【AviUtl】雑に情報量を増やそう!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 37

  • @TheRtekken
    @TheRtekken 3 года назад +36

    文字PVや映像制作のためのピンポイント講座、ものすごく助かる

  • @ゆうひ-s2q3u
    @ゆうひ-s2q3u 3 года назад +17

    動作を軽くする手段を知れてよかった

  • @clothoid_
    @clothoid_ Год назад +3

    こんなふうなモーションをAviutlで作れるとは思ってなかったので勉強になります!

  • @g-c4168
    @g-c4168 2 года назад +18

    センスの良いPVってのは知識の集大成なんだなと思い知る動画

  • @ライナーネアリンガー
    @ライナーネアリンガー Год назад +4

    最後のやつ、ぼかしのサイズ固定にチェック入れたら端が暗くなるのなんか消えました!
    あとフィルタオブジェクト追加するとエラーはいちゃうんですけどモジュールとかいれてるとなるんですかね

  • @べる-z4o
    @べる-z4o 2 года назад +2

    本当に本当にわかりやすい、本当に感謝しかない。

  • @あまみ雨窪
    @あまみ雨窪 3 года назад +1

    毎秒Good押したくなります
    この動画、専門系のめちゃくちゃわかりやすい先生で寝ちゃいけないって思えるような授業的な感じがします(?)
    こういう動画もっと作ってください!

  • @ゆっくりデルタ不定期投稿
    @ゆっくりデルタ不定期投稿 3 года назад +2

    本当にこういう感じの動画を求めておりました!
    自分の趣味PVは、情報量が少なかったんですね(・_・D フムフム
    これからもご参考にさせていただきます!

  • @tachi821
    @tachi821 3 года назад +3

    めっちゃわかりやすいし、もう3周くらいしました。

  • @じゃーぼん
    @じゃーぼん 2 года назад +1

    はえ〜すっごい

  • @餅-m4k
    @餅-m4k 3 года назад +1

    いつも見ています
    参考にしています
    あと一コメ!

  • @Chigyo_011
    @Chigyo_011 3 года назад +1

    こういうのすごく助かる……

  • @ゴマの化身軟弱包丁
    @ゴマの化身軟弱包丁 3 года назад

    うp乙です!参考にさせていただきます!

  • @tennnx2
    @tennnx2 3 года назад

    すごい助かります…🙏

  • @あるこ-w6s
    @あるこ-w6s 3 года назад +2

    ティムさんのスクリプトたくさんありますがどれをDLしたらいいのか分からないです。3色でぐにゃぐにゃしてる文字を作りたいのですが、どれをdlしたらいいですか?

    • @Zacbaran_
      @Zacbaran_  3 года назад +1

      10:31あたりから使ってるポスタリゼーションとトライトーンですね。これは『色調調整セット(ver6)』の中に入ってます。確かに名前違うので調べないとわからないですね…。概要欄に追記しときます。

    • @あるこ-w6s
      @あるこ-w6s 3 года назад +1

      @@Zacbaran_ ご説明ありがとうございます!! 助かりました。

    • @あるこ-w6s
      @あるこ-w6s 3 года назад +1

      何度も質問すみません。
      ティム氏のスクリプトをdlしてスクリプトフォルダに移動はできました。
      ちゃんとaviutlのアニメーションから選択自体はできるのですが、アニメーションが反映されません。
      再起動や、移動フォルダ先があっているか確認しましたが、解決できませんでした😭 何か原因があるとしたら教えていただきたいです🙇‍♂️

    • @Zacbaran_
      @Zacbaran_  3 года назад +2

      てぃむさんの色調調整セットの紹介動画(nico.ms/sm35722623 )の概要欄に、『Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)が必要なときがあります。』という説明があるので、下記のURLからダウンロードして、実行とかしてみて下さい。(URL怪しいと思ったら自分で検索してみてください)多分これでいけると思う。
      Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86) ↓
      www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26368
      AviUtlでなんかうまくいかないなーってことがあったら、製作者本人の動画をみたら他の人がコメントとかで書いてくれたりするので、またこういうことがあったらスクリプト製作者の動画も見てみましょう!

    • @あるこ-w6s
      @あるこ-w6s 3 года назад +1

      @@Zacbaran_
      早速のご回答ありがとうございます🙇‍♂️
      そしてURLまで、、!助かります!!
      そうですよね、まずはご本人様のページに飛ぶべきでした、、😭
      試してみます!

  • @user-oudon
    @user-oudon 2 года назад +1

    どういうパソコンだとサクサク作れます?自分のだとどうしても重くなっちゃって…学生なので安めに最低限サクサクしないパソコンで編集したいんですけど…
    おすすめとかあったらぜひ教えて欲しいです

    • @Zacbaran_
      @Zacbaran_  2 года назад +3

      パソコン選びはあまり上手くないのではっきりとしたおすすめはないので、とりあえず参考になりそうなことを書きます。
      メモリ8GB以上、CPUは、インテルでいうi5以上(といいってもi5のなかで色々あってよくわからんのですが)を満たしてたら大丈夫そう。AviUtlはGPUは基本的には関係ないです。ただし、Blender (無料3DCGソフト)はGPUなしではまともに動かないので、その辺やゲームもやりたい人だと必要。そうなってくると色々良いのが欲しくなって高くなる。(Blenderはwww.blender.org/download/requirements/ を参照)
      デスクトップパソコンになると、定説ではBTOパソコンが安くて良いと言われてます。
      具体的にいうと、海外だとDELL、あとはドスパラ、マウス、ツクモ…といった(適当にみつけたいBTOパソコンメーカーの一覧 : pcfreebook.com/article/461781874.html )
      このあたりで適当に予算と性能を見比べて、頑張って決めてください。(結構つらい)
      自分の中では、AviUtlは重くても仕方ないという定説もあったのですが、ちゃんといいCPUを使うと、僕の場合はかなりサクサクに動きました。
      (最近ふんぱつして、ツクモで20万円くらいのいいパソコンを買ったのですが、動画を重ねて再生とかしない限りはめちゃ軽でした)
      ので、まあ、あとはお金次第みたいなとこです。
      あ、パソコン関係ないですが、AviUtl自体にInputPipePlugin や patch.aul のようなプラグインも入れてるとより軽くなります。

    • @user-oudon
      @user-oudon 2 года назад +1

      @@Zacbaran_
      なるほどです…
      詳しくありがとうございます参考になりました

  • @fuwa.bodybalance
    @fuwa.bodybalance 3 года назад +1

    すぐ真似してみました(笑)
    文字の登場時のモーションは一体どうやってるのでしょう?

    • @Zacbaran_
      @Zacbaran_  3 года назад +2

      どこらへんでしょうか?…といっても細かいことは説明しづらいので、気合いとしか言いようがない気もします。「500」のところでは、テキストを拡張編集にして、Y軸回転を93さんのマルチベジェ軌道で、イージングスクリプトの24番みたいだけどちょっとオーバーに動く感じ(?)なのをつくって、それをかけて、それを座標にもかけてるような気がします。
      それに追加で多分基本効果の座標で、500の入ってくるときに、イージング23を掛けて中間点で止めてるのかな?
      あんまり覚えてなかったです。申し訳ない。

    • @fuwa.bodybalance
      @fuwa.bodybalance 3 года назад

      @@Zacbaran_
      詳しくありがとうございます✨
      凄く分かりやすい説明です✨
      やはりそこまで色々と掛け合わせていたんですね…
      自分も手間をかけてみようと思います✨
      ポスタリゼーションがどうもかからなくて…
      今はそこで苦戦してます💦

    • @Zacbaran_
      @Zacbaran_  3 года назад +1

      ティムさんのポスタリゼーションですね。僕も詳しい原理はよくわからないんですけど、単純に「使える色の数を決めれる」物だと思ってます。今回の場合だとR,G,Bの赤緑青を全部3にしてるので、本当は白〜黒まで、真っ白、少し暗い白、…、少し明るい黒、真っ黒みたいなかんじで、めちゃめちゃ明るさが分かれてたものが、白、灰色、黒の3色だけになってます。
      それをトライトーン(明るさに色を割り当てるやつ)で、明るいとこは赤、灰色のところは、黄色、暗いところは白!って感じで無理矢理に色を割り当てるという仕組みです。

    • @fuwa.bodybalance
      @fuwa.bodybalance 3 года назад +1

      @@Zacbaran_
      なるほど…🤔✨
      こういった方向性で動画を作ったことがなくて
      どれもがとても新鮮です✨
      仕組みが分かればマジックのように
      納得できる部分が多いですね✨
      あ!そこそうやって作ってたんだとか(笑)✨

  • @えくすとらッ
    @えくすとらッ 3 года назад +1

    素材に上のオブジェクトでクリッピングする際にランダム配置したオブジェクトに素材がクリッピング出来ないんですけど対処法みたいなのはありますか?

    • @Zacbaran_
      @Zacbaran_  3 года назад +2

      試してみたところ、Sceneにランダム配置したオブジェクトをもってきて、アルファクリッピングをオンにして、それをRootとかでシーンオブジェクトとして追加して、それに上のオブジェクトでクリッピングしたら出来ました。
      多分、一旦白黒の状態で出力して、ルミナンスキーで暗い部分を透過でもいけます。
      なんとか一枚絵(?)状態にしてやらないといけないみたいです。

  • @にゃんこ民-p2d
    @にゃんこ民-p2d Год назад +1

    6:27 このバラバラどうやってるんですか?

    • @Zacbaran_
      @Zacbaran_  Год назад +1

      さつきさんのスクリプト、ランダム配置@ANM1で適当に個数増やして、範囲にイージングかけたら作れます!

    • @にゃんこ民-p2d
      @にゃんこ民-p2d Год назад

      @@Zacbaran_ かなり前の動画なのに返信感謝致します、

  • @chika1644
    @chika1644 Год назад

    ラスターがうごかない…

    • @Zacbaran_
      @Zacbaran_  Год назад +1

      めちゃくちゃ返信遅れましたが、最大画像サイズを小さく設定している可能性が高いです。AviUtlの左上のファイルから環境設定→システムの設定から一番上の最大画像サイズを大きくしてください。とりあえず3840×2160ぐらいにして1920×1080で新規プロジェクトを作ればいけると思います。(重かったら適宜調整してください)

    • @chika1644
      @chika1644 Год назад +1

      ありがとうございます、、、!