Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
重心が南寄りになりがちな理由とか伐採前に整えるということなどわかりやすくて参考になります。ここまで大きな木と向き合うのは勇気が要ったと思います👏素晴らしい
いつもコメントありがとうございます😊もともと植物は大好きで、それでも伐採となると思ったよりも難しかったです。大事な経験をさせて貰えました☺️
丁寧な解説付きでありがとうございます。自分でやれるかはわかりませんが参考になります。
わぁ✨ありがたいコメントありがとうございます(*.ˬ.)"
登録しました。突っ込み所満載です。大怪我しなくて何よりでした。
嬉しいコメントありがとうございます☺️これからも安全第一で向き合いたいです(* .ˬ.)見守って頂きありがとうございます。
ブレードが踊るのは、ブレードを基準にしているからです。ブレードと本体の元を対象物に充てて押し当ててから、ある程度チェンソーを押し当てながらキルト全くブレードはぶれません。また、今お使いのチェンソーはどうか解かりませんが、ブレードと本体の角の所にチェンソーがしっかりと木材に押し当てれるようにギザギザのような部品が付いていると思います。そのギザギザが木材にあてがうとチェンソー自体はぶれずにしっかりと安全に作業できます。チェンソーによっては、ギザギザが付いていないかもしれませんが。。。一度販売店で確認されると良いかもしれませんね。それと、太そうな木はチェンソーでないと切れませんが、ツルは細い木はたぶんですが……草刈り機(刈払機)で切れると思います。直ぐに切れそうでなかったら、チップソーが高速で回転して状態で、2~3回、あるいは5~6回チョンチョンと充てると切れます。特に、自分の背丈より高い位置にあるツルはこの切り方が良いと思いますよ。でも、あまり高い位置にあるのは草刈り機が持ち上がるかどうかは体力勝負ですね^^ご安全に~~^^あっ!それと(長くなってスイマセ💦)ツルを引っ張るのは良いですが、引っ張っている途中で切れた時なんかは反動で後ろへ倒れますが、その時に切り株なんかがあった場合や、鋭角な切り株があったら大変な事になります。大事故になります。体の後ろはどういう状態なのか十分に注意して作業を進めて下さいネ^^最後まで見させていただきましたが、なんかチェンソーの取扱者の講習会を受けているような感じました。最後まで安全作業に徹しておられたのが印象的でした。また、数字的な事もとても参考になりました^^
優しくて暖かいコメント本当にありがとうございます🙇⤵︎チェーンソーのギザギザは、私のものにはついていないのですが、他のもので見たことがあるので目からウロコでした。こんな貴重な情報を優しく書いて頂きありがとうございます。初日で緊張していたこと、そして命懸けの作業なので、迷いなく話さなくちゃと、偉そうに聞こえる表現になっていたかもしれません。それなのに参考になったと言って頂き、私もまた謙虚に安全に取り組んで行きたいという気持ちでいっぱいになりました。ご丁寧なコメント本当にありがとうございます(* .ˬ.)
倒したい方向に10mmのワイヤーをチルホールか小型のウインチで引っ張ると安全に倒せます尚且つ直接は危険なので倒したい方向に滑車を用いてウインチで引っ張ると安全に倒せます
コメントありがとうございます😊滑車とワイヤーという手段もあるんですね✨️教えて頂きありがとうございます。念には念をが大事ですね。勉強になります(*.ˬ.)"
いつも動画拝見させていただきます😊今回もお疲れ様でした❣️自分では出来ない経験を動画を通じ色々わかり今回も楽しかったです♥️詳しいことはよく分かりませんが、初めの方の葉っぱを踏む音やチェーンソーの音、木が倒れる時の音も感じることが出来て、目も耳も楽しかったです☺️ありがとうございました🎶
いつもコメントありがとうございます☺️今回長くてテロップをあまり入れられなくて、実況と、ナレーションという感じにしてみました。かなり長かったのにいつもちゃんと見てくださってありがとうございます✨️自然の音ってすごく落ち着きますよね。そう言って頂き嬉しいです🎶
お疲れ様でした最初はこれは失敗の動画かなって思っていましたが、、、すごい大成功でしたね。おめでとう㊗️この動画感動しました🥺 怪我なくて良かった高評価👍チャンネル登録しましたよ。これからも怪我のないように頑張ってくださいね
暖かいコメントありがとうございます😊そんな風に言って頂けて本当に嬉しいです。大木倒した後は、色んな想いから言葉ではなく涙があふれました。これからも安全第一にすすめて行きたいです😌ありがとうございます😊
またまた参上しました(笑)太い木を切る時に先に枝払いされるのは安全に倒すための方法ですよね。でも、こんなにまで高い位置にある枝を切られるのは私にはたぶんできないと思います。なんせ私は俗に言う所の「高所恐怖症」なんです(笑💦でも、高いところまで登られている姿はまるでサルの様に見えてきます。これなら安全に確実に倒せますね^^
引き続き、またまたありがとうございます😆木登りは好きですが、枝払いしながらはとても緊張しますよね。登る時よりも降りる時が難しいですwこの後も木を切る機会が何度かあったのですが、安全第一で進めます😊ありがとうございます(* .ˬ.)
すごい、木の伐採能力👍💪
ありがとうございます😊
初コメ失礼します。怪我の無いのが一番大切だと思いますよ ご安全に!!!!
ありがとうございます😊安全第一で頑張ります!!
おつかれさまです!そうなんです素人でもできてしまうんです👍思考力/行動力と身体能力があれば大概の事はできると思います!無胴綱なりにリスクマネジメント完璧ですね○伐倒計画も良かったと思います(最後ちょっとアブなかったけど😅)ちなみに自分特殊伐採やってますが毎回想定外が起こります😅ギックリ腰には筋引き(腱引き)がオススメです🍀
コメントありがとうございます😆特殊伐採やられている方に動画しっかり見て頂けて光栄です。褒め言葉までありがとうございます(*.ˬ.)"映像では何度も見ていたのですが、こんなにも大変な作業だとは思いませんでした。職人さん達、本当に素晴らしいです。想定外にも対応していけるの、本当にかっこいいです‼️ぎっくり腰のアドバイスまでありがとうございます🤣(笑い事じゃありませんね😅)
@@runo_kisaki タイかどこかの特殊伐採の動画で裸足で裸/保護具なしで30mぐらいの高木を無胴綱(命綱ナシ)で軽快に作業されてるのがあります😆吊るし切りの場合はハーネスやスパー(スパイク)使ったりしてますが、基本保護具ナシです😅体にセンサーがついてるかの様です!研ぎ澄まされた感覚なんでしょうね、リスクマネージメントは個のスキルと集中力だと思います!参考にはしない方が良いと思いますが、安全意識は凄く高いと思います!今回の動画それと重なって見えました✨
@@運動家でこぷん わー✨️海外の方、たまにすごい方いてますよねw確かに参考にしない方が良いですが、私の場合、頼まれて仕方なく引き受けたことがこんなにも難関だったなんて。でも、こんなに高いところまで木に登れたのも初めてで枝打ちは楽しかったです😆でこぷんさんも怪我には気をつけて下さいね😊
@@runo_kisaki 頼まれて引けない状況💦大変な作業おつかれさまでした🍀安全意識と伐採に関しての予習と工程をとばさす丁寧に作業されてたので安心して見れましたよ😃(伐倒はギリでしたけどね😅)「素人の伐採!」となると絶対外野がですねー...😅素人の伐採動画はなんかヒントをもらったり初心を思い出したり...よく見るんです!(たまに危ない人もいるけど...💦)気遣いありがとうございます!明日も安全作業でガンバります。
🤣🤣🤣色々察して頂き、心救われます😊明日も安全第一で頑張って下さい✨️ご丁寧にたくさん返信嬉しかったです✨️ありがとうございます❣️
切り込み隊長に転職ですね❤素敵なチェンソー捌きです!さばいていくぅ🔪
ありがとうw
時間に余裕を持ってと言うシーンありましたが、同じ経験してます。予想外の事が起きますよね。自分の力で制御出来ない重量のものを扱うと予想外の事が起きた時にパニックになりますね。最後までやり切ってホッとしているシーン共感しました(^︶^)
庭師さんからの共感コメント、嬉しいです(*.ˬ.)"そしていつもコメントありがとうございます😊もし地震が来たらとか、倒しきれなかったらとか、本当に焦りました。そして勉強になりました😊
倒す方向にロープで引っ張るのが良いのでは?
コメントありがとうございます😊そしてアドバイスまでありがとうございます(*.ˬ.)"動画でしっかり説明出来なかったのですが、最後の大木は、ロープでかなり引っ張って他の木にくくりつけてみました。(少し映ってますかね)それでも重心を変えられなかったので、楔をうってます😅その説明もちゃんと入れられたら良かったです💦細かい所まで観て頂き、そしてご意見もありがとうございます(*.ˬ.)"
私は大工なのですが 倉庫の増設する際 チェーンソーを借りまして 怖い目にあいましたよあまりにも気持ちよいくらいに切れるので 調子に乗っていたんでしょうね怪我はしなかったのですが キックバックさせてしまいまして‥危なかった‥下からの切り上げもされたようですが コレも怖いですねあれからかなり経ちますが 一度も使用していない工具がチェーンソーです
コメントありがとうございます😊チェーンソー、キックバック怖いですね。切り上げもやりましたが、私も怖々やったという感じでした。日々危険と対峙している職人さんには尊敬の気持ちでいっぱいです。使う前に指導や注意点など受けておりますが、事故の多いお仕事ですよね。れろるんししゃもさんも、安全にお仕事すすめられますように😌ありがとうございます✨️
女性でここまで、すごい
コメントありがとうございます😊安全第一で頑張ります💪
오👍 최고 입니다.
Thanks😊
大木になる前に伐採がいいですよ。
コメントありがとうございます😊それが1番ですよね🌳今回頼まれごとなのですが、頼まれた時点で、もう庭木のレベルじゃない😂
危なくなったら逃げる、元全日本ジュニアバンタム級3位のボクサーだったバンマスから喧嘩の極意を教わりましたー😅
コメントありがとうございます😆バンマスから喧嘩の極意‼️危なくなったら逃げる。鉄則ですね☺️
今は、たおれるぞー言わないのね
実は、、私も言うものだと思ってました🤣今は言わないそうですw
始めて拝見しました。チェーンソーは怖いですね。相当の握力が必要とされると思うので長時間の使用は慎重に!あと受け口30度から45度と動画内でおっしゃっていましたが、画面から見るともっと確度があるように感じたのですが、勘違いでしょうか??
コメントありがとうございます😊今回私が使用したのは、よくプロの方が使われるエンジンチェーンソーではなく、100Vの電気チェーンソーで、とても軽いです。こちらはエンジンでよくやられるような、空ぶかしなどの必要がなく、指を離せば止まり、またスイッチを入れると回るので、比較的安全だと思います。角度についてですが、一般的に言われている角度が30〜45度ですが、角度は45度に近い方がゆっくり倒れるそうです。私自身この日チェーンソーも伐採も初経験だったので、ゆっくり倒れるように、そしてすぐ隣が家だったので、跳ね返りが少なくなるように、全て45度で意識しています。モチの大木は、ちょっと角度行き過ぎてますね😅太かったのでなかなか思ったように受け口作れませんでしたね。
はじめまして。登録させて頂きました。大変でしたね。無事に倒せてよかったですね。心配しましたよ。😅私なら、倒したい方向の反対側なら枝を切ってから、頭を軽くして、頭を落としてから、残った幹を倒しますね。吊るし切りやツリークライミングを勉強してくださいね。😅
@@テニス猫-i3t 暖かいコメントありがとうございます😊登録も嬉しいです✨️動画の中で見守って頂きありがとうございます(*.ˬ.)"頭を落としていく作戦、素晴らしい方法ですね‼️一緒に考えて下さったんですね。ありがとうございます。勉強になります😊
@ さん吊るし切りと言う、木の切り方があります。私も動画で見て勉強しました。😅
@@テニス猫-i3t私も昨日知りました😆奥が深くて面白いですね。教えて頂きありがとうございます😊
重心が南寄りになりがちな理由とか伐採前に整えるということなどわかりやすくて参考になります。ここまで大きな木と向き合うのは勇気が要ったと思います👏素晴らしい
いつもコメントありがとうございます😊
もともと植物は大好きで、それでも伐採となると思ったよりも難しかったです。
大事な経験をさせて貰えました☺️
丁寧な解説付きでありがとうございます。自分でやれるかはわかりませんが参考になります。
わぁ✨ありがたいコメントありがとうございます(*.ˬ.)"
登録しました。突っ込み所満載です。大怪我しなくて何よりでした。
嬉しいコメントありがとうございます☺️
これからも安全第一で向き合いたいです(* .ˬ.)
見守って頂きありがとうございます。
ブレードが踊るのは、ブレードを基準にしているからです。ブレードと本体の元を対象物に充てて押し当ててから、ある程度チェンソーを押し当てながらキルト全くブレードはぶれません。また、今お使いのチェンソーはどうか解かりませんが、ブレードと本体の角の所にチェンソーがしっかりと木材に押し当てれるようにギザギザのような部品が付いていると思います。そのギザギザが木材にあてがうとチェンソー自体はぶれずにしっかりと安全に作業できます。チェンソーによっては、ギザギザが付いていないかもしれませんが。。。一度販売店で確認されると良いかもしれませんね。それと、太そうな木はチェンソーでないと切れませんが、ツルは細い木はたぶんですが……草刈り機(刈払機)で切れると思います。直ぐに切れそうでなかったら、チップソーが高速で回転して状態で、2~3回、あるいは5~6回チョンチョンと充てると切れます。特に、自分の背丈より高い位置にあるツルはこの切り方が良いと思いますよ。でも、あまり高い位置にあるのは草刈り機が持ち上がるかどうかは体力勝負ですね^^ご安全に~~^^あっ!それと(長くなってスイマセ💦)ツルを引っ張るのは良いですが、引っ張っている途中で切れた時なんかは反動で後ろへ倒れますが、その時に切り株なんかがあった場合や、鋭角な切り株があったら大変な事になります。大事故になります。体の後ろはどういう状態なのか十分に注意して作業を進めて下さいネ^^最後まで見させていただきましたが、なんかチェンソーの取扱者の講習会を受けているような感じました。最後まで安全作業に徹しておられたのが印象的でした。また、数字的な事もとても参考になりました^^
優しくて暖かいコメント本当にありがとうございます🙇⤵︎
チェーンソーのギザギザは、私のものにはついていないのですが、他のもので見たことがあるので目からウロコでした。
こんな貴重な情報を優しく書いて頂きありがとうございます。初日で緊張していたこと、そして命懸けの作業なので、迷いなく話さなくちゃと、偉そうに聞こえる表現になっていたかもしれません。
それなのに参考になったと言って頂き、私もまた謙虚に安全に取り組んで行きたいという気持ちでいっぱいになりました。
ご丁寧なコメント本当にありがとうございます(* .ˬ.)
倒したい方向に10mmのワイヤーをチルホールか小型のウインチで引っ張ると安全に倒せます
尚且つ直接は危険なので倒したい方向に滑車を用いてウインチで引っ張ると安全に倒せます
コメントありがとうございます😊
滑車とワイヤーという手段もあるんですね✨️
教えて頂きありがとうございます。
念には念をが大事ですね。
勉強になります(*.ˬ.)"
いつも動画拝見させていただきます😊
今回もお疲れ様でした❣️自分では出来ない経験を動画を通じ色々わかり今回も楽しかったです♥️詳しいことはよく分かりませんが、初めの方の葉っぱを踏む音やチェーンソーの音、木が倒れる時の音も感じることが出来て、目も耳も楽しかったです☺️ありがとうございました🎶
いつもコメントありがとうございます☺️
今回長くてテロップをあまり入れられなくて、実況と、ナレーションという感じにしてみました。
かなり長かったのにいつもちゃんと見てくださってありがとうございます✨️
自然の音ってすごく落ち着きますよね。
そう言って頂き嬉しいです🎶
お疲れ様でした
最初はこれは失敗の動画かなって思っていましたが、、、すごい大成功でしたね。おめでとう㊗️
この動画感動しました🥺 怪我なくて良かった
高評価👍チャンネル登録しましたよ。これからも怪我のないように頑張ってくださいね
暖かいコメントありがとうございます😊
そんな風に言って頂けて本当に嬉しいです。
大木倒した後は、色んな想いから言葉ではなく涙があふれました。
これからも安全第一にすすめて行きたいです😌
ありがとうございます😊
またまた参上しました(笑)太い木を切る時に先に枝払いされるのは安全に倒すための方法ですよね。でも、こんなにまで高い位置にある枝を切られるのは私にはたぶんできないと思います。なんせ私は俗に言う所の「高所恐怖症」なんです(笑💦でも、高いところまで登られている姿はまるでサルの様に見えてきます。これなら安全に確実に倒せますね^^
引き続き、またまたありがとうございます😆
木登りは好きですが、枝払いしながらはとても緊張しますよね。
登る時よりも降りる時が難しいですw
この後も木を切る機会が何度かあったのですが、安全第一で進めます😊
ありがとうございます(* .ˬ.)
すごい、木の伐採能力👍💪
ありがとうございます😊
初コメ失礼します。
怪我の無いのが一番大切だと思いますよ ご安全に!!!!
ありがとうございます😊
安全第一で頑張ります!!
おつかれさまです!
そうなんです素人でもできてしまうんです👍思考力/行動力と身体能力があれば大概の事はできると思います!
無胴綱なりにリスクマネジメント完璧ですね○伐倒計画も良かったと思います(最後ちょっとアブなかったけど😅)ちなみに自分特殊伐採やってますが毎回想定外が起こります😅
ギックリ腰には筋引き(腱引き)がオススメです🍀
コメントありがとうございます😆
特殊伐採やられている方に動画しっかり見て頂けて光栄です。
褒め言葉までありがとうございます(*.ˬ.)"映像では何度も見ていたのですが、こんなにも大変な作業だとは思いませんでした。職人さん達、本当に素晴らしいです。
想定外にも対応していけるの、本当にかっこいいです‼️
ぎっくり腰のアドバイスまでありがとうございます🤣(笑い事じゃありませんね😅)
@@runo_kisaki タイかどこかの特殊伐採の動画で裸足で裸/保護具なしで30mぐらいの高木を無胴綱(命綱ナシ)で軽快に作業されてるのがあります😆吊るし切りの場合はハーネスやスパー(スパイク)使ったりしてますが、基本保護具ナシです😅体にセンサーがついてるかの様です!研ぎ澄まされた感覚なんでしょうね、リスクマネージメントは個のスキルと集中力だと思います!参考にはしない方が良いと思いますが、安全意識は凄く高いと思います!
今回の動画それと重なって見えました✨
@@運動家でこぷん わー✨️
海外の方、たまにすごい方いてますよねw
確かに参考にしない方が良いですが、私の場合、頼まれて仕方なく引き受けたことがこんなにも難関だったなんて。
でも、こんなに高いところまで木に登れたのも初めてで枝打ちは楽しかったです😆
でこぷんさんも怪我には気をつけて下さいね😊
@@runo_kisaki 頼まれて引けない状況💦
大変な作業おつかれさまでした🍀安全意識と伐採に関しての予習と工程をとばさす丁寧に作業されてたので安心して見れましたよ😃
(伐倒はギリでしたけどね😅)
「素人の伐採!」となると絶対外野がですねー...😅
素人の伐採動画はなんかヒントをもらったり初心を思い出したり...よく見るんです!
(たまに危ない人もいるけど...💦)
気遣いありがとうございます!
明日も安全作業でガンバります。
🤣🤣🤣
色々察して頂き、心救われます😊
明日も安全第一で頑張って下さい✨️
ご丁寧にたくさん返信嬉しかったです✨️
ありがとうございます❣️
切り込み隊長に転職ですね❤
素敵なチェンソー捌きです!さばいていくぅ🔪
ありがとうw
時間に余裕を持ってと言うシーンありましたが、同じ経験してます。予想外の事が起きますよね。自分の力で制御出来ない重量のものを扱うと予想外の事が起きた時にパニックになりますね。最後までやり切ってホッとしているシーン共感しました(^︶^)
庭師さんからの共感コメント、嬉しいです(*.ˬ.)"
そしていつもコメントありがとうございます😊
もし地震が来たらとか、倒しきれなかったらとか、本当に焦りました。
そして勉強になりました😊
倒す方向にロープで引っ張るのが良いのでは?
コメントありがとうございます😊そしてアドバイスまでありがとうございます(*.ˬ.)"動画でしっかり説明出来なかったのですが、最後の大木は、ロープでかなり引っ張って他の木にくくりつけてみました。(少し映ってますかね)
それでも重心を変えられなかったので、楔をうってます😅
その説明もちゃんと入れられたら良かったです💦
細かい所まで観て頂き、そしてご意見もありがとうございます(*.ˬ.)"
私は大工なのですが 倉庫の増設する際 チェーンソーを借りまして 怖い目にあいましたよ
あまりにも気持ちよいくらいに切れるので 調子に乗っていたんでしょうね
怪我はしなかったのですが キックバックさせてしまいまして‥危なかった‥
下からの切り上げもされたようですが コレも怖いですね
あれからかなり経ちますが 一度も使用していない工具がチェーンソーです
コメントありがとうございます😊
チェーンソー、キックバック怖いですね。
切り上げもやりましたが、私も怖々やったという感じでした。
日々危険と対峙している職人さんには尊敬の気持ちでいっぱいです。
使う前に指導や注意点など受けておりますが、事故の多いお仕事ですよね。
れろるんししゃもさんも、安全にお仕事すすめられますように😌
ありがとうございます✨️
女性でここまで、すごい
コメントありがとうございます😊
安全第一で頑張ります💪
오👍 최고 입니다.
Thanks😊
大木になる前に伐採がいいですよ。
コメントありがとうございます😊
それが1番ですよね🌳
今回頼まれごとなのですが、頼まれた時点で、もう庭木のレベルじゃない😂
危なくなったら逃げる、
元全日本ジュニアバンタム級3位のボクサーだったバンマスから喧嘩の極意を教わりましたー😅
コメントありがとうございます😆
バンマスから喧嘩の極意‼️
危なくなったら逃げる。鉄則ですね☺️
今は、たおれるぞー言わないのね
実は、、私も言うものだと思ってました🤣
今は言わないそうですw
始めて拝見しました。チェーンソーは怖いですね。相当の握力が必要とされると思うので長時間の使用は慎重に!あと受け口30度から45度と動画内でおっしゃっていましたが、画面から見るともっと確度があるように感じたのですが、勘違いでしょうか??
コメントありがとうございます😊
今回私が使用したのは、よくプロの方が使われるエンジンチェーンソーではなく、100Vの電気チェーンソーで、とても軽いです。こちらはエンジンでよくやられるような、空ぶかしなどの必要がなく、指を離せば止まり、またスイッチを入れると回るので、比較的安全だと思います。
角度についてですが、一般的に言われている角度が30〜45度ですが、
角度は45度に近い方がゆっくり倒れるそうです。
私自身この日チェーンソーも伐採も初経験だったので、ゆっくり倒れるように、そしてすぐ隣が家だったので、跳ね返りが少なくなるように、全て45度で意識しています。
モチの大木は、ちょっと角度行き過ぎてますね😅
太かったのでなかなか思ったように受け口作れませんでしたね。
はじめまして。登録させて頂きました。
大変でしたね。無事に倒せてよかったですね。心配しましたよ。😅
私なら、倒したい方向の反対側なら枝を切ってから、頭を軽くして、頭を落としてから、残った幹を倒しますね。
吊るし切りやツリークライミングを勉強してくださいね。😅
@@テニス猫-i3t 暖かいコメントありがとうございます😊登録も嬉しいです✨️
動画の中で見守って頂きありがとうございます(*.ˬ.)"
頭を落としていく作戦、素晴らしい方法ですね‼️
一緒に考えて下さったんですね。
ありがとうございます。勉強になります😊
@ さん
吊るし切りと言う、木の切り方があります。私も動画で見て勉強しました。😅
@@テニス猫-i3t私も昨日知りました😆
奥が深くて面白いですね。
教えて頂きありがとうございます😊