1:28 시작 1. 큰 그림자 의식(미세한거x) 2. 깊이를 표현하는 그림자 4:50 3. 그림자 윤곽 흐리게(부드러움), 흐리게x(선명) 부분적으로 흐리게 하는 것도 좋음 4. 그림자 색 정하기(무채색, 회색x) 7:50 5. 8:33 부분적인 그림자 색 바꾸는 연출 6. 12:05 통일감 있는 그림자(1.5그림자) 1.5 그림자는 한개 색깔로 그림 녹색 적색(추천) 청색 빛의 색과 정반대색이 좋음 ex)노란 빛 1.5그림자 적색 7. 14:48 질감 표현 그림자(곱하기 레이어) 너무 강한 색x, 얇고 흰색에 가까운 색 손 음영, 주름, 머리카락 광택, 흐름강조 8. 16:10 시선 유도 그림자(곱하기 레이어) 얼굴에서 먼 부분에 약간 어두운 그림자, 흐린 브러쉬로 그라데이션 추가
Hola Naoki Saito. Me presento soy un seguidor desde 2021 aproximadamente. Volví después de no verte hace 1 año y me entere sobre tu cuenta principal y me puso triste. Este año mire un anime que me hizo recordar a ti y ahora estoy acá, se llama Maho Shojo Madoka Magica. Habías echo una corrección de un seguidor sobre ese anime y me gusto mucho el video ya que habías recomendado Maho shojo y me intereso y lo vi. Me encantaría ver ese video devuelta. Recuerdo bien que me ayudo como los demás videos que miraba tuyos. Gracias por ayudarme a mejorar y querer mas el arte. Saludos desde Argentina 💙🤍💛🤍💙
影をどこに「いれなくてはならないか」ではなくどこに「いれたいか」を考えるようになったら圧倒的に影つけが楽になったのでおすすめです。凹ませたいところ、暗くしたいところ、目立たせたくないところに入れればいいと気づいたら、現実世界ではどうなってるべきかを考える必要が減ってかなり楽になりましたし、結果的に絵のクオリティも上がりました
確かに、自分もこの前まで「影がありそうなところは全て入れる!」って勘違いしてた
自分がどう仕上げたいかによって影の付け方って変わるんだなぁ
影がよくわかんなくなってたから嬉しい…!!!
イラスト始めたての人に教えたくないぐらい有料レベルのこといっぱい聞けた、、1.5影が毎回パッキリしてしかもぼかすと汚くなって悩んでたから助かります、、、😭😭
さいとうなおき先生の説明本当にわかりやすくて助かります🙏🥺初心者に本当の意味で寄り添ってくれている感じが好ましいです。応援してます!
1:28 시작
1. 큰 그림자 의식(미세한거x)
2. 깊이를 표현하는 그림자 4:50
3. 그림자 윤곽 흐리게(부드러움), 흐리게x(선명) 부분적으로 흐리게 하는 것도 좋음
4. 그림자 색 정하기(무채색, 회색x) 7:50
5. 8:33 부분적인 그림자 색 바꾸는 연출
6. 12:05 통일감 있는 그림자(1.5그림자)
1.5 그림자는 한개 색깔로 그림 녹색 적색(추천) 청색
빛의 색과 정반대색이 좋음 ex)노란 빛 1.5그림자 적색
7. 14:48 질감 표현 그림자(곱하기 레이어)
너무 강한 색x, 얇고 흰색에 가까운 색
손 음영, 주름, 머리카락 광택, 흐름강조
8. 16:10 시선 유도 그림자(곱하기 레이어)
얼굴에서 먼 부분에 약간 어두운 그림자, 흐린 브러쉬로 그라데이션 추가
こう言ったシチュエーションイラストを描くの大変だと思うけど挑戦してて素晴らしいです!
もっと魅力的にできる要素をいくつお伝えしておきますのでご参考までに!
①顔だけでなくの髪の毛や体でも感情表現する
イラストから『焦り』や『照れ』、『気まずさ』を感じたのですがそれが読み取れたのはセリフからが7割、表情からが3割でした。セリフがなかったら『少し怒っているなかな?』という印象です。
もし意図した感情と異なっているのであれば、目、眉、口、血色、汗、涙などの表現を研究するのもいいかも知れません。
手癖や描き慣れた表情があるかも知れませんが、冒険してみることでより感情が伝わるイラストになるのではと思います。
また、表情だけでなく、髪の毛やリボンに動きをつけるのも有効かと。体で感情を表現する時は肩が上がったりするだけでも『驚き』や『焦り』など動揺を表現する要素になります。
②光源を意識する、影に描き込みすぎない
髪の毛に関しては、一筋一筋丁寧な影をつけていますが、髪の毛(頭)全体で見た時に球体としての立体感が感じにくい印象です。細かい影をつける前に、光源がどこにあるのか、それに対して髪の毛(頭)は球体として影がどのように付くかを意識しましょう。
また、影になるところはあまり緻密に濃い色で塗り込まないほうが『しつこさ』を防げます。
また、『落ち影』について検索して貰えるとより影の表現が豊かになると思いますのでご参考ください。
長々とコメント失礼致しました。
今後も楽しみにしています!
影で悩んでたので凄く分かりやすくてありがたい。
今まで照明がこっちからだから影はここに落ちるって考えて細かくしてたけど、結構簡単に考えていいと分かりました😊
早速この学びを活かして作品を描きたい
肌の影に、理屈はわからず色々試してなんとなく血が通う気がしてバイオレット系を使ってました。ちゃんと理屈がわかると楽しいですね。勉強になりました!!
以前この動画見てから画力が一気にアップしたのを感じました
また見直したかったので再アップたすかります。ありがとうございます!
さいとうなおき先生のすごいところは影とかで描き込み増やまくってして情報量をあげるのではなく構図(食材)とそれに見合った適切な影(調味料)で1発で脳天KOする作品(料理)を完成させる調整の上手さだと思ってます!
有料級ですな。ありがとうございました。
細かい影最初に入れちゃうのめっちゃ分かります😅
今度からは大きい影を意識してやってみます
とても参考になりました😄
ちょうど影描けるようになったと勝手に思い込んで迷走してたから助かります!!
最近さいとうなおきのどうが見るのが生き甲斐
ずっと「どんなところに影が落ちるか」を考えて小さく細かい影をつけていましたが、見映えが悪く悩んでいました。
大きな影、難しそうですが描くのが楽しくなりそう!
ちょうど影入れようとしてたところだったから助かる〜!
子供の頃から鉛筆で絵を描いてたのもあって線画は結構いけるんだけど、塗りが壊滅してるんですよね…
今まで色んなところからかき集めてた重要な情報がギュッと詰まってかつわかりやすくてびっくりした。
部位によって影の色が違うとチグハグな感じがしちゃうからいつも同じ色で塗ってたんだけど1.5影で統一感出せばよかったのか‼︎
いつも分かり安いビデオを作ってありがとうございます!
12:07 1.5影(~立体感、統一感)
14:48 凸凹影(質感)
この動画ずっと待ってました!やっぱりなおき先生の説明が一番分かりやすいな……
めっちゃわかりやすい!!ありがとう!!!!
Muchas gracias por el vídeo, y gracias por traducir a varios idiomas
この動画待ってました!!!!!!!!!
イラストではないけど、ガンダムUCの影の度合いのような、コントラストが効いた影が好き
くさそうで笑っちゃったWWWW
Very helpful video!!
このチャンネルすごい
This is actually really useful, thank you!
乗算レイヤーを使う
大雑把に大きな影を入れていく
演出→有彩色の影色を使う。
同一色の1.5影で統一感を持たせる
ELE TEM LEGENDAS EM PORTUGUÊS COMO EU AMO ISSO
he use ai to translate to other languages
Огромное спасибо за перевод на русский! ロシア語への翻訳のためにそんなにありがとう!
この動画本当にまた見たかったです!!!!!!ありがとうございます!!!!!!
影つけて暗いな〜
と思ってたけど、
可愛くないな〜でつけないことにしても
良いのか……!
Ktokolwiek stworzył polskie napisy - jesteście legendarni 🙏
4:15 突然玉こんにゃくになるので大きな影ほんと大事なんだなぁ
Thanks you for lesson sensei.
Hola Naoki Saito. Me presento soy un seguidor desde 2021 aproximadamente. Volví después de no verte hace 1 año y me entere sobre tu cuenta principal y me puso triste. Este año mire un anime que me hizo recordar a ti y ahora estoy acá, se llama Maho Shojo Madoka Magica. Habías echo una corrección de un seguidor sobre ese anime y me gusto mucho el video ya que habías recomendado Maho shojo y me intereso y lo vi. Me encantaría ver ese video devuelta. Recuerdo bien que me ayudo como los demás videos que miraba tuyos. Gracias por ayudarme a mejorar y querer mas el arte. Saludos desde Argentina 💙🤍💛🤍💙
Даже в японском туториале по рисованию буллят Макото 🥰
👍👍
1.5 그림자 좋은거 같아요
❤🔥
臭そうに関しては全くわからんw
影つけって
やったものの
苦手でした。
ㅇㅇ
アナログ勢
あのそんなに色ないです
作るねん色を
「誰がやってるか」で評価を変えてる。