(みんなのギモン)なぜアドリブ吹くためにトランススクライブ(耳コピ)やトランスクリプション(ソロコピー集)をやるべきなのか?【サックスレッスン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 янв 2025

Комментарии • 3

  • @Voyager1962
    @Voyager1962 9 месяцев назад

    動画大変参考になります。有難うございます。
    早速質問をさせて頂きたいのですが、先生がもっていらっしゃるオムニブックはテナー奏者のものもありますが、テナー奏者のものはやはりテナーのために使っていらっしゃるのですか?それとも、例えばチャーリー・パーカーのオムニブックを敢えてテナーで吹いてみるように、テナーもアルトも関係なく参考に出来るものは参考にされているのでしょうか?
    それともう一つ質問ですが、「ジャズ語を知らなければいくら練習してもジャズにならない」と聞いたことがあるのですが、ジャズ語とは具体的にはどんなもののことを言うのでしょうか?

  • @tatsujitamura9865
    @tatsujitamura9865 9 месяцев назад

    いつも、参考にさせて頂いています。27日のプラジャナ行きたいですが、コントラバス持ち込んでも宜しいですか。

    • @saxtoshihikomiki
      @saxtoshihikomiki  9 месяцев назад

      もちろんです!
      是非是非ご参加ください。
      嬉しいです!