Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Maybe stick to public transport and walking 🤔
ちゃんと復習映像を入れてくださってありがとうございます。これがとても勉強になります。
ありがとうございます。そう言われますと恥を忍んでアップした甲斐があります😄
普段 自分で、タイヤ交換してないのが、 まるわかり ですね〜
これからもしないと思います〜
最近の人はパンク修理もタイヤ 外したこともない人が 居ますよね 十字のレンチに 50センチぐらいの鉄パイプを通して回せば 楽ですよね
鉄パイプ、おっしゃる通りです。30年ぶりかでやって醜態を晒してしまいましたが、知らない方には教訓になるかなと思ってアップしました😥
@@d5jasper タイヤ AT グッドリッチ等交換しても車検通りますかね 最近は検査も厳しいから 笑 数センチ外周は変わると思うんですが? スペアータイヤは絶対に積んでます 笑 五ミリ以上の穴は 修理は接着剤だけの修理キットでは 不可能です!
@@yukihiro5150 外周で数センチくらいなら大丈夫じゃないですかね😅
この世代はスペアタイヤ付いていていいですよね😊参考になりました。
お恥ずかしい限りですが、そう言って頂けるとアップした甲斐がありました😆
安全のため細いタイヤはフロントに履いてはいけない、後輪に付け替えてから交換しましょう多分説明書にも
そうだったみたいですね、いろいろ勉強になりました😆
でも交換したのJAFの人達なんだから悪いのはJAF…
@@user-ly8bi5lp8y ご意見ありがとうございます。あの状況でとりあえず走れるようにしてくれたんだから、いいんですよ😀私もいろいろ勉強になりました。
ノーマルタイヤの限界ですね。サイドはノーマルタイヤの弱点でもあるのでガレ場はオフロードタイヤは必須ですね。
ほんとですね、ノーマルタイヤで林道を走る限界を感じたのでオープンカントリーRTにしてみました。それ以来、忙しくなって全然林道行けてないのですけど😭
お初です!素直にスペアタイヤに交換しましょう…お疲れ様でした…後、余談ですが、電動ドリルでパンタジャッキが上げられる便利なアダプターや、携帯用のタイヤ取付と、パンタジャッキを電動で上げられる一台二役のインパクトドライバーありますよ。かなり楽です。
初めまして。そうですね、今度からはすぐにスペアタイヤに交換します。便利な工具情報ありがとうございます、検討します😊
スペアタイヤがあって良かったですね。私は林道を走る時には普段履いているタイヤは当然そのままですが、いざという時の予備でスタッドレスタイヤを2本積んで行きます。見た目頼りないテンパータイヤよりは、スタッドレスの方がオフロードには強いと勝手に思ってますんで(^_^;)一応パンク修理キット、エアポンプ、テンパータイヤも積んでますよ。
はい、とりあえずでもスペアタイヤあって良かったです。スタッドレス2本ですか😳 準備万端ですね。私は最近キャリアが欲しくなって、そこにタイヤを横に積んでオーストラリア横断してるオフローダーみたいなスタイルに憧れてきました😁
テンパータイヤをフロントに履くとは。
@@よし-c5v リアが基本らしいですね😨
私は軽トラアクティでオフロードに行くので、スペアを4本と脱出用自転車を積んでます(笑)
タイヤ自体の溝もないようなので、四輪交換したほうが良いです。ナットはとりあえず手で締まるとこまで締めてレンチで最後締めます。
おっしゃる通りでして、これを機にオープンカントリーRTに変えました。皮肉なもので、タイヤ変えたら忙しくて全然林道に行けてません😭
ヤシの木さん………めちゃくちゃ大変でしたね😭😭😭怪我とかなくて良かったです💦
ありがとうございます、林道をゆっくり走っている時に気がついて良かったです。お見苦しいところを失礼しました💦でも次はサクッとタイヤ交換出来ると思います😅
タイヤ交換お疲れさまでした。😅最近近くの林道を走っているので自分もデリカのタイヤ交換練習します😣💦⤵️
こんばんは。大丈夫ですよ、純正工具でも蹴っ飛ばせば回ります👍それより一度リアのスペアタイヤが降りるかどうか試してみた方がいいかもしれません。古くなると鎖が固着してボルトを緩めてもタイヤが降りない場合があるようです。
テンパータイヤ、デリカはFFが基本駆動輪なので後方につけないといけないんじゃないでしょうか?
あとから調べてわかりましたが、おっしゃる通りでスペアタイヤは後ろに付けた方が良いみたいです。
ジムニーが何故同サイズのスペアタイヤ装着して走ってるのか?ですよ。
そうですよね。
いろんなところにツッコミ点満載。①サイドウォールがパンク修理できないのを知らない人は結構いるので、そこはスルー。②JAF?砂利道でフロアジャッキの下に何も敷かずに使うとは・・・ジャッキ沈んでますよ。③5:10~のホイールレンチに力を掛ける向きが逆。 緩める時は下から上ではなくて、上から下に荷重をかける方がラク。 この時点で正しくレンチを使ってたら、タイヤ交換終わってたのでは???④JAF?ホイールレンチを蹴っ飛ばすとは、これまた・・・(笑) しかも、ボディ側に蹴っ飛ばして車体に傷でも付いたらどうすんだ。 レンチはハンドツールなんだから、手で使うもんでしょうに。 規定トルクで締めていれば、ここまでしないと緩まない事はないので、明らかにオーバートルク。➄ホイールを装着する時は下から先に入れる様にすると楽。⑥ホイール取付時の純正ジャッキの使い方が間違っている。 フック状になっている所をジャッキに引っ掛けて、レンチにある四角の穴に差し込むと、クロスレンチ 形状になって使いやすい。(と言うか、それが本来の使用方法。)⑦テンパーの方が径が小さいので、ジャッキはもう少し上げないと、純正のホイールは入れづらくて当然。
いろいろありがとうございます😢
林道でのパンクは大変でしたね、でもやはり林道を走るならそれなりのタイヤのスペックが必要だと思います。装着タイヤは街乗りがメインのタイヤだと思われるのでオフロード走行には向いてないです。また、JAFさん?のタイヤの外し方はタイヤ屋に勤めている私としてはホイールやボディーにキズを付ける恐れがあるから推奨はしないです。外せないなら工具をなるべく水平にして、上からちょっと体重を掛ければ大体外れます。工具を蹴るのは危ないと思いました。
ご指南ありがとうございます。これを機にタイヤはオープンカントリーにして十字レンチを積むようにしました。それ以来忙しくて林道行けてないのですが、懲りずにまた行きたいと思います。JAFの方は緊急処置で相手見てやってるんじゃないですかね😅私はなんでもいいから交換してくれというスタンスでしたので。
ランフラットほしいですね!
今回はこれを機会にオープンカントリーRTに履き替えました😆
18” rims offroad…. Been there done that in Ishimakisan. Under the rain…Lucky the cv1w still have a spare tyre. 18インチオフロード…石巻でやった。 雨の下 ... 幸いなことに、cv1wにはまだスペアタイヤがあります。
いつもご視聴ありがとうございます。スペアタイヤがある方が安心ですね👍
大変でしたね、お疲れ様でした。
一度経験したので次からはサクッと交換できるでしょう😅
Плохо когда не знаешь да еще и забыл.Хоть научился гайки крутить))
タイヤはどこのタイヤでしょうか? ノーマルタイヤに見えますが・・・
はい、TOYOトランパスのオンロードでした😅
Колеса не для езды по лесу.Вместо жёлтой запаски нужно возить нормальное колесо...И все будет хорошо.
Я почувствовал предел обычных шин и из-за этого перешел на внедорожные.Я хочу продолжать бегать по лесным дорогам.
林道でのパンク1度もないので恐ろしや😵仕事の車はスタッドレスは自分で交換してますが林道と駐車場とは違いますね 林道のトラブルは本当に疲れるし焦ります😀
そうですね、俺も初めて林道でパンクを経験しました😅駐車場でやってみたものの、ゴツゴツした林道では勝手が違いますね。雨とか降ってなくて良かったです。
サイドでは交換するしか無いですね!
はい、無駄な抵抗でした😅
林道を走るには必要な事がいくつかあります。まず、普段のタイヤローテーションを自分でやりましょう。そうすれば、インパクトレンチ、トルクレンチなど使いこなせます。車がでかいので、インパクトは充電式を積んでおくといいですよ。パンダジャッキ、インパクトで5秒で車体上げられます。タイヤ交換に要する時間は、早ければ3分以内にできます。できれば、新品タイヤの組み換えも、自身でされた方がいいです。取り外した中古タイヤ1本とタイヤレバーなど積んでおけば、どこでも交換できます。タイヤ交換やタイヤの組み替え、やれば林道走るより面白いですよww
いやはやお恥ずかしい動画で失礼しました(>_
コメント失礼します。スペアタイヤ戻す際裏、表が反対ですご参考になれば😭
😱😱😱教えてくれてありがとうございます😭晴れたら直します☀️
@@d5jasper なかなか体勢もきついので腰に気をつけてください😰
@@KT-ik9nu はい、腰やっても嫌なので地面にベッタリ座って作業します😵
本来ならレンチに体重掛けたりして緩めるのはナットがなめったり危険です。ジャッキアップする前にナット外すのはやめましょう。サイド裂けるような場所を走るならグッドリッチなどのサイドが丈夫なタイヤ履いた方がいいですよ。LDA-CV1Wならスペアタイヤあっていいですね。3DA-CV1Wになるとスペアタイヤ廃止して尿素水タンクがありますので。
そうですね、なめるのは気になっていたので十字レンチ積むようにしました💦タイヤもちょうどツルツルだったのでATタイヤに履き替えたところです。新しいデリカはスペアタイヤ廃止されているんですよね、もうコテコテの四駆に戻ることはないのかな。
Maybe stick to public transport and walking 🤔
ちゃんと復習映像を入れてくださってありがとうございます。これがとても勉強になります。
ありがとうございます。そう言われますと恥を忍んでアップした甲斐があります😄
普段 自分で、タイヤ交換してないのが、
まるわかり ですね〜
これからもしないと思います〜
最近の人はパンク修理もタイヤ 外したこともない人が 居ますよね 十字のレンチに 50センチぐらいの鉄パイプを通して回せば 楽ですよね
鉄パイプ、おっしゃる通りです。
30年ぶりかでやって醜態を晒してしまいましたが、知らない方には教訓になるかなと思ってアップしました😥
@@d5jasper タイヤ AT グッドリッチ等交換しても車検通りますかね 最近は検査も厳しいから 笑 数センチ外周は変わると思うんですが? スペアータイヤは絶対に積んでます 笑 五ミリ以上の穴は 修理は接着剤だけの修理キットでは 不可能です!
@@yukihiro5150 外周で数センチくらいなら大丈夫じゃないですかね😅
この世代はスペアタイヤ付いていていいですよね😊参考になりました。
お恥ずかしい限りですが、そう言って頂けるとアップした甲斐がありました😆
安全のため細いタイヤはフロントに履いてはいけない、後輪に付け替えてから交換しましょう多分説明書にも
そうだったみたいですね、いろいろ勉強になりました😆
でも交換したのJAFの人達なんだから悪いのはJAF…
@@user-ly8bi5lp8y ご意見ありがとうございます。
あの状況でとりあえず走れるようにしてくれたんだから、いいんですよ😀
私もいろいろ勉強になりました。
ノーマルタイヤの限界ですね。サイドはノーマルタイヤの弱点でもあるのでガレ場はオフロードタイヤは必須ですね。
ほんとですね、ノーマルタイヤで林道を走る限界を感じたのでオープンカントリーRTにしてみました。
それ以来、忙しくなって全然林道行けてないのですけど😭
お初です!素直にスペアタイヤに交換しましょう…
お疲れ様でした…
後、余談ですが、電動ドリルでパンタジャッキが上げられる便利なアダプターや、携帯用のタイヤ取付と、パンタジャッキを電動で上げられる一台二役のインパクトドライバーありますよ。かなり楽です。
初めまして。
そうですね、今度からはすぐにスペアタイヤに交換します。
便利な工具情報ありがとうございます、検討します😊
スペアタイヤがあって良かったですね。
私は林道を走る時には普段履いているタイヤは当然そのままですが、いざという時の予備でスタッドレスタイヤを2本積んで行きます。
見た目頼りないテンパータイヤよりは、スタッドレスの方がオフロードには強いと勝手に思ってますんで(^_^;)
一応パンク修理キット、エアポンプ、テンパータイヤも積んでますよ。
はい、とりあえずでもスペアタイヤあって良かったです。
スタッドレス2本ですか😳 準備万端ですね。
私は最近キャリアが欲しくなって、そこにタイヤを横に積んでオーストラリア横断してるオフローダーみたいなスタイルに憧れてきました😁
テンパータイヤをフロントに履くとは。
@@よし-c5v リアが基本らしいですね😨
私は軽トラアクティでオフロードに行くので、スペアを4本と脱出用自転車を積んでます(笑)
タイヤ自体の溝もないようなので、四輪交換したほうが良いです。
ナットはとりあえず手で締まるとこまで締めてレンチで最後締めます。
おっしゃる通りでして、これを機にオープンカントリーRTに変えました。
皮肉なもので、タイヤ変えたら忙しくて全然林道に行けてません😭
ヤシの木さん………めちゃくちゃ大変でしたね😭😭😭怪我とかなくて良かったです💦
ありがとうございます、林道をゆっくり走っている時に気がついて良かったです。
お見苦しいところを失礼しました💦
でも次はサクッとタイヤ交換出来ると思います😅
タイヤ交換お疲れさまでした。😅
最近近くの林道を走っているので自分もデリカのタイヤ交換練習します😣💦⤵️
こんばんは。
大丈夫ですよ、純正工具でも蹴っ飛ばせば回ります👍
それより一度リアのスペアタイヤが降りるかどうか試してみた方がいいかもしれません。
古くなると鎖が固着してボルトを緩めてもタイヤが降りない場合があるようです。
テンパータイヤ、デリカはFFが基本駆動輪なので後方につけないといけないんじゃないでしょうか?
あとから調べてわかりましたが、おっしゃる通りでスペアタイヤは後ろに付けた方が良いみたいです。
ジムニーが何故同サイズのスペアタイヤ装着して走ってるのか?ですよ。
そうですよね。
いろんなところにツッコミ点満載。
①サイドウォールがパンク修理できないのを知らない人は結構いるので、そこはスルー。
②JAF?砂利道でフロアジャッキの下に何も敷かずに使うとは・・・ジャッキ沈んでますよ。
③5:10~のホイールレンチに力を掛ける向きが逆。
緩める時は下から上ではなくて、上から下に荷重をかける方がラク。
この時点で正しくレンチを使ってたら、タイヤ交換終わってたのでは???
④JAF?ホイールレンチを蹴っ飛ばすとは、これまた・・・(笑)
しかも、ボディ側に蹴っ飛ばして車体に傷でも付いたらどうすんだ。
レンチはハンドツールなんだから、手で使うもんでしょうに。
規定トルクで締めていれば、ここまでしないと緩まない事はないので、明らかにオーバートルク。
➄ホイールを装着する時は下から先に入れる様にすると楽。
⑥ホイール取付時の純正ジャッキの使い方が間違っている。
フック状になっている所をジャッキに引っ掛けて、レンチにある四角の穴に差し込むと、クロスレンチ
形状になって使いやすい。(と言うか、それが本来の使用方法。)
⑦テンパーの方が径が小さいので、ジャッキはもう少し上げないと、純正のホイールは入れづらくて当然。
いろいろありがとうございます😢
林道でのパンクは大変でしたね、でもやはり林道を走るならそれなりのタイヤのスペックが必要だと思います。装着タイヤは街乗りがメインのタイヤだと思われるのでオフロード走行には向いてないです。また、JAFさん?のタイヤの外し方はタイヤ屋に勤めている私としてはホイールやボディーにキズを付ける恐れがあるから推奨はしないです。外せないなら工具をなるべく水平にして、上からちょっと体重を掛ければ大体外れます。工具を蹴るのは危ないと思いました。
ご指南ありがとうございます。
これを機にタイヤはオープンカントリーにして十字レンチを積むようにしました。
それ以来忙しくて林道行けてないのですが、懲りずにまた行きたいと思います。
JAFの方は緊急処置で相手見てやってるんじゃないですかね😅
私はなんでもいいから交換してくれというスタンスでしたので。
ランフラットほしいですね!
今回はこれを機会にオープンカントリーRTに履き替えました😆
18” rims offroad…. Been there done that in Ishimakisan. Under the rain…
Lucky the cv1w still have a spare tyre.
18インチオフロード…石巻でやった。 雨の下 ...
幸いなことに、cv1wにはまだスペアタイヤがあります。
いつもご視聴ありがとうございます。
スペアタイヤがある方が安心ですね👍
大変でしたね、お疲れ様でした。
一度経験したので次からはサクッと交換できるでしょう😅
Плохо когда не знаешь да еще и забыл.Хоть научился гайки крутить))
タイヤはどこのタイヤでしょうか? ノーマルタイヤに見えますが・・・
はい、TOYOトランパスのオンロードでした😅
Колеса не для езды по лесу.
Вместо жёлтой запаски нужно возить нормальное колесо...
И все будет хорошо.
Я почувствовал предел обычных шин и из-за этого перешел на внедорожные.
Я хочу продолжать бегать по лесным дорогам.
林道でのパンク1度もないので恐ろしや😵
仕事の車はスタッドレスは自分で交換してますが
林道と駐車場とは違いますね
林道のトラブルは本当に疲れるし焦ります😀
そうですね、俺も初めて林道でパンクを経験しました😅
駐車場でやってみたものの、ゴツゴツした林道では勝手が違いますね。
雨とか降ってなくて良かったです。
サイドでは交換するしか無いですね!
はい、無駄な抵抗でした😅
林道を走るには必要な事がいくつかあります。まず、普段のタイヤローテーションを自分でやりましょう。
そうすれば、インパクトレンチ、トルクレンチなど使いこなせます。車がでかいので、インパクトは充電式を積んでおくといいですよ。
パンダジャッキ、インパクトで5秒で車体上げられます。タイヤ交換に要する時間は、早ければ3分以内にできます。
できれば、新品タイヤの組み換えも、自身でされた方がいいです。取り外した中古タイヤ1本とタイヤレバーなど積んでおけば、どこでも交換できます。
タイヤ交換やタイヤの組み替え、やれば林道走るより面白いですよww
いやはやお恥ずかしい動画で失礼しました(>_
コメント失礼します。
スペアタイヤ戻す際
裏、表が反対です
ご参考になれば😭
😱😱😱
教えてくれてありがとうございます😭
晴れたら直します☀️
@@d5jasper
なかなか体勢もきついので
腰に気をつけてください😰
@@KT-ik9nu はい、腰やっても嫌なので地面にベッタリ座って作業します😵
本来ならレンチに体重掛けたりして緩めるのはナットがなめったり危険です。
ジャッキアップする前にナット外すのはやめましょう。
サイド裂けるような場所を走るならグッドリッチなどのサイドが丈夫なタイヤ履いた方がいいですよ。
LDA-CV1Wならスペアタイヤあっていいですね。
3DA-CV1Wになるとスペアタイヤ廃止して尿素水タンクがありますので。
そうですね、なめるのは気になっていたので十字レンチ積むようにしました💦
タイヤもちょうどツルツルだったのでATタイヤに履き替えたところです。
新しいデリカはスペアタイヤ廃止されているんですよね、もうコテコテの四駆に戻ることはないのかな。