Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
個人的に1番寂しいのは、シリーズを追うごとにどんどん会話のパターンが減っていってることかな…
全作プレイしたけど圧倒的神だったのはとび森。あの時の感動や青春また味わいたい😭チャット機能もオンラインでのフレンド機能、通信で島のツアーでコイン集めたりパロンチーノのバッジ機能で友達と競ったり。マイデザも素敵な作家さんめちゃくちゃ増えてダウンロードして島作りして(変な所に家建てられたら治したりしたのも思い出)あ〜懐かしい😭💕戻りたい。。
だよねー3DSっていうのもまたいい
ワイはフレンドに騙されて家に入れなくなったで、、
@@あい-x2h1e 改造家具置かれたん?
シャンク、靴磨きでお金貯めてとび森でお店開いてるの泣ける🥲靴磨き頑張ったんだね、、、
ラフレシア制度が残ってたらあつ森の初期状態絶望的やろな
最初からラフレシアか…
ラフレシア、おい森で時間動かし過ぎて咲いてしまったけど、何も知らない小学生時代は「やった!ラフレシアっぽいのが咲いた!珍しい!」と喜んでたのに、あとで咲く理由を知ってショックを受けた思い出笑いつも楽しく動画拝見してます!
ブヨブヨする!!!超おもれぇ!!!!って思ってた記憶…😳
とび森までのアイテムごとに購入する店が別々だったり、髪型を変えるのに美容室が必要だったり、リアルの生活みたいな「不便さ」が好きだったあつ森はちょっと便利すぎ
わかる、、、髪色とかうまくいかないとかのもまた良いんだよなぁ、。
わかります🤝どうぶつの森の世界で生活している感じが良かったですよねあつ森はあの世界でどうぶつたちと生活する楽しさってよりも、見た目や島や家のレイアウトを作る楽しさを重視した感じですね
わかる、そのくせ不便さを押し出したDIYは同時に複数作れないとかいちいち画面が戻るとか、不便にする方向性も間違えてると感じる
あの現実的な感じが良かったですよね!
あつ森は住民の会話も薄くなって映え重視な感じがして好きじゃない
とび森ですずらんが咲くと、貼ってあるマイデザを突き破って生えるから、すずらんテロって呼ばれてるの好き
ワラタ
懐かしい!青バラとかは砂浜で交配してました笑笑
「りんごとモモどっちが好き?」って聞かれたらっていうのはそう聞かれたら、どちらも然程好きではなくても『強いて言えば』でどちらかを選んでしまうのが心理というやつでそうした話の流れで、特に欲しくはなかった家具に対して肯定を示した形になって、なあなあで買い取ってしまったんだということだと思う『ニコバンくんは、ぞうきんのイスとデカうわーはにわだったらどっちが好き?』『その2つならイスかなぁ…』『じゃあこれ譲ってあげるよ』みたいなね
ラフレシアって実際は踏むと簡単にパキパキ崩れるし、たった数日しか咲かない幻の寄生植物なんだよなあ…
地面の模様が違うの地味に楽しみだったから無くなっちゃったの少し寂しいな。
住民からタイムカプセルを預かる要素もあつ森だとなくなってる気がします!しばらく経つと埋めたことも忘れて住民が引っ越した後に手紙で存在を思い出してたなぁ…
うわああなっっつかし...!!
公式がデザインした可愛い家具たちを買うのが楽しいゲームだったから今作でDIYがメインになったのはちょっと違うと気づいてしまった
わかりすぎる
(*´・ω・。)σそれな!!
シャンクにガチ恋してて毎日靴磨きしてもらってた。懐かしい
ラフレシアにぶにょぶにょなイメージが付いてるのは100パーこのゲームのせい実際は発泡スチロールみたいな材質らしい
ポークの名前中国版だと肉肉なのがめっちゃ好き
すずらんは劇場版でも最後のシーンの小道具にちゃんと使われてたね
あつ森は何ヵ月放置してもラフレシアは咲かないし、草ボーボーにもならないし、住民も勝手に引っ越さないから、ずいぶん優しいなと思ってしまういやGは出るけどね…
小学生時代はほんとにとび森に捧げた、深夜南の島いって虫乱獲して売りさばいてた、
キャンプサイトに来てて可愛いから呼んだろ!って勧誘して、今でも我が島で生活しているポークが人気投票最下位だった過去があるだなんて…個人的にフォーチュンクッキーというか他の任天堂コンテンツや他社製品とのコラボ家具、現実離れしたようなシリーズの家具(ロボとかキノコとか)が復活したら嬉しいです。
フォーチュンクッキーは取り上げます、家具や生き物系は多すぎてまとめるのが大変なのでどうしようか悩み中です
おい森からまち森やった時は、ドットの荒さが無くなってヌルヌル動いててマジで感動したのを思い出した操作性が悪いのも今ではいい思い出
子供の頃久しぶりに起動してラフレシアを見た時「わぁ!おっきな花が咲いてる!🥰」と嬉しくてじょうろで水あげてたらあっという間に無くなってショックだった。
かわいすぎる( ´∀` )
すずらんがすずらんって呼ばれるようになったのはDS版が初で、それまでは高嶺の花って名称でしたねあと関係ないですがおいでよどうぶつの森はニンドリでおで森って呼ばれてたからウチではおで森と呼んでましたw
あ、そうだったんですね、やっぱ調べててなんか名前違うな〜って思ってたんです。
おで森笑笑笑
あつ森からラフレシア消えた理由 考察ですがグラフィックによる影響もありえるかもしれませんとび森から あつ森の間ですごいグラフィックが進化したので解像度の高いあつ森に ラフレシアなんて出たら……子供なんてトラウマもんですわな🥺まぁ 削除された理由としてはそれもありえるのかも?
初めてがおい森だったから他のは分からないけど、クローバー抜いたらたまに四つ葉のクローバー出たよね。あつ森では何気に削除されてたのか…ちょっとさみしい
草の模様が村によって違うと、よそへ遊びに行ったとき「違う場所に来た!!」って感じがするからすこなのよね
この動画見てまち森買っちゃった
ふっふっふっようこそ😼
村にようこそどうぶつの森(?)
かわいいw
ようこそどうぶつの森の世界へ………歓迎しよう、盛大にな
まち森はいいぞ!!
とび森でやらかしてラフレシア生えてたうちの村は今ではすずらんが生えるくらい綺麗になりました
靴屋シューシャンク絶対ショーシャンク意識してて草
とび森の音楽好き。久しぶりに聞くといい曲すぎて泣けてくる
11:14ニコバンは「りんごとモモ、どっちがいい?」と聞かれれば好みの方を選ぶはずだと言いたかった。でも、受け取って食べてみれば思っていたほど熟されていなかったり傷んでいたりして自分が思っている程の理想の味わいではなかった。ハムカツからぞうきんのイスを受け取る時のニコバンは、きっとそのときの心境を例えたかったのかもしれない。ニコバンも、この「りんごとモモ」の二択のようにハムカツから「ぞうきんのイスと〇〇、どっちがいい?」と聞かれていたのかな?
家具シリーズと会話のパターンは充実させて欲しい
個人的には他作品のコラボ家具があつ森でゴッソリ消えたのが残念だったマリオとサンリオは続投されたけど、それ以外はパァにする必要があったのかと…特にゼル伝関連のは面白いの多かったのになぁ、マスターソードやトライフォースのギミック好きだった
あつ森はとび森の要素の半分以上消してるのがすごい悲しい。メインキャラクター、シリーズ家具、商店街にあった施設などなど
@@柳原とも子 商店街の施設は違う形で一部は復活してるけど(占いの館とか)、シリーズ家具は(マーメイドシリーズを除いて)ほぼオール削除する必要ってあったのだろうかバルーンシリーズや(コンプした事ないが)おかしシリーズが結構好きだったのに…思えばとび森ってどう森シリーズの一種の集大成的なもので、そして全てを新たにリニューアルさせたのがあつ森って事だったのだろうか
ラフレシアはかなりインパクトあったなあ〜w次回作で復活するなら回収して家でも家具と同じように飾れるようになるとかならないかな〜部屋が悪臭で充満するだろうけどw
回収はいいですね笑笑笑
ラフレシアありましたね見たくてわざと環境を最悪にしてました😅過去作のどうぶつの森から一番気になる変更点は個人的に会話や手紙の内容ですねふと思い出したのは、好感度の高い住民からもらえるバレンタインの手紙が、結構直接的な好意が書かれてましたね
バレンタインありましたねぇ…やってみようかしら
@@honoge ぜひぜひ!!それから忘れないうちに無くなったネタを初代の会話メニューに手伝うことない?とか項目がありましたねお届け物や置き忘れを取りに行ってほしいって言われ、カセットテープやゲームカセットなどの珍しい専用の小物がありましたねあととびだせの季節イベント夏至(白夜)冬至(極夜)もありましたネタとして使えそうでしたらどうぞ🙇♂️
@@ivoa8823 あざます!
草のパターンが色々あるのは個人的にめっちゃ好きだった星柄を見れたときはめっちゃ嬉しかった(❁´ω`❁)
ドMです!
シャンクがカッコ良すぎて毎回話しかけに行ってた😂😂
昔のハーベストが、今と違ってフランクリンが住民から食べられるのを回避するイベントだったのを取り上げて頂きたいです🎉
取り上げますか… あの悲しきイベントを(笑)
動画アップありがとうございます🎉ネタが尽きない素晴らしいゲームであることを再確認しましたー
まち森ってめっちゃ画質キレイだよな…Wii持ってないから友だちの家でちょっとやらせてもらった記憶
シャンク、靴磨きやってたときは素肌にサスペンダーだったよな!?って思ったら本当に素肌にサスペンダーで合ってた。←いつの間にかにシャツ着てたのはちょっと寂しかったな((ニューイヤーTシャツは初めて知った要素だし、雪積もったときの星柄の地面の模様がすきだったな…そういえば、ファミコンもいつの間にか無くなってた要素だな…。バルーンファイトをやりまくった思い出。
草の種類もそういえばあったな.....星形が好きだったのに....
ほのぼのどうぶつの森さんの解説大好きです
コメ欄にもあるけど昔のどう森はお店の不便さとかお気に入りの住民でも出ていってしまったりする無慈悲さが面白かったんだよね。めちゃくちゃショック受けながら引っ越した住民の手紙読んだのは今でも覚えてるよ。
最近、あつ森で英傑の服のマイデザインやった日にソードホルダーなんて都合よく売ってねぇだろうなぁ………と思いきやちょうどその日はシャンクが来ててしかも1番欲しい青いソードホルダーを売っててシャンク大好き!
あと靴磨き時代のシャンクの動きがどうぶつの森に合わないアクロバティックな動きしてて好き
ラフレシアを植えてオン島の入口塞ぐチーターとかいたの思い出したわ、懐かしい
未だにいるんだぜ…
街森でつねきちに会うには招待状みたいなの必要でしたよね
いりましたね😏、過去どっかで取り上げました!
シャンクの靴磨きリクした人です!ありがとうございます!!!!
りくありです!!!!
ラフレシアって凄い臭いを放つ花みたいですよね😅昔の花の万博で展示されてはいましたがガラスケースみたいな物で囲まれていました、そうしないといけない位臭いって事ですね😱シャンクの靴磨き懐かしい~☺️
そうそう、臭いんですよね〜…
シャンクがどうぶつの森で一番好きです
なんで最悪の環境で生えるのが現実では激レアなラフレシアなんだろう
ラフレシアは臭いことで有名な花なので、見た目のインパクトも相まって汚いイメージがあるんじゃないですかね?ポケモンにもクサイハナ、ラフレシアっていうまんまなポケモンがいますし
地面にパターンがあるのは知りませんでした!リクエストでとび森の「日焼け」について解説お願いします🙇
日焼けですね…大変そうだけどやってみよかしら笑
住民が家のカギ失くした~って言って釣りして探し出したの懐かしくて、今もあるのか調べたら街森のことしか出てこなかったので、もしかしてこれって削除された要素だったりするのですかね?
ふふふ…ふふふふ……次の動画で取り上げます……ふふふ…。
いつかほのげさんに会えないかなって思いながら定期的にとび森のオン島に行ってみてます🥰初めてコメントしました!いつも応援してます!
最近いけてないです笑笑
おもしろ懐かしすぎて削除された要素シリーズ一気見しちゃいました😳💕チャンネル登録失礼します!次の更新も楽しみにしております🙏
シャンクが大好きでずっと話しかけてた
ラフレシアのとこ見とったらとび森でラフレシアマジで見つけてしまった………
鈴蘭はこちらは増えすぎてどうしようか悩むレベル鈴蘭で何か作れるならいいんだが
とび森リメイクでないかなー噴水で女神様とかどんぐり祭りとか過去作の要素復活してほしい
確かに復活してほしいですね。
最近ハマってほのげさんの動画一気見してます…🥲まち森久しぶりに開こうかな…
一気見ナイスです!
あつ森の干支グッズはハッケミィの占いが悪い時にお祓いしてもらうのを繰り返すといつの間にか揃ってるのが助かりますね…switchはいつまでかわからないけどDSのソフトとかは12年経つ前に壊れちゃったりとかもあったので…!🙀
ほのげさんの動画の霊夢と魔理沙の掛け合いとても面白くてはまりました!これからも応援してます!
あつ森はなんか任天堂版マイクラになっちゃった感じがなぁ昔はキャラに個性があったのに今は引っ越したら全部リセットされちゃって味気なくて買わなかった
ニューイヤーTシャツ😵💫とび森では十二支でよかったです(それでもサブ村でコンプしてメインの村に持ってきましたが)。日付移動すること無く、Tシャツをコンプした方はいらっしゃるのでしょうかね?
私結構草気にしててあつ森した時びっくりした!
「何言ってるんだ」系だとおい森わたし系の「てっきりもう一人の〇〇さんかと…(黒)」もあったな。
ラフレシアを前回動画のコメで書かせていただいた者です!リク採用なのかわかりませんがありがとうございます!
めちゃくちゃリク採用です!!助かりました!😼
ラフレシアか~あったあった!3DS盤だけどなったことある攻略本によると『ラフレシアは村の環境とかが最悪だと出現して村の環境とかが最高だとスズランが出現する』って書いてあった!
ラフレシア金のスコップでなら引っこ抜けるってガセあったなぁ
まってた楽しみすぎる
けもの道?とかもあったよね
ありましたね!めっちゃ不評だったらしいですが笑
@@honoge 可愛いけど、やり方が大変そうですもんね😢
ポークハムカツたもつは三銃士
ニューイヤーTシャツ2000年からあるってことは、コンプには時間変更必須なのか
削除された要素というよりバグ寄りですがe+で風邪をひいている子に薬をあげた時に「zero」と言われたのが当時訳がわからなくて覚えていますw当時は今ほどネットの情報も頼れなかったので真剣に意味を考えてしまいました…
何だそれ…再現できれば紹介したいなー……。
ほのげさんこんばんは😃🌃動画アップお疲れ様です😌💓🐶
おつありです!
既出ならすみませんが、消えた家具としてジョニー家具の変更を取り上げて欲しいです
いいですね~調べてみます
動画の最後のボク系の会話ですが、「リンゴとモモ、どっちがいい?」というのは例え話で、実際ニコバンは「家具と服、どっちがいい?」みたいに聞かれたんだと思いますよ。
最後の会話の意味は「選択に対する絶対的な根拠は無くて単に好みの問題」の例示では?
肉肉★直球
すずらん、「たかねのはな」って呼ばれていましたよね?
そうですね!!!GC版ではそうでした!
あつ森だと地面同じところをずっと走り続けても獣道に変わらないからマイデザイン使うしかない。これも削除された要素では?
けもの道は削除されてますねぇ
え、このチャンネルの動画ってゆっくり実況なの!?意外すぎる
ゆっくり解説、shorts、普通の実況なんでもございまっせ
住民にスポーツユニフォームあげたのにそのお返しがスポーツユニフォームだったのが意味わからなかった。
そういえば人形の呪いってあつ森でも残っているんでしょうかね?
ニコバン見て思った事。やっぱ思う「ボク系だもの。」
今ラフレシア無いんだ…
ラフレシア生やしたくておい森放置しまくったなぁ
ラフレシアはどうやったら消えるんですか……?
草wをたくさん抜けば…wwwwww........!
ラフレシア島綺麗にしたら消えるみたなのあったけど未だに消えてない、
あつ森は島作りを楽しむものでなんかなぁ。昔の方が住民もキャラ尖ってたし面白かった。あつ森、きゃぴきゃぴしたゲームあまりしない女子がやるゲームって感じ笑
よかったらリストラされた家具も紹介してほしいです!
家具はやります!量が多すぎてサボって後回しにしてますごめんなさい笑
@@honoge わぁ!嬉しいです!多いですよね😭ロイヤルな家具とかラブリーな家具好きだったのであつ森で無くなったの残念です😭
ラフレシアが咲く理由を今知りました...ずっとなんだったんだと思ってた...これ村が綺麗になると消えるんですかね?
雑草を抜きまくればやがてきえます!
@@honoge ありがとうございます✨
あつ森はクオリティは高いけどあまりにも合理的すぎて面白くないんだよなぁマインクラフトで不自由な序盤の方が効率化されすぎた終盤よりワクワクするみたいな
ぼく系天然説
チャンネル登録失礼します!
あざます!
え゛ラフレシアって環境サイアクだと咲くんだ、、、、、?知らなかった、、今からでも間に合うかな(?
会談に座って★
モジモジってキャラいたっけ…?
え?ラフレシアって無くなってたんや…
ラフレシア制度なんか誰得なんだよ…
ラフレシアって削除されたのかwww
個人的に1番寂しいのは、シリーズを追うごとにどんどん会話のパターンが減っていってることかな…
全作プレイしたけど
圧倒的神だったのはとび森。
あの時の感動や青春また味わいたい😭チャット機能もオンラインでのフレンド機能、通信で島のツアーでコイン集めたりパロンチーノのバッジ機能で友達と競ったり。
マイデザも素敵な作家さんめちゃくちゃ増えてダウンロードして島作りして(変な所に家建てられたら治したりしたのも思い出)
あ〜懐かしい😭💕戻りたい。。
だよねー3DSっていうのもまたいい
ワイはフレンドに騙されて家に入れなくなったで、、
@@あい-x2h1e 改造家具置かれたん?
シャンク、靴磨きでお金貯めてとび森でお店開いてるの泣ける🥲靴磨き頑張ったんだね、、、
ラフレシア制度が残ってたらあつ森の初期状態絶望的やろな
最初からラフレシアか…
ラフレシア、
おい森で時間動かし過ぎて咲いてしまったけど、何も知らない小学生時代は「やった!ラフレシアっぽいのが咲いた!珍しい!」と喜んでたのに、あとで咲く理由を知ってショックを受けた思い出笑
いつも楽しく動画拝見してます!
ブヨブヨする!!!超おもれぇ!!!!って思ってた記憶…😳
とび森までのアイテムごとに購入する店が別々だったり、髪型を変えるのに美容室が必要だったり、リアルの生活みたいな「不便さ」が好きだった
あつ森はちょっと便利すぎ
わかる、、、髪色とかうまくいかないとかのもまた良いんだよなぁ、。
わかります🤝
どうぶつの森の世界で生活している感じが良かったですよね
あつ森はあの世界でどうぶつたちと生活する楽しさってよりも、見た目や島や家のレイアウトを作る楽しさを重視した感じですね
わかる、そのくせ不便さを押し出したDIYは同時に複数作れないとかいちいち画面が戻るとか、不便にする方向性も間違えてると感じる
あの現実的な感じが良かったですよね!
あつ森は住民の会話も薄くなって映え重視な感じがして好きじゃない
とび森ですずらんが咲くと、貼ってあるマイデザを突き破って生えるから、すずらんテロって呼ばれてるの好き
ワラタ
懐かしい!青バラとかは砂浜で交配してました笑笑
「りんごとモモどっちが好き?」って聞かれたらっていうのは
そう聞かれたら、どちらも然程好きではなくても『強いて言えば』でどちらかを選んでしまうのが心理というやつで
そうした話の流れで、特に欲しくはなかった家具に対して肯定を示した形になって、なあなあで買い取ってしまったんだ
ということだと思う
『ニコバンくんは、ぞうきんのイスとデカうわーはにわだったらどっちが好き?』『その2つならイスかなぁ…』『じゃあこれ譲ってあげるよ』みたいなね
ラフレシアって実際は踏むと簡単にパキパキ崩れるし、たった数日しか咲かない幻の寄生植物なんだよなあ…
地面の模様が違うの地味に楽しみだったから無くなっちゃったの少し寂しいな。
住民からタイムカプセルを預かる要素もあつ森だとなくなってる気がします!しばらく経つと埋めたことも忘れて住民が引っ越した後に手紙で存在を思い出してたなぁ…
うわああなっっつかし...!!
公式がデザインした可愛い家具たちを買うのが楽しいゲームだったから今作でDIYがメインになったのはちょっと違うと気づいてしまった
わかりすぎる
(*´・ω・。)σそれな!!
シャンクにガチ恋してて毎日靴磨きしてもらってた。懐かしい
ラフレシアにぶにょぶにょなイメージが付いてるのは100パーこのゲームのせい
実際は発泡スチロールみたいな材質らしい
ポークの名前中国版だと肉肉なのがめっちゃ好き
すずらんは劇場版でも最後のシーンの小道具にちゃんと使われてたね
あつ森は何ヵ月放置してもラフレシアは咲かないし、草ボーボーにもならないし、住民も勝手に引っ越さないから、ずいぶん優しいなと思ってしまう
いやGは出るけどね…
小学生時代はほんとにとび森に捧げた、深夜南の島いって虫乱獲して売りさばいてた、
キャンプサイトに来てて可愛いから呼んだろ!って勧誘して、今でも我が島で生活しているポークが人気投票最下位だった過去があるだなんて…
個人的にフォーチュンクッキーというか他の任天堂コンテンツや他社製品とのコラボ家具、現実離れしたようなシリーズの家具(ロボとかキノコとか)が復活したら嬉しいです。
フォーチュンクッキーは取り上げます、家具や生き物系は多すぎてまとめるのが大変なのでどうしようか悩み中です
おい森からまち森やった時は、ドットの荒さが無くなってヌルヌル動いててマジで感動したのを思い出した
操作性が悪いのも今ではいい思い出
子供の頃久しぶりに起動してラフレシアを見た時「わぁ!おっきな花が咲いてる!🥰」と嬉しくてじょうろで水あげてたらあっという間に無くなってショックだった。
かわいすぎる( ´∀` )
すずらんがすずらんって呼ばれるようになったのはDS版が初で、それまでは高嶺の花って名称でしたね
あと関係ないですがおいでよどうぶつの森はニンドリでおで森って呼ばれてたからウチではおで森と呼んでましたw
あ、そうだったんですね、やっぱ調べててなんか名前違うな〜って思ってたんです。
おで森笑笑笑
あつ森からラフレシア消えた理由 考察ですが
グラフィックによる影響もありえるかもしれません
とび森から あつ森の間で
すごいグラフィックが進化したので
解像度の高いあつ森に ラフレシアなんて出たら……
子供なんてトラウマもんですわな🥺
まぁ 削除された理由としては
それもありえるのかも?
初めてがおい森だったから他のは分からないけど、クローバー抜いたらたまに四つ葉のクローバー出たよね。
あつ森では何気に削除されてたのか…ちょっとさみしい
草の模様が村によって違うと、よそへ遊びに行ったとき「違う場所に来た!!」って感じがするからすこなのよね
この動画見てまち森買っちゃった
ふっふっふっようこそ😼
村にようこそどうぶつの森(?)
かわいいw
ようこそどうぶつの森の世界へ………歓迎しよう、盛大にな
まち森はいいぞ!!
とび森でやらかしてラフレシア生えてたうちの村は今ではすずらんが生えるくらい綺麗になりました
靴屋シューシャンク絶対ショーシャンク意識してて草
とび森の音楽好き。久しぶりに聞くといい曲すぎて泣けてくる
11:14
ニコバンは「りんごとモモ、どっちがいい?」と聞かれれば好みの方を選ぶはずだと言いたかった。
でも、受け取って食べてみれば思っていたほど熟されていなかったり傷んでいたりして
自分が思っている程の理想の味わいではなかった。
ハムカツからぞうきんのイスを受け取る時のニコバンは、きっとそのときの心境を例えたかったのかもしれない。
ニコバンも、この「りんごとモモ」の二択のようにハムカツから「ぞうきんのイスと〇〇、どっちがいい?」と聞かれていたのかな?
家具シリーズと会話のパターンは充実させて欲しい
個人的には他作品のコラボ家具があつ森でゴッソリ消えたのが残念だった
マリオとサンリオは続投されたけど、それ以外はパァにする必要があったのかと…特にゼル伝関連のは面白いの多かったのになぁ、マスターソードやトライフォースのギミック好きだった
あつ森はとび森の要素の半分以上消してるのがすごい悲しい。
メインキャラクター、シリーズ家具、商店街にあった施設などなど
@@柳原とも子
商店街の施設は違う形で一部は復活してるけど(占いの館とか)、シリーズ家具は(マーメイドシリーズを除いて)ほぼオール削除する必要ってあったのだろうか
バルーンシリーズや(コンプした事ないが)おかしシリーズが結構好きだったのに…
思えばとび森ってどう森シリーズの一種の集大成的なもので、そして全てを新たにリニューアルさせたのがあつ森って事だったのだろうか
ラフレシアはかなりインパクトあったなあ〜w次回作で復活するなら回収して家でも家具と同じように飾れるようになるとかならないかな〜部屋が悪臭で充満するだろうけどw
回収はいいですね笑笑笑
ラフレシアありましたね
見たくてわざと環境を最悪にしてました😅
過去作のどうぶつの森から一番気になる変更点は個人的に会話や手紙の内容ですね
ふと思い出したのは、好感度の高い住民からもらえるバレンタインの手紙が、結構直接的な好意が書かれてましたね
バレンタインありましたねぇ…やってみようかしら
@@honoge
ぜひぜひ!!
それから忘れないうちに無くなったネタを
初代の会話メニューに手伝うことない?とか項目がありましたね
お届け物や置き忘れを取りに行ってほしいって言われ、カセットテープやゲームカセットなどの珍しい専用の小物がありましたね
あととびだせの季節イベント
夏至(白夜)冬至(極夜)もありました
ネタとして使えそうでしたらどうぞ🙇♂️
@@ivoa8823 あざます!
草のパターンが色々あるのは個人的にめっちゃ好きだった
星柄を見れたときはめっちゃ嬉しかった(❁´ω`❁)
ドMです!
シャンクがカッコ良すぎて毎回話しかけに行ってた😂😂
昔のハーベストが、今と違ってフランクリンが住民から食べられるのを回避するイベントだったのを取り上げて頂きたいです🎉
取り上げますか… あの悲しきイベントを(笑)
動画アップありがとうございます🎉
ネタが尽きない素晴らしいゲームであることを再確認しましたー
まち森ってめっちゃ画質キレイだよな…Wii持ってないから友だちの家でちょっとやらせてもらった記憶
シャンク、靴磨きやってたときは素肌にサスペンダーだったよな!?って思ったら本当に素肌にサスペンダーで合ってた。←
いつの間にかにシャツ着てたのはちょっと寂しかったな((
ニューイヤーTシャツは初めて知った要素だし、雪積もったときの星柄の地面の模様がすきだったな…
そういえば、ファミコンもいつの間にか無くなってた要素だな…。
バルーンファイトをやりまくった思い出。
草の種類もそういえばあったな.....星形が好きだったのに....
ほのぼのどうぶつの森さんの解説大好きです
コメ欄にもあるけど昔のどう森はお店の不便さとかお気に入りの住民でも出ていってしまったりする無慈悲さが面白かったんだよね。
めちゃくちゃショック受けながら引っ越した住民の手紙読んだのは今でも覚えてるよ。
最近、あつ森で英傑の服のマイデザインやった日にソードホルダーなんて都合よく売ってねぇだろうなぁ………と思いきやちょうどその日はシャンクが来ててしかも1番欲しい青いソードホルダーを売っててシャンク大好き!
あと靴磨き時代のシャンクの動きがどうぶつの森に合わないアクロバティックな動きしてて好き
ラフレシアを植えてオン島の入口塞ぐチーターとかいたの思い出したわ、懐かしい
未だにいるんだぜ…
街森でつねきちに会うには招待状みたいなの必要でしたよね
いりましたね😏、過去どっかで取り上げました!
シャンクの靴磨きリクした人です!ありがとうございます!!!!
りくありです!!!!
ラフレシアって凄い臭いを放つ花みたいですよね😅昔の花の万博で展示されてはいましたがガラスケースみたいな物で囲まれていました、そうしないといけない位臭いって事ですね😱
シャンクの靴磨き懐かしい~☺️
そうそう、臭いんですよね〜…
シャンクがどうぶつの森で一番好きです
なんで最悪の環境で生えるのが現実では激レアなラフレシアなんだろう
ラフレシアは臭いことで有名な花なので、見た目のインパクトも相まって汚いイメージがあるんじゃないですかね?
ポケモンにもクサイハナ、ラフレシアっていうまんまなポケモンがいますし
地面にパターンがあるのは知りませんでした!
リクエストでとび森の「日焼け」について解説お願いします🙇
日焼けですね…大変そうだけどやってみよかしら笑
住民が家のカギ失くした~って言って釣りして探し出したの懐かしくて、今もあるのか調べたら街森のことしか出てこなかったので、もしかしてこれって削除された要素だったりするのですかね?
ふふふ…ふふふふ……次の動画で取り上げます……ふふふ…。
いつかほのげさんに会えないかなって思いながら定期的にとび森のオン島に行ってみてます🥰初めてコメントしました!
いつも応援してます!
最近いけてないです笑笑
おもしろ懐かしすぎて削除された要素シリーズ一気見しちゃいました😳💕
チャンネル登録失礼します!
次の更新も楽しみにしております🙏
シャンクが大好きでずっと話しかけてた
ラフレシアのとこ見とったらとび森でラフレシアマジで見つけてしまった………
鈴蘭はこちらは増えすぎてどうしようか悩むレベル
鈴蘭で何か作れるならいいんだが
とび森リメイクでないかなー
噴水で女神様とかどんぐり祭りとか過去作の要素復活してほしい
確かに復活してほしいですね。
最近ハマってほのげさんの動画一気見してます…🥲
まち森久しぶりに開こうかな…
一気見ナイスです!
あつ森の干支グッズはハッケミィの占いが悪い時にお祓いしてもらうのを繰り返すといつの間にか揃ってるのが助かりますね…
switchはいつまでかわからないけどDSのソフトとかは12年経つ前に壊れちゃったりとかもあったので…!🙀
ほのげさんの動画の霊夢と魔理沙の掛け合いとても面白くてはまりました!これからも応援してます!
あつ森はなんか任天堂版マイクラになっちゃった感じがなぁ
昔はキャラに個性があったのに今は引っ越したら全部リセットされちゃって味気なくて買わなかった
ニューイヤーTシャツ😵💫とび森では十二支でよかったです(それでもサブ村でコンプしてメインの村に持ってきましたが)。
日付移動すること無く、Tシャツをコンプした方はいらっしゃるのでしょうかね?
私結構草気にしててあつ森した時びっくりした!
「何言ってるんだ」系だとおい森わたし系の「てっきりもう一人の〇〇さんかと…(黒)」もあったな。
ラフレシアを前回動画のコメで書かせていただいた者です!リク採用なのかわかりませんがありがとうございます!
めちゃくちゃリク採用です!!助かりました!😼
ラフレシアか~
あったあった!3DS盤だけどなったことある
攻略本によると『ラフレシアは村の環境とかが最悪だと出現して村の環境とかが最高だとスズランが出現する』って書いてあった!
ラフレシア金のスコップでなら引っこ抜けるってガセあったなぁ
まってた
楽しみすぎる
けもの道?とかもあったよね
ありましたね!めっちゃ不評だったらしいですが笑
@@honoge 可愛いけど、やり方が大変そうですもんね😢
ポークハムカツたもつは三銃士
ニューイヤーTシャツ2000年からあるってことは、コンプには時間変更必須なのか
削除された要素というよりバグ寄りですがe+で風邪をひいている子に薬をあげた時に「zero」と言われたのが当時訳がわからなくて覚えていますw
当時は今ほどネットの情報も頼れなかったので真剣に意味を考えてしまいました…
何だそれ…再現できれば紹介したいなー……。
ほのげさんこんばんは😃🌃動画アップお疲れ様です😌💓🐶
おつありです!
既出ならすみませんが、消えた家具としてジョニー家具の変更を取り上げて欲しいです
いいですね~調べてみます
動画の最後のボク系の会話ですが、「リンゴとモモ、どっちがいい?」というのは例え話で、実際ニコバンは「家具と服、どっちがいい?」みたいに聞かれたんだと思いますよ。
最後の会話の意味は「選択に対する絶対的な根拠は無くて単に好みの問題」の例示では?
肉肉★直球
すずらん、「たかねのはな」って呼ばれていましたよね?
そうですね!!!GC版ではそうでした!
あつ森だと地面同じところをずっと走り続けても獣道に変わらないからマイデザイン使うしかない。これも削除された要素では?
けもの道は削除されてますねぇ
え、このチャンネルの動画って
ゆっくり実況なの!?
意外すぎる
ゆっくり解説、shorts、普通の実況なんでもございまっせ
住民にスポーツユニフォームあげたのにそのお返しがスポーツユニフォームだったのが意味わからなかった。
そういえば人形の呪いってあつ森でも残っているんでしょうかね?
ニコバン見て思った事。
やっぱ思う「ボク系だもの。」
今ラフレシア無いんだ…
ラフレシア生やしたくておい森放置しまくったなぁ
ラフレシアはどうやったら消えるんですか……?
草wをたくさん抜けば…wwwwww
........!
ラフレシア島綺麗にしたら消えるみたなのあったけど未だに消えてない、
あつ森は島作りを楽しむものでなんかなぁ。
昔の方が住民もキャラ尖ってたし面白かった。
あつ森、きゃぴきゃぴしたゲームあまりしない女子がやるゲームって感じ笑
よかったらリストラされた家具も紹介してほしいです!
家具はやります!量が多すぎてサボって後回しにしてますごめんなさい笑
@@honoge わぁ!嬉しいです!
多いですよね😭ロイヤルな家具とかラブリーな家具好きだったのであつ森で無くなったの残念です😭
ラフレシアが咲く理由を今知りました...ずっとなんだったんだと思ってた...これ村が綺麗になると消えるんですかね?
雑草を抜きまくればやがてきえます!
@@honoge
ありがとうございます✨
あつ森はクオリティは高いけどあまりにも合理的すぎて面白くないんだよなぁ
マインクラフトで不自由な序盤の方が効率化されすぎた終盤よりワクワクするみたいな
ぼく系天然説
チャンネル登録失礼します!
あざます!
え゛ラフレシアって環境サイアクだと咲くんだ、、、、、?知らなかった、、今からでも間に合うかな(?
会談に座って★
モジモジってキャラいたっけ…?
え?ラフレシアって無くなってたんや…
ラフレシア制度なんか誰得なんだよ…
ラフレシアって削除されたのかwww