。
動画を見ていると先程、ホテルに帰る時、歩いた道沿いにお店があったと思いホテルから出てみると1分程の所にAteliarありチーズケーキとコーヒーしてきました。
丁度良いタイミングでしたね。私もニャチャンに居る時はいつもその周辺の中心地で美味しいものを食べております。
動画でご紹介されていたatelierへ行ってきました。
サーモンとチーズのワッフルサンドとチーズケーキを頂きました。とても美味しかったです。
atelierは本当に世界の中でも大好きなお店です。味やクオリティはもちろん、オーナーさんやスタッフさんも素晴らしい方々で、私はatelierの大ファンです。
トキコさんこんばんは~😊今回も素敵なホテルとカフェでニャチャン滞在のご紹介、またコメントなどからファンの方々が実際に現地を訪れているのを知りイチファンとしてとても嬉しいです❤これぞ本物のお役立ち情報、私もすぐにも飛んで行きたいです。冬🥶の南半球から日本での用事がてら11月末〜12月頃にゆっくりと滞在予定にしたいです。いつも通りの丁寧な説明でより魅力が伝わってきてウズウズして有難いです😄ところで、現金両替やATMやクレジットカード利用事情又どこのレートが安いかなどのお金の事情、トキコさんはどうされていますか?気になっています。いつもありがとうございます❤
こんにちは。いつも応援頂き有難うございます。11月末のニャチャンですとまだ雨季ですので、その時期はベストシーズンのチェンマイの方が良いと思います。ニャチャンのベストシーズンは2月からなので、曇り空や雨を避けるのであればそのタイミングの方がオススメです。両替の方法は各都市で違うので、月末の手数料の低いタイミングでクレジットカードのキャッシングを利用する事もあります。ベトナムでは両替所ではなく、貴金属店での両替が一般的には1番レートが良いです。両替する動画もできたらお届けしたいと思います。
@@60歳からの海外ロングステイ 早速のお返事と雨季と両替の件とを有難いです、焦らずに無理せずもし可能ならよろしくお願いします😊今日5年ぶりの日本行🛩を予約したのでいよいよ現実味を帯びてきてとても嬉しいです。今回は歯医者(バンコクでもありかも?)と確定申告がメイン、お気に入りのニャチャンも余裕がありそうなのでじっくり計画してみます。色々感謝です。
昔のお菓子、、、其れはカルメ焼ですね?名前は忘れても舌が覚えているものですね。
ホテルにしろお店にしてもトキコさんの選択は塩梅がとても良いから大変参考になります。
次の滞在先はダナンと言う事で、私のロングステイ候補地の一つでもあるので動画おおいに期待して楽しみにしています!
カルメ焼きです!思い出させてくれて有難うございます。子供の頃、銭湯の前にカルメ焼き屋さんのおじさんが居て、時々買ってもらったのを思い出しました。現在はダナンにおり、ビーチはニャチャンに似ております。ここでも毎朝5時半に起きて、6時には海に入って海の中を歩いています。ダナンのビーチはだいぶ遠浅な印象です。また動画でもその様子をお届けしていきますので、お楽しみにお待ちください。
はじめまして😊
いつも楽しくトキコさんの動画を、たくさん拝見させていただいてます❤
3月下旬から子どもと2人で、45日ニャチャン滞在予定です。
トキコさんの影響で、ニャチャンではこちらのホテル✨そしてevisa取得ができましたら、ダナン・ホイアンにもと胸を踊らせていますが、
今回ご紹介のホテルさんは、連泊の難しそうなホテルでしょうか?✨
メッセージありがとうございます。連泊ができるかはその時次第だと思いますので、私の方では分かりかねます。
はぃ😊すみません。
月単位の連泊で割安に利用のできる ホステルやサービスアパートメントのような形で利用できるかどうかは、先方と直接お話しですね😅
これからも陽気で親切なトキコさんの動画アップ、楽しみにしています✧*。
海外移住先は、🇹🇭→🇻🇳に変わって来ているのかな?。
タイもベトナムも大好きなので、良いとこ取りが最高です。
トキコさんこんばんは🌟🌛
今回もまたワクワクしながら動画を拝見させていただきました(*˘︶˘*).。.:*♡
実は、宿泊先を探していました。🤔
一ヶ月ほど滞在する予定なので、トキコさんが宿泊したホテルはすごく参考になりました🤩✨
その他、サービスアパートメントなど、、、どこかオススメの宿泊先があれば教えていただきたいです🙏
嬉しいコメント有難うございます。8月15日以降はベトナム入国のルールが変わりますので、1ヶ月でもノービザで滞在できるはずなので、良いタイミングですね (出国前にまた最新の情報をご自身でご確認下さい)。宿泊地はパノラマを中心として、そこから徒歩15分圏内が良いです。宿の好みは人それぞれですが、エリアはその辺りがオススメです。パノラマに近ければ近いほど便利です。
トキコさんこんにちは🌞😊
心強いアドバイス✨とてもありがたいです🙏💕
その周辺で探してみます📱
ありがとうございました🙇♀
例えば、ホテルの場合だと、、、
毎日ルームクリーンのためのチップが💴必要となりますか??🤔
@@etomo9998 さん、ベトナムはタイと同じで、マッサージなどは少しあげた方がいいと思いますが、それ以外は必要ありません。ホテルの場合も、ルームクリーニングのチップは必要ありません。
@@60歳からの海外ロングステイ
トキコさんこんばんは⭐🌛
ありがとうございます💕
トキコさんの動画をみてから、、、本当に勇気が出てきました!!
歳を取ってくると色々億劫になりがちででしたが😢
9月のベトナムニャチャンの旅を楽しみに((o(´∀`)o))ワクワク準備してきます♪♪♪
まだ、ニャチャンに居られますか?私もニャチャンに来ております。お時間有れば、お会いしたいです。お食事でもどうですか?昨日から明日まで居ます。
現在はダナンにおりますので、残念ですが一緒にお食事する事はできません。雨季になるまではダナンを体験してみようと思っております。ただ、ニャチャンで撮影した動画でこれから編集するものがありますので、今後もしばらくニャチャンの動画を投稿していきます。
@@60歳からの海外ロングステイ 私は17、18、19日がダナンです。20、21、22日ハノイで日本に帰ります。お元気で動画投稿してください。
冬になれば、寒いのが嫌いなのでまた来ると思います。ベトナムも1か月は滞在したいと思います。行きたかったサパには、日程てき
サパやフエにも行きたかったので次回は行きたいと思っています。
ホテルの宿泊代金はいくら?
@@おろしだいこん-p4w さん、@11:15 このホテルは軽朝食付きで1泊2,500円程度でした。